虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/26(土)22:30:26 >強いん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)22:30:26 No.1094868463

>強いんだか弱

1 23/08/26(土)22:34:27 No.1094870480

し…しんでる…

2 23/08/26(土)22:36:07 No.1094871235

競うなッ!持ち味を活かせッ!

3 23/08/26(土)22:38:16 No.1094872212

>>オズマ「強いんだか弱

4 23/08/26(土)22:44:29 No.1094874878

うーん…イマイチ安定しないな勇次郎氏は…

5 23/08/26(土)22:44:49 No.1094875010

イヤミか貴様ッ

6 23/08/26(土)22:45:08 No.1094875130

結局作者に守護られてっからな

7 23/08/26(土)22:45:36 No.1094875311

メンタル面を追い込めばワンチャン一撃はいける カウンターで死ぬ

8 23/08/26(土)22:46:53 No.1094875898

強いホ!

9 23/08/26(土)22:47:25 No.1094876110

>メンタル面を追い込めばワンチャン一撃はいける 死期が早まるだけだと思う

10 23/08/26(土)22:48:49 No.1094876663

親子喧嘩編アニメで見返したら割と一貫して刃牙とイチャイチャする為に勇ちゃんが歩み寄り続けて 刃牙が勇次郎の求める闘争でイチャイチャし返す話だったな…

11 23/08/26(土)22:49:51 No.1094877064

最近は勇次郎とか刃牙がからむと途端に失速する

12 23/08/26(土)22:51:08 No.1094877605

武器なんてないと油断する環境でたくさんの大物グラップラーを喰わせて興奮させた上で銃よけできる格闘家でも恐れる腕っこきのマタギに殺意のこもらない麻酔弾を叩き込ませて網で捕らえる これだけやってようやくしばらく捕獲できるけど多分もう覚えちゃってこの手の策は通じない

13 23/08/26(土)22:58:45 No.1094880883

ネトフリの親子喧嘩編を観終わったんだけどコレ連載当時どう思われてたの…?

14 23/08/26(土)23:04:23 No.1094883310

>ネトフリの親子喧嘩編を観終わったんだけどコレ連載当時どう思われてたの…? 賛否両論 好みにもよるし当時既にアンチ化したファンもいたし

15 23/08/26(土)23:04:56 No.1094883565

>ネトフリの親子喧嘩編を観終わったんだけどコレ連載当時どう思われてたの…? 期待してた親子喧嘩と全然違うオチになってみんな困惑したり落胆したりしてたけど ひとまず物語に決着ついたからまぁ…いいか…みたいな空気

16 23/08/26(土)23:10:38 No.1094886135

アニメもう親子喧嘩編まで終わったのか早いな

17 23/08/26(土)23:11:36 No.1094886582

>ネトフリの親子喧嘩編を観終わったんだけどコレ連載当時どう思われてたの…? 連載当時は賛否両論で単行本になってからまとめて読むと割と面白かったなって感じが多かった 個人的には壁画の下りがノイズ過ぎて本当にいらない

18 23/08/26(土)23:15:44 No.1094888332

まとめて読むと色々考えられてるのがわかって面白いんだけどリアルタイムだと勝敗がわからないから長さにイライラしてた

19 23/08/26(土)23:16:47 No.1094888815

>ネトフリの親子喧嘩編を観終わったんだけどコレ連載当時どう思われてたの…? グラップラーからずっと追ってた人はキレていいいとは思ってる

20 23/08/26(土)23:18:11 No.1094889379

>まとめて読むと色々考えられてるのがわかって面白いんだけどリアルタイムだと勝敗がわからないから長さにイライラしてた 全く意味のないドレス 全く意味のない勇一郎 グダグダしすぎてメタツッコミ始める梢江 何の意味があったんだあの壁画 辺りは何も考えてなかったと思うよ…

21 23/08/26(土)23:25:45 No.1094892558

この勢いでグラップラーのアニメ化を…

22 23/08/26(土)23:26:12 No.1094892734

エア味噌汁あたりで意味わからなくなった

23 23/08/26(土)23:28:23 No.1094893653

勇ちゃんは作者に守護られてるから... それはそれとしてオモチャにする

24 23/08/26(土)23:29:10 No.1094893942

範馬刃牙としての物語はこれでお仕舞いってかんじで 終わってくれた事がたすかる

25 23/08/26(土)23:29:46 No.1094894160

ホテルで会食までは良い感じに畳みに来たなって

26 23/08/26(土)23:29:50 No.1094894185

でも俺やっぱり親子喧嘩編のラスト大好きだよ やっと勇ちゃんが妻の死を経て人間になれた感じがして

27 23/08/26(土)23:30:23 No.1094894428

(結局烈がボクシング制したシーンはアニオリだったか思い出そうとしてる顔)

28 23/08/26(土)23:33:11 No.1094895590

>エア味噌汁あたりで意味わからなくなった ぶっちゃけ普通に腕っぷしで倒して親子の朝食に引っ張り出してたら過程がどうあれ俺は素直に受け入れてたと思う

29 23/08/26(土)23:33:28 No.1094895692

今思えば親子喧嘩はあの終わり方で良かった気がする 当時はごまかすなよと思った

30 23/08/26(土)23:35:30 No.1094896468

>エア味噌汁あたりで意味わからなくなった 勇ちゃんが刃牙のイマジナリプレイに付き合ってくれた ってだけでエアカマキリとか所詮まやかしじゃん!って 吹かしてた頃より大人になったなって感じがする

↑Top