23/08/26(土)19:20:05 >強いん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)19:20:05 No.1094786950
>強いんだか弱いんだかな奴
1 23/08/26(土)19:24:20 No.1094788711
強いんだけどリナ達があたまおかしいことばかりするので相対的に影が薄い人…人?
2 23/08/26(土)19:26:47 No.1094789759
人間の無茶振り聞いて存在が危うくならない純魔族だぞ
3 23/08/26(土)19:28:00 No.1094790266
ゼラスさん唯一の腹心だし弱いはず無いんだけどね… レギュラー勢がおかしいだけで…
4 23/08/26(土)19:28:13 No.1094790355
比較的偉い方だけどもっと偉い奴の小間使いしてるぐらいの奴
5 23/08/26(土)19:28:22 No.1094790409
いろいろ違うかもしれないけどTRYのゼルが好き
6 23/08/26(土)19:28:58 No.1094790673
人間ごときに本気出せないからな
7 23/08/26(土)19:30:53 No.1094791458
舐めプしないと死ぬけど舐めプに勝てる異常者が早々いないからな…
8 23/08/26(土)19:31:59 No.1094791868
言いくるめられたとはいえタリスマンをリナに売っちゃって凄い怒られた奴
9 23/08/26(土)19:33:07 No.1094792324
>いろいろ違うかもしれないけどTRYのゼルが好き 残酷な魔剣士め…
10 23/08/26(土)19:34:02 No.1094792663
世界観的にL様とその他なので弱い扱いでも可
11 23/08/26(土)19:34:36 No.1094792875
>ゼラスさん唯一の腹心だし弱いはず無いんだけどね… >レギュラー勢がおかしいだけで… ゼラスも愛してるとか魔族としてだいぶおかしいから戦闘控えろと言われてるかもしれない
12 23/08/26(土)19:34:43 No.1094792930
原作だとなんか急に円錐になって困惑した
13 23/08/26(土)19:36:09 No.1094793561
尖ってるやつではある
14 23/08/26(土)19:37:18 No.1094794046
超強いゼロスを後退させるガーヴを瞬殺するフィブリゾ みたいな感じで短い期間に一瞬でインフレする
15 23/08/26(土)19:38:59 No.1094794806
アニメでドラゴンの群れ相手にフリーザみたいな大量殺戮してた気がする
16 23/08/26(土)19:39:33 No.1094795015
書き込みをした人によって削除されました
17 23/08/26(土)19:39:57 No.1094795186
かなり独特な立ち位置だよねコイツ
18 23/08/26(土)19:40:39 No.1094795484
なんなら強過ぎないとこも魅力の一つだよなと思うなこの中間管理職
19 23/08/26(土)19:42:34 No.1094796264
トップ(出て来ない) 腹心4人 好き勝手してる その下が延々わちゃわちゃしてる というそもそも組織どころか集団としても成り立ってない魔族…
20 23/08/26(土)19:43:33 No.1094796599
ゼル元に戻せるのに聞かれてないからニヤニヤしてる
21 23/08/26(土)19:43:35 No.1094796609
>なんなら強過ぎないとこも魅力の一つだよなと思うなこの中間管理職 下から見上げる分には何あの化け物…だけど上位陣から見たらあああの小間使いね位なんだっけ
22 23/08/26(土)19:44:15 No.1094796898
なにかが噛み合っちゃって死んだら腹心ゼロになっちゃうしな
23 23/08/26(土)19:44:18 No.1094796920
>というそもそも組織どころか集団としても成り立ってない魔族… 誰かに力を借りるとか力を合わせるは己の弱さを認めるとかになるんかね?
24 23/08/26(土)19:45:06 No.1094797225
こいつはリナたちの敵の立ち位置だけどリナたちと直接戦ったりはしないし当然リナたちの敵との戦いにも参加しないから強さがわかりにくいんだと思うよ 格付け的な強さはわかりやすいんだけど
25 23/08/26(土)19:45:10 No.1094797261
この胡散臭さで味方側にいるみたいな感じになのがまたよい
26 23/08/26(土)19:45:28 No.1094797378
単純に命令系統が適当みたいなこと後書きで書いてた気がする 人間形態に模せるレベルのやつくらいまでしか真面目にやんない
27 23/08/26(土)19:46:11 No.1094797645
完璧なCV石田
28 23/08/26(土)19:47:41 No.1094798250
ゼラスの直接の命令なら全力でやるけど派遣されただけの名目上の上司に対して露骨に手抜きをするやつ
29 23/08/26(土)19:49:01 No.1094798771
>誰かに力を借りるとか力を合わせるは己の弱さを認めるとかになるんかね? 何?俺の力まで借りてそんなにアイツに勝ちたいの?とか思われてメンタルダメージ入るんじゃねえかな…
30 23/08/26(土)19:49:02 No.1094798775
本来二分割するところを一人に集約してるからそこらの腹心の側近より全然強い でも命令されたのはクレアバイブル探してこいだから人手が足りない
31 23/08/26(土)19:49:37 No.1094798974
各神官各将軍の直属だったり直接生み出している存在まではまあ命令系統あるけど それ以外の非人間型はまあ適当ではある 基本的な在り方が己の力が全ての完全な個だからさもありなん
32 23/08/26(土)19:50:15 No.1094799227
ゼラスさんって出てきたっけ?リナ達を結界の外にはじき出してたやつだっけ?
33 23/08/26(土)19:51:41 No.1094799758
>ゼラスさんって出てきたっけ?リナ達を結界の外にはじき出してたやつだっけ? 原作最終巻にはでてきた
34 23/08/26(土)19:52:06 No.1094799916
セイグラムが獣王系列なのに離反して魔竜王の配下になりやがったことでその辺の不祥事関連で冥王の仕事手伝わされてたとかあったな
35 23/08/26(土)19:52:29 No.1094800102
>ゼラスさんって出てきたっけ?リナ達を結界の外にはじき出してたやつだっけ? 15巻で獣王と海王が出てたはず
36 23/08/26(土)19:53:31 No.1094800567
魔王 竜神 腹心 竜王 獣神官 赤竜神の騎士はこの辺? 神官将軍 覇王神官覇王将軍 上級魔族 中級魔族 竜族やエルフの強いのがこの辺? 雑魚魔族 人間 くらいのパワーバランス
37 23/08/26(土)19:53:40 No.1094800641
>セイグラムが獣王系列なのに離反して魔竜王の配下になりやがったことでその辺の不祥事関連で冥王の仕事手伝わされてたとかあったな あいつのせいだったのか…
38 23/08/26(土)19:54:08 No.1094800831
でっかいトカゲのえらい人がおそらく獣王・海王だろうと言ってたよね 微動だにせずに今思い出しても震えがくるっていうのが愉快ですね
39 23/08/26(土)19:54:20 No.1094800919
>原作最終巻にはでてきた 最終巻(最終巻ではなかった)
40 23/08/26(土)19:54:56 No.1094801159
無謀のセイグラムさん考えなしすぎない?
41 23/08/26(土)19:55:11 No.1094801263
>無謀のセイグラムさん考えなしすぎない? アイツ頭おかしいんで
42 23/08/26(土)19:56:14 No.1094801685
ゼラスさんは故人的にSFCのゲームで仮のラスボスやってたわんこの姿のイメージが強い
43 23/08/26(土)19:57:31 No.1094802206
トカゲのおっさんリナより格段に強いのに上位魔族には一瞬でやられてしまう 一定以上強い種族なら魔族もこいつなら本気出していいな!ってなるのがめんどくさいバランス
44 23/08/26(土)19:57:58 No.1094802367
>誰かに力を借りるとか力を合わせるは己の弱さを認めるとかになるんかね? より強い相手に命令(強要)されたりしてならやるぞ
45 23/08/26(土)19:58:19 No.1094802530
リナのねーちゃん相手だと本気出していい判定入るんだっけ?
46 23/08/26(土)19:59:11 No.1094802891
力には絶対的な差があるんだけど知識はともかく知能に関しては飛び抜けているわけではない魔族 だからまあリナが付け入る隙があったりなかったり
47 23/08/26(土)19:59:20 No.1094802930
なんか思ってたより立場下だなってなる
48 23/08/26(土)19:59:28 No.1094802981
>誰かに力を借りるとか力を合わせるは己の弱さを認めるとかになるんかね? そういう必要性があれば問題ない タリスマンと精霊の力借りてブラストボム使ったのだって人間になりすます必要がある任務中だったからセーフ
49 23/08/26(土)20:00:06 No.1094803228
>本来二分割するところを一人に集約してるからそこらの腹心の側近より全然強い >でも命令されたのはクレアバイブル探してこいだから人手が足りない 読んだ人どうするの?とかは聞いてないので写本を燃やすだけでいいや知識の拡散阻止とかきりないしと能力の高さのわりにかなり人間に無害 というかムカつく別部門の上司とか同僚に対する嫌がらせの方がよくやる
50 23/08/26(土)20:00:46 No.1094803498
>リナのねーちゃん相手だと本気出していい判定入るんだっけ? 赤竜の一部だと認識できるなら本気出してもメンタルには来ないだろうな ウェイトレスに本気出したらヘラるだろうけど
51 23/08/26(土)20:01:48 No.1094803885
スレ画と髪色似てる方が獣王と思ってた 性格もスレ画ぽかったし
52 23/08/26(土)20:03:59 No.1094804775
人間にまんまとしてやられて逃げ帰った覇王さんのメンタルが気にかかる
53 23/08/26(土)20:04:43 No.1094805055
アニメもそんな感じだったしな でもまったく先入観なしで獣王はどっち?って言われたら確かに短髪の方だわ
54 23/08/26(土)20:04:50 No.1094805103
強いんだけどリナの姉ちゃんがこいつと同じくらいと言われるとちょっとガッカリするくらいの強さ
55 23/08/26(土)20:05:01 No.1094805167
滅びは目指すけど生きてる間はエンジョイしてもいいよねな感じなのはだいぶ異端な気がする
56 23/08/26(土)20:06:12 No.1094805596
>滅びは目指すけど生きてる間はエンジョイしてもいいよねな感じなのはだいぶ異端な気がする 人間だったら首絞めオナが好きな感じかな
57 23/08/26(土)20:06:55 No.1094805856
スレ画とリナのねーちゃんでは流石に後者の方が弱いよ ブラストソードとか持たせると対抗出来るかもしれないが
58 23/08/26(土)20:06:58 No.1094805879
>人間にまんまとしてやられて逃げ帰った覇王さんのメンタルが気にかかる 竜とエルフがいたからセーフ…
59 23/08/26(土)20:07:20 No.1094806023
>滅びは目指すけど生きてる間はエンジョイしてもいいよねな感じなのはだいぶ異端な気がする クレアバイブル写本を一人でノーヒントで探して燃やすお仕事を長期やってるとエンジョイ勢にならないとやっていけないのかもしれない
60 23/08/26(土)20:08:09 No.1094806373
Nextのアニメ最終回だとL様とスレ画が気ぶり隊で困惑する
61 23/08/26(土)20:08:31 No.1094806525
>原作だとなんか急に円錐になって困惑した 円錐アホみたいに強い…
62 23/08/26(土)20:09:00 No.1094806749
>スレ画とリナのねーちゃんでは流石に後者の方が弱いよ それは特に根拠なくない? わかっているのはねーちゃんはラルタークぐらいなら笑いながらどつける(ゼロスもやれる)のと ねーちゃんとゼロスのコンビを組ませるとちょうど良いってことだけだぞ
63 23/08/26(土)20:09:11 No.1094806828
ガウリィは顔はいいからな…
64 23/08/26(土)20:09:12 No.1094806837
>>原作だとなんか急に円錐になって困惑した あれ異形の存在ってのバリバリ出てて好き
65 23/08/26(土)20:09:25 No.1094806929
スレ画はスレ画で人間社会を割とエンジョイしてる勢 なので魔族としても相当異端者
66 23/08/26(土)20:10:35 No.1094807416
>ゼル元に戻せるのに聞かれてないからニヤニヤしてる ルビーアイでも無理だからゼロスでも無理だろ
67 23/08/26(土)20:11:12 No.1094807683
SFCですげえ軽く死んだのビビった お前もっとなんか格上のラスボス級じゃねえのか?って
68 23/08/26(土)20:11:12 No.1094807688
>>ゼル元に戻せるのに聞かれてないからニヤニヤしてる >ルビーアイでも無理だからゼロスでも無理だろ ゼロスはできるらしい その伏線が温室修理だとか
69 23/08/26(土)20:11:20 No.1094807745
わざわざ下級魔族がペット飼えるようにしてあげるスレ画
70 23/08/26(土)20:11:34 No.1094807849
ガープが俺を倒したいならウェイトレス連れてこいって言う格だしスレ絵じゃ無理でしょ?
71 23/08/26(土)20:12:18 No.1094808143
寝てる間に生きてるって素晴らしいって耳元で囁かれ続けると死ぬやつ
72 23/08/26(土)20:12:20 No.1094808154
>SFCですげえ軽く死んだのビビった >お前もっとなんか格上のラスボス級じゃねえのか?って まあ魔王も倒すゲームですし
73 23/08/26(土)20:12:26 No.1094808189
明確に人類の敵なんだけど目的があるから主人公達に割と協力的で 作中最後まで退場しないって相当独特の立ち位置だよね
74 23/08/26(土)20:12:45 No.1094808323
>>>ゼル元に戻せるのに聞かれてないからニヤニヤしてる >>ルビーアイでも無理だからゼロスでも無理だろ >ゼロスはできるらしい >その伏線が温室修理だとか めがぶらでもそんな情報なかったけどどこがソースか教えてくれ…
75 23/08/26(土)20:13:49 No.1094808764
ゼロスは強いわ…たぶんここにいる誰よりもってリナのセリフ何か好きよ
76 23/08/26(土)20:13:53 No.1094808784
>>>>ゼル元に戻せるのに聞かれてないからニヤニヤしてる >>>ルビーアイでも無理だからゼロスでも無理だろ >>ゼロスはできるらしい >>その伏線が温室修理だとか >めがぶらでもそんな情報なかったけどどこがソースか教えてくれ… たしか超巨大あとがきかどっかのあとがきだった記憶がある
77 23/08/26(土)20:14:08 No.1094808885
>SFCですげえ軽く死んだのビビった >お前もっとなんか格上のラスボス級じゃねえのか?って まあ獣王も部下Sも倒せるゲームだし… コピーリナも多分本人より強い
78 23/08/26(土)20:14:11 No.1094808908
>ガープが俺を倒したいならウェイトレス連れてこいって言う格だしスレ絵じゃ無理でしょ? 光の剣で倒すならという条件が赤竜の騎士なんで 光の剣ありの赤竜の騎士はゼロスよりは対ガーヴにおいて分があるということになる
79 23/08/26(土)20:14:30 No.1094809018
>その伏線が温室修理だとか 部屋の復元ならレゾもやっていたし温室修理程度なら魔王もやれるんじゃないかな…
80 23/08/26(土)20:15:17 No.1094809310
>言いくるめられたとはいえタリスマンをリナに売っちゃって凄い怒られた奴 無理だと思った金額を提示してOKされた時点で 売らないと魔族として存在が危うくなるって何か可哀相な生態だ
81 23/08/26(土)20:15:47 No.1094809504
>>ガープが俺を倒したいならウェイトレス連れてこいって言う格だしスレ絵じゃ無理でしょ? >光の剣で倒すならという条件が赤竜の騎士なんで >光の剣ありの赤竜の騎士はゼロスよりは対ガーヴにおいて分があるということになる そりゃまあ光の剣は人間程度ではたかがしれてるだけで使うべき存在が使うなら魔王だろうが滅ぼしうる部下D渾身の兵器だし…
82 23/08/26(土)20:16:10 No.1094809664
あれはウソです!とか人間相手には言えないんだろうな
83 23/08/26(土)20:16:43 No.1094809853
石田の方向性と糸目の強キャラ観に与えた影響はとてつもなく強い
84 23/08/26(土)20:16:43 No.1094809858
>たしか超巨大あとがきかどっかのあとがきだった記憶がある 覚えないなぁ というかゼルはいつか人間に戻れること自体は確定だけど戻る方法については作者とファンサイトの管理人のどちらかが死ぬまで秘密って感じになっていたんだけどな
85 23/08/26(土)20:17:21 No.1094810090
>くらいのパワーバランス これで並べると竜王の位置の違和感すげえな… 形式的には腹心と横並びで合ってるんだろうけど
86 23/08/26(土)20:17:54 No.1094810307
>>言いくるめられたとはいえタリスマンをリナに売っちゃって凄い怒られた奴 >無理だと思った金額を提示してOKされた時点で >売らないと魔族として存在が危うくなるって何か可哀相な生態だ 別にタリスマンを渡した後にリナを殺して再度取り返しても魔族的に無問題なわけで あれは純粋にゼロスのノリと勢いだと思う
87 23/08/26(土)20:18:05 No.1094810382
温室の話は俺も又聞きでは何度か見たがそういやソースは知らんな
88 23/08/26(土)20:18:06 No.1094810393
光の剣あっさりサヨナラで驚いた また戻ってくるかと思ったらそのまま
89 23/08/26(土)20:19:17 No.1094810887
ゼロスはたぶん殺すスイッチ入ったらセレンティアでルークの身に起きたそれよりえげつないことしてリナ殺したりできそうだけど 利用価値はあるし興味の対象だし指示もされてないから眺めてるくらいかね
90 23/08/26(土)20:19:41 No.1094811035
でもタリスマン無いと完全版ギガスレ使えないから結果OKじゃないの?
91 23/08/26(土)20:19:48 No.1094811082
>光の剣あっさりサヨナラで驚いた >また戻ってくるかと思ったらそのまま ガウリイの最終武器がブラストソードはかなり初期から決まってたっぽいしまあ…
92 23/08/26(土)20:20:24 No.1094811330
上から数えた方が早いくらいに強い おい…何でそれ以上に強い奴らが滅んでる…
93 23/08/26(土)20:20:48 No.1094811501
斬妖剣もこれはこれでおかしい剣だからな…
94 23/08/26(土)20:20:56 No.1094811559
アニメ二期で三期見越して戻した展開にしてその三期で失ったけど四期でレプリカって形で出したからガウリィといえば光の剣!ってイメージが相当強かったんだろうな
95 23/08/26(土)20:20:57 No.1094811565
凄い黒幕っぽい雰囲気だけど 作中でやってる事は冥王のパシリ
96 23/08/26(土)20:21:28 No.1094811760
割と遊びがあるというか人生エンジョイしてる変な魔族
97 23/08/26(土)20:22:24 No.1094812133
リナにタリスマン売ったらなんか変なことになるかもしれないけど今計画進めてる冥王は気に食わないし直属は獣王様だし…まあいっかあ!売却!
98 23/08/26(土)20:22:33 No.1094812204
S様自体が悲しき中間管理職なので
99 23/08/26(土)20:22:41 No.1094812241
ガウリイ的にはブラストソードの方がいいけどアニメ映えは光の剣の方がいいだろうなぁ
100 23/08/26(土)20:23:19 No.1094812470
タリスマン売っぱらったの後書きで部下S怒ってたな…
101 23/08/26(土)20:23:32 No.1094812535
リナにタリスマン売った時は魔王滅ぼしたリナインバースと知らずに売ったからなゼロス… 魔王に下賜された伝説級アイテムやであれ
102 23/08/26(土)20:23:50 No.1094812650
ブラストソードの何でも切れるって特性凄いけど 絵的には地味だからな
103 23/08/26(土)20:24:08 No.1094812785
>ガウリイ的にはブラストソードの方がいいけどアニメ映えは光の剣の方がいいだろうなぁ 光の剣は呪文吸収して跳ね返せるし通常でもビーム出せるからな
104 23/08/26(土)20:24:34 No.1094812995
生態的なものもあってか駆け引きとかあんまり向いてない印象がある魔族 知っている事を言わないという形で誘導する事は間々あるがやり込め合いだと大抵裏をかかれてる まあ相手がリナだからというのもあるが
105 23/08/26(土)20:25:19 No.1094813317
人間が使う分にはゴルンノヴァより強いんだけどねブラストソード いかんせん地味
106 23/08/26(土)20:25:41 No.1094813459
>>ガウリイ的にはブラストソードの方がいいけどアニメ映えは光の剣の方がいいだろうなぁ >光の剣は呪文吸収して跳ね返せるし通常でもビーム出せるからな あとは単純に光よ!って言って刃が出るのが映像演出的に映えやすい
107 23/08/26(土)20:26:13 No.1094813660
実はドラグスレイブ使える一歩手前ぐらいの魔力持っているガウリイ 宝の持ち腐れにも程がある
108 23/08/26(土)20:26:28 No.1094813748
アニメで新しい土地に行くとなんか食ってる
109 23/08/26(土)20:26:41 No.1094813839
>実はドラグスレイブ使える一歩手前ぐらいの魔力持っているガウリイ >宝の持ち腐れにも程がある そんな裏設定が…
110 23/08/26(土)20:27:53 No.1094814318
飯シーン印象に残るけど実際多かったのかな
111 23/08/26(土)20:28:47 No.1094814649
すぺしゃるの方なら毎回のように食事シーンあるよ
112 23/08/26(土)20:29:54 No.1094815089
光の剣の長さはキャパシティ依存だったはずだからガウリイにも相応な量が無いとダメだしな…