23/08/26(土)20:09:24 実家の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)20:09:24 No.1094806924
実家の妹が旅立って1週間が過ぎたよ 最後に会った時に何も見えてないのに差し出した手に顔擦りつけてきた瞬間の記憶が何しててもフラッシュバックしてしまうよ
1 23/08/26(土)20:10:39 No.1094807452
いい子だったんぬ?
2 23/08/26(土)20:11:55 No.1094807988
何度かここで見た子ぬ 良いキャットだったんぬね
3 23/08/26(土)20:12:05 No.1094808050
>いい子だったんぬ? 19歳生きたいい子だったよ fu2507281.jpg fu2507286.jpg
4 23/08/26(土)20:13:18 No.1094808552
19歳は大往生なんぬ
5 23/08/26(土)20:15:34 No.1094809418
間に合ってよかったね 最期の挨拶が出来てその子も満足だろう 猫は毛皮を着替えて帰ってくると言う 思い出を胸にその日を楽しみに待とう
6 23/08/26(土)20:16:04 No.1094809626
いやまぁ体調悪いって度々聞かされてたからあぁもうすぐかぁ~覚悟しとくかぁって思ってた 思ってたし逝ったって連絡もらった時は思ったより落ち着いて聞いてたけどこの1週間何もしてない時は妹と過ごしてた時期の記憶ばっかり頭に浮かんできてた
7 23/08/26(土)20:17:06 No.1094809989
うちのも最晩年はこんな感じだったな 盆に墓詣でしてきたばかりだ
8 23/08/26(土)20:18:41 No.1094810624
老キャッツの毛並だ
9 23/08/26(土)20:19:55 No.1094811125
fu2507321.jpg 数年前の姿
10 23/08/26(土)20:21:06 No.1094811612
きっと幸せだったと思うよ
11 23/08/26(土)20:21:31 No.1094811788
スレ「」が元気に生きて天寿をまっとうしたらまた会えるよ
12 23/08/26(土)20:21:42 No.1094811865
ぬも幸せだっただろうし スレ「」も幸せだったろう
13 23/08/26(土)20:22:35 No.1094812211
老猫は急に毛並みがボロボロになるよね そうなると大体3ヶ月保てばいい方 仕方ないことだけど辛いね
14 23/08/26(土)20:22:55 No.1094812328
俺より年上だ…猫って長生きなんだな
15 23/08/26(土)20:23:43 No.1094812602
辛いときにはその温もり思い出すんぬ
16 23/08/26(土)20:24:20 No.1094812885
人間換算で90歳とか行くんだよな猫の19歳…よくがんばったんだなぁ 「」が可愛がってたのをひしひしと感じ取れてな…心よりお悔やみ申し上げます
17 23/08/26(土)20:24:46 No.1094813084
>俺より年上だ…猫って長生きなんだな 今すぐここを離れるんだ 人生を失うぞ
18 23/08/26(土)20:29:21 No.1094814874
>fu2507321.jpg >数年前の姿 凛々しいんぬ
19 23/08/26(土)20:30:27 No.1094815295
>>俺より年上だ…猫って長生きなんだな >今すぐここを離れるんだ >人生を失うぞ まずはヒルニーとか軽いのからGO
20 23/08/26(土)20:31:26 No.1094815659
19年はすげぇなぁ
21 23/08/26(土)20:32:30 No.1094816130
>まずはヒルニーとか軽いのからGO ヒルを尿道に!?
22 23/08/26(土)20:33:04 No.1094816363
>>まずはヒルニーとか軽いのからGO >ヒルを尿道に!? ウワァァ~~この人たち頭おかしい~~!!
23 23/08/26(土)20:33:27 No.1094816519
fu2507369.jpg fu2507371.jpg 何回も猫飼ってる母上が一番参ってる
24 23/08/26(土)20:34:43 No.1094817042
それを癒せるのは新たに別のぬを飼うことだけだからな…
25 23/08/26(土)20:35:33 No.1094817375
>fu2507369.jpg >fu2507371.jpg >何回も猫飼ってる母上が一番参ってる 19年も一緒に暮らしたなら堪えるわな 平均寿命超えてるしよほど大事にされて育ったんだろう
26 23/08/26(土)20:35:47 No.1094817459
>それを癒せるのは新たに別のぬを飼うことだけだからな… スレ「」の両親の年齢でこれから20年生きるのを飼うのはちょっとつらかろう
27 23/08/26(土)20:37:03 No.1094817940
最期までいい毛並み 寿命は仕方ないしこれ以上もないだろう
28 23/08/26(土)20:38:33 No.1094818559
>人生を失うぞ ここは人生を失った者だけが来ていい聖域だからな…
29 23/08/26(土)20:39:24 No.1094818885
>それを癒せるのは新たに別のぬを飼うことだけだからな… 一応それとなく勧めて見たけどやっぱ年齢的に辛い部分があると言われた ただ新しい子を迎えるのに完全に否定的というわけではなかった
30 23/08/26(土)20:41:16 No.1094819637
>>人生を失うぞ >ここは人生を失った者だけが来ていい聖域だからな… せめて掃き溜めと言え
31 23/08/26(土)20:41:21 No.1094819660
最近は飼い主が死んだ後のペットの譲渡先をあらかじめ契約しておくのがあるらしいな
32 23/08/26(土)20:43:32 No.1094820636
毛並みけぱけぱキャッツ!
33 23/08/26(土)20:43:53 No.1094820802
>一応それとなく勧めて見たけどやっぱ年齢的に辛い部分があると言われた >ただ新しい子を迎えるのに完全に否定的というわけではなかった かと言っていないとそれは精神的にこたえるし 飼い始めれば多分可愛がるだろうし
34 23/08/26(土)20:50:53 No.1094823810
もし仮に母親になにかあったらスレ「」が引き取るくらい言いなさいよ 親孝行は生きてるうちにしか出来ないよ
35 23/08/26(土)20:52:26 No.1094824520
>もし仮に母親になにかあったらスレ「」が引き取るくらい言いなさいよ >親孝行は生きてるうちにしか出来ないよ そんな軽い気持ちで引き受けるものじゃないよ 飼えない環境の人もいるんだから
36 23/08/26(土)20:53:37 No.1094825059
数日程度の準備で猫なんて飼えないよ
37 23/08/26(土)20:57:17 No.1094826773
うちの実家のぬも18で旅立っちゃったよ 喉に癌ができてからあっという間だった
38 23/08/26(土)20:58:06 No.1094827157
死って真面目に残酷だよな サイクルが必要なのは分かるけど死後も年に数回くらいは霊界通信できるシステムとかあってもよくない?
39 23/08/26(土)20:59:16 No.1094827756
死後コンタクト取れてしまうと 生きて一緒にいる時間を疎かにするから 別れは絶対無いといけないんだ
40 23/08/26(土)20:59:46 No.1094827957
虹の橋で待ってるんぬ
41 23/08/26(土)21:00:51 No.1094828459
>虹の橋で待ってるんぬ 何年後になるかな…
42 23/08/26(土)21:01:18 No.1094828670
うちのも23で先月旅立ったよ 去年ぐらいから耳は聞こえてなかったけど 半年前まではテーブルに乗って人の顔叩いて飯ねだるぐらい元気だったのに 亡くなる2日前まで自分でトイレに行くいい子だった
43 23/08/26(土)21:03:23 No.1094829673
>サイクルが必要なのは分かるけど死後も年に数回くらいは霊界通信できるシステムとかあってもよくない? 猫や犬ならいいけどうちの死んだクソジジイが霊会通信してくるのは嫌だな… 拒否しますって天界の人に言えるならいいけど
44 23/08/26(土)21:03:39 No.1094829793
23って猫又じゃない?
45 23/08/26(土)21:04:13 No.1094830075
>猫や犬ならいいけどうちの死んだクソジジイが霊会通信してくるのは嫌だな… >拒否しますって天界の人に言えるならいいけど そういう時は着信拒否すればいいよ…
46 23/08/26(土)21:05:33 No.1094830653
>死後コンタクト取れてしまうと >生きて一緒にいる時間を疎かにするから >別れは絶対無いといけないんだ まぁそうなっちゃうか…諸行無常だな…
47 23/08/26(土)21:07:54 No.1094831705
うちの弟が7歳だけど今からお別れするの辛くなって悲しくなる
48 23/08/26(土)21:08:42 No.1094832052
最近なんだか弟妹たちの旅立ちの報告が多いんぬな やはりこの夏は酷暑だったからかぬー
49 23/08/26(土)21:09:10 No.1094832251
>うちの弟が7歳だけど今からお別れするの辛くなって悲しくなる それくらいにころっといなくなっちゃうのはまだダメージが少ない方 もうコイツとはずっといるんだろうなって思うレベルで長くいると終わる
50 23/08/26(土)21:10:17 No.1094832722
>うちの弟が7歳だけど今からお別れするの辛くなって悲しくなる 寝てる時背中が呼吸で上下してるの見るとほっとするよね 後悔のないように一緒に居てあげてくれ
51 23/08/26(土)21:11:48 No.1094833366
>うちの弟が7歳だけど今からお別れするの辛くなって悲しくなる 寿命の差は決定的ではないんぬ どちらも相手より先に死ぬ可能性はあるんぬな 生者必滅 会者定離 は昔からのきまりなんぬ
52 23/08/26(土)21:12:54 No.1094833892
悲しい
53 23/08/26(土)21:19:39 No.1094836748
何回かスレ「」が貼ってたの見た事あるよ かわいがってるのが伝わってくる写真ありがとう