23/08/26(土)21:32:15 涼しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)21:32:15 No.1094842534
涼しくなってきたボイラ!
1 23/08/26(土)21:34:59 No.1094843766
近いボイラ!
2 23/08/26(土)21:36:28 No.1094844380
横にでかいボイラれ
3 23/08/26(土)21:36:53 No.1094844557
くそ暑いぜぇ… 原初胎海の水浴びなくてもボイラ溶けちまうぜぇ…
4 23/08/26(土)21:37:07 No.1094844654
ボたくしのお家にいらっしゃい
5 23/08/26(土)21:38:12 No.1094845102
ボォーヒーダ
6 23/08/26(土)21:39:02 No.1094845499
しっぽの毛がぐちゃぐちゃだよぉ
7 23/08/26(土)21:39:30 No.1094845680
横長のボイラ!
8 23/08/26(土)21:39:50 No.1094845828
どうしてもとれない水神の瞳があって頑張ってもダメだったから攻略みたら釣りしろって書いてあってキレたボイラ そりゃねえだろぉ!
9 23/08/26(土)21:41:02 No.1094846325
横に膨らんでてこれ思い出したボイラ https://m.youtube.com/watch?v=9IrICo9TcYA
10 23/08/26(土)21:41:10 No.1094846385
なぁなぁ! ボイラ今黄金ナントカまで行ったんだけどよぉ!タルタリヤの第3携帯まで行ったんだけど死んだぜぇ! もしかしてアンバーでタルタリヤが攻撃した後ペチペチすればよかったのかぁ…?
11 23/08/26(土)21:42:05 No.1094846756
次のガチャの情報まだかぁ!?
12 23/08/26(土)21:42:07 No.1094846781
タルタルは初心者最初の壁だからよぉ動きよく見なぁ
13 23/08/26(土)21:42:15 No.1094846828
ブヒーダ!
14 23/08/26(土)21:43:34 No.1094847355
第二形態乗り越えられたなら第三の方が攻撃大振りでモーションも隙だらけだよ!って感じだから むしろ戦いやすいんじゃねぇかぁ?
15 23/08/26(土)21:44:00 No.1094847543
当時どうやって戦ってたかもう思い出せないぜえ
16 23/08/26(土)21:44:07 No.1094847586
>タルタルは初心者最初の壁だからよぉ動きよく見なぁ ボイラレイラと水人の凍結ハメで戦ってきたからよぉ… もしかしてと思ったら凍らなくてマジバリアゴリ押しだったぜぇ… 世界ランク3になっちゃって炎の木倒せないからガイアの為に初めて氷の木行ったぜぇ…
17 23/08/26(土)21:44:08 No.1094847594
>なぁなぁ! >ボイラ今黄金ナントカまで行ったんだけどよぉ!タルタリヤの第3携帯まで行ったんだけど死んだぜぇ! >もしかしてアンバーでタルタリヤが攻撃した後ペチペチすればよかったのかぁ…? 楽しそうだなぁ! タルタリヤに淫紋付けられたら壁にスリスリしなぁ!
18 23/08/26(土)21:44:08 No.1094847601
タルタルでボイラも昔詰まったぜぇ どう乗り越えたかは忘れちまったぜぇ!
19 23/08/26(土)21:44:57 No.1094847933
>第二形態乗り越えられたなら第三の方が攻撃大振りでモーションも隙だらけだよ!って感じだから >むしろ戦いやすいんじゃねぇかぁ? ああ! けど集中力切れたし料理も満腹で食えなくてアンバー死んでだめだったぜぇ…
20 23/08/26(土)21:45:30 No.1094848153
土曜の夜に魚肉を食うとよぉ 無敵って感じがするぜぇ
21 23/08/26(土)21:45:32 No.1094848167
公子の即死最初わけわかんなかったなぁ…
22 23/08/26(土)21:45:54 No.1094848358
>楽しそうだなぁ! >タルタリヤに淫紋付けられたら壁にスリスリしなぁ! あれ避けれたのかぁ?! いやらしいなぁこの竿役タルタリヤがよぉ!
23 23/08/26(土)21:45:59 No.1094848404
序盤はノエルがいたら時間制限ないやつはなんとかなるって記憶しかないぜぇ
24 23/08/26(土)21:46:01 No.1094848426
慣れると週ボス最弱だけど初見はマジで強敵ぜぇ
25 23/08/26(土)21:46:07 No.1094848446
タルタルで詰まったボイラは当時聖遺物完全に未強化だったから そこまでで手に入った適当な聖遺物強化して突っ込むだけで戦力3倍くらいになるから気にしてみるといいぜぇ 聖遺物厳選の優先度が低いみたいによく言われるから完全に後回しにしてたのが罠だったぜぇ
26 23/08/26(土)21:46:23 No.1094848570
>あれ避けれたのかぁ?! >いやらしいなぁこの竿役タルタリヤがよぉ! 壁に炎元素が満ちてるからよぉ 勝手に反応して消えるんだぜぇ
27 23/08/26(土)21:46:44 No.1094848754
攻撃バフ料理は全てを解決しますぜぇ
28 23/08/26(土)21:46:55 No.1094848838
>壁に炎元素が満ちてるからよぉ >勝手に反応して消えるんだぜぇ しらそんぜぇ
29 23/08/26(土)21:47:17 No.1094849007
>壁に炎元素が満ちてるからよぉ >勝手に反応して消えるんだぜぇ なんだぁそりゃあ?! そういやナントカ反応とかあったなぁ…わかるかよぉ!
30 23/08/26(土)21:47:21 No.1094849041
未だにチュートリアルが一切存在しない謎の断流ギミックだぜぇ クソぜぇ
31 23/08/26(土)21:47:31 No.1094849106
>聖遺物厳選の優先度が低いみたいによく言われるから完全に後回しにしてたのが罠だったぜぇ 厳選と強化は別物だからなぁ!
32 23/08/26(土)21:48:33 No.1094849528
>ボたくしのお家にいらっしゃい なんだぁこの家エアコンも付いてないぜぇ
33 23/08/26(土)21:48:38 No.1094849557
初心者のボイラ! 今森林書をエンディングまで終わらせたけどアランナラ達がいい子すぎてじんわりくるぜぇ……辛いぜぇ……
34 23/08/26(土)21:48:51 No.1094849639
壁にスリスリしたらマーキング剥がれるって仕様なのかぁ…?
35 23/08/26(土)21:48:56 No.1094849680
>攻撃バフ料理は全てを解決しますぜぇ 完全に忘れてたぜぇ… ボイラ旅館のロボから一生懸命溜め込んだ回復料理半分吹っ飛んだからよぉ… もしかして満腹になるから一定以上は効果ないのかぁ…?
36 23/08/26(土)21:48:56 No.1094849681
モラクスは魔神任務のタルタリヤもシールドでごり押しして倒したから何してくるか分かってなかったのよ!!!!!
37 23/08/26(土)21:49:01 No.1094849711
ノエルいたらシールド回復攻撃まで揃うからなぁ
38 23/08/26(土)21:49:24 No.1094849882
バーバラと水遊びしてくるぜぇ!
39 23/08/26(土)21:49:37 No.1094849971
ノエルいるぜぇ! さっきレベル40になったぜぇ!
40 23/08/26(土)21:49:47 No.1094850027
>ああ! >けど集中力切れたし料理も満腹で食えなくてアンバー死んでだめだったぜぇ… そこまでキャラ揃ってないとお見受けしたから アンバー使ってちまちまやるよりかは育てているなら岩人使う方が安定するとは思うぜぇ
41 23/08/26(土)21:50:15 No.1094850207
くそがぁぁぁあおもいだしたぜぇぇぇえ ちょうど一年前にに原神はじめたときに「」が 「タルタリヤ倒すなら世界ランクあげたらいいよ」とかいうから信じて世界ランク上げたら 子牛野郎も強くなりやがってなんとかギリギリたおせそうだった子牛野郎たおせなくなって そっから三ヶ月足止めくらったんだぜぇぇぇ その時の「絶対ゆるさないぜえまえまぁぇぇぇえ 百倍ぜぇぇぇえぇ
42 23/08/26(土)21:50:26 No.1094850293
>壁にスリスリしたらマーキング剥がれるって仕様なのかぁ…? わざわざ火元素配置してるからよぉ
43 23/08/26(土)21:50:42 No.1094850406
>そこまでキャラ揃ってないとお見受けしたから >アンバー使ってちまちまやるよりかは育てているなら岩人使う方が安定するとは思うぜぇ へへへ フォンテーヌで遊んでて水人で行ってたぜぇ!
44 23/08/26(土)21:51:08 No.1094850580
水人は…ぜぇ
45 23/08/26(土)21:51:28 No.1094850754
タルタルは柔らか装甲だけど攻撃に関しては一級品の厄介なやつだぜぇ 火力足りてないと大変そうだなぁ
46 23/08/26(土)21:51:51 No.1094850919
世界ランクってストーリーでダンジョン攻略しないと上がらないんじゃなかったかぁ? ボイラいまだに3なんだけど2が適正だったりするのかぁ?
47 23/08/26(土)21:52:00 No.1094850997
水鉄砲で童心を思い出してくださいぜぇ…
48 23/08/26(土)21:53:04 No.1094851434
>世界ランクってストーリーでダンジョン攻略しないと上がらないんじゃなかったかぁ? >ボイラいまだに3なんだけど2が適正だったりするのかぁ? まあ普通に上げていいぜぇ 上げたら多少はボスも強くなるけどドロップの質上がるメリットの方が上回るから鍛えろぜぇ
49 23/08/26(土)21:53:19 No.1094851550
ストーリータルタルって世界ランクで強さの影響受けるのかぁ?
50 23/08/26(土)21:53:31 No.1094851624
水人の事は忘れて良いぜぇ
51 23/08/26(土)21:53:58 No.1094851825
>タルタルは柔らか装甲だけど攻撃に関しては一級品の厄介なやつだぜぇ >火力足りてないと大変そうだなぁ ダッシュで直線で3回セットのやつレイラバリアゴリ押しだと剥がされたりしちゃったぜぇ! 軸考えたり三角形に移動したら当たらないのにやりながら気づいたぜぇ…
52 23/08/26(土)21:54:10 No.1094851902
当時戦力が最高に乏しかったボイラは ノエルでシールド張りつつ岩人に交代して距離取りながら スキル撃って元素溜まってノエルの爆発撃てるようになったら チェンジしてノエルカリバーぶんぶんしての繰り返しでなんとかなったぜぇ
53 23/08/26(土)21:54:10 No.1094851911
>ストーリータルタルって世界ランクで強さの影響受けるのかぁ? 受けたぜぇ つよつよになったぜぇ 絶対ゆるさないぜぇ
54 23/08/26(土)21:54:26 No.1094852024
水鉄砲はリアルボイラも使いこなせそうなスキルぜえ
55 23/08/26(土)21:54:47 No.1094852162
草主人公で爆殺できると思うけどどうなんだ
56 23/08/26(土)21:55:00 No.1094852257
フィールド以外影響を受けないんじゃなかったかぁ…?
57 23/08/26(土)21:55:15 No.1094852376
水と共に去れ!
58 23/08/26(土)21:55:20 No.1094852413
>まあ普通に上げていいぜぇ >上げたら多少はボスも強くなるけどドロップの質上がるメリットの方が上回るから鍛えろぜぇ アンバー育てるのに炎の木倒さないといけないんだけどよぉ… 料理で回復してじっくりやらないとつらいぜぇ…HP半分削って撤退ぜぇ…
59 23/08/26(土)21:55:28 No.1094852483
タルタルのクジラ召喚攻撃でヒィヒィ言ってた頃が懐かしいぜぇ
60 23/08/26(土)21:55:43 No.1094852606
>タルタルのクジラ召喚攻撃でヒィヒィ言ってた頃が懐かしいぜぇ もうしばらく見て無いなぁ
61 23/08/26(土)21:56:23 No.1094852896
>今森林書をエンディングまで終わらせたけどアランナラ達がいい子すぎてじんわりくるぜぇ……辛いぜぇ…… そのあとの砂漠の任務やると余計にそう思うぜぇ ぬいぐるみほしいぜぇ
62 23/08/26(土)21:56:25 No.1094852914
修正前のタルタル強かったよなぁ…
63 23/08/26(土)21:56:35 No.1094852991
タルタルは当時苦戦してた覚えはあるけど今となってはどういう編成でやってたかもうろ覚えだぜぇ
64 23/08/26(土)21:56:37 No.1094853000
>わざわざ火元素配置してるからよぉ 壁にスリスリするっていうのはつまり炎元素で剥がせたってことなのかぁ!?
65 23/08/26(土)21:56:41 No.1094853042
>ノエルでシールド張りつつ岩人に交代して距離取りながら >スキル撃って元素溜まってノエルの爆発撃てるようになったら >チェンジしてノエルカリバーぶんぶんしての繰り返しでなんとかなったぜぇ サンキューぜぇ! やってみるぜぇ! >草主人公で爆殺できると思うけどどうなんだ わからないから試してみるぜぇ! でも水が無凸のいくあきだけだからなぁ…まぁいいかぁ!
66 23/08/26(土)21:57:21 No.1094853357
ボイラは演歌飲み屋くらいまで旅人アンバーバーバラノエルでやってたから編成はよぉく覚えてるぜぇ!
67 23/08/26(土)21:57:41 No.1094853515
当時からのエル使ってたから苦戦しなかった記憶があるなぁ…
68 23/08/26(土)21:58:00 No.1094853653
クジラは最初タルタルの近くに判定があるのかぁ?ってわかんなかったからよぉ… なんかよくわからなくて余裕ぜぇ!って近づいたら死んだぜぇ!
69 23/08/26(土)21:58:40 No.1094853977
>アンバー育てるのに炎の木倒さないといけないんだけどよぉ… >料理で回復してじっくりやらないとつらいぜぇ…HP半分削って撤退ぜぇ… バーバラ様手に入るとこまで進めてるなら水に弱いから それでコア削るぜぇ あとリサでも火と反応して爆発起こせるから削れるぜぇ とりあえずその2人主軸に戦えぜぇ もっと手っ取り早いのは夜蘭引いて狙い撃ちすれば安全にコア削れるけどなぁ!
70 23/08/26(土)21:58:47 No.1094854018
ボイラじゃくだりゅうおう絶対許真君ぜぇ
71 23/08/26(土)21:59:36 No.1094854395
ゆくあきは育てて損無いからよぉ 解放のためのボスが強い? まあ…ぜぇ!
72 23/08/26(土)22:00:16 No.1094854692
>ゆくあきは育てて損無いからよぉ >解放のためのボスがウザい? >まあ…ぜぇ!
73 23/08/26(土)22:00:35 No.1094854826
ボイラ面白みが欲しくて週ボスはマルチやるようにしてるけどタルタルは結構失敗率多いなぁ
74 23/08/26(土)22:00:45 No.1094854896
>ボイラじゃくだりゅうおう絶対許真君ぜぇ そこら辺から週ボスが本気出してきた感じだなあ
75 23/08/26(土)22:00:51 No.1094854927
ゆくあきのちんちん触りたいぜぇ
76 23/08/26(土)22:01:14 No.1094855084
fu2507669.png 可愛いなぁ!
77 23/08/26(土)22:01:36 No.1094855218
故郷からの刺客か?
78 23/08/26(土)22:01:37 No.1094855225
ちょううんは毎日ゆくあきのちんちん見てるんだろぉ?
79 23/08/26(土)22:01:39 No.1094855241
そういえばじゃくだりゅうおうは形態変化無視して倒せるのかぁ?
80 23/08/26(土)22:02:06 No.1094855434
>そういえばじゃくだりゅうおうは形態変化無視して倒せるのかぁ? 無理ぜぇ
81 23/08/26(土)22:02:14 No.1094855505
>そういえばじゃくだりゅうおうは形態変化無視して倒せるのかぁ? 一定ラインでダメージ受けなくなるから無理じゃないかぁ?
82 23/08/26(土)22:02:34 No.1094855669
>バーバラ様手に入るとこまで進めてるなら水に弱いから >それでコア削るぜぇ >あとリサでも火と反応して爆発起こせるから削れるぜぇ >とりあえずその2人主軸に戦えぜぇ >もっと手っ取り早いのは夜蘭引いて狙い撃ちすれば安全にコア削れるけどなぁ! ありがとうぜぇ! 水育ててないけどリサさんレベル40だけど行ってみるぜぇ!
83 23/08/26(土)22:02:52 No.1094855810
メリュジーヌはおしり丸出しでえっちすぎないかぁ?
84 23/08/26(土)22:03:27 No.1094856074
>fu2507669.png >可愛いなぁ! アンニュイな感じいいぜぇ…
85 23/08/26(土)22:03:28 No.1094856078
水は反応上重要で間違いなく使っていくことになるから誰かは育てておいた方がいいぜぇ ゆくあきが性癖にハマらなかったらバーバラでもいいからよぉ
86 23/08/26(土)22:03:33 No.1094856122
たしか蛤のアビス倒せなくてイベント出禁されて 慌ててキャラ育てまくった後だったからタルタル余裕だった覚えあるぜぇ 懐かしいぜぇ
87 23/08/26(土)22:03:40 No.1094856177
じゃくだ変化時間に付き合わないとダメなのかよぉ!
88 23/08/26(土)22:04:12 No.1094856405
はまぐり…? みずちかぁ…?
89 23/08/26(土)22:04:28 No.1094856515
じゃくだは許さないけどBGMは大好きぜぇ
90 23/08/26(土)22:04:42 No.1094856607
>ボイラじゃくだりゅうおう絶対許真君ぜぇ そこまでは元素反応理解してなくて通常攻撃で適当に殴っててもゴリ押せるけど 急にクソ堅いHPがケタ違いなのをお出しされるからよぉ! コイツを安定して狩れるようになれば初心者は完全に卒業ぜぇ
91 23/08/26(土)22:05:02 No.1094856760
じゃくだはたどり着くまでお嬢育成が滞って大変だったぜぇ