ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/26(土)19:41:34 No.1094795873
少年愛は神々の嗜み
1 23/08/26(土)19:53:07 No.1094800416
みずがめ座のひとって少年だったの
2 23/08/26(土)19:53:26 No.1094800531
ネクターってモモのやつ?
3 23/08/26(土)19:56:05 No.1094801600
ネクターって最近見ない気がするな
4 23/08/26(土)19:59:26 No.1094802966
ゼウスにしては優しい方 嫁さんもキレてないし
5 23/08/26(土)20:00:38 No.1094803450
でもガニメデきゅん雇うために前任者を不当解雇してんだよねゼウス…
6 23/08/26(土)20:01:27 No.1094803753
ゼウスって何か神様らしい良い事したって逸話ないんか
7 23/08/26(土)20:01:40 No.1094803837
この神やっぱろくでもないな……
8 23/08/26(土)20:01:45 No.1094803864
ゼウス全身ちんぽすぎる
9 23/08/26(土)20:01:51 No.1094803906
古代の神々といい戦国武将といい美少年好きすぎない?
10 23/08/26(土)20:02:35 No.1094804184
>古代の神々といい戦国武将といい美少年好きすぎない? あなたも好きでしょう?
11 23/08/26(土)20:02:45 No.1094804265
いいだろ?だってゼウスだぜ
12 23/08/26(土)20:03:23 No.1094804524
俺は…美ショタ座…?
13 23/08/26(土)20:03:55 No.1094804741
夜はゼウスが少年に注ぐからwin-win
14 23/08/26(土)20:04:13 No.1094804858
みずがめってそういう……
15 23/08/26(土)20:05:53 No.1094805485
気軽に拐かしすぎる
16 23/08/26(土)20:06:31 No.1094805714
やめろ神を冒涜するな
17 23/08/26(土)20:07:48 No.1094806221
クロノス倒した時くらいしかかっこいいエピソードないんじゃないか
18 23/08/26(土)20:09:02 No.1094806768
>ゼウスって何か神様らしい良い事したって逸話ないんか みすぼらしい旅人の変装をした自分達に手厚い歓迎をしてくれた老夫婦にあれやこれやとご褒美あげたり死ぬときは一緒に死にたいという願いをちゃんと叶えてあげる話があるかな
19 23/08/26(土)20:13:41 No.1094808718
色欲魔神ゼウスなら性転換して美女にしてから抱くくらいのことはしそうだが そういうことは一切せず給仕として傍に置くから相当やばい感情向けてる
20 23/08/26(土)20:14:13 No.1094808918
テュポーン倒すときはマジかっこいいよゼウス
21 23/08/26(土)20:15:26 No.1094809367
>クロノス倒した時くらいしかかっこいいエピソードないんじゃないか 怪物の王を倒したときのエピソードとかもあるだろ!捕まってるのは神というか英雄ぽいから良いとする
22 23/08/26(土)20:16:15 No.1094809703
被害者じゃん水瓶座
23 23/08/26(土)20:16:55 No.1094809924
>色欲魔神ゼウスなら性転換して美女にしてから抱くくらいのことはしそうだが >そういうことは一切せず給仕として傍に置くから相当やばい感情向けてる ゼウスっていうかギリシャ世界は同性愛もありなんだから美少年を性転換させるなんてもったいないこと出来るわけないじゃん!!
24 23/08/26(土)20:17:21 No.1094810092
泣ける
25 23/08/26(土)20:18:36 No.1094810602
ゼウスしか倒せないやつがポップするから必要
26 23/08/26(土)20:18:39 No.1094810615
>色欲魔神ゼウスなら性転換して美女になってから抱くくらいのことはしそうだが
27 23/08/26(土)20:20:37 No.1094811426
話によるけど他のギリシャ神族が束になっても勝てんレベルの最強神だから許されてるところはある
28 23/08/26(土)20:21:08 No.1094811633
クロノス倒したりはゼウスにしかできないし 主神なせいでいろんな王家がその威光を利用しようとして自分の先祖は~って盛るから全部纏めるとゼウスの性欲がヤバいになる
29 23/08/26(土)20:21:54 No.1094811945
>ゼウスにしては優しい方 >嫁さんもキレてないし 嫁さんのキレるポイントは嫁って立場を奪われる奪われかねないって恐怖だから寵童は敵じゃないんだ
30 23/08/26(土)20:22:50 No.1094812289
太陽じゃなくて雷が最強なのギリシャ神話って割と変わり種だな
31 23/08/26(土)20:22:50 No.1094812292
>色欲魔神ゼウスなら性転換して美女になってから抱くくらいのことはしそうだが そういう話探せばひとつくらいあるだろって思えるところがギリシア神話というよりゼウスの恐ろしいとこ
32 23/08/26(土)20:24:00 No.1094812728
ホモって神話によってよく出てくるのもあれば全く出てこなかったりするな…
33 23/08/26(土)20:25:53 No.1094813542
ちなみにイスラム教の天国にも美少年がお酌してくれるのが特典として描写されている どんだけ美少年にお酌させるの好きなんだよ!
34 23/08/26(土)20:26:08 No.1094813620
ネクターはお盆に不二家に入ったら缶が売ってたな
35 23/08/26(土)20:26:50 No.1094813897
>太陽じゃなくて雷が最強なのギリシャ神話って割と変わり種だな ローマ神話だとマルスが主神みたいになってるからもっと変わり種
36 23/08/26(土)20:26:55 No.1094813930
12歳の少年は初々しく、13歳はもっと愛らしい。14歳で開花する官能の何という甘美、いや15歳はより芳しい。16歳の美しさはもはや神の域、そして17歳…美が極まってゼウスが連れ去り、俺たちには分からない。
37 23/08/26(土)20:26:57 No.1094813942
ゼウスはクソ野郎だけどゼウスにしてはまぁまぁマシなクソ行為だな…
38 23/08/26(土)20:27:14 No.1094814053
女は抱くと子供が出来るから面倒というのが古代からの認識なのかな?
39 23/08/26(土)20:27:22 No.1094814105
>太陽じゃなくて雷が最強なのギリシャ神話って割と変わり種だな インドだって太陽よりも雷だろ
40 23/08/26(土)20:27:46 No.1094814279
水瓶座が女性と思われがちなのはだいたい我が帥カミュのせい
41 23/08/26(土)20:28:17 No.1094814454
>ちなみにイスラム教の天国にも美少年がお酌してくれるのが特典として描写されている >どんだけ美少年にお酌させるの好きなんだよ! だって美少女だと子を産ませたいって欲望が雑じるから…
42 23/08/26(土)20:29:15 No.1094814834
ネクターは不二家の登録商標じゃなかったことを知ったときはショックだった
43 23/08/26(土)20:31:06 No.1094815533
少年愛は少年しか認められないからそれはそれで辛いぞ 年頃になったら絶対別れないといけないからな
44 23/08/26(土)20:32:20 No.1094816046
給仕の前任者をヘラクレスに嫁がせちゃったから新しい子がいるからってさらったとか聞いたな自分は
45 23/08/26(土)20:32:33 No.1094816150
おじさんになったら捨てちゃうんだね…
46 23/08/26(土)20:32:33 No.1094816153
>少年愛は少年しか認められないからそれはそれで辛いぞ >年頃になったら絶対別れないといけないからな じゃあこうしましょう 去勢
47 23/08/26(土)20:33:55 No.1094816735
昔エロゲの主人公になったこともある位そっち方面の逸話に事欠かないゼウス
48 23/08/26(土)20:34:14 No.1094816870
>おじさんになったら捨てちゃうんだね… 政治家だったり軍人なら立場の融通だったりで関係自体は続いたりするし…
49 23/08/26(土)20:34:14 No.1094816873
>インドだって太陽よりも雷だろ インドラの人気は途中で衰退したからトレンドは破壊神と維持神だ 創造神? 地味
50 23/08/26(土)20:34:32 No.1094816977
アンティノウス座!
51 23/08/26(土)20:34:58 No.1094817142
>>おじさんになったら捨てちゃうんだね… >政治家だったり軍人なら立場の融通だったりで関係自体は続いたりするし… 犬神家の一族かな?
52 23/08/26(土)20:35:09 No.1094817211
>おじさんになったら捨てちゃうんだね… 永遠の若さを与えたから大丈夫ゼウス!
53 23/08/26(土)20:35:32 No.1094817363
>ゼウスって何か神様らしい良い事したって逸話ないんか テュポーンぶち殺した
54 23/08/26(土)20:35:33 No.1094817376
ゼウスがボロクソに言われるけど女神たちも大概なので意外とバランスが取れてると思う ギリシャ神話をまとめた人は女性経験に苦い思い出でもあるの…?
55 23/08/26(土)20:35:34 No.1094817379
ゼウスって男もイケるんだ
56 23/08/26(土)20:36:17 No.1094817630
>太陽じゃなくて雷が最強なのギリシャ神話って割と変わり種だな 雷というか嵐の最高神はわりと多くね? シュメールのエンリルとか
57 23/08/26(土)20:36:50 No.1094817838
>ゼウスがボロクソに言われるけど女神たちも大概なので意外とバランスが取れてると思う >ギリシャ神話をまとめた人は女性経験に苦い思い出でもあるの…? おのれホメロス!
58 23/08/26(土)20:36:55 No.1094817864
美しさ与えられるなら誰でもよくないか
59 23/08/26(土)20:37:11 No.1094818007
>太陽じゃなくて雷が最強なのギリシャ神話って割と変わり種だな むしろ太陽神が一番ってそんな多数派じゃないような
60 23/08/26(土)20:37:21 No.1094818072
男神も女神も大体頭下半身にあんのか?ってのがギリシャ神だ 珍しくそういうのがあんまりないハデスは人気もあんまりない
61 23/08/26(土)20:38:12 No.1094818435
アポロンもかなり色々兼任してるから凄い大きな地位だけどね
62 23/08/26(土)20:38:18 No.1094818466
象徴する自然現象への認識と考えればまあ雷はそんなに格も低くないし
63 23/08/26(土)20:38:36 No.1094818591
バアルとかも雷で最高神
64 23/08/26(土)20:38:38 No.1094818606
>男神も女神も大体頭下半身にあんのか?ってのがギリシャ神だ >珍しくそういうのがあんまりないハデスは人気もあんまりない 処女神アテナは絶大な人気じゃなかったか
65 23/08/26(土)20:39:10 No.1094818798
ハデスはハデスで浮気するし…
66 23/08/26(土)20:39:16 No.1094818836
ゼウスも神や人の運命に関わるような問題には真面目に対処してる 仕事と関係ないところではやらかす
67 23/08/26(土)20:39:18 No.1094818841
光栄に思えよ
68 23/08/26(土)20:39:35 No.1094818952
どこかの4文字も嵐の神だし…
69 23/08/26(土)20:39:39 No.1094818973
>ハデスはハデスで拉致するし…
70 23/08/26(土)20:39:44 No.1094819008
>アポロンもかなり色々兼任してるから凄い大きな地位だけどね 人気あると後から色んな属性追加されていくからな 最初は太陽神ですら無かったとか
71 23/08/26(土)20:39:48 No.1094819044
ポセイドンは難攻不落のトロイアの城壁作ったから…
72 23/08/26(土)20:39:57 No.1094819109
太陽はいつも昼にあるけど雷は突然空から落ちてきて落ちてきた地点に被害出るから強大な力が直接やってきたように思われたのだろう
73 23/08/26(土)20:40:07 No.1094819184
悲劇のヒロインみたいなペルセポネも結局旦那を尻に敷いてるからマジ強い
74 23/08/26(土)20:40:38 No.1094819382
>悲劇のヒロインみたいなペルセポネも結局旦那を尻に敷いてるからマジ強い 拉致してまで嫁にとったくせに浮気するとかなんなんですかちょっと潰しますね
75 23/08/26(土)20:41:51 No.1094819883
ヘスティア姉さんもほぼエピソード無いしな…
76 23/08/26(土)20:42:20 No.1094820086
>ゼウスにしては優しい方 >嫁さんもキレてないし 子供出来ないのはデカいからな…
77 23/08/26(土)20:42:38 No.1094820242
普段やりたい放題な性欲おじさんなのに雷を投げるとかいう必殺技がカッコよすぎる
78 23/08/26(土)20:43:14 No.1094820490
太陽があんまり助けてくれない北欧だと太陽神がちょっと空気なのが笑える
79 23/08/26(土)20:44:20 No.1094820993
>ゼウスって男もイケるんだ というかギリシアでは男と男がイチャイチャするのは普通 ローマ人はドン引き
80 23/08/26(土)20:45:06 No.1094821326
大神クソすぎる
81 23/08/26(土)20:45:10 No.1094821356
>ローマ人はドン引き ギリシャに憧れる自称ヘラクレスの生まれ変わり皇帝さんが少年を愛したのも宜なるかな
82 23/08/26(土)20:45:41 No.1094821582
>というかギリシアでは男と男がイチャイチャするのは普通 >ローマ人はドン引き 時期にもよるけどメジャーじゃないだけでローマも同性愛文化はあったよ
83 23/08/26(土)20:45:43 No.1094821594
なんだかんだで同性愛は太古からあるんよな それもドロドロの少年愛から鍛え抜かれた戦士同士の純愛まで
84 23/08/26(土)20:45:46 No.1094821617
大人の男が少年を手取り足取り股取り導くのは古代ギリシャでは当然のことだった
85 23/08/26(土)20:46:02 No.1094821721
俺も世界一の美少年愛人にしたい!!
86 23/08/26(土)20:46:09 No.1094821763
何を思ってこんな神話書いたんだ…?っていうのが頻出する
87 23/08/26(土)20:46:09 No.1094821766
キリスト教が同性愛禁止したのもわかるぐらい同性愛が蔓延ってた
88 23/08/26(土)20:46:26 No.1094821868
先生が私を抱いてくれない!不満をためるアルキビアデスくんもいるし
89 23/08/26(土)20:46:50 No.1094822038
一神教でもないと創造した後は大体お役御免で次の神にバトンタッチしてるよねどこの神話も
90 23/08/26(土)20:47:11 No.1094822190
稚児文化は割とどこでもあるのが不思議だ 孕まないのが色々都合よかったんだろうか
91 23/08/26(土)20:47:21 No.1094822253
太陽って割と隠れるからね
92 23/08/26(土)20:47:50 No.1094822458
>色欲魔神ゼウスなら性転換して美女になってから抱くくらいのことはしそうだが 月と狩の女神アルテミスの従者で、森に住むニンフ(妖精)のカリストという美しい娘がいました。 アルテミスとともに森を駆け回って狩をしていたカリストを、空から見ていた大神ゼウスが見初め 自分のものにしようとアルテミスの姿に化けて近づきました。 だまされたカリストはゼウスの子を身ごもってしまいます。 https://www.tamarokuto.or.jp/blog/rokuto-report/2020/05/21/uma/
93 23/08/26(土)20:47:59 No.1094822518
>俺も世界一の美少年愛人にしたい!! 頭ゼウスかよ
94 23/08/26(土)20:48:18 No.1094822656
>稚児文化は割とどこでもあるのが不思議だ >孕まないのが色々都合よかったんだろうか まぁホモが産まれるのは文化的な要因じゃないからな
95 23/08/26(土)20:49:17 No.1094823102
>まぁホモが産まれるのは文化的な要因じゃないからな ホモなら成人してからも続くけど少年愛は年齢まで限定されてるから
96 23/08/26(土)20:49:28 No.1094823183
これぐらい強くて絶倫でしかも正妻が気の強い姉とか人生楽しいだろうなゼウス
97 23/08/26(土)20:49:31 No.1094823211
ネクターが今やってるゲームで最強装備だからよく覚えてる
98 23/08/26(土)20:49:49 No.1094823330
>>まぁホモが産まれるのは文化的な要因じゃないからな >ホモなら成人してからも続くけど少年愛は年齢まで限定されてるから ホモでも子供作ってもらわんとな
99 23/08/26(土)20:50:30 No.1094823649
抱くならともかく愛でるぐらいならどこの文化圏でも珍しくないからな少年愛
100 23/08/26(土)20:50:47 No.1094823773
美少年のネクタル飲みたい
101 23/08/26(土)20:50:53 No.1094823809
>>嫁さんもキレてないし >子供出来ないのはデカいからな… これも真面目にありそう 子供ぽんぽん作ったら家の財産分与とか面倒なので正妻も既にいる妾も子供たちも挙って女にて出すな男にしとけってやる文化になりそう
102 23/08/26(土)20:50:53 No.1094823812
はるか太古から同性愛文化はあるからなどこでも
103 23/08/26(土)20:50:57 No.1094823841
ゼウスとヘラの娘さんのヘベちゃんはこの二柱の娘さんなのに凄くまとも 男の趣味がヘラクレスなだけで
104 23/08/26(土)20:51:12 No.1094823954
>ヘスティア姉さんもほぼエピソード無いしな… 姉さんは人類にとって身近すぎるし 家にいて当然の神様だからエピソードはあんまりないんだ
105 23/08/26(土)20:51:23 No.1094824043
この文化を頭においてギリシャの古典を見るとこいつら昔はショタホモセックスしててその流れで親友っぽくなってるんだなって思えてくるよ
106 23/08/26(土)20:51:53 No.1094824261
>ギリシャ神話をまとめた人は女性経験に苦い思い出でもあるの…? ギリシャ神話って別にそこまで纏まってなくて 地中海に広まってた紀元前8世紀~紀元後3世紀頃までのギリシャ系の神様の話を 全部ギリシャ神話ってことにしてるだけだし
107 23/08/26(土)20:52:07 No.1094824376
年長者をフェラチオする儀礼がある部族があると何かで聞いた
108 23/08/26(土)20:52:08 No.1094824381
あと少年愛ならリミット来たらもう同性愛辞めて二人とも成人の義務果たせよ?とできる
109 23/08/26(土)20:52:22 No.1094824490
美少女相手だと子供できちゃうのめんどくせーお家問題めんどくせーってなったんだろうけど 美少年相手でもケツの中のウンコ洗うのめんどくせー感染症めんどくせーってなるよね ウンコもしないし子供できないし年も取らない永遠に綺麗なままの美少年できた!
110 23/08/26(土)20:52:41 No.1094824622
>ギリシャ神話って別にそこまで纏まってなくて >地中海に広まってた紀元前8世紀~紀元後3世紀頃までのギリシャ系の神様の話を >全部ギリシャ神話ってことにしてるだけだし あと当時のシナリオライターが作った劇場公開のメロドラマも神話扱いになってたりするよね
111 23/08/26(土)20:52:59 No.1094824770
不二家のアレってこれなのか語源
112 23/08/26(土)20:53:28 No.1094824989
>ギリシャ神話って別にそこまで纏まってなくて >地中海に広まってた紀元前8世紀~紀元後3世紀頃までのギリシャ系の神様の話を >全部ギリシャ神話ってことにしてるだけだし >>地中海の人たちは女性経験に苦い思い出でもあるの…?
113 23/08/26(土)20:53:59 No.1094825212
>12歳の華の盛りは喜ばしい、だが13歳はもっと欲望を掻き立てる。14歳は更に甘美なエロスの華。それにもまして喜ばしいのはなり染めた15歳、16歳は神々の歳、17歳を求めるのはもはや私ではなく、ゼウスのなさること。それを超えた年の子に心を燃やすのは、もう戯れでなく「それに答えて曰く」を求めるもの。 古代ギリシャはストラトンの稚児愛詩集いいよね これは沓掛良彦が訳したギリシア詞華集4からの引用 ほかにもすね毛が生えてきたらもう愛せないとか歌ってる下世話で品のない詩がゴロゴロでてくる!
114 23/08/26(土)20:54:18 No.1094825371
>この文化を頭においてギリシャの古典を見るとこいつら昔はショタホモセックスしててその流れで親友っぽくなってるんだなって思えてくるよ どっちがタチでどっちがウケだったのかで年齢差がだいたい読める
115 23/08/26(土)20:54:51 No.1094825640
ゼウスのなさることってそれ褒めてるの?
116 23/08/26(土)20:54:59 No.1094825699
この腐れ主神誰かに折檻された方がいいんじゃねえかな