虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/26(土)22:02:33 No.1094855652

    みんな! フォアボールはいやだよね!

    1 23/08/26(土)22:02:50 No.1094855797

    四球無かったらワンチャン勝ってないか?

    2 23/08/26(土)22:03:12 No.1094855956

    横川は登板するたんびにコントロールが甘くなってるような気がする 球が高すぎる

    3 23/08/26(土)22:03:56 No.1094856300

    まず回頭のフォアボールはほんとやめろ 二死から危ないバッターを避けるとかならまだしも

    4 23/08/26(土)22:04:40 No.1094856597

    鈴木くんもガチャだよ

    5 23/08/26(土)22:05:12 No.1094856830

    鈴木は球威で押すけど何かどんなしょっぱい打者でも被弾するタイプでもあるよね

    6 23/08/26(土)22:05:15 No.1094856863

    丸の逆転ホームランで勝てると思ったやつ かなりおめでたいです

    7 23/08/26(土)22:05:50 No.1094857133

    船迫は当社比で良かったけど坂本でアウト取るべきだったね…

    8 23/08/26(土)22:06:31 No.1094857468

    今村はまあこんなもんよ

    9 23/08/26(土)22:07:10 No.1094857785

    阪神広島戦気の滅入るゲームしかしないな

    10 23/08/26(土)22:08:01 No.1094858176

    横川レベルのピッチャーで球が高いのは致命的だろ… 頼むから低く集めてくれ

    11 23/08/26(土)22:09:02 No.1094858623

    >丸の逆転ホームランで勝てると思ったやつ かなりおめでたいです 横川の先頭フォアが今思うと致命傷だった

    12 23/08/26(土)22:09:13 No.1094858695

    継投入ってからの馬鹿馬鹿しさ見たら横川ふんばってる方だよ…

    13 23/08/26(土)22:09:49 No.1094858963

    二桁四死球って今日やってた俺の草野球チームより多いな

    14 23/08/26(土)22:09:57 No.1094859025

    >継投入ってからの馬鹿馬鹿しさ見たら横川ふんばってる方だよ… いや全然だな

    15 23/08/26(土)22:10:04 No.1094859068

    継投ちゃんとやればワンチャンあったのでは

    16 23/08/26(土)22:10:47 No.1094859407

    >継投ちゃんとやればワンチャンあったのでは 横川を4回で見切ってもこのブルペンだとなあ

    17 23/08/26(土)22:11:11 No.1094859599

    >継投ちゃんとやればワンチャンあったのでは ちゃんとしてるリリーフって誰だよ

    18 23/08/26(土)22:11:35 No.1094859767

    横川は尻上がりに良くなるタイプじゃないから今日みたいな試合はもう試合そのものが詰みになりがち 継投は案の定だけど横川無理に投げても同じくらい失点リスクは高いし

    19 23/08/26(土)22:11:44 No.1094859836

    昨日今日は原采配関係なく完全な力負けだよ 原にしては采配ミスがない敗戦

    20 23/08/26(土)22:12:01 No.1094859954

    リードしててもいつでもひっくり返されるイメージ リードされるともう追いつけないイメージ 三連覇広島とやってるときみたい

    21 23/08/26(土)22:12:03 No.1094859975

    横川は一応ローテ回れるぐらいには頑張ってる 中継ぎはもうプロ名乗るのやめろ

    22 23/08/26(土)22:12:03 No.1094859976

    勝敗にこだわるな

    23 23/08/26(土)22:12:22 No.1094860126

    横川はスコアラー機能してなさそうな横浜専用機になるかもしれん

    24 23/08/26(土)22:12:37 No.1094860229

    球数抑えて投げる方法身につけないと横川どんなにがんばっても5回そこらで限界がくる

    25 23/08/26(土)22:12:42 No.1094860269

    鈴木は阪神戦ほぼ失点してるから出す方が悪いレベル

    26 23/08/26(土)22:12:47 No.1094860302

    今シーズン本塁打ゼロの木浪にぶちこまれるやつがいたらしい

    27 23/08/26(土)22:13:25 No.1094860615

    フォアボール無かったら勝ってたって 無失点に抑えて点取ったら勝てるみたいな仮定だしな

    28 23/08/26(土)22:13:35 No.1094860703

    審判も厳しいとは思うけど全然ストライク入ってないのヤバくね

    29 23/08/26(土)22:14:01 No.1094860897

    明日は伊藤……

    30 23/08/26(土)22:14:21 No.1094861039

    打線はまあ繋がってた 責任はないっす でも今年の青柳に六回投げ切られてるのはうーん

    31 23/08/26(土)22:15:16 No.1094861450

    四球も1個2個の話じゃないからな 今日は何個だしたんだっけ?

    32 23/08/26(土)22:15:21 No.1094861477

    このリリーフ抱えてシーズン戦うの無理だなって痛感する

    33 23/08/26(土)22:15:48 No.1094861700

    この勝負どころのコントロールがね 近本のタイムリーとか見ると粘って球が浮くのを待ってるよね 浮いたらそりゃ飛ばされるよ

    34 23/08/26(土)22:16:00 No.1094861808

    門脇はやっぱ上位に置いたら打てなくなりそうな典型っぽいな

    35 23/08/26(土)22:16:53 No.1094862236

    大城は悪くないけど流れ変えたいから明日は岸田か小林使って欲しいわ

    36 23/08/26(土)22:17:00 No.1094862286

    そしてブリンソンまたやる気無くしてるし 負けてるときこそ全力プレーしてほしいんだがなんて気分屋だ

    37 23/08/26(土)22:17:11 No.1094862375

    >打線はまあ繋がってた >責任はないっす でも今年の青柳に六回投げ切られてるのはうーん ノーアウト満塁で犠飛の一点のみは擁護出来ない

    38 23/08/26(土)22:18:02 No.1094862766

    今日は前後でチャンス作ったり広げてた最中で秋広がブレーキ過ぎた

    39 23/08/26(土)22:18:14 No.1094862852

    グラスラ打たれたのは結果論だが四球11はバカ

    40 23/08/26(土)22:18:15 No.1094862862

    >大城は悪くないけど流れ変えたいから明日は岸田か小林使って欲しいわ 岸田は打席でもかなり気を吐いてるな 大城に危機感をもたせる意味でも多少重み付けを考えてもいいよね

    41 23/08/26(土)22:19:30 No.1094863430

    球が低めに集まるとマジでゴロのオンパレードなるな みんな球の上にバットが当たる

    42 23/08/26(土)22:19:55 No.1094863626

    岸田は併殺多いのがちょっと

    43 23/08/26(土)22:19:59 No.1094863649

    虎の餌 鯉の餌

    44 23/08/26(土)22:20:48 No.1094864048

    >今日は前後でチャンス作ったり広げてた最中で秋広がブレーキ過ぎた 昨日気を吐いた分ね… みんなが乗った時に乗れたらいいんだが

    45 23/08/26(土)22:20:53 No.1094864084

    2ストライクノーボールから四球出した鈴木に心底痺れたよ

    46 23/08/26(土)22:21:28 No.1094864373

    坂本の最後がライナーじゃなかったら

    47 23/08/26(土)22:21:56 No.1094864617

    >岸田は併殺多いのがちょっと 大城も併殺多いからそもそもバットに当たらない小林を使うべきかもしれない

    48 23/08/26(土)22:23:06 No.1094865140

    バルドナードはストライクゾーンの低めに直球投げれるからそういう意味でも巨人に貴重だよね ほんとなんであんなにコントロール悪いのみんな

    49 23/08/26(土)22:25:43 No.1094866310

    いやーまあ球審も大概アレな試合ではあったよ 序盤特にね

    50 23/08/26(土)22:25:49 No.1094866340

    ほんとアウトローいっぱいとかじゃなくていいんだよ ベルトの下に投げてほしいんだよ

    51 23/08/26(土)22:27:26 No.1094867115

    秋広も速い球の対応もだけど 2ストライクすぐ取られて苦しくなるシチュが多いから打席によって色々アプローチを変えてほしいな

    52 23/08/26(土)22:28:53 No.1094867759

    ほんと力負けを感じる 一部チームと二部チームの試合って感じだよ

    53 23/08/26(土)22:29:18 No.1094867932

    >秋広も速い球の対応もだけど >2ストライクすぐ取られて苦しくなるシチュが多いから打席によって色々アプローチを変えてほしいな 秋広は見てるとカウント作るの簡単そうだなって感じがある 外に投げれば勝手にカウント悪くしてくれる それで悪いカウントだと余計に焦って振り出しちゃう

    54 23/08/26(土)22:29:43 No.1094868134

    負けてもいいからもうこれ以上中継ぎを使わないでほしい 6回時点で負けてたら野手登板でいいよ

    55 23/08/26(土)22:30:15 No.1094868399

    二、三球ファウルで逃げるとストライク入らなくなるのチョロすぎだろ

    56 23/08/26(土)22:32:47 No.1094869676

    四球の選球眼は今年の阪神の強みだから…というにはちょっと多すぎる

    57 23/08/26(土)22:32:47 No.1094869679

    K鈴木ガチャ(回頭だと確率Down) 今村信貴ガチャ(僅差だと確率Down) ブリンソンガチャ(関東球団以外だと確率Down)

    58 23/08/26(土)22:33:39 No.1094870098

    相手だって押し出し失点してるし…

    59 23/08/26(土)22:33:50 No.1094870190

    十年前も十年先も同じこと言ってる気がする 不思議なものだ

    60 23/08/26(土)22:34:27 No.1094870481

    >K鈴木ガチャ(回頭だと確率Down) 鈴木はどっちかと言うと対阪神がネックになってるわ成績見ると 他だと自責点0の相手のが多い

    61 23/08/26(土)22:35:25 No.1094870901

    点は取れてるしそのうち勝つだろ多分

    62 23/08/26(土)22:35:46 No.1094871042

    二軍では若林くんが立派に四番の努めを果たしていた そりゃ二軍の成績なんてアテにならんわなハハハハ

    63 23/08/26(土)22:35:58 No.1094871155

    ずっと中継ぎ弱いなーって言ってる気がする

    64 23/08/26(土)22:36:19 No.1094871312

    阪神戦前に連勝してから叩き潰されるの何回見せられるの

    65 23/08/26(土)22:36:50 No.1094871532

    中押しと呼ぶにはあまりに取られすぎるだろ

    66 23/08/26(土)22:37:25 No.1094871831

    K-鈴木は接戦に弱いっていう説明書通りではある

    67 23/08/26(土)22:37:35 No.1094871894

    K鈴木はセリーグだと 対ヤクルトが防御率9点(3回投げて3自責点)ただ直近2試合では無失点で抑えてて 横浜広島中日相手には計16試合投げて自責点0で滅茶苦茶抑えてる で問題が阪神で5試合投げて自責点9

    68 23/08/26(土)22:39:24 No.1094872715

    主戦投手が誰であっても 四番の調子が良くても悪くても 阪神に勝てぬ…勝てぬのだ

    69 23/08/26(土)22:39:53 No.1094872910

    >阪神戦前に連勝してから叩き潰されるの何回見せられるの 広島でも同じことやってるよね特にマツダ

    70 23/08/26(土)22:39:54 No.1094872918

    更に鈴木は被打率でも言うと阪神以外のセリーグ相手はどこも2割切ってるくらいに圧倒してる 逆に阪神相手は被打率4割超えてる

    71 23/08/26(土)22:41:55 No.1094873759

    ないぴ出来れば勝てそうなんだが…

    72 23/08/26(土)22:42:06 No.1094873833

    今日のK鈴木は被打よりコントロールだろ… あそこまで破綻してるの久しぶりに見た

    73 23/08/26(土)22:43:25 No.1094874437

    阪神には負けていい Aクラス争いに全力かけていけ

    74 23/08/26(土)22:44:05 No.1094874692

    横川は球数で言うと100球いかないくらいで降ろしてるだけだから早すぎってわけでもないんだな… しかも三巡目にかなり打ち込まれるタイプで何ていうか安定感のないメルセデスを見てるようだ

    75 23/08/26(土)22:44:24 No.1094874851

    今年は4位から抜け出せない

    76 23/08/26(土)22:44:56 No.1094875052

    また横浜と1.5差ついたぞ

    77 23/08/26(土)22:47:42 No.1094876231

    巨人ピッチャー陣にありがちなこと ストレートの四球 2ストライクからフルカウントまでもってかれる ファウルで逃げられるとだんだん甘くなる インコースに投げきれない 三振とりいった球がボール

    78 23/08/26(土)22:49:22 No.1094876889

    2回の攻撃できっちり沈めてればなあ

    79 23/08/26(土)22:49:23 No.1094876899

    横浜も上位球団には普通に負けるし 5位6位を取りこぼさない 直接対決で殴り勝つ ハイエナみたいな根性でクライマックスを目指すことが求められる

    80 23/08/26(土)22:51:15 No.1094877642

    萩尾のファーム打率落ちたねえ

    81 23/08/26(土)22:53:00 No.1094878427

    >横川は球数で言うと100球いかないくらいで降ろしてるだけだから早すぎってわけでもないんだな… あのまま続投させてたら2点以上普通に取られたと思う

    82 23/08/26(土)22:54:17 No.1094878992

    >阪神に勝てぬ…勝てぬのだ 単純に強いわ阪神

    83 23/08/26(土)22:54:24 No.1094879043

    つーかありえぬだろ逆転ホームランでた次のイニングで簡単にノーアウトのランナー貯めるて そこでビチっと締めるもんだろ勝つピッチャーは

    84 23/08/26(土)22:55:11 No.1094879351

    >ハイエナみたいな根性でクライマックスを目指すことが求められる この投手陣だとCS行っても勝てる気せーへん

    85 23/08/26(土)22:57:23 No.1094880330

    >この投手陣だとCS行っても勝てる気せーへん 短期決戦ならなにかあるから…

    86 23/08/26(土)22:58:45 No.1094880875

    明日メンデス伊藤かぁ…なんでここで伊藤が出てくんだよ