虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/26(土)20:23:07 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)20:23:07 No.1094812400

なんかもう相手ターンに動くデッキが普通になってきてるね

1 23/08/26(土)20:24:35 No.1094812999

そいつは後攻0T目に動かないからまだ理性あるし…

2 23/08/26(土)20:24:51 No.1094813124

相手ターンシンクロは竜星から続く由緒正しいシンクロでボウテンコウ

3 23/08/26(土)20:25:24 No.1094813355

>後攻0T そのタイミングで動くデッキってなんだよパチンコでもすんのかよ

4 23/08/26(土)20:26:52 No.1094813909

相手ターンにシンクロなんて今さら言うようなもんでもなさすぎる

5 23/08/26(土)20:27:04 No.1094813983

なんかもうとか言われてももう何年も前からいっぱいあるだろう相手ターンに動くテーマ

6 23/08/26(土)20:27:53 No.1094814316

後攻0Tからうるさいレベルで動いてるテーマってティアラ以外にもあんの!?

7 23/08/26(土)20:28:03 No.1094814362

ハリファイバーの相手ターンシンクロで誰か騒いだか?

8 23/08/26(土)20:29:00 No.1094814729

>後攻0Tからうるさいレベルで動いてるテーマってティアラ以外にもあんの!? シンクロできない上に手札3~4飛ぶベアルクティ 超稀だけどR-ACE

9 23/08/26(土)20:29:20 No.1094814869

シンクロの進化系と言えば相手ターンシンクロなので今更すぎる…

10 23/08/26(土)20:29:52 No.1094815073

BP産に限ってもすでにPUNKがやってるからなんなら再生産まである

11 23/08/26(土)20:30:01 No.1094815138

遡ると0帝くらいから相手ターンに展開してた気がする

12 23/08/26(土)20:31:00 No.1094815487

でもシンクロって今まではソリティア制圧のが強かったよね 今は相手ターンカラミティがあるけど

13 23/08/26(土)20:32:40 No.1094816199

コイツらの相手ターンに動く具合はまだ可愛いもんだろ 問題はその後だ

14 23/08/26(土)20:32:51 No.1094816278

ゴーティスも一応後攻0ターンで8シンクロできるな

15 23/08/26(土)20:34:59 No.1094817153

なんかホルスと組んでるんだっけこいつ

16 23/08/26(土)20:35:03 No.1094817167

こいつらはどちらかと言うと相手ターンに動かないといけないように縛られてる

17 23/08/26(土)20:35:16 No.1094817254

>なんかホルスと組んでるんだっけこいつ 展開力ないから

18 23/08/26(土)20:35:26 No.1094817325

俺の先行に動かなきゃなんでもいいよ 俺の先行に動く奴みんな死ね

19 23/08/26(土)20:35:47 No.1094817454

>俺の先行に動く奴みんな死ね 死ね!?

20 23/08/26(土)20:36:43 No.1094817785

じゃあベアルクティもクィントチャージ無しで相手ターンシンクロ出来るようにしろよ

21 23/08/26(土)20:37:13 No.1094818017

そんな…俺の超越竜が…

22 23/08/26(土)20:37:17 No.1094818036

そもそも昔だって速攻魔法と罠で相手妨害するのが普通だったじゃん

23 23/08/26(土)20:37:23 No.1094818084

>シンクロの進化系と言えば相手ターンシンクロなので今更すぎる… でも遊星もブルーノも相手ターンシンクロは相手の効果をかわしたりするだけで妨害には使ってこないし…

24 23/08/26(土)20:38:04 No.1094818377

>相手ターンにシンクロなんて今さら言うようなもんでもなさすぎる それが相手ターンカラミティとかやっぱシンクロは滅ぼしといた方がいいな

25 23/08/26(土)20:38:09 No.1094818414

ゴーティスとかもっと気軽に0ターン展開してもいいくらい

26 23/08/26(土)20:38:23 No.1094818504

>>シンクロの進化系と言えば相手ターンシンクロなので今更すぎる… >でも遊星もブルーノも相手ターンシンクロは相手の効果をかわしたりするだけで妨害には使ってこないし… 赤き龍「はい」 カラミティ「そうですね」

27 23/08/26(土)20:39:20 No.1094818861

アクセルスタダくんはどう思う?

28 23/08/26(土)20:40:05 No.1094819161

先行でのシンクロはソリティア 後攻でのシンクロはあくらつな妨害 やはりシンクロは悪・・・!

29 23/08/26(土)20:40:34 No.1094819345

デ…デストーイ

30 23/08/26(土)20:41:12 No.1094819599

遊戯王の日で3人と決闘して3人ともセンチュリオンだった 3回とも先行取られて後攻1ターン目にカラメティ出てきた 遊戯王の日用に手札妨害抜いてあった俺は死んだ

31 23/08/26(土)20:42:28 No.1094820153

融合もシンクロもリンクも当たり前のように相手ターンに動きやがって その点エクシーズは相手ターンにむやみやたらと動かないから良い なあロンゴミ?

32 23/08/26(土)20:42:30 No.1094820181

他の召喚法と比べて相手ターンにやる手段が豊富なのがシンクロの特徴まである

33 23/08/26(土)20:43:53 No.1094820801

スレ画のテーマの一番ヤバいところはフィールドプリメラトゥルーディアのどれが初手に来ても1枚初動になって赤き竜カラミティにつながるところ

34 23/08/26(土)20:44:08 No.1094820896

Xとか仕様上相手ターンに動くにはRUM必要だからなほぼ

35 23/08/26(土)20:45:01 No.1094821296

一生懸命アクセルシンクロするのは時代遅れ感あって悲しい

36 23/08/26(土)20:45:22 No.1094821446

ブレイザーとシフルどっち派?

37 23/08/26(土)20:47:06 No.1094822158

>遊戯王の日で3人と決闘して3人ともセンチュリオンだった >3回とも先行取られて後攻1ターン目にカラメティ出てきた >遊戯王の日用に手札妨害抜いてあった俺は死んだ 遊戯王の日に新テーマはいいけど カラミティはお前ら...

38 23/08/26(土)20:47:55 No.1094822488

まぁ間違いなくカラミティするのが一番強いもんな…

39 23/08/26(土)20:48:08 No.1094822578

むしろカラミティで今のうちに遊べるだけ遊んどけ

40 23/08/26(土)20:49:22 No.1094823135

>ブレイザーとシフルどっち派? カラミティ禁止後でいいなら雑に撃ってくる羽箒orサンボルが一番怖いからシフル派

41 23/08/26(土)20:49:50 No.1094823342

とりあえずうさぎとビーステッドで対策してないとヤバい 俺はとりあえずセンチュリオンにそららを投入した

42 23/08/26(土)20:50:30 No.1094823654

逆に後攻センチュリオンは何すんの

43 23/08/26(土)20:50:55 No.1094823824

>逆に後攻センチュリオンは何すんの 誘発でしのいで頑張る

44 23/08/26(土)20:51:56 No.1094824301

いうてデッキの空きスペースも結構あるし妨害もそれなりに貫通するし今の時点でもかなり強そうだなセンチュリオン

45 23/08/26(土)20:52:41 No.1094824625

でもカラミティにはジャックを支える仕事があるから…

46 23/08/26(土)20:53:18 No.1094824913

赤カラの是非は置いといても素材指定なしの☆12Sはスレ画のテーマくらい気軽に出せてもいいと思うし素材指定なしの☆12Sは少なくともスレ画くらいの性能あって欲しい

47 23/08/26(土)20:53:32 No.1094825017

>一生懸命アクセルシンクロするのは時代遅れ感あって悲しい しょーがねーだろアニメがそっちに舵切っちゃってんだから

48 23/08/26(土)20:54:06 No.1094825276

>とりあえずうさぎとビーステッドで対策してないとヤバい >俺はとりあえずセンチュリオンにそららを投入した 環境的にはR-ACE対策の泡ヴェーラーとルーン対策のコズサイでついでに殺せそうな気がする 遊戯王の日にキメられるのはまぁご愁傷さまとしか…

49 23/08/26(土)20:54:12 No.1094825314

赤き竜が悪いよ

50 23/08/26(土)20:54:16 No.1094825351

アクセルシンクロ自体はアニメからやってたけど赤き竜とカラミティだけ別格すぎる

51 23/08/26(土)20:55:25 No.1094825908

今アニメやっても馬鹿みたいなビートダウンなんて実際の遊戯王OCGと別物すぎて詐欺呼ばわりされそう

52 23/08/26(土)20:57:00 No.1094826653

>今アニメやっても馬鹿みたいなビートダウンなんて実際の遊戯王OCGと別物すぎて詐欺呼ばわりされそう まあアニメがラッシュに軸足移した理由なんてそれぐらいしか思い浮かばないし…

53 23/08/26(土)20:57:42 No.1094826979

シンクロは何かと面倒だから相手ターンに動ける位はな…

54 23/08/26(土)20:59:54 No.1094828015

>シンクロは何かと面倒だから相手ターンに動ける位はな… まあ融合もXもリンクも相手ターンに動くんだけどな!

55 23/08/26(土)20:59:58 No.1094828044

呪縛衆の出番か

56 23/08/26(土)21:00:25 No.1094828246

0T目シンクロはホップイヤーとかその辺な印象

57 23/08/26(土)21:02:12 No.1094829118

え!?採用率90%超えのカードをキャラの誰も使用していない!?ってなるわ

58 23/08/26(土)21:02:45 No.1094829393

今日知ったけどカラミティ時の任意なのね 全国で最強カラミティがたくさん生まれてそうだ

59 23/08/26(土)21:02:50 No.1094829427

>今アニメやっても馬鹿みたいなビートダウンなんて実際の遊戯王OCGと別物すぎて詐欺呼ばわりされそう それはVRの時点でそう

60 23/08/26(土)21:03:09 No.1094829566

今は私のターン中よ~~~~!!!!1

61 23/08/26(土)21:03:33 No.1094829753

なんですか 実際の遊戯王OCGみたいな手札誘発が飛び交うアニメが見たいとでも言うんですか

62 23/08/26(土)21:04:07 No.1094830023

相手ターンに動けるエースなんてアニメで出すべきじゃないってFWDが言ってた

63 23/08/26(土)21:04:07 No.1094830030

VRは馬鹿正直に全員ソリティア完遂してたのが尺食い過ぎる…

64 23/08/26(土)21:04:15 No.1094830097

>なんですか >実際の遊戯王OCGみたいな手札誘発が飛び交うアニメが見たいとでも言うんですか いうてDMがそんなノリでは?

65 23/08/26(土)21:04:52 No.1094830360

スピードウォリアーで攻撃してエンドとかゴゴゴゴーレムセットしてエンドとか見たいか?

66 23/08/26(土)21:05:41 No.1094830715

>スピードウォリアーで攻撃してエンドとかゴゴゴゴーレムセットしてエンドとか見たいか? 面白いならそれでいいよ 実際今5D'sやゼアルみても変わらぬ面白さだし

67 23/08/26(土)21:06:05 No.1094830895

>今日知ったけどカラミティ時の任意なのね >全国で最強カラミティがたくさん生まれてそうだ あれ?じゃあ赤き竜に泡影来たらヤバイの?

68 23/08/26(土)21:06:06 No.1094830899

むしろVRみたいなソリティアやめろ

69 23/08/26(土)21:06:07 No.1094830912

ルーラーVFDとかいるから相手ターンエクシーズしなくてもいいんだ

70 23/08/26(土)21:06:53 No.1094831246

>>今日知ったけどカラミティ時の任意なのね >>全国で最強カラミティがたくさん生まれてそうだ >あれ?じゃあ赤き竜に泡影来たらヤバイの? なので相手が何か出すまでセンチュリオン発進は待つのだ

71 23/08/26(土)21:06:57 No.1094831274

リンク死ね

72 23/08/26(土)21:08:15 No.1094831848

>むしろVRみたいなソリティアやめろ 辞めた結果が後攻0Tから展開するテーマが生まれたってオチじゃねえかなぁ!?

73 23/08/26(土)21:08:31 No.1094831969

>リンク死ね また柵に閉じ込められたいのか?

74 23/08/26(土)21:08:42 No.1094832049

ううっMDはあと4年ぐらい早く出てもらいたかった もう俺のターンに考えながら展開されると別のゲームやりたくなっちゃう

75 23/08/26(土)21:08:52 No.1094832124

>>むしろVRみたいなソリティアやめろ >辞めた結果が後攻0Tから展開するテーマが生まれたってオチじゃねえかなぁ!? いやアニメの話でね 正直デュエルスピード的には5D'sやゼアルがちょうどいい…

76 23/08/26(土)21:09:13 No.1094832273

アニメと実物で効果なんか違うじゃんって言うのがずっと問題だったって気持ちも分かるが ぶっちゃけエースだけ紙準拠にして展開はクソ都合のいいぶっ壊れアニオリ下級でいいんだよ!というのが正直な所だ

77 23/08/26(土)21:09:49 No.1094832513

>アニメと実物で効果なんか違うじゃんって言うのがずっと問題だったって気持ちも分かるが >ぶっちゃけエースだけ紙準拠にして展開はクソ都合のいいぶっ壊れアニオリ下級でいいんだよ!というのが正直な所だ いやだいやだ俺も1体で2体分のエクシーズ素材死体

78 23/08/26(土)21:10:02 No.1094832604

>やだいやだ俺も1体で2体分のエクシーズ素材死体 死んでる…

79 23/08/26(土)21:10:09 No.1094832663

>アニメと実物で効果なんか違うじゃんって言うのがずっと問題だったって気持ちも分かるが >ぶっちゃけエースだけ紙準拠にして展開はクソ都合のいいぶっ壊れアニオリ下級でいいんだよ!というのが正直な所だ アニメのクソみたいな幻影騎士好きだよ

80 23/08/26(土)21:11:47 No.1094833359

カラミティカラミティ言われてるけどセンチュリオン後手弱いからどうかな 他で補う感じだろうけど

81 23/08/26(土)21:12:36 No.1094833734

>>>今日知ったけどカラミティ時の任意なのね >>>全国で最強カラミティがたくさん生まれてそうだ >>あれ?じゃあ赤き竜に泡影来たらヤバイの? >なので相手が何か出すまでセンチュリオン発進は待つのだ 拮抗しぐさで泡持ってるかどうかの駆け引きが生まれるな… まぁ上振れてカウンターサーチまで行けたら赤き出す前にトゥルーディアをエメトで魔法罠に置いてカウンターのコストを補充しながら赤き出せるからそんなのに付き合うこともないんだが

82 23/08/26(土)21:13:04 No.1094833949

ターン開始時に優先権で泡影撃たれるだけでもう真顔になるぞ!

83 23/08/26(土)21:14:46 No.1094834669

現状カラミティが一番強い動きってだけでカラミティ自体は割と対処できるからな… 罠デッキだったら返のターン怖いし

84 23/08/26(土)21:15:09 No.1094834822

>リンク死ね イーガ団のレス

85 23/08/26(土)21:15:54 No.1094835126

>ターン開始時に優先権で泡影撃たれるだけでもう真顔になるぞ! 相手ターンカラミティするようなデッキがそこ克服しだしたら末期だよ!

86 23/08/26(土)21:16:09 No.1094835244

>ターン開始時に優先権で泡影撃たれるだけでもう真顔になるぞ! 何に泡を撃つんです…?

87 23/08/26(土)21:16:30 No.1094835391

手札誘発で手札フィールドのモンスターでシンクロするとか融合するとか来てほしいわね

88 23/08/26(土)21:18:59 No.1094836443

そうなると辛味亭が禁止になった後どうなるかだなぁ 汎用立てるよりセンチュリオン名称のモンスターを立てるのが強くなってくれると嬉しいんだが

89 23/08/26(土)21:19:07 No.1094836507

>手札誘発で手札フィールドのモンスターでシンクロするとか融合するとか来てほしいわね それに近いのホップイヤー飛行隊じゃね

90 23/08/26(土)21:19:10 No.1094836531

>>ターン開始時に優先権で泡影撃たれるだけでもう真顔になるぞ! >何に泡を撃つんです…? 一般的な赤きカラミティするデッキの話だと思う センチュリオンならまぁレガーティアにでも当てとけば良いのかな

91 23/08/26(土)21:20:09 No.1094836977

>手札誘発で手札フィールドのモンスターでシンクロするとか融合するとか来てほしいわね エッジインプサイスとホップイヤー

92 23/08/26(土)21:20:53 No.1094837306

一般的な赤きカラミティより辿り着きやすい分隙も多い と言うかそこ邪魔されたらお手上げ侍です 他に大した妨害構えられないんで

93 23/08/26(土)21:21:28 No.1094837577

>>>ターン開始時に優先権で泡影撃たれるだけでもう真顔になるぞ! >>何に泡を撃つんです…? >一般的な赤きカラミティするデッキの話だと思う >センチュリオンならまぁレガーティアにでも当てとけば良いのかな とりあえずエンドに魔法罠に墓地から補充するの止められれば流石に出てくることは少ないな 騎士の絆があったらそれも貫通してくるけど

94 23/08/26(土)21:22:46 No.1094838186

センチュリオンは今のとこ相剣を先攻制圧に尖らせたようなデッキだなって印象 ある程度の誘発耐性あってフリスペ多くて少ない動きで大型S打ち出すっていう

95 23/08/26(土)21:27:50 No.1094840502

>>遊戯王の日で3人と決闘して3人ともセンチュリオンだった >>3回とも先行取られて後攻1ターン目にカラメティ出てきた >>遊戯王の日用に手札妨害抜いてあった俺は死んだ >遊戯王の日に新テーマはいいけど >カラミティはお前ら... じゃあそれ以外何出すんだよ!

96 23/08/26(土)21:28:42 No.1094840881

最近美少女シンクロテーマってなかったしカラミティ抜きならちょうどいい感じがある アロマとかハーピィはまあ

97 23/08/26(土)21:29:20 No.1094841173

空きスペースに後攻時に強いカード差し込む感じなんだろうか

98 23/08/26(土)21:30:42 No.1094841798

見た目もコンセプトも好きなんだがね… 赤きとカラミティのお陰で果てしなくつまんねえテーマになってる気はする…

↑Top