虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/26(土)20:06:47 >強いん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)20:06:47 No.1094805824

>強いんだか弱いんだかな奴

1 23/08/26(土)20:07:45 No.1094806201

上と下に挟まれて悪夢見る主人公も中々いないと思う

2 23/08/26(土)20:09:29 No.1094806962

明確に実力はあると思ったけどそうじゃなかったのかな

3 23/08/26(土)20:10:21 No.1094807306

いや間違いなく強い方ではあるんだ上には上がいるってだけで

4 23/08/26(土)20:10:55 No.1094807569

2,3番目に強いとかそんな感じ

5 23/08/26(土)20:12:08 No.1094808079

>いや間違いなく強い方ではあるんだ上には上がいるってだけで 上が後々勲章の名前になるフォッカーで部下が稀代の天才だからな…

6 23/08/26(土)20:12:11 No.1094808100

フォッカー隊は間違いなく精鋭部隊なんだろうけど後の世でもトップのパイロットすぎて比べにくいマックスとなんか変な死に方した柿崎に挟まれてるせいで実力を押し計りにくい

7 23/08/26(土)20:14:12 No.1094808912

同じ小隊にフォッカーとマックスが居たらそうもなろう! でもボドルザーに引導渡したのはスレ画だから…

8 23/08/26(土)20:14:12 No.1094808913

アルトとかもそんな感じ

9 23/08/26(土)20:14:53 No.1094809150

>フォッカー隊は間違いなく精鋭部隊なんだろうけど後の世でもトップのパイロットすぎて比べにくいマックスとなんか変な死に方した柿崎に挟まれてるせいで実力を押し計りにくい フォッカーもあっさり死んだ雑魚だしな

10 23/08/26(土)20:15:23 No.1094809355

カムジンがミリアとライバルみたいな関係であいつ強いぜって言ってたのがヒカルだからゼントラ基準でも強いのは間違いないよ 肝心のミリアは強いやつはあいつか!ってマックスの方行っちゃったけど

11 23/08/26(土)20:15:37 No.1094809442

>アルトとかもそんな感じ ブレラが強すぎるよ…

12 23/08/26(土)20:15:40 No.1094809460

>でもボドルザーに引導渡したのはスレ画だから… テレビだと女助けに行ってる間に最終決戦終わったぞ

13 23/08/26(土)20:16:22 No.1094809734

酔って運転出来るからフォッカーは間違いなく天才だと思う

14 23/08/26(土)20:17:20 No.1094810081

マクロスの主人公でトップクラスに強いのってイサムとバサラくらいじゃない?

15 23/08/26(土)20:19:08 No.1094810816

柿崎もあんなだけど精鋭なのは疑いようないだろう

16 23/08/26(土)20:19:28 No.1094810950

微妙な腕前なんだな主人公なのに

17 23/08/26(土)20:20:41 No.1094811457

スカルリーダーになれるくらいには実力あるんだぞ 上にフォッカーと天才がいるだけで

18 23/08/26(土)20:21:24 No.1094811739

フォッカーも一般兵にやられちゃうしなあ

19 23/08/26(土)20:21:37 No.1094811828

柿崎はそもそもあの時代のバルキリー乗れる奴ってだけで精鋭中の精鋭じゃないかな

20 23/08/26(土)20:21:53 No.1094811936

愛・覚えてますかだったと思うけど登場したばっかの柿崎の撃墜数がちらっと出てくるけどかなり敵機落としてた記憶

21 23/08/26(土)20:22:36 No.1094812214

柿崎は相手が悪かったとしか

22 23/08/26(土)20:23:14 No.1094812444

柿崎TV版だと逃げ遅れて死亡だしね

23 23/08/26(土)20:25:33 No.1094813399

>柿崎TV版だと逃げ遅れて死亡だしね あれ出撃してたバルキリー輝とマックス以外全滅してるのに柿崎は腕が悪いから変形して逃げる判断遅れて死んだとか言われてて可哀想

24 23/08/26(土)20:25:50 No.1094813519

フォッカーよりは実力は下なんでしょ? そのフォッカーはTV版も劇場版もわりとあっさり死ぬからなあ

25 23/08/26(土)20:26:18 No.1094813695

映画はトップエースが戦死 天才がメルトランディに行っちゃったから消去法で吶喊役が降った感じだし…

26 23/08/26(土)20:27:26 No.1094814129

スレ画が撃墜されたのおばさんの誤射とミンメイアタック中ぐらいじゃないかな

27 23/08/26(土)20:29:07 No.1094814781

メガロードでどっか行っちゃった…

28 23/08/26(土)20:30:39 No.1094815370

TV版の柿崎は配属時にはあのマックスと同等のシミュレーター成績だったんだぞ弱いはずがない

29 23/08/26(土)20:32:39 No.1094816192

フォッカーはバルキリーの試作段階からテストパイロットしてた天才だからな あのオーバーテクノロジーの塊な上に 肝心な所はアナログで複雑怪奇なし試作バルキリーを手足のように操作するんだし

30 23/08/26(土)20:33:34 No.1094816572

>フォッカーはバルキリーの試作段階からテストパイロットしてた天才だからな >あのオーバーテクノロジーの塊な上に >肝心な所はアナログで複雑怪奇なし試作バルキリーを手足のように操作するんだし あの試作バルキリー本編と違ってジェットエンジンだから出力カツカツで滅茶苦茶扱いにくそうなだよな…

31 23/08/26(土)20:33:41 No.1094816622

>フォッカーはバルキリーの試作段階からテストパイロットしてた天才だからな >あのオーバーテクノロジーの塊な上に >肝心な所はアナログで複雑怪奇なし試作バルキリーを手足のように操作するんだし でも一般兵にやられるんだね…

32 23/08/26(土)20:35:16 No.1094817256

ミリアとカムジンが一般兵の世界初めて見た

33 23/08/26(土)20:35:37 No.1094817396

柿崎はマックスと同じ肩書きでスレ画の部下になったって一点がまず強い

34 23/08/26(土)20:38:42 No.1094818630

ロボアニメの主人公的な活躍には恵まれなかったけど軍人としては超優秀だし部下にも慕われる奴

35 23/08/26(土)20:38:56 No.1094818707

>マクロスの主人公でトップクラスに強いのってイサムとバサラくらいじゃない? イサムはともかくバサラは強さの方向性が

36 23/08/26(土)20:41:24 No.1094819674

でもあのレーザー網回避したんだぜこいつ

37 23/08/26(土)20:46:48 No.1094822025

輝が弱いとはまったく思わなかったけれど微妙な実力とも思われているんだな

38 23/08/26(土)20:47:47 No.1094822439

マクロス7の次にハードな状態だから生き残ってるだけでF以降のパイロット達より上じゃないのって思う軽んじられすぎだろ こいつらVF1でグラージやクァドラン倒してたんだぞ

39 23/08/26(土)20:49:38 No.1094823261

>輝が弱いとはまったく思わなかったけれど微妙な実力とも思われているんだな 輝も強いのは間違いないけどどうしても比較対象がな

40 23/08/26(土)20:50:10 No.1094823486

あの戦争生き残った奴は皆エースだよ… 文字通り人類死滅する寸前まで追い詰められてたし

41 23/08/26(土)20:50:11 No.1094823488

他所のシリーズ初代主人公って大体神格化されてるから 珍しいタイプの主人公ではある その代わりにミンメイとマックスが凄い事になってるけど

42 23/08/26(土)20:51:21 No.1094824028

作品最強パイロットの上司とシリーズ最強素養の部下に挟まれた人類トップクラスの主人公

43 23/08/26(土)20:51:40 No.1094824151

>他所のシリーズ初代主人公って大体神格化されてるから >珍しいタイプの主人公ではある >その代わりにミンメイとマックスが凄い事になってるけど 実力も人気も微妙な長期シリーズの初代主人公って珍しいな

44 23/08/26(土)20:51:43 No.1094824178

リアルタイムだと輝は自機落とされ過ぎって印象受けるかもしれない 一年後がボトムズだから自機もっとぶっ壊す奴出てくるけど

45 23/08/26(土)20:51:59 No.1094824326

TV版見てないからなんとも言えないけど 愛おぼでは間違いなく主人公として戦い抜いたから…

46 23/08/26(土)20:52:21 No.1094824475

でもスカル小隊ってみんなエースクラスなんでしょ?

47 23/08/26(土)20:52:58 No.1094824763

輝は実力より恋愛方面が色々言われがち

48 23/08/26(土)20:53:12 No.1094824865

暴徒制圧程度ならスパルタンで無双する

49 23/08/26(土)20:53:28 No.1094824987

そもそもフォッカーがコイツにバルキリー乗せたい!って思うぐらいには輝のパイロットとしての腕前買ってたからその時点で凄い

50 23/08/26(土)20:53:46 No.1094825129

シリーズ全体見てもヒロインが神格化されて男主人公は扱いが軽いもの バサラ以外は

51 23/08/26(土)20:54:40 No.1094825563

あの時代のVF-1でゼントランと戦うだけで後の時代のエースとだいぶ差があるよね…

52 23/08/26(土)20:55:19 No.1094825871

シンの強さもいまいちよくわからん

53 23/08/26(土)20:55:23 No.1094825899

イサムよりミュンが神格視されてる世界線の人初めて見た

54 23/08/26(土)20:55:51 No.1094826100

エアレーサーやってて飛行機乗りとしての才能はマジであるんだけどわりとバトロイドやガウォークへの順応も早くて普通に天才だと思うマックスほどじゃないってだけで

55 23/08/26(土)20:56:24 No.1094826375

>シンの強さもいまいちよくわからん F-14であの軌道できるから戦闘機乗りとしては超強いと思う…

56 23/08/26(土)20:56:30 No.1094826411

>イサムよりミュンが神格視されてる世界線の人初めて見た ガルドかもしれん

57 23/08/26(土)20:57:34 No.1094826918

>シンの強さもいまいちよくわからん まずあいつは戦闘機乗りの時点で無茶苦茶強いとこからスタートして数ヶ月の訓練で高山みなみ出し抜いてる

58 23/08/26(土)20:57:37 No.1094826944

飛行機乗りとしてはトップだったらしいから ファイター形態だけは最強だったらいいなと思うけど多分それも違う

59 23/08/26(土)20:57:41 No.1094826970

マックスが色々おかしいだけだよ

60 23/08/26(土)20:57:54 No.1094827082

>エアレーサーやってて飛行機乗りとしての才能はマジであるんだけどわりとバトロイドやガウォークへの順応も早くて普通に天才だと思うマックスほどじゃないってだけで 口頭説明だけでぶっつけ本番でこなしてるもんな 変形自体はレバー操作で楽とはいえ人型兵器なんて扱った事ないだろうに

61 23/08/26(土)20:58:58 No.1094827605

確実に上位の腕なんだけど比較対象がフォッカーとマックスなのはひどすぎる

62 23/08/26(土)21:00:07 No.1094828104

スレ画はパイロットの手腕よりも女関係のヘタれっぷりに目が行き勝ち 実力としてはマックスフォッカーの次くらいに強そうだけお

63 23/08/26(土)21:00:08 No.1094828122

>確実に上位の腕なんだけど比較対象がフォッカーとマックスなのはひどすぎる フォッカーもすぐ死ぬんであんまりな印象 そのフォッカーより下らしいからな輝

64 23/08/26(土)21:00:11 No.1094828149

スレ画は大成した後は部隊指揮官としては 超優秀なんでしょ?ソッチのが必要僧だなあのセ界じゃ…

65 23/08/26(土)21:00:25 No.1094828251

まあフォッカーはフォッカーでDDより弱いけどな

66 23/08/26(土)21:00:33 No.1094828322

なんならマックスと同時に配属なんだから柿崎だってあの時のマクロスメンバーなら最上位なんだよ毎回ぎゃ~助けて隊長で生きて帰ってこれたんだから

67 23/08/26(土)21:00:50 No.1094828453

>暴徒制圧程度ならスパルタンで無双する 機嫌悪いときも単機で多勢倒す

68 23/08/26(土)21:01:06 No.1094828577

リオンちゃんはどう思う?

69 23/08/26(土)21:01:39 No.1094828835

イケメン

70 23/08/26(土)21:01:57 No.1094828989

7の生き残りも平均値高いだろうな…何やっても倒せない奴らと戦ってたんだし

71 23/08/26(土)21:02:40 No.1094829357

>7の生き残りも平均値高いだろうな…何やっても倒せない奴らと戦ってたんだし それを言うとFも …マクロスって過酷な話しかないな

72 23/08/26(土)21:02:45 No.1094829395

あのマックスが素直に上司として慕ってる上70代になっても尊敬してるっぽいのが

73 23/08/26(土)21:02:53 No.1094829444

オズマやクランや眼鏡はどれくらい強いんだろうか

74 23/08/26(土)21:03:23 No.1094829675

フォッカーは劇場版の印象がな…ZERO見てたらフォッカー弱いって印象はまず無くなるんだけどDDがもっと強いから…

75 23/08/26(土)21:04:22 No.1094830142

正直マックスより計器類全部壊れた状態で目視でマクロスに突っ込んだイサムの方が映像的には凄く見える…映画だから仕方ないんだろうけどとか考えてたらマックスが活躍する映画まだ見てないの思い出した

76 23/08/26(土)21:04:45 No.1094830301

>それを言うとFも >…マクロスって過酷な話しかないな 2なんか地球本土が大ピンチだったしな…

77 23/08/26(土)21:04:48 No.1094830322

シンは可変戦闘に慣れてきてこれから伸びるぞって時に鳥の人とどっか行っちゃったからな…

78 23/08/26(土)21:04:58 No.1094830398

>フォッカーは劇場版の印象がな…ZERO見てたらフォッカー弱いって印象はまず無くなるんだけどDDがもっと強いから… DD以下だからZEROでも印象はそんなに シンよりは強いと思うけど

79 23/08/26(土)21:04:59 No.1094830405

ちょうどこいつのことだなーって思ってたらスレ立ってて吃驚した

80 23/08/26(土)21:05:04 No.1094830430

パイロットとしてはマックスやフォッカーととかく比べられ 主人公としてはミンメイと美沙の間を行ったり来たりなので 実績に比べて視聴者からの評価が渋いのはしょうがないところがある

81 23/08/26(土)21:05:23 No.1094830578

>ちょうどこいつのことだなーって思ってたらスレ立ってて吃驚した やっぱり微妙なのか輝

82 23/08/26(土)21:06:14 No.1094830975

>>ちょうどこいつのことだなーって思ってたらスレ立ってて吃驚した >やっぱり微妙なのか輝 絶対値はすごく高いけど周りが更に狂ってるから相対的に劣って見えるのはその通り 単に比較対象がおかしいだけのキャラとも言える

83 23/08/26(土)21:06:51 No.1094831232

>あのマックスが素直に上司として慕ってる上70代になっても尊敬してるっぽいのが あの糞みたいな絶滅戦争をこいつと一緒に潜り抜けて糞みたいな重圧の中で戦い抜いたからな… あと人類救った歌姫と恋仲でもあったから尊敬もするよ

84 23/08/26(土)21:06:54 No.1094831256

>主人公としてはミンメイと美沙の間を行ったり来たりなので これよく言われるけど戦争中はわりとミンメイ一筋でしっかりフラれるまでやってるんだよな 露骨に三角関係なの3クール目だけ

85 23/08/26(土)21:07:07 No.1094831351

天才が後のシリーズでも天才だから悪い

86 23/08/26(土)21:08:15 No.1094831852

一条くんは初代の戦い終わったら宇宙に旅立ってそこからソレっきりなのがちょっと不利 マックスはずっと暴れてるしイサムだってプロフェシーのテストパイロットやって怪獣みたいに暴れたりしたのに

87 23/08/26(土)21:08:15 No.1094831855

そんなDDも鳥の人を前にしたら秒でミンチに いや後々の設定考えるとあんな時期に起きたらどうしようもないやつなんだけどさ鳥の人…

88 23/08/26(土)21:08:29 No.1094831964

>正直マックスより計器類全部壊れた状態で目視でマクロスに突っ込んだイサムの方が映像的には凄く見える…映画だから仕方ないんだろうけどとか考えてたらマックスが活躍する映画まだ見てないの思い出した マックスは老けないし生涯前線でパイロットだけど70代イサムは流石に訓練教官とかになってそう 飛ぶのはプライベートだけ

89 23/08/26(土)21:09:01 No.1094832195

>でも一般兵にやられるんだね… ゼントラーディ基本エースクラスのクローンで更に強いの居るはず

90 23/08/26(土)21:09:03 No.1094832210

マックス フォッカー イサム でその次が輝くらいのイメージ

91 23/08/26(土)21:09:15 No.1094832292

機体も初期でそれでも戦い抜いたから多分機体性能抜いたらかなりのトップ層だと思うよ

92 23/08/26(土)21:09:42 No.1094832477

>絶対値はすごく高いけど周りが更に狂ってるから相対的に劣って見えるのはその通り >単に比較対象がおかしいだけのキャラとも言える 他の作品でも主要キャラは基本的にトップクラスなわけでその中で相対的に微妙だとやっぱりイマイチな印象だわ ガンダムでいえばハヤトみたいなレベルというか

93 23/08/26(土)21:09:55 No.1094832560

VF25でようやくマウント取れる様になったクァドラン倒してたSDFの生き残りは本当にスゴいよ…

94 23/08/26(土)21:10:10 No.1094832668

ティアで言うとだいたいガムリンさんと同じくらいなイメージ

95 23/08/26(土)21:10:10 No.1094832672

というかDDが載ってた機体はVF-0に比べて燃費以外全部優秀だからなぁ 先に可変機運用してたのもあっちだし…

96 23/08/26(土)21:10:39 No.1094832869

フォッカーもそこまで強い印象無いわ

97 23/08/26(土)21:10:54 No.1094832963

漠然とフォッカーには迫れたけど追い抜けはしなかったぐらいの強さだと思ってた

98 23/08/26(土)21:11:10 No.1094833064

マクロスって新米主人公は歌でも着けない限り教官クラスには勝てないよね 当たり前っちゃ当たり前なんだけど

99 23/08/26(土)21:11:11 No.1094833070

自分を想ってくれる年齢そこまで離れてない少し年上の美人オペレーターをババア呼ばわりして放置プレイとかめっちゃすごいことしてるよな あとわりと畜生なミンメイ

100 23/08/26(土)21:11:21 No.1094833162

まあVF-1はVF-11が出るまで全面的に上回る機体がなかったぐらいには傑作機だし…

101 23/08/26(土)21:11:34 No.1094833272

>漠然とフォッカーには迫れたけど追い抜けはしなかったぐらいの強さだと思ってた 実力差は今まで知らなかったけど明確に輝の方が下なんだね

102 23/08/26(土)21:11:57 No.1094833446

フォッカーは強さというか軍部への貢献が凄まじい そう考えると輝は順当にフォッカーの後継やってるんだよな

103 23/08/26(土)21:12:28 No.1094833691

>フォッカーもそこまで強い印象無いわ 明確な活躍とか無双シーンはやっぱ印象に残りやすいからなあ

104 23/08/26(土)21:12:49 No.1094833849

>単に比較対象がおかしいだけのキャラとも言える VF27に勝てないパイロットはガルド以下みたいな暴論だもんな…イサムのVF27のパイロットに対する評価だけどさ

105 23/08/26(土)21:13:07 No.1094833965

>DD以下だからZEROでも印象はそんなに >シンよりは強いと思うけど そもそも反統合の方がオーバーテクノロジーの理解度高くて機体性能差がある

106 23/08/26(土)21:13:08 No.1094833979

>マクロスって新米主人公は歌でも着けない限り教官クラスには勝てないよね >当たり前っちゃ当たり前なんだけど 輝はレース大会を総ナメするくらいの実力はあったのに

107 23/08/26(土)21:13:08 No.1094833980

比較対象が異常者しかいないからな でもマクロス世界で軽くて腕のいい女好きと言えばこいつ

108 23/08/26(土)21:13:20 No.1094834066

フォッカーとはシンプルに経験値の差でしかないと思うけどな

109 23/08/26(土)21:13:37 No.1094834176

フォッカーの貢献は強さよりもVF-1完成までこぎつけたとこだと思う

110 23/08/26(土)21:14:13 No.1094834419

フォッカーはそこまで強くないな だから戦死したわけで

111 23/08/26(土)21:14:27 No.1094834534

>フォッカーとはシンプルに経験値の差でしかないと思うけどな DDとフォッカーの差もそれだよな…もしかしたら意識してたのかもしれないけど

112 23/08/26(土)21:15:08 No.1094834814

エイジスの方のフォッカーはマジで強い

113 23/08/26(土)21:15:29 No.1094834957

>エイジスの方のフォッカーはマジで強い イサム以外でマクロスにタッチダウンした唯一の人間だっけ?

114 23/08/26(土)21:15:33 No.1094834991

この人じゃないと出来ないことってのがイマイチ思いつかない

115 23/08/26(土)21:16:13 No.1094835269

>この人じゃないと出来ないことってのがイマイチ思いつかない 世界一のアイドルをキミには歌があるじゃないかって振る

116 23/08/26(土)21:16:22 No.1094835336

>この人じゃないと出来ないことってのがイマイチ思いつかない コーーラーー!!

117 23/08/26(土)21:16:27 No.1094835369

>>ちょうどこいつのことだなーって思ってたらスレ立ってて吃驚した >やっぱり微妙なのか輝 左様

118 23/08/26(土)21:16:50 No.1094835527

失敗主人公と言われるのも分かる

↑Top