23/08/26(土)15:45:14 大統領... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)15:45:14 No.1094725125
大統領がガラス叩き割って押す核発射ボタンて本当に存在するの?
1 23/08/26(土)15:48:00 No.1094725808
あるよ 俺も何回か押させてもらった
2 23/08/26(土)15:51:29 No.1094726727
大統領が押すボタンについて検索すると どうやってもダイエットコークが出てくるボタンが出てくる
3 23/08/26(土)15:56:38 No.1094728072
絞首刑みたいに大統領が3人で一斉に押すことで負担を減らしてあげればいいのに
4 23/08/26(土)16:01:53 No.1094729507
クックック…お前が暗殺した大統領は我々の中で最弱…!
5 23/08/26(土)16:01:58 No.1094729533
そのほうが押しやすいよな
6 23/08/26(土)16:13:43 No.1094732549
おあしすスイッチじゃダメだろ…
7 23/08/26(土)16:16:08 No.1094733151
叩き割ったら手が血まみれになるからガラスじゃないと思う…
8 23/08/26(土)16:16:43 No.1094733316
>叩き割ったら手が血まみれになるからガラスじゃないと思う… でもアクリルだとマジで硬いぜ
9 23/08/26(土)16:17:21 No.1094733468
ガラスやアクリルと見せかけたラップ
10 23/08/26(土)16:17:21 No.1094733470
あのカバー飴細工だよ
11 23/08/26(土)16:33:48 No.1094737747
普通にめくるやつだよ こじるのに10円玉が要るけど
12 23/08/26(土)16:34:28 No.1094737947
ラスタとんねるずでみた
13 23/08/26(土)16:48:15 No.1094741249
2人で同時に押さないと発射されないらしいからプーチンとバイデンが一緒に押すんだろうな
14 23/08/26(土)16:49:30 No.1094741557
>2人で同時に押さないと発射されないらしいからプーチンとバイデンが一緒に押すんだろうな お互いに撃つからそれじゃ発射しないぞ
15 23/08/26(土)16:49:34 No.1094741572
ポチッとな
16 23/08/26(土)16:51:38 No.1094742041
実物は割らないよ 二人で同時に鍵を回すと競り上がってくる
17 23/08/26(土)16:57:02 No.1094743402
割と連打しにくかった
18 23/08/26(土)16:58:02 No.1094743698
ハローアメリカ
19 23/08/26(土)16:58:35 No.1094743861
新たな大統領が誕生するたびに核ミサイル発射ボタンの練習でアメリカのどこかにランダムで核ミサイルが落ちるんだ
20 23/08/26(土)17:06:21 No.1094745832
>二人で同時に鍵を回すと競り上がってくる https://youtu.be/C4L3qNYQUMU こんなんだな fu2506762.jpg 大統領用の遠隔ボタンはこんなんらしいけど再現だから実際は不明 fu2506770.jpg ソ連が使ってたのは公開されてるけどあくまで発射許可の連絡だけで発射スイッチはない
21 23/08/26(土)17:08:39 No.1094746478
フィクションだとたまに核のフットボールが盗まれて勝手に核攻撃されそうになって危機に陥る話あるけど 実際には単なる命令出す通信機みたいなやつで盗まれたところで核攻撃システムが乗っ取られるわけじゃないそうね
22 23/08/26(土)17:09:00 No.1094746554
大統領も人間なので精神的な問題を抱えてる想定されうるから だいたい複数人が同時入力しないといけないシステムになってるよ ロシアなんかも大統領プラス国防相か参謀総長の同意が必要だし
23 23/08/26(土)17:26:38 No.1094751252
まあ今現在のロシアは大統領も国防相も参謀総長も気違いなんだけどな