虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

6気筒に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)14:42:15 No.1094707783

6気筒になるとどうなる?

1 23/08/26(土)14:42:54 No.1094707954

重くなる

2 23/08/26(土)14:45:35 No.1094708702

直6は1サイクル720度の位相角を割り振り綺麗にできて 直3と直4のいいとこ取り ただし長くなるのとクランクシャフト長くなるので加工技術がいる

3 23/08/26(土)14:45:41 No.1094708737

新しいの出るってヤングマシンが言ってるね

4 23/08/26(土)14:46:25 No.1094708958

>直6は1サイクル720度の位相角を割り振り綺麗にできて >直3と直4のいいとこ取り >ただし長くなるのとクランクシャフト長くなるので加工技術がいる つまり高くなる?

5 23/08/26(土)14:47:31 No.1094709288

直6だとエンジン幅にマジでビビる

6 23/08/26(土)14:49:24 No.1094709847

>つまり高くなる? 技術的要求は高くなるし エンジンのサイズに見合った車両作るからまあ…… 後単純にピストンヘッドとかの加工数とかバルブとかも気筒数に合わせて増えるし……

7 23/08/26(土)14:49:51 No.1094709959

>ただし長くなるのとクランクシャフト長くなるので加工技術がいる じゃあ狭角V6にしようぜ!と思ったらすでにあった https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/cf257020ba8617249bb94599e989e56cf84fe46f/ >日本円で約706万円 うn…

8 23/08/26(土)14:51:41 No.1094710443

>直3と直4のいいとこ取り 3の良いところは

9 23/08/26(土)14:54:37 No.1094711221

じゃあ5気筒で

10 23/08/26(土)14:54:48 No.1094711267

ゴールドウイングくらいしか知らん 重くなりすぎてツアラーじゃなきゃ無理そうだし

11 23/08/26(土)14:55:34 No.1094711495

整備が大変になる

12 23/08/26(土)15:00:24 No.1094712759

>>直3と直4のいいとこ取り >3の良いところは 二次振動有利 偶力振動不利 直6は直3が向かい合わせで偶力振動分が0になる

13 23/08/26(土)15:02:20 ID:MXsj9ncU MXsj9ncU No.1094713283

rc166なら細いんじゃない?

14 23/08/26(土)15:02:57 No.1094713457

>二次振動有利 >偶力振動不利 >直6は直3が向かい合わせで偶力振動分が0になる 力学博士かよ なるほどなあ

15 23/08/26(土)15:05:26 No.1094714167

よく分からないけど振動による運転のしにくさやエネルギーのロスとかが減る?

16 23/08/26(土)15:07:59 No.1094714898

やろう!Automation!! エンジンから自由に設計できるアホゲー https://store.steampowered.com/app/293760

↑Top