虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ピッチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/26(土)12:40:12 No.1094669247

    ピッチャー オブ ザ ゲーム

    1 23/08/26(土)12:46:25 No.1094671313

    捕手が真ん中で構えると内角高めに飛んでいく 捕手が内側に構えると外角低めに飛んでいく Fuji乱数の調整うまい

    2 23/08/26(土)12:51:04 No.1094672965

    色気を出した回跨ぎをやめろ…

    3 23/08/26(土)12:53:26 No.1094673795

    >強いんだか弱いんだかな奴

    4 23/08/26(土)12:54:25 No.1094674125

    まずい…メジャーまでガチャに脳みそを焼かれ始めた…

    5 23/08/26(土)12:55:57 [監督] No.1094674655

    >色気を出した回跨ぎをやめろ… あと一人…あと一回…

    6 23/08/26(土)12:56:50 No.1094674970

    メジャーの監督までギャンブル中毒にする男

    7 23/08/26(土)12:57:56 No.1094675340

    大谷 千賀 10勝 菊池 9勝 ダル 8勝 藤浪 6勝 前田 3勝

    8 23/08/26(土)12:58:05 No.1094675391

    まぁピシャリできたらだれも文句言わないからな

    9 23/08/26(土)12:58:15 No.1094675451

    ブルペン入って観客沸くの何で?って思ってたけど これだけ貯金あるしハラハラワクワクするもの見たいんだね

    10 23/08/26(土)12:58:59 No.1094675707

    ギャンブル中毒者が増えちまう-!

    11 23/08/26(土)13:01:11 No.1094676434

    ブルペンにフジナミ登場! 激アツ演出!

    12 23/08/26(土)13:02:19 No.1094676817

    > ハイド監督は「7回と8回は素晴らしい球を投げていた。彼が今見せているストライクを奪える能力を気に入っている。彼自身が直球を(以前と比べて)更に信じていることが素晴らしい」と話し、さらなる躍進に期待した。 ねぇ…完全にギャンブル中毒じゃ…

    13 23/08/26(土)13:02:43 No.1094676937

    人気の方向性がなんか微妙に普通の人気選手と違う…?

    14 23/08/26(土)13:02:55 No.1094677006

    脳を焼かれている…

    15 23/08/26(土)13:03:24 No.1094677162

    >人気の方向性がなんか微妙に普通の人気選手と違う…? ギリギリチョップのほうが楽しい理論

    16 23/08/26(土)13:03:36 No.1094677227

    ファンの射幸心を煽る投球

    17 23/08/26(土)13:04:02 No.1094677353

    大谷さん...見ていますか.... これがあなたに捧げるレクイエムです...

    18 23/08/26(土)13:04:03 No.1094677357

    でもよぉ6勝目だぞ? 先発ローテ入ってる奴でも6勝目挙げられないのそんなに珍しくないし 勝ち運持ってると思わざるを得ない

    19 23/08/26(土)13:04:10 No.1094677391

    上手く使いこなせば球界最強レベルの投手とか使ってる方は楽しいと思うよ

    20 23/08/26(土)13:04:12 No.1094677403

    フジナミが吠えたら確定演出 もう一回投げれるぞ!

    21 23/08/26(土)13:05:30 No.1094677826

    キャッチャーの藤浪コントロールが上手すぎる

    22 23/08/26(土)13:05:31 No.1094677833

    アスレチックスの勝ち頭は4勝なのに

    23 23/08/26(土)13:05:35 No.1094677848

    全盛期の石井一久を思い出す感じ 球はこっちのが速い怖い

    24 23/08/26(土)13:06:22 No.1094678077

    球場に試合を見に行く価値を生み出せるエンターテイナー プロの鑑

    25 23/08/26(土)13:07:45 No.1094678506

    50試合も投げてたんだな

    26 23/08/26(土)13:07:59 No.1094678573

    なんで防御率詐欺ってコメントあってなんか笑ってしまった

    27 23/08/26(土)13:10:39 No.1094679312

    ダルは4回五失点で10敗か

    28 23/08/26(土)13:10:53 No.1094679378

    ストライクが入れば大谷以上に手のつけられない男

    29 23/08/26(土)13:11:25 No.1094679565

    コース指定減った?

    30 23/08/26(土)13:12:13 No.1094679806

    後から出てきてゾーン内に99マイル投げられるとメジャーでも打てないもんなんだな

    31 23/08/26(土)13:14:45 No.1094680629

    >コース指定減った? 今日はマッキャンだったけどコース要求してたな

    32 23/08/26(土)13:15:39 No.1094680922

    一人で試合の勝ち負けを左右できる投手Fuji

    33 23/08/26(土)13:15:48 No.1094680953

    頼むからスライダー投げるのやめろ…

    34 23/08/26(土)13:16:05 No.1094681041

    >ストライクが入らなければ大谷以上に手のつけられない男

    35 23/08/26(土)13:16:52 No.1094681273

    なんて言うか普通にオリオールズが強いよね 勝ってるからチームの雰囲気もいい

    36 23/08/26(土)13:17:25 No.1094681451

    In the six outings in which Fujinami has thrown more than 50% of his pitches for strikes, he has a 1.13 ERA. In the five in which that rate has been at 50% or lower, he has a 13.50 ERA. https://www.mlb.com/news/shintaro-fujinami-records-first-career-save-for-orioles 10日前の記事だけど今の藤浪はゾーンに投げられるかどうかで ボルケーノFUJIになるか恐怖の藤浪になるかがわかる

    37 23/08/26(土)13:20:06 No.1094682341

    ストレートの平均速度がメジャー10傑入ってる奴

    38 23/08/26(土)13:20:24 No.1094682440

    そりゃゾーンにしっかり投げれたら大半の投手は十分な活躍するだろう

    39 23/08/26(土)13:22:58 No.1094683238

    人間はギャンブルとパワーに弱い

    40 23/08/26(土)13:23:21 No.1094683387

    激アツ藤浪ガチャ

    41 23/08/26(土)13:23:36 No.1094683479

    オリオールズというと元オリのアダムジョーンズ引退宣言したのね

    42 23/08/26(土)13:24:39 No.1094683813

    オリオールズ首脳陣てこのギャンブル割りと勝ててない?

    43 23/08/26(土)13:25:23 No.1094684071

    ラスベガスあるような国がギャンブル嫌いなわけ無かった

    44 23/08/26(土)13:26:00 No.1094684296

    >オリオールズ首脳陣てこのギャンブル割りと勝ててない? 毎回1点ずつ取られるとかじゃなくて完璧に抑えるか爆発するかの2択だからむしろ使う場面がわかりやすいかもしれない

    45 23/08/26(土)13:26:54 No.1094684566

    ギリギリ崖の上を行くようにフラフラしたって良いじゃないかよ

    46 23/08/26(土)13:26:58 No.1094684583

    正直やってる事は阪神の頃と変わらないし 一年目でこの成績なのは褒められないんでもう少し頑張れ

    47 23/08/26(土)13:27:55 No.1094684890

    地味に頑丈なのもデカいよな

    48 23/08/26(土)13:28:07 No.1094684954

    期待を裏切らない程度のピシャリしてくれる

    49 23/08/26(土)13:29:56 No.1094685537

    良い時はメジャートップクラスの打線でもピシャリ出来るからな…

    50 23/08/26(土)13:31:00 No.1094685918

    抑えるか大爆発するかの二択だから防御率もWHIPも全くあてにならん…

    51 23/08/26(土)13:32:50 No.1094686493

    チームが強いとフジナミガチャも娯楽みたいなものとして楽しめていいな…

    52 23/08/26(土)13:33:48 No.1094686797

    >良い時はメジャートップクラスの打線でもピシャリ出来るからな… 何あの速さであの球の軌道…となる 違う意味でやばい球を投げることもあるけれど

    53 23/08/26(土)13:33:55 No.1094686839

    リードあったとは言えブルージェイズのクリーンナップにFujiぶつけるのは言い訳できないくらい焼かれてる

    54 23/08/26(土)13:34:21 No.1094686969

    ストレートを投げるだけでメジャーリーガーは抑えられる

    55 23/08/26(土)13:34:23 No.1094686979

    メジャー行っても同じ挙動なのはある意味バグだよ…

    56 23/08/26(土)13:34:25 No.1094686993

    力を抜いてストライクゾーンに投げ込むってのは無理なの? 全力ストレートじゃなくてもFUJIならそこらの速球派に負けないくらいの球速出そうなのに

    57 23/08/26(土)13:34:36 No.1094687042

    どうせ二年目で研究されても研究出来ねぇだろと思ってる部分はある

    58 23/08/26(土)13:34:44 No.1094687088

    チームが強くて雰囲気いい時ならFujiガチャも適度なスパイスになって楽しいだろうな

    59 23/08/26(土)13:35:43 No.1094687416

    >メジャー行っても同じ挙動なのはある意味バグだよ… まあ向こうで同じことできる分の成長はしてるんだろう

    60 23/08/26(土)13:36:18 No.1094687610

    一点ビハインドで出されたのか

    61 23/08/26(土)13:37:26 No.1094687991

    >力を抜いてストライクゾーンに投げ込むってのは無理なの? できるよ 今日とか登板のうち3回に2回くらいはちゃんとそうしてる

    62 23/08/26(土)13:38:15 No.1094688244

    力を抜いても160出せるからなFUJI…

    63 23/08/26(土)13:38:34 No.1094688332

    こいつの研究つっても目茶苦茶アバウトなコントロールで速球投げ込むだけだからなあ 調子が良けりゃゾーンに行くし悪けりゃ四球マシーンになるだけ

    64 23/08/26(土)13:39:33 No.1094688657

    置きに行くと途端にボコボコにされるから怖いよメジャー

    65 23/08/26(土)13:39:40 No.1094688692

    >リードあったとは言えブルージェイズのクリーンナップにFujiぶつけるのは言い訳できないくらい焼かれてる 結果 3者連続三振 監督がうひょー!博打成功!ってなるのも無理ないね

    66 23/08/26(土)13:39:47 No.1094688734

    逸らさない捕手を褒めるべき

    67 23/08/26(土)13:40:23 No.1094688948

    藤浪ガチャが脳を焼くのはガチャ判定が日毎じゃなくてイニング毎に行われる点

    68 23/08/26(土)13:40:42 No.1094689072

    >逸らさない捕手を褒めるべき これはマジですごい どこに投げ込まれてもいいように開き直ってど真ん中で構えるの笑っちゃうけど

    69 23/08/26(土)13:41:05 No.1094689201

    ハズレのときのフジなら立ってるだけで塁は埋まるし カウント悪くしたあとの甘い球を狙っていちにのさんで振れば長打コースだし

    70 23/08/26(土)13:41:58 No.1094689487

    勝ってる時に見るギャンブルは楽しいからね…

    71 23/08/26(土)13:42:10 No.1094689552

    ギャン中くらいのポジティブさがないとMLB監督は務まらないからな…

    72 23/08/26(土)13:42:13 No.1094689569

    オメーコントロール悪いんだろ?って様子見ると12球でその回の攻撃終わります

    73 23/08/26(土)13:42:16 No.1094689588

    ブルペンで調子の良し悪し見分けつかないのかな

    74 23/08/26(土)13:42:54 No.1094689784

    どこに飛んでくるかわからない160キロの直球取れって捕手も大変だよな

    75 23/08/26(土)13:43:09 No.1094689861

    ガチャ皆大好きなのは証明されてるからな…

    76 23/08/26(土)13:43:29 No.1094689968

    今日の三振取ったスライダーすごかったねぇ

    77 23/08/26(土)13:43:35 No.1094690011

    ひょっとして打つ方にもガチャを強いている…?

    78 23/08/26(土)13:44:01 No.1094690154

    防御率的には分の悪いギャンブルなのがなー

    79 23/08/26(土)13:44:07 No.1094690194

    >ブルペンで調子の良し悪し見分けつかないのかな ブルペンでいい感じでも激アツなリーチ演出くらいにしかなってない可能性ある

    80 23/08/26(土)13:44:09 No.1094690209

    一球毎にリセットがかかって全てがランダムだから本人含めて誰にも制御できない

    81 23/08/26(土)13:44:17 No.1094690251

    軽く投げても160でるのが人間離れしすぎてる…

    82 23/08/26(土)13:44:33 No.1094690334

    キャッチャーはFujiのボールミットの正面で受けようとすんな…の精神なのかもしれない

    83 23/08/26(土)13:44:33 No.1094690335

    調子いいな…先発させるか…

    84 23/08/26(土)13:44:35 No.1094690351

    やっぱり射倖心を煽るのは危険だな…

    85 23/08/26(土)13:44:44 No.1094690402

    適度に散らして荒れ球とみせかけて打者の腰を引かすいつものテクニックも駆使してる

    86 23/08/26(土)13:44:55 No.1094690465

    >結果 3者連続三振 >監督がうひょー!博打成功!ってなるのも無理ないね これ日曜にパチスロ打ちに行くうちの親父だ…

    87 23/08/26(土)13:44:59 No.1094690487

    ひたすら頑丈すぎる

    88 23/08/26(土)13:45:17 No.1094690589

    ようやっとる

    89 23/08/26(土)13:45:37 No.1094690687

    >防御率的には分の悪いギャンブルなのがなー ぶっちゃけよく使うよこんな成績の中継ぎ…

    90 23/08/26(土)13:45:38 No.1094690691

    >ブルペンで調子の良し悪し見分けつかないのかな その程度の話なら普通の投手でも上下はある 藤浪は毎秒調子が変わる

    91 23/08/26(土)13:45:48 No.1094690735

    ナックルボールみたいなもんか

    92 23/08/26(土)13:45:54 No.1094690760

    ガチャ中毒者かよ

    93 23/08/26(土)13:45:57 No.1094690777

    ロマンという言葉の意味をわかりやすく説明してくれる男

    94 23/08/26(土)13:46:10 No.1094690853

    ちゃんとミットの正面で受けないと手がしびれそうな球投げてるけどな

    95 23/08/26(土)13:46:33 No.1094690957

    君がストライクを投げたら相手は打てないってオリオールズのキャッチャーも言ってるし…

    96 23/08/26(土)13:46:36 No.1094690978

    使わなきゃもったいないし

    97 23/08/26(土)13:46:43 No.1094691012

    頑丈でスタミナがあってなんか平均100mph出します 脳を焼かれる気持ちは分からんでもない

    98 23/08/26(土)13:46:51 No.1094691058

    フォーシームの軌道がエグい

    99 23/08/26(土)13:46:52 No.1094691065

    回転数がメジャーでも下の方というのは改善されたのかな

    100 23/08/26(土)13:46:55 No.1094691080

    >>防御率的には分の悪いギャンブルなのがなー >ぶっちゃけよく使うよこんな成績の中継ぎ… 外れた時にさっさと下げないのが悪い 運用方法よ

    101 23/08/26(土)13:47:03 No.1094691125

    活躍しててすげーなって思うけど こんな不安定なやつ先発で使えねーなってなる

    102 23/08/26(土)13:47:06 No.1094691146

    1球ごとに再抽選がかかるのでブルペンでの様子なんてボルケーノfujiには関係がないのだ

    103 23/08/26(土)13:47:06 No.1094691150

    打たれるときまとめて打たれるだけで救援自体は成功してる方が多いとか?

    104 23/08/26(土)13:47:41 No.1094691325

    >回転数がメジャーでも下の方というのは改善されたのかな それも元からムラがあるんだ 平均だけみれば日本でも下のほうだった

    105 23/08/26(土)13:47:47 No.1094691357

    映像で見るたびにFujiの身体でっか!?ってなるのは俺だけなのか めちゃくちゃガタイいい

    106 23/08/26(土)13:48:18 No.1094691527

    ダメなときは四球死球ラッシュで自爆するから滅多打ちにはならないマジック

    107 23/08/26(土)13:48:26 No.1094691569

    当たれば宝石外れればドロ沼と結果が至極分かりやすいのも 案外脳を焼く要因になっている気がする

    108 23/08/26(土)13:48:34 No.1094691613

    >外れた時にさっさと下げないのが悪い フジの投げてる状況の多くは目先の失点よりそんな中継ぎたくさん使いたくない場合が多いし…

    109 23/08/26(土)13:48:49 No.1094691695

    >それも元からムラがあるんだ >平均だけみれば日本でも下のほうだった データ野球の本場メジャーリーグを否定する男

    110 23/08/26(土)13:49:24 No.1094691891

    前はランナー出したけどピシャリしてたし監督が欲を出してしまうのも仕方ないよ…信じてみたくなる

    111 23/08/26(土)13:49:33 No.1094691934

    今日も負け試合のつもりで出したかもしれんしな

    112 23/08/26(土)13:49:43 No.1094691998

    駄目そうならすぐ下げればいいって言われてもギャンブルしてるとなかなか引くって選択肢取れないからな 爆死に繋がると思っても揺り戻しを期待して傷を広げてしまうんだ

    113 23/08/26(土)13:49:53 No.1094692066

    人類でただ一人スレ画だけはアウトローぎりぎりも頭直撃も全く同じ現象でしかない

    114 23/08/26(土)13:49:59 No.1094692100

    なんやかんやで向こうの人らと良い関係築けてるのは大きいんじゃないか

    115 23/08/26(土)13:50:30 No.1094692261

    主力温存できてるならいいんだよ

    116 23/08/26(土)13:50:38 No.1094692308

    なあこのギャンブルたぶんチャレンジすればするほど確率あがるタイプじゃないか?

    117 23/08/26(土)13:50:54 No.1094692377

    >今日も負け試合のつもりで出したかもしれんしな 7回1点ビハインドだから捨てるにはまだ早いぞ!

    118 23/08/26(土)13:51:08 No.1094692450

    来年も契約取れそう?

    119 23/08/26(土)13:51:23 No.1094692518

    >なあこのギャンブルたぶんチャレンジすればするほど確率あがるタイプじゃないか? 次の回も行くか…!

    120 23/08/26(土)13:51:40 No.1094692610

    ビハインドで使う用法を間違わなければ大丈夫って取説にも書いてるし…

    121 23/08/26(土)13:51:43 No.1094692629

    ラスベガスで投げてるの…?

    122 23/08/26(土)13:51:49 No.1094692657

    >7回1点ビハインドだから捨てるにはまだ早いぞ! (この試合捨てるほどじゃないけど勝ちパターンも使いたくないなぁ…)ってときにベストマッチするFuji

    123 23/08/26(土)13:51:51 No.1094692664

    >来年も契約取れそう? わからん…

    124 23/08/26(土)13:51:54 No.1094692692

    >来年も契約取れそう? ンンーン…

    125 23/08/26(土)13:52:14 No.1094692784

    >藤浪 6勝 さもずっと先発やってたような雰囲気でだめだった

    126 23/08/26(土)13:52:17 No.1094692804

    >なあこのギャンブルたぶんチャレンジすればするほど確率あがるタイプじゃないか? コツを掴めば勝率がまだ上がるタイプのギャンブルだからね… たまにリセットされるのがエクスペリエンス向上に寄与している

    127 23/08/26(土)13:52:18 No.1094692812

    台風の進路予測みたいにアンサンブル予測でもないとFujiの球は読めないのではないか 何メンバー要るか分からん上読めたところで…ではある

    128 23/08/26(土)13:52:37 No.1094692899

    どっちに転んでもボルケーノなの面白すぎる

    129 23/08/26(土)13:52:46 No.1094692949

    まさかアメリカじんにも面白い男枠になるとは

    130 23/08/26(土)13:52:49 No.1094692961

    マイナーならどっか拾うんじゃないか

    131 23/08/26(土)13:53:23 No.1094693124

    今回もまたファンに血圧図らせたりシートベルト締めさせたりしたんだろうか

    132 23/08/26(土)13:53:40 No.1094693216

    >ビハインドで使う用法を間違わなければ大丈夫って取説にも書いてるし… 毒薬の添付文書張りに赤字で注意・警告・禁忌が連なってるであろう取説来たな

    133 23/08/26(土)13:53:48 No.1094693253

    アメリカで大成功しても戻ってきて欲しいという声が上がらない稀有なピッチャー

    134 23/08/26(土)13:54:12 No.1094693364

    (うちの投手コーチならこいつを覚醒させられるかもしれない…!)と思ったチームが取る 覚醒はしない

    135 23/08/26(土)13:54:18 No.1094693399

    一球ごとに乱数テーブル切り替わるんだから確率もコツもない 人の身に可能なのはただ傍観するだけ

    136 23/08/26(土)13:54:22 No.1094693418

    先発や守護神と違っていつ出てくるか分からんからこそ面白い

    137 23/08/26(土)13:54:40 No.1094693522

    >マイナーならどっか拾うんじゃないか 使い方間違えなければメジャーで活躍し続けるんじゃないか…?

    138 23/08/26(土)13:54:51 No.1094693572

    >アメリカで大成功しても戻ってきて欲しいという声が上がらない稀有なピッチャー 明日藤浪を先発させる

    139 23/08/26(土)13:54:54 No.1094693588

    なんでコイツ出すんだ?じゃなくて やってみる価値はありますぜ!って監督もファンもなってる時点で大成功ではある

    140 23/08/26(土)13:54:59 No.1094693623

    試行回数を増やせば当たる確率も上がる!

    141 23/08/26(土)13:55:07 No.1094693670

    なんか藤浪ってコンテンツが出来上がってるのすごいと思う

    142 23/08/26(土)13:55:34 No.1094693817

    ガチャに勝てさえすれば抑えられるからな…

    143 23/08/26(土)13:55:36 No.1094693826

    >アメリカで大成功しても戻ってきて欲しいという声が上がらない稀有なピッチャー 日本でこれやってもただの1.5軍ピッチャーでしかない メジャーでやったらエンターテイナー

    144 23/08/26(土)13:55:55 No.1094693920

    いいかい落ち着いて君はストライクゾーンに投げれば誰にも打たれないよとマウンドで囁くとちゃんと落ち着いてくれる こともある

    145 23/08/26(土)13:57:05 No.1094694291

    フジナミは自分に勝てば全部に勝つから…

    146 23/08/26(土)13:57:31 No.1094694449

    多くの人が日本でこれならメジャーで通用するはずも無しと思った メジャーでも通常営業した どうして…

    147 23/08/26(土)13:58:25 No.1094694721

    >明日藤浪を先発させる 防御率調整やめろ

    148 23/08/26(土)13:58:28 No.1094694734

    極東からやってきた助っ人外国人がロマン溢れるFujiの名称でやってきたんだ その上ガチャ要素まであるなんて脳を焼かれても仕方がないよ

    149 23/08/26(土)13:58:38 No.1094694807

    こっちだと選手枠とか契約のオプションの関係で日本ほど簡単に一軍のブルペン入れ替え出来ないから 我慢して便利屋としてフジを使うしかないというか…

    150 23/08/26(土)13:59:38 No.1094695126

    ファイヤー!

    151 23/08/26(土)13:59:49 No.1094695186

    ただFujiが抑えるとチームは乗るんだよね

    152 23/08/26(土)13:59:57 No.1094695216

    >我慢して便利屋としてフジを使うしかないというか… 我慢というか割り切りが大事じゃねえかな ことFujiに関しては

    153 23/08/26(土)14:00:12 No.1094695288

    抑えるときは何とか無失点とかじゃなくこいつ世界一の投手じゃねえかと思うような抑え方するのがまたよくない

    154 23/08/26(土)14:00:25 No.1094695362

    >多くの人が日本でこれならメジャーで通用するはずも無しと思った >メジャーでも通常営業した >どうして… なんかメジャーに行ってから正しい運用方が見つかってる… 安定した仕事を求めるんじゃなく最初からバクチリリーフとして割り切ればよかった

    155 23/08/26(土)14:01:00 No.1094695539

    >ただFujiが抑えるとチームは乗るんだよね Fujiが当たりの日だからついでにチームもノリノリになる

    156 23/08/26(土)14:01:26 No.1094695674

    便利屋(どんな場面でも一定の働きが期待できてイニングを食ってくれる)じゃなくて 便利屋(メジャートップクラスのクリンナップだろうがガチャに勝てばあっさり抑えてくれる)なのは本当に便利屋なのか…?

    157 23/08/26(土)14:01:34 No.1094695712

    監督もファンも楽しそうだし言うほど我慢して使ってるかな…

    158 23/08/26(土)14:01:37 No.1094695722

    1-2点負けてる時に景気づけに投入するのはたしかに良いかもしれない

    159 23/08/26(土)14:02:27 No.1094695972

    >便利屋(メジャートップクラスのクリンナップだろうがガチャに勝てばあっさり抑えてくれる)なのは本当に便利屋なのか…? ビハインドなら間違いなく使える

    160 23/08/26(土)14:02:37 No.1094696031

    >ただFujiが抑えるとチームは乗るんだよね ガチャが当たるのは気分がいいからな…

    161 23/08/26(土)14:03:22 No.1094696239

    >Fujiが当たりの日だからついでにチームもノリノリになる 今日は運がいい日だぜ!ってなるからな…

    162 23/08/26(土)14:04:01 No.1094696451

    期待値5割ならパチンコだと確勝 監督はギャンブル依存者

    163 23/08/26(土)14:05:15 No.1094696805

    実際そうなってるかは知らんけど ここまで勝ち運付いてると真面目に「fujiが抑えたから今日はいけるぜ!」みたいな気持ちになっちゃいそう

    164 23/08/26(土)14:05:48 No.1094696982

    アスレチックス末期には連続11登板無四球だったんだがなんかギャンブルに戻っちまってるな

    165 23/08/26(土)14:06:43 No.1094697283

    メジャーだと今は3人投げるまで変えられないからなぁ

    166 23/08/26(土)14:07:33 No.1094697529

    ベガスのある国だし今のFujiみたいな究極のガチャは大好きなのかもしれん

    167 23/08/26(土)14:07:42 No.1094697561

    5回投げて三回抑えて一回プチ燃えして一回ボルケーノするmax165km/hノーコンピッチャー いらないとは言えない

    168 23/08/26(土)14:07:51 No.1094697607

    リーチ! フィーバー!

    169 23/08/26(土)14:08:22 No.1094697749

    >メジャーだと今は3人投げるまで変えられないからなぁ 試合が終わるまで投げさせる監督もいるから…

    170 23/08/26(土)14:08:51 No.1094697916

    ボルケーノの確率が相手の打者の質に関係ないとこほんと面白い

    171 23/08/26(土)14:09:46 No.1094698207

    >アスレチックス末期には連続11登板無四球だったんだがなんかギャンブルに戻っちまってるな 監督がたまたま審判が辛いだけとかここでの場数を増やせば慣れるとかギャン中発言繰り返してるぞ

    172 23/08/26(土)14:10:50 No.1094698529

    https://youtu.be/uRqpM2K5vO4?si=khDnwKm9c_svpdpS 藤浪は来年更に良くなると語る有識者

    173 23/08/26(土)14:10:59 No.1094698570

    もしかしてすごいピッチャーなんじゃないか?

    174 23/08/26(土)14:11:53 No.1094698825

    脳を焼かれれて調子ギャンブルにハマる監督急増させる悪魔

    175 23/08/26(土)14:12:08 No.1094698900

    日米関係なく関係者の脳を焼くのはスゴいよ

    176 23/08/26(土)14:12:54 No.1094699155

    >試合が終わるまで投げさせる監督もいるから… 試合壊れたら野手投げさせるから…