虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >強いん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/26(土)20:43:38 No.1094820681

    >強いんだか弱いんだかな機体

    1 23/08/26(土)20:44:49 No.1094821198

    世界最強はラプター

    2 23/08/26(土)20:44:57 No.1094821268

    強い弱いで言えばぶっちぎりの最強では?

    3 23/08/26(土)20:46:21 No.1094821837

    強いけど全力出せるシチュエーションだとお話が終わっちゃうから デバフ付きでしか戦わせてもらえないタイプ

    4 23/08/26(土)20:48:03 No.1094822537

    >強い弱いで言えばぶっちぎりの最強では? 対BETAには他の近接機の方が向くし対人に関して言ってもP3がいるのでぶっちぎりの最強っていうと語弊があるな…

    5 23/08/26(土)20:49:09 No.1094823047

    単純に性能高いから最高レベルではある

    6 23/08/26(土)20:50:40 No.1094823721

    >対BETAには他の近接機の方が向くし対人に関して言ってもP3がいるのでぶっちぎりの最強っていうと語弊があるな… フェイズ3はゅぅゃ仕様で採用されるか不透明だし…

    7 23/08/26(土)20:52:21 No.1094824477

    ハイヴがない米国が考えた最強の機体

    8 23/08/26(土)20:53:19 No.1094824919

    こいつを十全に運用出来るのがアメリカくらいだから 必然的に最強になるっていう

    9 23/08/26(土)20:53:40 No.1094825076

    アニメだとロック掛からなければ不知火に近接戦のタイマンで勝ててたっぽいしやっぱ強いよこいつ

    10 23/08/26(土)20:55:24 No.1094825904

    第三世代までだと最強はまぁP3一番機よね たぶん第2世代ステルスとJRSSのない二番機もスレ画よりは強いだろうけども

    11 23/08/26(土)20:55:36 No.1094825985

    対策のしようがないよねこいつ

    12 23/08/26(土)20:56:55 No.1094826609

    膝で突かれたら痛そう

    13 23/08/26(土)20:57:13 No.1094826732

    スレ画自体はスーパークルーズでの超燃費から稼働時間も長いし近接戦闘弱い言われるけど第2世代ぐらいはナイフ一本で対処可索敵できないからそもそも近づけないし

    14 23/08/26(土)20:58:20 No.1094827298

    >アニメだとロック掛からなければ不知火に近接戦のタイマンで勝ててたっぽいしやっぱ強いよこいつ キモい動きしててかっこよかったよねアニメのスレ画 いきなり背後に瞬間移動したりとか

    15 23/08/26(土)20:58:37 No.1094827441

    >第三世代までだと最強はまぁP3一番機よね >たぶん第2世代ステルスとJRSSのない二番機もスレ画よりは強いだろうけども 23対22対決したら6∶4ぐらいだぞ

    16 23/08/26(土)20:58:52 No.1094827562

    ステルス持ちが射程長い突撃砲持ってるのはルール違反っすよね?

    17 23/08/26(土)20:59:33 No.1094827861

    パイロットに恵まれない印象

    18 23/08/26(土)21:01:06 No.1094828569

    F-35との比較だとどんな感じになるんだろう

    19 23/08/26(土)21:01:14 No.1094828638

    >23対22対決したら6?4ぐらいだぞ ブラックウィドウとP3って形同じなだけで別もんじゃない?

    20 23/08/26(土)21:01:58 No.1094828995

    >パイロットに恵まれない印象 ウォーケンは強いし…

    21 23/08/26(土)21:02:57 No.1094829478

    >F-35との比較だとどんな感じになるんだろう 戦術機のF-35は近接考えつつ安価なステルス機って感じだから まだラプターのが優位性保ってると思うよ

    22 23/08/26(土)21:03:27 No.1094829702

    アニメのクーデターでハッキングかけられてたのは漫画版からの輸入っていうか今だと原作でもそういうことになってる

    23 23/08/26(土)21:03:57 No.1094829947

    >パイロットに恵まれない印象 先行量産型含めるとインフィニティーズとユウヤが乗ってるんだから十分だろ!

    24 23/08/26(土)21:06:01 No.1094830860

    >アニメのクーデターでハッキングかけられてたのは漫画版からの輸入っていうか今だと原作でもそういうことになってる まぁぶっちゃけシンプルなタイマンで負けた扱いだとあまりにも子安上げ&ラプター下げが強すぎるし…

    25 23/08/26(土)21:06:32 No.1094831109

    P3作ったのがそもそもアメリカなんだし対処ぐらい出来るだろ

    26 23/08/26(土)21:10:09 No.1094832660

    >P3作ったのがそもそもアメリカなんだし対処ぐらい出来るだろ ハイネマンのおっさんが日本の技術と部隊使って好き勝手やってるだけなのをアメリカが作ったと言っていいのか

    27 23/08/26(土)21:11:21 No.1094833160

    >P3作ったのがそもそもアメリカなんだし対処ぐらい出来るだろ P3はあくまでハイネマンの所のメーカーが作った物だから 現状だと米国機に技術流れてないんじゃね?

    28 23/08/26(土)21:12:08 No.1094833519

    第2世代アクティブステルスなんて絶対対処できないしな…

    29 23/08/26(土)21:16:46 No.1094835503

    冷静に考えたらPhase3ってよく正式採用まで持っていけたな

    30 23/08/26(土)21:17:22 No.1094835754

    スレッドを立てた人によって削除されました まだ続いてたのか

    31 23/08/26(土)21:23:31 No.1094838521

    正式になったのはP2仕様じゃなかったっけ

    32 23/08/26(土)21:25:55 No.1094839631

    >>P3作ったのがそもそもアメリカなんだし対処ぐらい出来るだろ >P3はあくまでハイネマンの所のメーカーが作った物だから >現状だと米国機に技術流れてないんじゃね? 補給システムとステルスパーツてボーイング社が作って基地で組み込んだ設定じゃなかったけ?

    33 23/08/26(土)21:26:09 No.1094839735

    >正式になったのはP2仕様じゃなかったっけ P3も極光って名前で採用されるかも…って設定がある

    34 23/08/26(土)21:35:09 No.1094843830

    こいつデザインよすぎだろになってる むろん不知火とかもそうだけど

    35 23/08/26(土)21:37:06 No.1094844650

    JRRSがアウト判定食らって新型ステルスは嫌疑不十分でなぁなぁになってたような

    36 23/08/26(土)21:38:42 No.1094845343

    続編出る度にあの世界情勢のアメリカならこれいるよなってなる機体

    37 23/08/26(土)21:39:51 No.1094845835

    >こいつデザインよすぎだろになってる むろん不知火とかもそうだけど デザインしたのがデモベのイラストの人で知った時は驚いたな

    38 23/08/26(土)21:39:52 No.1094845841

    >続編出る度にあの世界情勢のアメリカならこれいるよなってなる機体 戦後の覇権云々より世界警察として必須な気がしてくる…

    39 23/08/26(土)21:41:17 No.1094846430

    >戦後の覇権云々より世界警察として必須な気がしてくる… アメリカはこういうこと戦後の覇権握るために言う

    40 23/08/26(土)21:41:56 No.1094846690

    アメリカくんは素行悪すぎて警察ごっこは無理だと思うよ…

    41 23/08/26(土)21:42:30 No.1094846955

    量産型のラプターはもう隙なしの戦術機だし真っ当に対BETA戦で活躍してほしい色々デバフ掛けられるのは飽きた

    42 23/08/26(土)21:42:52 No.1094847109

    >量産型のラプターはもう隙なしの戦術機だし真っ当に対BETA戦で活躍してほしい色々デバフ掛けられるのは飽きた TDAのハイヴ戦でよくね

    43 23/08/26(土)21:43:00 No.1094847148

    全うに活躍する米軍の制式機がもっと見たい

    44 23/08/26(土)21:43:33 No.1094847353

    >アメリカくんは素行悪すぎて警察ごっこは無理だと思うよ… 他の地域の素行がもっと悪いので… 特にテロリストの支援してる疑惑濃厚なソ連とか

    45 23/08/26(土)21:44:08 No.1094847592

    オルタの戦術機は原案社長でその時点で大体のキャラクター性は形になってたからデモベの人デザインというのは語弊があるような

    46 23/08/26(土)21:44:10 No.1094847621

    >アメリカくんは素行悪すぎて警察ごっこは無理だと思うよ… ひたすら足の引っ張り合いするソ連よりは大分マシだよ

    47 23/08/26(土)21:44:15 No.1094847652

    戦後のこと考えるとステルスはやっぱいるよね…

    48 23/08/26(土)21:45:15 No.1094848049

    TEのテロリストとか普通にソ連最新鋭機乗り回してたもんな…

    49 23/08/26(土)21:45:29 No.1094848145

    自分たちはハイヴもぐらず土地を使い物にならなくした後に射撃で残党狩りますステルスもついててお前らを撃てますって機体は存在自体がまぁ威圧的である

    50 23/08/26(土)21:45:36 No.1094848201

    でもTEの後日談ってソ連と日本仲良くしてなんか戦ってる話だよね

    51 23/08/26(土)21:45:40 No.1094848236

    戦後の話なら戦術期の技術使った超性能の戦闘ヘリとか戦闘機みたいなやつも見てみたい

    52 23/08/26(土)21:45:42 No.1094848251

    >戦後のこと考えるとステルスはやっぱいるよね… 戦後というか現在進行形でテロだの内ゲバだのやってるから今すぐにでも必要だよ

    53 23/08/26(土)21:46:52 No.1094848812

    >でもTEの後日談ってソ連と日本仲良くしてなんか戦ってる話だよね そもそもあの世界の日本とソ連って北方領土問題とか無かったしめっちゃ仲良いよ

    54 23/08/26(土)21:47:03 No.1094848894

    >でもTEの後日談ってソ連と日本仲良くしてなんか戦ってる話だよね 国だけじゃ一枚岩にくくれなくて実際中身にはいろんな思惑がありますっていう多分シリーズの全作品でやってるお話

    55 23/08/26(土)21:47:37 No.1094849149

    >TEのテロリストとか普通にソ連最新鋭機乗り回してたもんな… あれ元々は試験小隊とか守備部隊のやつじゃなかったっけ?

    56 23/08/26(土)21:48:19 No.1094849433

    アメリカは飴と鞭だけどソ連は飴すらないのが…

    57 23/08/26(土)21:48:53 No.1094849659

    >戦後の話なら戦術期の技術使った超性能の戦闘ヘリとか戦闘機みたいなやつも見てみたい 大戦真っ只中だけど月攻略の量産型凄乃皇がそれにあたる…かもしれない

    58 23/08/26(土)21:49:31 No.1094849929

    >>TEのテロリストとか普通にソ連最新鋭機乗り回してたもんな… >あれ元々は試験小隊とか守備部隊のやつじゃなかったっけ? ゲームとアニメの話混ざっちゃうけどクリスカですら乗りこなすのに時間かかった ビェールクトの慣熟訓練をテロリスト風情がどこでこなしたのって謎がね…

    59 23/08/26(土)21:50:14 No.1094850190

    テオドールが悪いよテオドールが

    60 23/08/26(土)21:50:43 No.1094850412

    >あれ元々は試験小隊とか守備部隊のやつじゃなかったっけ? ファルクラムにしろビェールクトにしろ明らかに事前に慣熟訓練してるから そのシュミレータ訓練のデータどこから出たの?ってのはまぁある