虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/26(土)19:59:51 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)19:59:51 No.1094803131

なんかおっきい蛾が大量発生してる!

1 23/08/26(土)20:00:37 No.1094803441

くすさんか?

2 23/08/26(土)20:02:28 No.1094804146

クスさん

3 23/08/26(土)20:02:32 No.1094804168

カラスに食われまくって 朝方に羽だけ大量に落ちてる…

4 23/08/26(土)20:02:53 No.1094804320

よく見たらかわいい

5 23/08/26(土)20:03:19 No.1094804503

羽音が大きくてこわい

6 23/08/26(土)20:03:27 No.1094804550

まいまいがよりはマシかな…

7 23/08/26(土)20:03:36 No.1094804599

今年はマイマイガではないのか…

8 23/08/26(土)20:04:14 No.1094804863

胴体肉厚で美味いんだろうな だけど羽も持って帰ってくれ…

9 23/08/26(土)20:04:20 No.1094804900

15センチって聞いて驚いてる ガンプラサイズが飛んでるって事じゃんっ!

10 23/08/26(土)20:04:40 No.1094805038

だいたいチンポが飛んでる

11 23/08/26(土)20:05:35 No.1094805385

セミじゃなくてスズムシ鳴いてる 外まだ30度なのに

12 23/08/26(土)20:06:37 No.1094805760

今年はマイマイガいっぱい出るかな…と思ったら大量発生したのはクスサンだった

13 23/08/26(土)20:07:14 No.1094805983

>今年はマイマイガではないのか… マイマイガも幼虫が大量発生してたはずなのに何故か成虫を全く見ない

14 23/08/26(土)20:07:52 No.1094806252

MMGの幼虫抵抗みたいだな…

15 23/08/26(土)20:07:56 No.1094806280

今年は近所のスーパーにコオロギが大量発生してる

16 23/08/26(土)20:07:56 No.1094806281

西からきてて今中央区に上陸中との事だ

17 23/08/26(土)20:08:02 No.1094806317

新聞見たら地下鉄駅構内にも大量にいるとか書いてる 地下まで入ってくるの…?

18 23/08/26(土)20:09:15 No.1094806867

>西からきてて今中央区に上陸中との事だ こないで

19 23/08/26(土)20:10:07 No.1094807220

独りで住んでる親父が熱中症で入院してしまった 「」君も気を付けて

20 23/08/26(土)20:10:18 No.1094807291

恐怖!蛾の街!

21 23/08/26(土)20:11:47 No.1094807953

ビッグモス!

22 23/08/26(土)20:12:28 No.1094808203

>新聞見たら地下鉄駅構内にも大量にいるとか書いてる >地下まで入ってくるの…? すすきのでもバンバン飛び交ってる

23 23/08/26(土)20:12:34 No.1094808244

マイマイガは幼虫を見つけ次第潰す作戦が功を奏したようだな

24 23/08/26(土)20:12:44 No.1094808318

究極完全態になってしまうー!

25 23/08/26(土)20:14:10 No.1094808899

マイマイガの時はな… 建物の模様かと思ったら全て蛾だった時の恐怖よ

26 23/08/26(土)20:14:20 No.1094808967

カリギュラジャポニカって言うんだなクスサン

27 23/08/26(土)20:15:45 No.1094809494

いもげにもクスサン紛れ込んでいるかも知らんな…

28 23/08/26(土)20:17:37 No.1094810198

夜中そこまで涼しくならんからクーラーつけてる時間に眠くなってしまう

29 23/08/26(土)20:18:01 No.1094810373

地方のぽつんとあるコンビニとか凄いぞ

30 23/08/26(土)20:19:33 No.1094810973

>地方のぽつんとあるコンビニとか凄いぞ 誘蛾灯あるところは凄いことになってる… そういや誘蛾灯って減った

31 23/08/26(土)20:20:22 No.1094811316

クスサン来てるの西と中央か 北には来るなよ

32 23/08/26(土)20:21:35 No.1094811810

>マイマイガの時はな… ビヤガーデンで飲んでたらいやこれ以上は止めよう

33 23/08/26(土)20:23:10 No.1094812418

新さっぽろでもみたぞ

34 23/08/26(土)20:23:12 No.1094812430

というかクスサン札幌で所によってはあんまり見ないとか初めて知った 何処でも大量発生してるものだとばかり

35 23/08/26(土)20:23:23 No.1094812491

大きいだけで無毒で可愛いクスサンをよろしくお願いします

36 23/08/26(土)20:23:37 No.1094812564

雛鳥用の粉末餌を瓶で保管してたら 卵が紛れてたのかメイガが孵って瓶の中でバタバタしてたことがあったなあ

37 23/08/26(土)20:23:59 No.1094812719

北広島だけどまだ見てない 頼むから来ないでくれ

38 23/08/26(土)20:24:45 No.1094813075

>大きいだけで無毒で可愛いクスサンをよろしくお願いします 不快です…

39 23/08/26(土)20:24:59 No.1094813173

割と頑張ってカラスが食べてくれてるから翌朝には大分減ってるんだこれでも

40 23/08/26(土)20:25:18 No.1094813309

>>大きいだけで無毒で可愛いクスサンをよろしくお願いします >不快です… 可愛いですよね?

41 23/08/26(土)20:25:19 No.1094813314

顔だちは蚕に似ている 似ているが…

42 23/08/26(土)20:26:00 No.1094813587

大きいだけで精神的に来る

43 23/08/26(土)20:26:09 No.1094813623

そうか俺の育ててる大葉を食い漁ってたのはこいつなのか

44 23/08/26(土)20:26:09 No.1094813625

カラスを益鳥だと思ったのは初めてかもしれん

45 23/08/26(土)20:26:21 No.1094813707

>割と頑張ってカラスが食べてくれてるから翌朝には大分減ってるんだこれでも 栄養偏りそうだなカラス…

46 23/08/26(土)20:26:41 No.1094813842

通常サイズの蛾でさえ自室に入ってきたら俺は発狂モード突入だよ

47 23/08/26(土)20:26:58 No.1094813947

発生現場にカラスを放て!

48 23/08/26(土)20:27:08 No.1094814014

人間さんっていつもそうですね…! 蝶なら不細工でも可愛がるくせに蛾だと美人でも不快扱いするなんて!

49 23/08/26(土)20:27:31 No.1094814159

>通常サイズの蛾でさえ自室に入ってきたら俺は発狂モード突入だよ クスサンはデカすぎて必殺の掃除機が効かなそうで困る…

50 23/08/26(土)20:27:32 No.1094814172

>通常サイズの蛾でさえ自室に入ってきたら俺は発狂モード突入だよ こいつに関してはデカすぎて普通は家には入って来れんから…

51 23/08/26(土)20:27:39 No.1094814225

オオミズアオです通してください

52 23/08/26(土)20:27:54 No.1094814323

豊平区ではまだ見てない 中央区の南の方では今日から現れ始めた

53 23/08/26(土)20:28:21 No.1094814481

>栄養偏りそうだなカラス… 何を言う貴重なタンパク質だぞきっとムキムキになってる

54 23/08/26(土)20:28:32 No.1094814566

>人間さんっていつもそうですね…! >蝶なら不細工でも可愛がるくせに蛾だと美人でも不快扱いするなんて! 落ち着いて聞いてほしい 蝶だろうが蛾だろうがあのサイズがみっしりいると大概の人は発狂するんだ

55 23/08/26(土)20:28:32 No.1094814567

6インチのスマホと同じ程度のサイズなだけで見た目はかわいい

56 23/08/26(土)20:28:48 No.1094814663

もふもふして存在感ある蛾は無視できない…

57 23/08/26(土)20:29:16 No.1094814841

蝶もぶっちゃけ不快度はあんまり変わらん

58 23/08/26(土)20:29:19 No.1094814861

ヤママユ系はもふもふでかわいいところはある 群れないで…

59 23/08/26(土)20:29:24 No.1094814898

>人間さんっていつもそうですね…! >蝶なら不細工でも可愛がるくせに蛾だと美人でも不快扱いするなんて! よく見るとかわいい造形してるのはわかる 分かるけど色とサイズと数をもう少し遠慮してください

60 23/08/26(土)20:29:29 No.1094814925

>6インチのスマホと同じ程度のサイズなだけで うお…でっか…

61 23/08/26(土)20:29:35 No.1094814962

清掃業者大変だろうな

62 23/08/26(土)20:29:36 No.1094814976

昔地元で蛾の大量発生あったけど気づいた時はヒュッてなったな…

63 23/08/26(土)20:29:37 No.1094814980

可愛くないとは言ってない 量がね…

64 23/08/26(土)20:29:38 No.1094814985

知床のナイトバスツアーだとバスのライトに集まってくるこいつとか他の蛾をキツネが食うところを見られる

65 23/08/26(土)20:29:44 No.1094815022

6インチのスマホが飛んだり自販機や街灯にびっしり張り付いているものと思え 不気味だわ

66 23/08/26(土)20:30:01 No.1094815137

fu2507361.jpg カイコガの仲間だけあってもふもふしてかわいいな

67 23/08/26(土)20:30:09 No.1094815179

>ビヤガーデンで飲んでたらいやこれ以上は止めよう 焚き火炊いたらさ蛾が次々特撃してきて燃料要らずだこれってなったな… さすがに食べ物焼くのは諦めた

68 23/08/26(土)20:30:19 No.1094815245

店の入口大惨事になりそうだ…

69 23/08/26(土)20:30:39 No.1094815366

クスサンよりも窓の隙間から入ってくるコバエサイズの蛾の方がウザい

70 23/08/26(土)20:30:53 No.1094815449

ウチのアパートの入り口を開け放った奴は誰だこの野郎 共用部にいっぱい入ってきちまったじゃねえか…

71 23/08/26(土)20:31:04 No.1094815521

今年のビアガーデンはとにかく暑かった

72 23/08/26(土)20:31:13 No.1094815582

>清掃業者大変だろうな 新聞によると地下鉄駅だと駅の職員が対応してたそうな

73 23/08/26(土)20:31:34 No.1094815715

>オオミズアオです通してください し、死んでる…

74 23/08/26(土)20:31:47 No.1094815809

俺の住んでるところはまだ大丈夫… きっと大丈夫なんだ

75 23/08/26(土)20:33:00 No.1094816346

うちの婆さまが心配だ 厚別区の方はまだ来てないんだろうか

76 23/08/26(土)20:33:07 No.1094816393

これでも地方に関しては多分去年よりマシなんだ今のとこ

77 23/08/26(土)20:34:20 No.1094816907

今年アスファルトに虫全然いなくてびっくりしたな…

78 23/08/26(土)20:35:08 No.1094817205

ライバル虫たちが暑さでやられたからクスサンか?

79 23/08/26(土)20:35:40 No.1094817413

>今年のビアガーデンはとにかく暑かった ビールで涼めるレベルじゃねえよ今年!

80 23/08/26(土)20:36:21 No.1094817652

今年そんないないと思ったら札幌まで来てるのか… 店の壁とかに卵いっぱいあって恐怖してたけどまた同じ事になるのか

81 23/08/26(土)20:36:23 No.1094817658

>ライバル虫たちが暑さでやられたからクスサンか? タンパク質は60度前後で固化してくるんだ

82 23/08/26(土)20:36:29 No.1094817702

昨日の日中は暑すぎて本当に死ぬかと思った

83 23/08/26(土)20:36:33 No.1094817728

>今年アスファルトに虫全然いなくてびっくりしたな… みんな草葉で大人しくしてた アスファルトは地獄だった

84 23/08/26(土)20:37:08 No.1094817980

飢饉状態の蝗に比べれば… ごめん無理

85 23/08/26(土)20:37:21 No.1094818070

>ビールで涼めるレベルじゃねえよ今年! 皆当然日陰になってる席に座るんだけど 時間経過で日向になって水が白湯になったから撤退したぜ!

86 23/08/26(土)20:37:23 No.1094818087

>店の壁とかに卵いっぱいあって恐怖してたけどまた同じ事になるのか 見える範囲にあるならまあ水で落として処分楽だからまだマシなんだけどね…

87 23/08/26(土)20:37:27 No.1094818122

蛾は鱗粉が良く燃えるんでターボライターで炙るのお勧め エンチャントファイアでこっちつっこんでくる

88 23/08/26(土)20:38:16 No.1094818448

さっきクスさんに南北線の乗り方尋ねられたから行くかもしれん

89 23/08/26(土)20:38:22 No.1094818492

猛暑よ…お前の命も今日までのようだ 俺の勝ちだな

90 23/08/26(土)20:38:24 No.1094818515

>豊平区ではまだ見てない 美園ではまだ見てないな このまま消えてくれ

91 23/08/26(土)20:38:39 No.1094818617

毒蛾じゃないだけましだわ徳さんー間違えたクスさん 前に毒蛾に刺されて酷い目にあったから毒蛾に慈悲は無い

92 23/08/26(土)20:38:58 No.1094818728

工場で働いてるんだけどマジ害悪 下手に外に荷物おいて段ボールに止まっただけ鱗粉と羽が落ちなくなる それだけで商品価値なくなるんだぜ ころすぞーーーーーーー!!

93 23/08/26(土)20:39:26 No.1094818896

桑園では通勤途中に見たかな カラスに食われてる最中のクスさん…

94 23/08/26(土)20:40:04 No.1094819143

北海道ってなんか虫の大発生多くない?

95 23/08/26(土)20:40:16 No.1094819256

羽一杯落ちてるの見るとカラスさん頑張ってるなってなる

96 23/08/26(土)20:40:16 No.1094819258

>それだけで商品価値なくなるんだぜ 実害あるのはきつすぎる…

97 23/08/26(土)20:41:01 No.1094819525

無毒で大きくて大量にいるとか捕食者にとってはボーナスタイムだな 頑張って肥えて今年の冬を乗り切ってほしい

98 23/08/26(土)20:41:22 No.1094819665

>羽一杯落ちてるの見るとカラスさん頑張ってるなってなる カラス「おやついっぱい飛んでて嬉しい」

99 23/08/26(土)20:41:28 No.1094819704

捕食者…頑張れ…!

100 23/08/26(土)20:41:40 No.1094819794

>蛾は鱗粉が良く燃えるんでターボライターで炙るのお勧め >エンチャントファイアでこっちつっこんでくる こないで

101 23/08/26(土)20:42:16 No.1094820064

雨降ってる時にふと木を見ると全て蛾や蝶だった時は悲鳴が出そうになった

102 23/08/26(土)20:42:22 No.1094820111

夜より朝残骸や卵が道に落ちてるのが嫌過ぎる これで雨降ったら大惨事や

103 23/08/26(土)20:42:46 No.1094820298

うちの周りではカラスさんの中でも若い連中がクスサン片づける役目のようだ

104 23/08/26(土)20:42:58 No.1094820383

にんげんさん はねはおいしくないからあげるね

105 23/08/26(土)20:44:34 No.1094821090

>無毒で大きくて大量にいるとか捕食者にとってはボーナスタイムだな >頑張って肥えて今年の冬を乗り切ってほしい 去年もボーナスタイムだったろうがよえーっ!

106 23/08/26(土)20:44:46 No.1094821179

>にんげんさん >はねはおいしくないからあげるね (後は風に任すか…)

107 23/08/26(土)20:44:49 No.1094821199

地震雷火事猛暑蛾

108 23/08/26(土)20:45:00 No.1094821288

fu2507411.jpeg 早く月末になってくれ...

109 23/08/26(土)20:45:14 No.1094821376

まぁ明日の雨で流れるだろう どこかに

110 23/08/26(土)20:46:25 No.1094821866

ここ最近試されすぎだろ

111 23/08/26(土)20:46:26 No.1094821869

クソ暑くて他の虫はろくに見かけないのにのによく大量発生できたな

112 23/08/26(土)20:46:39 No.1094821962

でもクスさん 蚕と同じで口が退化してるから成虫になると1週間の命と聞いてちょっと悲しくなる

113 23/08/26(土)20:47:18 No.1094822233

口が無いから血も吸わない刺さないかよわいいきもの

114 23/08/26(土)20:49:47 No.1094823322

>口が無いから血も吸わない刺さないかよわいいきもの 今から貴方にくっ付いて服の上に卵を産みます かよわいいきものなので許してくれますね?

115 23/08/26(土)20:50:27 No.1094823619

>今から貴方にくっ付いて服の上に卵を産みます >かよわいいきものなので許してくれますね? ぶっ殺してやる!

116 23/08/26(土)20:51:00 No.1094823873

今年の北海道暑い言うけど 今日旭川帰省したらわりと耐えられた 関東の暑さ舐めんな

117 23/08/26(土)20:51:17 No.1094823994

夜勤でヘッドライトに向かって飛んできてけっこう怖いんだぞお前ら

118 23/08/26(土)20:51:43 No.1094824181

>今から貴方にくっ付いて服の上に卵を産みます >かよわいいきものなので許してくれますね? 殺す

119 23/08/26(土)20:52:08 No.1094824379

落ち葉めっちゃ落ちてる… 羽根だこれ!!

120 23/08/26(土)20:53:46 No.1094825127

蛾で何がキモいって肉肉しいお腹だから 羽根を食べ残すのはまあ許すよ…

121 23/08/26(土)20:53:50 No.1094825157

もう終わりだ猫の大地

122 23/08/26(土)20:54:47 No.1094825607

>ぶっ殺してやる! 求愛してるようなものなのにどうして…

123 23/08/26(土)20:55:16 No.1094825845

葉っぱだとおもうようにしてる

124 23/08/26(土)20:55:41 No.1094826021

>もう終わりだ猫の大地 外猫辺りも喰ってるんだろうな…ってなった

125 23/08/26(土)20:55:42 No.1094826030

湿気ないからな北海道の暑さ…

126 23/08/26(土)20:56:05 No.1094826196

こっちの頭に向かって飛んでさえ来なければ許すよ…

127 23/08/26(土)20:56:14 No.1094826272

>>ぶっ殺してやる! >求愛してるようなものなのにどうして… 蛾に求愛される道民「」…

128 23/08/26(土)20:56:38 No.1094826477

マイマイガの時は踏み潰されて歩道が蛾の汁で文字通り真っ白になってたな 今年もそうなるのかな…

129 23/08/26(土)20:57:14 No.1094826738

>マイマイガの時は踏み潰されて歩道が蛾の汁で文字通り真っ白になってたな >今年もそうなるのかな… 今回は落ち葉(羽)で引き詰められるよ

130 23/08/26(土)20:57:35 No.1094826932

マイマイガはうすピンクなのが生理的にダメ

131 23/08/26(土)20:58:40 No.1094827469

>蚕と同じで口が退化してるから成虫になると1週間の命と聞いてちょっと悲しくなる 逆に良くそれで1週間も持つな カゲロウなんて数時間だぞ

132 23/08/26(土)20:59:53 No.1094828005

>逆に良くそれで1週間も持つな 15㎝のグラマラスワガママボディに蓄えてるんだろ

133 23/08/26(土)21:00:20 No.1094828226

ヨナグニサン来い!

134 23/08/26(土)21:02:09 No.1094829094

無害だからといってもこれは怖いな…

135 23/08/26(土)21:03:04 No.1094829521

スズメガ?

136 23/08/26(土)21:03:18 No.1094829638

>外猫辺りも喰ってるんだろうな…ってなった 野良猫がおもちゃ代わりに追いかけて最終的にブチッブチッて羽もいで食ってるの見てワシは心底痺れたよ

137 23/08/26(土)21:03:36 No.1094829774

でも画像検索したら顔は蚕みたいで意外と可愛らしいなクスさん でかくなければなあ…

138 23/08/26(土)21:04:13 No.1094830074

無害で許されるならゲジゲジだって許されるはずだ

139 23/08/26(土)21:04:54 No.1094830379

たぶん地面歩いてれば可愛いよ 飛ぶ奴らは許せない

140 23/08/26(土)21:05:25 No.1094830588

カラスも丁度飢えに飢えてるからなあ 主要なエサはカモメに奪われてゴミも漁れないから

141 23/08/26(土)21:05:28 No.1094830608

>でも画像検索したら顔は蚕みたいで意外と可愛らしいなクスさん >でかくなければなあ… そこまで見たら昨年の大量発生してるコンビニの動画とかも見てみると良い 地獄絵図だぞ

142 23/08/26(土)21:05:36 No.1094830681

よけてってつついたらめんどくさそうによけてくれたよくすさん どんくさくて心配になる

143 23/08/26(土)21:05:38 No.1094830698

>無害で許されるならゲジゲジだって許されるはずだ 見た目が怖すぎるんだよ…

144 23/08/26(土)21:05:51 No.1094830795

チャリ漕ぐ足で蹴飛ばしちゃったなぁ

145 23/08/26(土)21:07:12 No.1094831386

車に突っ込んできたときに割といい音なるのも嫌…

146 23/08/26(土)21:08:51 No.1094832116

ざざむしの人曰く オスは茹でるとほぼクルミらしい…

↑Top