23/08/26(土)12:53:42 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)12:53:42 No.1094673898
どんな言い分なのか興味本位で気になる
1 23/08/26(土)12:54:39 No.1094674208
37歳の大学生…?
2 23/08/26(土)12:56:13 No.1094674739
統合失調症過ぎる…
3 23/08/26(土)12:56:15 No.1094674760
大学生37歳!? 1996回!!??
4 23/08/26(土)12:56:29 No.1094674850
>37歳の大学生…? 別にそこはおかしくないだろう
5 23/08/26(土)12:57:13 No.1094675106
>>37歳の大学生…? >別にそこはおかしくないだろう 37歳大学生だけなら珍しいけどおかしくはない 1996回の電話と組み合わせると相乗効果でおかしくなる
6 23/08/26(土)12:57:19 No.1094675149
>37歳の大学生…? 「学びたい」という気持ちに年齢なんて関係ない!
7 23/08/26(土)12:57:40 No.1094675263
メールとかならまあよくあると思うが電話…電話?!ってなる
8 23/08/26(土)13:02:29 No.1094676868
こういう社会に出したらまずい奴に人力発電だけさせとくみたいな事できないの?
9 23/08/26(土)13:04:30 No.1094677502
3ヶ月で1996回って1日22回の計算になるぞ…
10 23/08/26(土)13:05:40 No.1094677874
37で大学行くようならよほど学びたいことでもあったんだろうに
11 23/08/26(土)13:10:08 No.1094679171
100回で逮捕できないもんかね
12 23/08/26(土)13:13:03 No.1094680071
>3ヶ月で1996回って1日22回の計算になるぞ… 不可能な回数ではないな まともじゃない奴なら出来る
13 23/08/26(土)13:14:13 No.1094680471
なんなら休みの日に一日100回ずつとかかもしれないぞ それなら20日でできる
14 23/08/26(土)13:16:26 No.1094681141
37歳で大学生は普通におかしいと思う
15 23/08/26(土)13:17:34 No.1094681491
矛盾しないことと驚かないことはイコールではない
16 23/08/26(土)13:20:02 No.1094682310
>100回で逮捕できないもんかね 逮捕しようと準備してる間もかかってくるからな
17 23/08/26(土)13:21:32 No.1094682800
病気だよぅ!
18 23/08/26(土)13:23:02 No.1094683263
壮年期や老後に勉強したくて大学入る人は立派だと思うけど 同時に変わった人だとも思ってる
19 23/08/26(土)13:25:10 No.1094683999
37歳でも大学生にはなれるし普通に居るだろうけどそれはそれとして変わってはいる
20 23/08/26(土)13:25:43 No.1094684197
岩間と同じことやってる…
21 23/08/26(土)13:25:55 No.1094684267
「大学生…!?」なんて言うほどの異様さではねえよ 約2000回の方に驚けよ
22 23/08/26(土)13:26:24 No.1094684419
>同時に変わった人だとも思ってる 凡人には全て変わって見えるだろうね
23 23/08/26(土)13:27:21 No.1094684715
多分逮捕のための動きはもう100回あたりからあったけど準備期間中にかさんで行ったのかな
24 23/08/26(土)13:28:06 No.1094684946
中年になって大学通おうという気概がある人物像との齟齬がすごい
25 23/08/26(土)13:28:19 No.1094685021
自らに関わる事案って何だろう
26 23/08/26(土)13:29:57 No.1094685545
別の記事で多い時で数十回って書いてあったから 休みの日にかけるのではなくほぼ毎日かけてる感じのようだ
27 23/08/26(土)13:29:59 No.1094685562
警察は着信拒否出来ないんかな
28 23/08/26(土)13:30:00 No.1094685569
>自らに関わる事案って何だろう 大学で笑われてる気がするとか
29 23/08/26(土)13:30:04 No.1094685586
これは警察も悪いわ ここまで来たならあと4回ぐらい電話取ってやれよ
30 23/08/26(土)13:30:10 No.1094685625
そんな護送車にカメラ突っ込んでまで顔撮らなくてもよくない…?
31 23/08/26(土)13:31:34 No.1094686116
>警察は着信拒否出来ないんかな もしもの場合があるから出来ない だから他の役所とかでもまともに取り合ってもらえない奴が最後に行きつくのは大体警察
32 23/08/26(土)13:31:43 No.1094686158
37歳大学生を37歳まで大学生と勘違いしてるやつが中に入ると思う
33 23/08/26(土)13:31:48 No.1094686182
>37歳で大学生は普通におかしいと思う 改めて学び直したいから30すぎで大学はいる人は普通にいるぞ おかしいのはそれ以外の部分だ
34 23/08/26(土)13:34:40 No.1094687059
>自らに関わる事案って何だろう 集団ストーカーとかそのあたりだろうから真面目に聞かないほうが良いと思う
35 23/08/26(土)13:34:47 No.1094687107
>>37歳で大学生は普通におかしいと思う こういう認識の奴多すぎ!って政府のお気持ち表明記事が定期的に出てるのでもっと新聞読もう
36 23/08/26(土)13:36:08 No.1094687555
あと4回かけてから掴まってくれんか?
37 23/08/26(土)13:36:42 No.1094687745
病院に接続できなかったんかな… 大学にも相談窓口とかあるだろうに…
38 23/08/26(土)13:38:10 No.1094688220
37歳で大学生がおかしいって感じる人は大学行った事ない奴だと思う
39 23/08/26(土)13:38:20 No.1094688266
大学とか何歳から入ってもいいし企業によっては休職させて学ばせるために大学入り直させたりもするし全然おかしくない 2000回も電話するのは超おかしい
40 23/08/26(土)13:39:41 No.1094688704
37歳大学生だからおかしいわけじゃあないが 2000回近く電話かけてくる異常性が37歳大学生と関係あるかっていうと多分あるとは思うけどな
41 23/08/26(土)13:40:01 No.1094688823
37歳大学生自体は何もおかしくない 37で大学入って学び直そうってやつが頭おかしい行動してるから両方おかしく見えてくるんだ
42 23/08/26(土)13:42:32 No.1094689669
統計学上37歳の大学生は警察に2000回近い虚偽の通報をする可能性があります
43 23/08/26(土)13:44:45 No.1094690414
なんかブログなり動画なりで自分の主張を上げてそうだけどな
44 23/08/26(土)13:46:15 No.1094690878
毎回高齢大学生にツッコミが入るな そんなに珍しいか
45 23/08/26(土)13:47:27 No.1094691255
社会人学生はゼミとかで若い連中と話が合うのかしら
46 23/08/26(土)13:47:45 No.1094691348
>毎回高齢大学生にツッコミが入るな >そんなに珍しいか 珍しくはあると思う
47 23/08/26(土)13:48:31 No.1094691596
もうちょっと頑張って2023回かけろよ!
48 23/08/26(土)13:49:48 No.1094692039
>>毎回高齢大学生にツッコミが入るな >>そんなに珍しいか >珍しくはあると思う 還暦超えの大学生ぐらい高齢なら通信制でまあそこそこいるんだろうけど 30超えの大学生はちょっと穿って見ちゃうというか…
49 23/08/26(土)13:50:08 No.1094692145
警察に直々でも3か月1996回でようやく御用となると 迷惑電話でしょっ引いて貰うのはほんとにハードルが高いと分かる
50 23/08/26(土)13:50:21 No.1094692226
珍しいけど驚くような事ではないだろ
51 23/08/26(土)13:51:56 No.1094692702
約2000回って書くより1996回って書くほうが文字数少なくて済むのに何故わざわざ概算にしたんだ 198573276回を約2億回って書くならまだわかるけど1996くらいすぐ認識できるだろ
52 23/08/26(土)13:54:39 No.1094693514
消防に400回くらいの電話でも捕まった事件あるからこれ以上はアウトみたいなのはかなり幅あると思う
53 23/08/26(土)13:55:04 No.1094693651
リスキリングに否定的な「」が多いことはわかった
54 23/08/26(土)13:55:21 No.1094693748
むしろ国が10代20代以外で大学行くことを忌避する風潮やめてみたいなこと言ってなかったか
55 23/08/26(土)13:56:38 No.1094694156
書き込みをした人によって削除されました
56 23/08/26(土)13:56:42 No.1094694178
>約2000回って書くより1996回って書くほうが文字数少なくて済むのに何故わざわざ概算にしたんだ >198573276回を約2億回って書くならまだわかるけど1996くらいすぐ認識できるだろ 確かに…これは電話して確認でもしなきゃわからんな
57 23/08/26(土)13:57:13 No.1094694334
>何十回も留年してるってこと? >最低15回位はしてるよね? 大学出てなさそう
58 23/08/26(土)13:57:36 No.1094694476
>何十回も留年してるってこと? >最低15回位はしてるよね? 普通の大学は一定年次以上留年したら除籍される学則なのは大卒なら知っているはずだが…
59 23/08/26(土)13:57:48 No.1094694528
>>198573276回を約2億回って書くならまだわかるけど1996くらいすぐ認識できるだろ >確かに…これは電話して確認でもしなきゃわからんな 1997回目やめろ
60 23/08/26(土)13:59:03 No.1094694945
>リスキリングに否定的な「」が多いことはわかった リスが可哀想だからな
61 23/08/26(土)13:59:08 No.1094694971
>普通の大学は一定年次以上留年したら除籍される学則なのは大卒なら知っているはずだが… うちは最大8年次までだった
62 23/08/26(土)13:59:50 No.1094695196
ちょうど昨日のニュースで見たが大学も今定員割れがすごいんだってね 国としても大学としても社会人大学生歓迎したいのってそういうのもあんのかな でも結構な人が何回留年してんだよみたいな見方する世の中じゃ色々厳しいかもしれん
63 23/08/26(土)14:00:21 No.1094695337
哲也の一万一回目思い出した
64 23/08/26(土)14:00:52 No.1094695496
自分で働いて学費貯めてから大学入った同回生いたけど立派だなって思ったぞ
65 23/08/26(土)14:01:55 No.1094695808
>ちょうど昨日のニュースで見たが大学も今定員割れがすごいんだってね そもそも子供が減ってるからな
66 23/08/26(土)14:02:11 No.1094695888
少なくとも大学生の頃は社会人学生のことすげえなあとしか思ってなかったよ 学習意欲が段違いだから留年してんだなとかまず思わないし
67 23/08/26(土)14:08:42 No.1094697860
容疑者に関する事案がどんな件でどう処理されたか知らないけど 2000回ちかく迷惑電話お出しする奴に分があると思ってたんですかね…
68 23/08/26(土)14:09:17 No.1094698064
ごめん俺今36歳の大学生だわ…
69 23/08/26(土)14:11:25 No.1094698712
若くない大学生って京大にいっぱいいるイメージ
70 23/08/26(土)14:12:29 No.1094699024
大学生なら大学で寂しさを埋める手段を探せよ
71 23/08/26(土)14:14:29 No.1094699663
受験するだけですげーよ 勉強する気があるってことだし…
72 23/08/26(土)14:15:12 No.1094699907
頭の中で他人のエミュして被害妄想作り出して理由を正当化してそう 俺がそうだから分かる
73 23/08/26(土)14:15:28 No.1094699974
>自分で働いて学費貯めてから大学入った同回生いたけど立派だなって思ったぞ だからこそスレ画が謎すぎるな…
74 23/08/26(土)14:16:54 No.1094700442
上手いこと署内に入れたから話したい放題では
75 23/08/26(土)14:18:16 No.1094700895
大学内で女生徒を舐め回すように見る不審者がいるって通報された事案で俺も学生なんですけどー!?ってキレて謝罪しろって電話しまくってたらしい