虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/26(土)12:32:28 俺はCOD... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)12:32:28 No.1094666745

俺はCOD1から遊んでる古参CODファン マルチプレーも好きだけどCODの楽しみはやはり兵隊ゴッコを楽しませてくれるキャンペーンだと思ってる 歴代CODで一番キャンペーンが面白いCODってどれだろうって考えるとかなり迷う…正直初代はMOHの焼き直しみたいな雰囲気があってそこまで感動しなかった、CoDのキャンペーンに滅茶苦茶没入したのはグラフィックが急に美しくなったCoD2からで、あれは素晴らしかった 雨曇るフランス、指先が悴むスターリングラード、焼ける様なチュニジア… 名作と名高いCoD4やBOも勿論好きだ、こちらはもう語るまでもなく名作だな でも俺が一番推したいのはスレ画!ストーリーの細かい部分には矛盾があるけど、大まかな物語は大変良いし、なにより宇宙SFなのにちゃんと「軍事」っぽいのがいい キャンペーン中洪水の様に流れる実際の軍事用語、軍事用語を元に造語された未来の軍事用語、軍事考証をしっかりした上で「面白い嘘」が取り込まれてるSF兵器たち… 発売から6年経っているのに未だに繰り返し遊んでしまう 「」のベストCoDはどれだい

1 23/08/26(土)12:36:05 No.1094667922

>「」のベストCoDはどれだい やっぱCoD4かなあ 主人公が核攻撃で死ぬの衝撃的だった

2 23/08/26(土)12:38:12 No.1094668622

いいよねIW… スタッフロールでクルーの遺書朗読されるのがね…

3 23/08/26(土)12:39:16 No.1094668942

BOの昔ながらの陰謀論的なところが好きだった

4 23/08/26(土)12:39:54 No.1094669133

総合点ならMW3かな… ラストが一番好きなのはMW2

5 23/08/26(土)12:41:19 No.1094669612

さりげなく乾ドックとかウェルデッキとかボギーみたいな用語が出るのがカッコいいんだよなスレ画

6 23/08/26(土)12:41:34 No.1094669695

スレ画は弾薬残ってない戦闘機に「何としても対空砲潰せ」って命令する主人公がね…

7 23/08/26(土)12:42:51 No.1094670118

スレ画出るちょっと前に出たエスコンAHがCoD意識しててドッグファイトに新しいシステム取り入れてて面白かった と思ったらスレ画がAHのドッグファイトのシステム丸ごとパクってたの笑った

8 23/08/26(土)12:43:17 No.1094670271

>スレ画は弾薬残ってない戦闘機に「何としても対空砲潰せ」って命令する主人公がね… いいだろ それまでは絶対しないであろう命令を下す覚悟が決まった主人公

9 23/08/26(土)12:44:04 No.1094670529

>スレ画は弾薬残ってない戦闘機に「何としても対空砲潰せ」って命令する主人公がね… レイエスが部下の命を捧げることに躊躇いを持たない非情な指揮官になれるまでの物語だからな…

10 23/08/26(土)12:45:38 No.1094671067

キャンペーンならAW1も結構好きだったな オンはあんま興味無いのでどれも一緒に見える

11 23/08/26(土)12:45:57 No.1094671162

WaWかなぁ MP40とStG44の音はこのゲームがベスト

12 23/08/26(土)12:45:57 No.1094671164

4から遊んでるけどリブートのMWは結構好き ギャズの酷使っぷりが

13 23/08/26(土)12:46:10 No.1094671231

面白いキャンペーンなら俺はAWがイチオシ!

14 23/08/26(土)12:46:22 No.1094671301

>>スレ画は弾薬残ってない戦闘機に「何としても対空砲潰せ」って命令する主人公がね… >レイエスが部下の命を捧げることに躊躇いを持たない非情な指揮官になれるまでの物語だからな… とうとうイーサンまで犠牲になって、レイエス自身も命差し出すの良いよね…

15 23/08/26(土)12:46:39 No.1094671399

>キャンペーンならAW1も結構好きだったな >オンはあんま興味無いのでどれも一緒に見える AW1ってなんだ 2があるのか?

16 23/08/26(土)12:47:08 No.1094671559

>面白いキャンペーンなら俺はAWがイチオシ! 義手お返しするの良いよね…

17 23/08/26(土)12:47:15 No.1094671617

今年のMWⅢのキャンペーンは今までのリニアタイプのキャンペーンじゃなくてでかいマップを自分で自由に動いて攻略してくタイプらしい

18 23/08/26(土)12:47:44 No.1094671778

MW2のアメリカ軍サイドの話が好き 地下壕から上がったらホワイトハウスが戦場になってたり一兵士の視点の話なのが

19 23/08/26(土)12:48:38 No.1094672070

Boだなあエンディングの衝撃的なシーンを台無しにしたFiveのOPも大好きじゃ

20 23/08/26(土)12:49:34 No.1094672406

思い描け凍てつく森を

21 23/08/26(土)12:50:01 No.1094672552

>面白いキャンペーンなら俺はAWがイチオシ! どうでもいいけどギデオンの声優さんも名前ギデオンっていうんだよね Battlefield3のブラックバーン役やってたりして Battlefield3といえば無能指揮官コール役の黒人さんがスレ画で有能指揮官オマー役やってるな

22 23/08/26(土)12:50:12 No.1094672618

なんか最近のは宇宙へ行ったりするんだろ? なんだかなぁ… めちゃくちゃやってみたい!

23 23/08/26(土)12:50:18 No.1094672655

BOシリーズは1以外キャンペーン全部駄目

24 23/08/26(土)12:50:53 No.1094672897

「戦車には乗っていなかったんだ!」

25 23/08/26(土)12:50:54 No.1094672906

囚人助けたらプライスだったのはちょっとショックだった

26 23/08/26(土)12:50:58 No.1094672927

>今年のMWⅢのキャンペーンは今までのリニアタイプのキャンペーンじゃなくてでかいマップを自分で自由に動いて攻略してくタイプらしい CoDってリニアだからこそドラマティックな演出ができたと思うんだけどオープンワールドで出来るのか心配だな 凄い淡白なものになったりして

27 23/08/26(土)12:51:24 No.1094673103

>なんか最近のは宇宙へ行ったりするんだろ? すいませんその最近のやつはもう7年くらい前のゲームなんですよ

28 23/08/26(土)12:52:08 No.1094673346

>「戦車には乗っていなかったんだ!」 離れた場所からあの迫真の実況できたのすごいよなあいつ

29 23/08/26(土)12:52:09 No.1094673349

>BOシリーズは1以外キャンペーン全部駄目 1作目で綺麗にまとまってその後とかあんまり考えてなかった話に後付けで変な話付け加えた感がね… でもCWは初代BOの理解度高くてよかったでしょ?

30 23/08/26(土)12:52:33 No.1094673486

なんとかかんとか…クラブチェン子…シュタイナー 奴らに死を 誰だっけ最初の人…

31 23/08/26(土)12:52:33 No.1094673487

リブートMW2はいまいちだった

32 23/08/26(土)12:52:36 No.1094673503

敵地に潜入出来て格闘戦から銃撃戦までこなせる艦長のエースパイロットは流石に盛りすぎだと思う

33 23/08/26(土)12:53:45 No.1094673912

>リブートMW2はいまいちだった 地雷ばら撒きながら走るトラックはギャグでしょあれ

34 23/08/26(土)12:54:03 No.1094673990

>なんとかかんとか…クラブチェン子…シュタイナー 奴らに死を >誰だっけ最初の人… ドラゴビッチだよ!

35 23/08/26(土)12:54:22 No.1094674109

リブートは特殊作戦ばっかりなのがね… Cod4の海兵隊で戦争してる感が良すぎる

36 23/08/26(土)12:54:30 No.1094674154

codって今もキャンペーンあるの?

37 23/08/26(土)12:54:44 No.1094674241

>リブートMW2はいまいちだった クラフト要素入れたやつはクビにしてほしい

38 23/08/26(土)12:54:48 No.1094674260

>リブートMW2はいまいちだった リブート前はロシア軍とのガチバトルだったのがマフィアとテロリストとPMCじゃね…

39 23/08/26(土)12:54:56 No.1094674305

主要人物死なせりゃ良いって訳じゃないけどリブートMWは全く主要キャラ死なないから緊張感に欠けるんだよな 死んだキャラまで復活する始末

40 23/08/26(土)12:55:26 No.1094674479

元々メダルオブオナーのヒーロー感が嫌で抜けてCod作り出したのにまたヒーローものになったのは皮肉だよな

41 23/08/26(土)12:55:33 No.1094674516

>死んだキャラまで復活する始末 アレックスとか復活させる必要あったか

42 23/08/26(土)12:55:33 No.1094674518

BOのレズノフのWW2の回想ステージは何度もやったなあ オンにも出てこない武器一杯で楽しかったよ

43 23/08/26(土)12:55:43 No.1094674578

>主要人物死なせりゃ良いって訳じゃないけどリブートMWは全く主要キャラ死なないから緊張感に欠けるんだよな >死んだキャラまで復活する始末 MWⅢでマカロフ出てくるけど既にオペレーターで参戦するの決まってるから絶対死なないのわかって少し萎えてる

44 23/08/26(土)12:55:46 No.1094674597

>>死んだキャラまで復活する始末 >グレイブスとか復活させる必要あったか

45 23/08/26(土)12:56:31 No.1094674858

>BOのレズノフのWW2の回想ステージは何度もやったなあ 監獄からの脱出も好き みんな死ぬ

46 23/08/26(土)12:56:34 No.1094674875

>元々メダルオブオナーのヒーロー感が嫌で抜けてCod作り出したのにまたヒーローものになったのは皮肉だよな 今はまさにその極みだな 主要人物絶対死なないもん 何でなんだろうWARZONEでオペレーターとして使いたいから?

47 23/08/26(土)12:56:48 No.1094674959

ゴーストのキャンペーン好き 続編作ってね

48 23/08/26(土)12:57:05 No.1094675062

>ゴーストのキャンペーン好き >続編作ってね それがスレ画だよ

49 23/08/26(土)12:57:19 No.1094675145

Cod4は特殊作戦と名もなき兵士のバランスが良かったな 戦車とか攻撃ヘリの支援受けれるのも好き

50 23/08/26(土)12:57:25 No.1094675174

>>ゴーストのキャンペーン好き >>続編作ってね >それがスレ画だよ 全然ストーリー繋がって無くない?

51 23/08/26(土)12:57:43 No.1094675282

WAWからのBoの流れが神すぎる

52 23/08/26(土)12:58:03 No.1094675372

うるせー!しらねー!しねー! ってとにかく画面に出てくる奴撃ちまくってるぐらいの方が楽しいよね ゴムボートからスノーモービルからシャーマン戦車にカタリナの銃撃手にAC130まで トリガーハッピー楽しい

53 23/08/26(土)12:58:03 No.1094675374

MoHってまだ生きてる?

54 23/08/26(土)12:58:12 No.1094675437

ゴーストは空母沈めるためにわざわざボートとヘリで乗り付けてくる敵軍が間抜けすぎるだろ

55 23/08/26(土)12:58:37 No.1094675577

BOのキャンペーンが今も最高傑作だと思ってる 映画的な場面を色々経験しつつもFPSであることが重要なシナリオなのが良い

56 23/08/26(土)12:58:48 No.1094675645

>MoHってまだ生きてる? VRで出たのが最後だったかな…

57 23/08/26(土)12:59:04 No.1094675734

ゴーストとIWって同じ世界観の話だとしても時間開きすぎで続編というのは無茶だろ!

58 23/08/26(土)13:00:46 No.1094676303

BOのキャンペーンはネタばらしのシーンが最高だよね 悪い奴らに捕まって詰問されてるのが実は

59 23/08/26(土)13:01:16 No.1094676468

BOはどんどん名作が穢されていく感じが嫌だった…

60 23/08/26(土)13:01:22 No.1094676499

キャンペーンはBOはもちろんだけどAWもかなり良い方だと思う 後半のスペイシー宣戦布告のあたりから打ち切り漫画みたいにかなり駆け足気味なのだけが残念

61 23/08/26(土)13:02:18 No.1094676810

AWのギデオンいいよね…

62 23/08/26(土)13:02:34 No.1094676889

>>>ゴーストのキャンペーン好き >>>続編作ってね >>それがスレ画だよ >全然ストーリー繋がって無くない? 直接的な続編はキャンセルされてGhosts世界の遥か未来がIWって設定 特殊部隊Ghostがスレ画の冒頭で全滅したサイプス達 Ghostsに出て来たコリンズ達アメリカ宇宙軍の衛星軌道戦闘チーム、OSA(Orbital Strategic Assault)部隊がUNSAのSCARチームの前身 Ghostsのマルチプレイに出て来たOSAチームが使ってたARX180(OSAという名前で登場)がそのままIWにも登場する、あとサブマシンガンのリッパーも Ghosts騒乱はまぁ色々あって解決して原油がとれなくなって人類は宇宙開拓の時代に入りましたという設定

63 23/08/26(土)13:03:37 No.1094677228

キャンペーンは旧MW2が一番好き マルチは無印CoD4の人数増やしたクソバカ鯖が一番楽しかった

64 23/08/26(土)13:03:53 No.1094677309

結局メイソンは大統領殺っちまったんだろうか

65 23/08/26(土)13:04:26 No.1094677474

>WAWからのBoの流れが神すぎる ディミトリ達どうしたのかなと思ってたらWW2戦後に秘密作戦で南極でナチスの生き残り追いかけて人知れず全滅してたってのがなんともブラックオプス感あるよね

66 23/08/26(土)13:04:41 No.1094677548

最新のMW2から入った新規だけどキャンペーンは正直微妙でした なんでラストに変なクラフトやらされるんだよ

67 23/08/26(土)13:05:15 No.1094677734

BOシリーズはメイソンと数字を引っ張りすぎなのよね

68 23/08/26(土)13:05:32 No.1094677838

>最新のMW2から入った新規だけどキャンペーンは正直微妙でした >なんでラストに変なクラフトやらされるんだよ あれを微妙程度の表現で済ましてくれるとか優しいんだな…

69 23/08/26(土)13:05:57 No.1094677957

空港で無差別殺人やるのこのシリーズで良いんだっけ

70 23/08/26(土)13:06:04 No.1094677994

CoDと無関係のブルースウィリスやスタローンまで参戦してるのにオペレーターとして参戦できないスペイシーに哀しい過去…

71 23/08/26(土)13:06:31 No.1094678132

>なんでラストに変なクラフトやらされるんだよ それは新規も古参も全員同じ事思った

72 23/08/26(土)13:07:10 No.1094678315

>>なんでラストに変なクラフトやらされるんだよ >それは新規も古参も全員同じ事思った (タルコフ風のモードでクラフトあるんだろうな…)

73 23/08/26(土)13:07:12 No.1094678323

銃を奪っても弾が数発しか入ってないのでそこらへんの道具使って敵を倒せ! いやなんでソープを追い詰めてる側の人間が銃に弾込めてないんだ?

74 23/08/26(土)13:07:16 No.1094678351

一番やったのはやっぱ4MWかMW2だな

75 23/08/26(土)13:07:18 No.1094678358

BOは1だけでいい 2の時点でチャレンジシステムの不親切さや出来損ないのRTSとキャンペーンの出来なら相当お粗末

76 23/08/26(土)13:07:29 No.1094678417

CoD2→CoD4→CoDMW2→CoDMW3→CoDGhosts→CoDIW 旧作の時間軸はこう

77 23/08/26(土)13:08:11 No.1094678626

クラフト要素はてっきりマルチの方でその手のモードでも出るのかと思ったらそうでもないのがあれってなる

78 23/08/26(土)13:08:20 No.1094678671

>空港で無差別殺人やるのこのシリーズで良いんだっけ MW2の最初だね 字幕がなんかへんになってて言われた通り行動するとゲームオーバーになるやつ

79 23/08/26(土)13:09:06 No.1094678880

リブートMW2は実際に起きてる戦争のせいでかなり日和ったストーリーになった感があったけど MW3どうなるんだろうな

80 23/08/26(土)13:09:13 No.1094678914

MW3とゴーストって繋がってたっけ?

81 23/08/26(土)13:09:14 No.1094678920

>2の時点でチャレンジシステムの不親切さや出来損ないのRTSとキャンペーンの出来なら相当お粗末 あのRTSはWiiUのやつなら上手く操作できそうだなって思った パッドでやるのはかったるい

82 23/08/26(土)13:09:21 No.1094678952

ここは荒野のウェスタンだ

83 23/08/26(土)13:09:33 No.1094679002

クラフトって何…?

84 23/08/26(土)13:09:34 No.1094679007

リメイクMW1好きよ

85 23/08/26(土)13:09:49 No.1094679088

>字幕がなんかへんになってて言われた通り行動するとゲームオーバーになるやつ ロシア人だころせ

86 23/08/26(土)13:09:55 No.1094679112

メネンデスが理不尽に強くてかなりむかついたわBO2

87 23/08/26(土)13:10:07 No.1094679163

翻訳はゲームバレを防ぐために単文単文で渡してるらしいからそれはちょっと可哀そうだなって思った

88 23/08/26(土)13:10:27 No.1094679264

メイソンの唸り声というか慟哭というかがすごい上にどうなってんのかよくわからない映像が目の前に展開されてこれは…このひとだいじょうぶじゃないな?

89 23/08/26(土)13:10:32 No.1094679286

>リブートMW2は実際に起きてる戦争のせいでかなり日和ったストーリーになった感があったけど >MW3どうなるんだろうな エンディングでNoRussianのオマージュぶっ込んできたしそこからスタートするのかなぁって 11月が楽しみね

90 23/08/26(土)13:10:44 No.1094679334

mw3とghostって繋がってるの?

91 23/08/26(土)13:10:55 No.1094679392

強制武器喪失からのクラフトは2回も入れんでいい…

92 23/08/26(土)13:11:06 No.1094679448

2の装甲車エンストさせるマクレガーにはよしろ!って発破かけるプライス大尉が好き!

93 23/08/26(土)13:11:10 No.1094679469

俺たちがゴーストだのシーンはめちゃよかったよMW2

94 23/08/26(土)13:11:24 No.1094679556

キャンペーンはやっぱり旧MWが一番好き 最後のマイルハイクラブのソープは絶対プライスの形見の帽子被ってるって妄想してた MW2でプライス生きてた…

95 23/08/26(土)13:11:46 No.1094679663

ラストの戦車戦で死んどけよお前!!ってなったのと冗長なクラフト以外は良かった

96 23/08/26(土)13:12:09 No.1094679783

>字幕がなんかへんになってて言われた通り行動するとゲームオーバーになるやつ それ日本だけの仕様なんだよな ロシア人のマカロフが「Remember,No Russian.(忘れるな、ロシア語は使うな)」と言ってロシア国内で自作自演のテロを起こす 潜入捜査官になった主人公(アレン)はテロリストになりきりロシアの民間人を射殺する 海外版だと民間人殺せるけど日本語版は規制のせいで民間人殺すとゲームオーバーになる仕様になってる その上誤訳で「No Russian」が「ロシア人を殺せ」になってるのでマカロフの指示に従って民間人撃つとゲームオーバーになるという

97 23/08/26(土)13:12:22 No.1094679856

CWのストーリー自体は好きだよ

98 23/08/26(土)13:12:37 No.1094679941

たぶんシリーズで一番プレイヤーがびっくりしたのは ソープの顔初めて見た時だと思う

99 23/08/26(土)13:12:49 No.1094680001

ゴーストってあのオチなければもっと評価高かったと思う ロークが女々しくて魅力がないのは置いておいてもシチュエーション自体は面白いステージが多いし

100 23/08/26(土)13:12:56 No.1094680036

グレイブス生存は前作でアレックス生きてたこと知ってる人なら死体描写されてなかったし誰もが予想してたと思う

101 23/08/26(土)13:13:02 No.1094680069

マキシスって今ダークエーテル界に突っ込んだままなんだっけ

102 23/08/26(土)13:13:13 No.1094680135

>メイソンの唸り声というか慟哭というかがすごい上にどうなってんのかよくわからない映像が目の前に展開されてこれは…このひとだいじょうぶじゃないな? レズノフの幻覚が見えてる地点でちっとも大丈夫じゃない

103 23/08/26(土)13:13:14 No.1094680137

>ソープの顔初めて見た時だと思う (ホモよ…!)

104 23/08/26(土)13:13:35 No.1094680259

>グレイブス生存は前作でアレックス生きてたこと知ってる人なら死体描写されてなかったし誰もが予想してたと思う まぁ生きてるかもなとは思ってた 乗ってなかったのさ...はジョークなのか無人遠隔してたのかわかんない

105 23/08/26(土)13:13:46 No.1094680320

マルチとキャンペーンどっちも死ぬほど遊んだのはIWだな…

106 23/08/26(土)13:14:00 No.1094680399

>レズノフの幻覚が見えてる地点でちっとも大丈夫じゃない いや何言ってんだレズノフはスーパーマンだから色んな所に出没して助けてくれるんだあれ?指生えた?

107 23/08/26(土)13:14:06 No.1094680417

AW嫌いじゃないの... あのバシュバシュ動くの好き

108 23/08/26(土)13:14:09 No.1094680442

>>リブートMW2は実際に起きてる戦争のせいでかなり日和ったストーリーになった感があったけど >>MW3どうなるんだろうな >エンディングでNoRussianのオマージュぶっ込んできたしそこからスタートするのかなぁって >11月が楽しみね ロシアが陰謀によって戦争に巻き込まれるってプロットは今実際に起きてる戦争で沸きまくってる陰謀論者喜ばせそうだからどうなんだろうなあ… なんか時事に配慮して変なストーリーに改編されそうな気がするよ

109 23/08/26(土)13:14:22 No.1094680522

>CWのストーリー自体は好きだよ CWは開幕ヘリからスタートするマップでフリーズするのが直るまで時間かかったなぁ…

110 23/08/26(土)13:14:48 No.1094680652

まあやっぱりBOのストーリーが印象的だけどMW3のストーリーも良かったよ

111 23/08/26(土)13:14:51 No.1094680670

>たぶんシリーズで一番プレイヤーがびっくりしたのは >ソープの顔初めて見た時だと思う モヒカン!?

112 23/08/26(土)13:15:07 No.1094680763

リブート2作はキャンペーンプレイに不具合出すぎてそこもイラッとする イラッとするだけでゲーム自体はすき

113 23/08/26(土)13:15:12 No.1094680790

MW2(旧)のストーリーば当時色々言われてたけどホワイトハウスで本土戦する米軍操作するのは楽しかった

114 23/08/26(土)13:15:18 No.1094680822

旧MWシリーズはアメリカに全面戦争しかけながら欧州にもガンガン侵攻するロシアがイカれた強さしてて好き

115 23/08/26(土)13:15:49 No.1094680955

>まあやっぱりBOのストーリーが印象的だけどMW3のストーリーも良かったよ ちょっと言いたい事もあるがおパリの色々で100億点進呈

116 23/08/26(土)13:16:06 No.1094681046

やっぱ皆CoD4時点ではソープって名前に優男のイケメン想像してたよね MW2のトレーラーに映ってるモヒカンゴリラがまさかソープだとは思わなかったよね

117 23/08/26(土)13:16:14 No.1094681089

MW2が好き というかラストが好き

118 23/08/26(土)13:16:27 No.1094681146

AW路線でもう一本やってくれんかなぁと思ってる 近未来FPSが足んねぇよ!

119 23/08/26(土)13:17:18 No.1094681411

>AW路線でもう一本やってくれんかなぁと思ってる >近未来FPSが足んねぇよ! なんか次のCoDはスレハン担当でAW2作るんじゃねーかって噂だったけどリブートMW3かあ…

120 23/08/26(土)13:17:23 No.1094681440

WaWは面白いから出来る環境があるなら英語がわからなくてもやってみて欲しい

121 23/08/26(土)13:17:38 No.1094681507

CoDファンは毎年文句垂れ流しながらも新作を買い続ける

122 23/08/26(土)13:17:43 No.1094681543

なんだかんだ言って遊ぶだけ無駄みたいなレベルのキャンペーンがないのは偉いと思ってる つまり...どういうことだ!?ってなるのはたまにあるが

123 23/08/26(土)13:17:53 No.1094681593

旧MW2のハリウッド映画感はやっぱり今からしても凄いわ 核爆発からの、宇宙飛行士おだぶつ、EMPでアメリカおだぶつ、ホワイトハウスおだぶつ 怒涛のおだぶつ祭りでもう最高だよ! 新しいほうのMW2は戦車と追いかけっ子してトイレでタブレット触ってたら終わった もうお前MWの船降りろ

124 23/08/26(土)13:18:08 No.1094681682

>やっぱ皆CoD4時点ではソープって名前に優男のイケメン想像してたよね チュートリアルで色々言われるし最初の船から脱出する時を始め結構仲間に助けてもらうシーンが印象に残るのに 実際の姿が屈強なモヒカンなんだもん お前その格好であんなんだったんかってなるよ…

125 23/08/26(土)13:18:10 No.1094681699

はよ旧MW3のリマスター出せ

126 23/08/26(土)13:18:24 No.1094681778

>WaWは面白いから出来る環境があるなら英語がわからなくてもやってみて欲しい でもなんとなくこんなこと言ってるんだろうなというのはわかる特にポロンスキー

127 23/08/26(土)13:18:34 No.1094681847

4の最初のチュートリアルでこんな奴に務まるのか?みたいな扱いみんなにされるから優男っぽく思うけど よく考えたらSASに選抜されるくらいだからゴリラでもおかしくはないのか…?

128 23/08/26(土)13:18:54 No.1094681943

特殊部隊でゴリゴリ前線出る男が優男なはずもなく…

129 23/08/26(土)13:19:01 No.1094681977

>旧MW2のハリウッド映画感はやっぱり今からしても凄いわ >核爆発からの、宇宙飛行士おだぶつ、EMPでアメリカおだぶつ、ホワイトハウスおだぶつ >怒涛のおだぶつ祭りでもう最高だよ! >新しいほうのMW2は戦車と追いかけっ子してトイレでタブレット触ってたら終わった >もうお前MWの船降りろ リブートMWのスタッフは旧MWは90年代のハリウッド映画っぽくてちょっと子供っぽいから大人向けの渋いMWを目指しますって言ってたよリブートMWの時

130 23/08/26(土)13:19:18 No.1094682058

ソープ?ふざけた名前しやがって...ってみんなに言われてるのかわいそ... でもよくあんなモヒカンゴリラにそんなこと言えるな

131 23/08/26(土)13:19:32 No.1094682123

>特殊部隊でゴリゴリ前線出る男が優男なはずもなく… でもよぉ…ローチくんはよく落っこちてたわけじゃん?

132 23/08/26(土)13:20:05 No.1094682327

>なんか次のCoDはスレハン担当でAW2作るんじゃねーかって噂だったけどリブートMW3かあ… TA製もスレハン製も挟まらないCoDとか未知数すぎて正直怖い…怖くない?

133 23/08/26(土)13:20:09 No.1094682355

CWのキャンペーンはベル視点だと洗脳調教してきた西側に協力する意味皆無だから皆殺しにするペルセウスルートは超スッキリして好き

134 23/08/26(土)13:20:16 No.1094682395

>リブートMWのスタッフは旧MWは90年代のハリウッド映画っぽくてちょっと子供っぽいから大人向けの渋いMWを目指しますって言ってたよリブートMWの時 実際リブートMWは面白かったからいいよ MWⅡはなにあれ

135 23/08/26(土)13:20:28 No.1094682465

>WaWは面白いから出来る環境があるなら英語がわからなくてもやってみて欲しい もう首里城やりたくねえ

136 23/08/26(土)13:20:41 No.1094682536

俺MW3やってないんだよな… マカロフおじと決着つけたいからリマスター出して欲しい でも前にプレイ動画で見ちゃった ばかばかばか

137 23/08/26(土)13:20:49 No.1094682586

MW3ってなんか影薄いイメージある

138 23/08/26(土)13:20:53 No.1094682605

新生MW2はSAS大活躍でアメリカ人が裏切り者と噛ませしか出てこなくてそれでいいのてなった

139 23/08/26(土)13:21:08 No.1094682674

>CWのキャンペーンはベル視点だと洗脳調教してきた西側に協力する意味皆無だから皆殺しにするペルセウスルートは超スッキリして好き 持ち込まれた核はさすがにやばいから止めてやる それはそれとしてお前らはムカつくから死ね!

140 23/08/26(土)13:21:28 No.1094682780

>もう議事堂やりたくねえ

141 23/08/26(土)13:21:41 No.1094682842

WaWは沖縄戦になると敵兵に若いのが増える印象があって嫌な質感がある

142 23/08/26(土)13:22:11 No.1094682991

MWⅡのキャンペーンはこれ最初から最後までアメリカの尻拭いじゃんって

143 23/08/26(土)13:22:29 No.1094683084

MW3ラストのジャガーノート着て襲撃するミッション好きよ

144 23/08/26(土)13:22:57 No.1094683221

そのバンザーイって突っ込んでくるのやめろ!!

145 23/08/26(土)13:23:04 No.1094683280

>>CWのキャンペーンはベル視点だと洗脳調教してきた西側に協力する意味皆無だから皆殺しにするペルセウスルートは超スッキリして好き >持ち込まれた核はさすがにやばいから止めてやる >それはそれとしてお前らはムカつくから死ね! でもwar zoneでその後のストーリー展開されるけどベル死んでるくさいんだよな…

146 23/08/26(土)13:23:07 No.1094683301

リブートMWのテロ防ぐ愛国のためならどこまで暴力や殺害は許されるのかな みたいなのは凄い良かったよね あれを発展させて女子供殺すのを躊躇したばかりに甚大な被害がみたいなのが続編で出来ると思ってました・・・

147 23/08/26(土)13:23:26 No.1094683412

>MW3ラストのジャガーノート着て襲撃するミッション好きよ ベテランだとほとんど役に立たねえ鎧で笑う笑えない

148 23/08/26(土)13:23:56 No.1094683577

>>まあやっぱりBOのストーリーが印象的だけどMW3のストーリーも良かったよ >ちょっと言いたい事もあるがおパリの色々で100億点進呈 ベルリンとかパリで戦うの雰囲気が良すぎる…

149 23/08/26(土)13:24:02 No.1094683606

一番ならMW1かなぁ マクミランのギリースーツに嘘でしょ…!?ってなったしストーリーも良かった

150 23/08/26(土)13:24:10 No.1094683654

1とかUOとかのヘルス式のは2以降から触れると難易度高く感じたな あと単独行動強いられるのが嫌だった

151 23/08/26(土)13:24:15 No.1094683685

>4の最初のチュートリアルでこんな奴に務まるのか?みたいな扱いみんなにされるから優男っぽく思うけど >よく考えたらSASに選抜されるくらいだからゴリラでもおかしくはないのか…? 北米版MW3の初回限定版にCoD4とMW2の間に何があったか書かれてる小説が付属したんだ その中ではソープは実際優男のイケメンだったんだけどギャズやグリッグス、プライスが死んだ責任が自分にあると思いつめて心を病んでしまう うつ病のソープは奥さんと離婚、仲間たちの死を公表しないアメリカ・イギリス政府に怒りを感じ始める ソープの気持ちを癒すのは激しいトレーニングだけだった、ソープがガチムチゴリラのモヒカン刈りになったのはこの時期 ここでメキシコで麻薬戦争を戦ってたサイモン・ゴーストライリーと知り合い、同じくCoD4で部下を失い徹底した現場主義になったシェパードのTF141に引き込まれる…という話しだった つまりソープがゴリラになったのはプライスが死んだと思ってたから

152 23/08/26(土)13:24:37 No.1094683800

パリの街中にAC130で空爆するってめちゃくちゃすぎる

153 23/08/26(土)13:24:58 No.1094683931

リブートMW2のシェパード将軍さすがにアホすぎてこのおっさんは...

154 23/08/26(土)13:25:06 No.1094683970

>>WaWは面白いから出来る環境があるなら英語がわからなくてもやってみて欲しい >もう首里城やりたくねえ あの当時のCoDによくあったグレネード雪合戦に加えて日本軍の装備が潤沢すぎる!

155 23/08/26(土)13:26:46 No.1094684527

マルチの話になるけどAWの着せ替えとかIWの1兵士が固有装備使うだけのスペシャリストシステムとか好きだった

156 23/08/26(土)13:26:54 No.1094684562

>リブートMW2のシェパード将軍さすがにアホすぎてこのおっさんは... リブートで一番改悪だったのシェパードだよな 何の魅力もないキャラになってしまった

157 23/08/26(土)13:27:11 No.1094684650

捕虜は要らんぞ 同志 のセリフが好き

158 23/08/26(土)13:27:48 No.1094684852

Take no prisoners, comrades.

159 23/08/26(土)13:28:26 No.1094685068

>捕虜は要らんぞ 同志 >のセリフが好き >Take no prisoners, comrades. 試合前の陣営ごとのテーマ曲と掛け声良かったよね 今無くなっちゃったの寂しい

160 23/08/26(土)13:28:51 No.1094685178

頭が…割れそうだあああ! レズノフ!どこにいるんだ…!レェズノォフ!

161 23/08/26(土)13:28:55 No.1094685204

stay sharp, stay alive.

162 23/08/26(土)13:29:00 No.1094685240

>1とかUOとかのヘルス式のは2以降から触れると難易度高く感じたな >あと単独行動強いられるのが嫌だった 古いやつは祖国判定厳し過ぎて単独の方がマシじゃね どの道敵は俺しか狙ってこねえし

163 23/08/26(土)13:29:04 No.1094685261

>つまりソープがゴリラになったのはプライスが死んだと思ってたから だったら鍛えナイト…してたのかソープ

164 23/08/26(土)13:29:36 No.1094685434

ええっとこっちがマカロフ そんでこっちがカマロフ なんか淫乱っぽいのがザカエフ 別のゲームだけどすごい頭に残るのがレズノフ

165 23/08/26(土)13:30:07 No.1094685607

BO2の傭兵部隊のボイスアナウンス好きだったな 食い扶持の稼ぎ時だぞ、非常勤ども。

166 23/08/26(土)13:30:09 No.1094685622

>頭が…割れそうだあああ! >レズノフ!どこにいるんだ…!レェズノォフ! 日本語吹き替え版だと演技力すごい

167 23/08/26(土)13:30:16 No.1094685663

MW3は旧MW2のマップを全部持ってくるらしいじゃん またクレーンで狙撃対決できるってわけ 買ったら絶対に後悔するのにもう買いそうになってる…!

168 23/08/26(土)13:30:29 No.1094685751

MW3のリメイクはないよって公式が…つらい

169 23/08/26(土)13:30:44 No.1094685841

CWでなさけないハゲとして登場するザカエフ

170 23/08/26(土)13:31:06 No.1094685956

ジャージがマカロフで革ジャンがザカエフで黒ずくめがカマロフだっけ

171 23/08/26(土)13:31:30 No.1094686089

エンドロールの後に葬儀の写真出るのってなんだっけ?

172 23/08/26(土)13:31:32 No.1094686104

MW2の旧マップとか全部隅まで覚えてるけど正直クソマップも少なくないから正気かよって思う

173 23/08/26(土)13:31:42 No.1094686156

旧MW2の誤訳珍訳ちょっと好き

174 23/08/26(土)13:31:57 No.1094686224

WW2とヴァンガードの話題が一度も出てこない…

175 23/08/26(土)13:31:59 No.1094686239

4で脳を焼かれてしまった… やり直すとたるいなこのステージっ…てのが散見するけど思い出補正が強すぎる

176 23/08/26(土)13:32:05 No.1094686263

>BO2の傭兵部隊のボイスアナウンス好きだったな セリフは渋くて良いんだよね Brought the pain.Time to get paid.(いたぶってやったな。支払いの時間だ。) Big win. Job done.(大勝利だ、ご苦労さん。) Good fight. Time to get paid.(いい闘いぶりだ。報酬の時間だぞ。) Operations complete.Nice job Grunts.(作戦成功だ。よくやったなお前ら。)

177 23/08/26(土)13:32:23 No.1094686364

クレーンの狙撃対決ってあの屋上マップか

178 23/08/26(土)13:32:25 No.1094686372

>ジャージがマカロフで革ジャンがザカエフで黒ずくめがカマロフだっけ ジャージはマカロフじゃなくてザカエフの息子 リブートMWにも出てきたよ死んだけど

179 23/08/26(土)13:32:34 No.1094686424

COD1のアメリカ軍編ラストでドイツ戦車撃破した後に それまで冷静沈着な頼れる指揮官だったフォーリー大尉が 見ろマーティン…俺達戦車倒しちまったぞ…みたいなセリフ言ってへたり込んでた姿が印象的だった

180 23/08/26(土)13:33:12 No.1094686614

シェパードがなんで裏切ったか未だにわかってない俺

181 23/08/26(土)13:33:18 No.1094686651

撃たなきゃ当たらないでしょ!!!1!1

182 23/08/26(土)13:34:01 No.1094686860

4のps3が初codだったから主人公死亡交代するのマジでびっくりした

183 23/08/26(土)13:34:16 No.1094686941

いつもあんま話題にならないけどCoD2も面白いんだよ 音やグラフィックをリッチにしたり兵士をめちゃ増やすMOD入れると もう完全に地獄みたいになって楽しい でも今やったらそうでもないだろうな…

184 23/08/26(土)13:34:18 No.1094686952

>WW2とヴァンガードの話題が一度も出てこない… WW2のキャンペーン面白かったよ ただ今更ヘルス式に回帰するのあんまりいい考えとは思えなかった レギュラー難易度でもハードやベテランみたいに物陰に隠れながらじりじり進んでいく事になった そういうゲームデザインにしたかったのかな?とも思うけど…あと手持ちの弾数が少なすぎて弾補給してくれるキャラ居ない時はドイツの武器ばっかり使って戦う事になるのも不満だったな

185 23/08/26(土)13:34:38 No.1094687050

>WW2とヴァンガードの話題が一度も出てこない… WW2は対空砲使うところでリスキル食らうハメになって ライフ制はやっぱクソだわってなった記憶しかない

186 23/08/26(土)13:34:40 No.1094687060

3の爆薬セットのミニゲームが 4だとボタンひとつで終わる

187 23/08/26(土)13:35:20 No.1094687286

ヴァンガって時代古いやつだっけ…発売日組だけどストーリーあんま覚えてないな序盤でいっぱい仲間殺されたのは覚えてる

188 23/08/26(土)13:35:51 No.1094687455

ヴァンガードのキャンペーンはなんというか薄い

189 23/08/26(土)13:35:53 No.1094687471

書き込みをした人によって削除されました

190 23/08/26(土)13:36:21 No.1094687632

>いつもあんま話題にならないけどCoD2も面白いんだよ よく言われるサイロよりそのサイロに辿り着くまでの掃討戦のが3倍くらい地獄だったぞ俺

191 23/08/26(土)13:36:23 No.1094687647

WW2はマルチで5人くらいでオマハビーチ攻めるのが… いやどうしてもオマハビーチ入れたかったんだろ思うけどさ

192 23/08/26(土)13:36:30 No.1094687681

違う違う!戦車には乗りたいんじゃないの! 随伴して戦車かっこいいするくらいで!

193 23/08/26(土)13:36:48 No.1094687791

>シェパードがなんで裏切ったか未だにわかってない俺 シェパードは裏切ってないよ 国家に忠誠を示しただけの人

194 23/08/26(土)13:37:05 No.1094687877

特典が何かのソープの手記がとても悲しい

195 23/08/26(土)13:37:14 No.1094687924

>違う違う!戦車には乗りたいんじゃないの! >随伴して戦車かっこいいするくらいで! 戦車に乗れるからWaWのマルチ大好きですまない…

196 23/08/26(土)13:37:15 No.1094687928

>違う違う!戦車には乗りたいんじゃないの! >随伴して戦車かっこいいするくらいで! でもGhostsの輸送機から降下してそのまま敵の基地蹂躙するエイブラムスのシーン最高だったよ

197 23/08/26(土)13:37:31 No.1094688014

>ヴァンガードのキャンペーンはなんというか薄い 悲しき過去… →悲しき過去… →→悲しき過去… なんか終わる

198 23/08/26(土)13:37:36 No.1094688041

特殊部隊もいいけど俺は戦争がしたいの!

199 23/08/26(土)13:38:32 No.1094688323

>シェパードは裏切ってないよ >国家に忠誠を示しただけの人 悪い人じゃなかったのか

200 23/08/26(土)13:39:03 No.1094688501

シナリオの続きがレイドなのはいいけど字幕付けてや

201 23/08/26(土)13:39:17 No.1094688569

銃を細かくをカスタマイズしてブンドド=BFのイメージだったの今じゃ過去作のシステムから考えられないぐらいめちゃくちゃ銃細かくカスタムできてミリオタ層狙い撃ちしたカスタムシステムになったのめちゃくちゃ嬉しい

202 23/08/26(土)13:39:17 No.1094688575

>>シェパードは裏切ってないよ >>国家に忠誠を示しただけの人 >悪い人じゃなかったのか 悪い人だよ

203 23/08/26(土)13:39:30 No.1094688639

>特殊部隊もいいけど俺は戦争がしたいの! やるか…バトルフィールド!

204 23/08/26(土)13:39:41 No.1094688700

ゲーム史上最高のチェルノブイリが味わえる 観覧車で耐久するところはクソ

205 23/08/26(土)13:39:59 No.1094688809

現代の戦争を最大のスケールで描いたCODやりたいな F22で敵の戦闘機撃墜したらB2攻撃機で爆撃するミッションになりそれが終わったら 歩兵として大部隊で敵地に攻める、間に輸送機から降下したり上陸艇から卸された戦車が荒野から市街地へ戦車戦をしながら進んでいき その陰で特殊部隊の特殊作戦があり、A-10にスイッチして対地攻撃したあとAC130でCASをやって 最後は潜水艦を操作して敵艦を鎮めて核ミサイルを発射する

206 23/08/26(土)13:40:08 No.1094688853

>>特殊部隊もいいけど俺は戦争がしたいの! >やるか…バトルフィールド! キャンペーンねえじゃん…

207 23/08/26(土)13:40:15 No.1094688894

>>>シェパードは裏切ってないよ >>>国家に忠誠を示しただけの人 >>悪い人じゃなかったのか >悪い人だよ やっぱり悪い人だったか

208 23/08/26(土)13:40:55 No.1094689142

>観覧車で耐久するところはクソ クレイモアとかC4仕掛けてる時は楽しい

209 23/08/26(土)13:40:59 No.1094689166

>現代の戦争を最大のスケールで描いたCODやりたいな >F22で敵の戦闘機撃墜したらB2攻撃機で爆撃するミッションになりそれが終わったら >歩兵として大部隊で敵地に攻める、間に輸送機から降下したり上陸艇から卸された戦車が荒野から市街地へ戦車戦をしながら進んでいき >その陰で特殊部隊の特殊作戦があり、A-10にスイッチして対地攻撃したあとAC130でCASをやって >最後は潜水艦を操作して敵艦を鎮めて核ミサイルを発射する A-10は…もう…

210 23/08/26(土)13:41:11 No.1094689225

>銃を細かくをカスタマイズしてブンドド=BFのイメージだったの今じゃ過去作のシステムから考えられないぐらいめちゃくちゃ銃細かくカスタムできてミリオタ層狙い撃ちしたカスタムシステムになったのめちゃくちゃ嬉しい これで架空銃でさえなきゃな

211 23/08/26(土)13:41:29 No.1094689326

>>現代の戦争を最大のスケールで描いたCODやりたいな >>F22で敵の戦闘機撃墜したらB2攻撃機で爆撃するミッションになりそれが終わったら >>歩兵として大部隊で敵地に攻める、間に輸送機から降下したり上陸艇から卸された戦車が荒野から市街地へ戦車戦をしながら進んでいき >>その陰で特殊部隊の特殊作戦があり、A-10にスイッチして対地攻撃したあとAC130でCASをやって >>最後は潜水艦を操作して敵艦を鎮めて核ミサイルを発射する >A-10は…もう… 俺のCODではまだ現役なの!

212 23/08/26(土)13:41:30 No.1094689333

実はWWⅡ好き

213 23/08/26(土)13:41:38 No.1094689381

キャンペーンのためにcod買ってるところもないわけでは無いというか割とあるな…

214 23/08/26(土)13:42:00 No.1094689503

A10の銃撃命中したあとに遅れてブィーンってマシンガンの音聞こえるの良いよね

215 23/08/26(土)13:42:14 No.1094689580

>その陰で特殊部隊の特殊作戦があり、A-10にスイッチして対地攻撃したあとAC130でCASをやって A10は自分で操作するんじゃなくて敵に押されてるところで航空支援として要請してフゥー!イェー!ってやりたい

216 23/08/26(土)13:42:30 No.1094689654

プライス大尉がここまでシリーズのアイコンになるとは思わなかったよ

217 23/08/26(土)13:42:45 No.1094689737

>特殊部隊もいいけど俺は戦争がしたいの! その場合まずNPC無視して俺だけ撃ってくる敵AI直さないとめっちゃ醒めると思う 特殊部隊の味方の少なさでも理不尽感あるのに

218 23/08/26(土)13:42:52 No.1094689776

>現代の戦争を最大のスケールで描いたCODやりたいな >F22で敵の戦闘機撃墜したらB2攻撃機で爆撃するミッションになりそれが終わったら >歩兵として大部隊で敵地に攻める、間に輸送機から降下したり上陸艇から卸された戦車が荒野から市街地へ戦車戦をしながら進んでいき >その陰で特殊部隊の特殊作戦があり、A-10にスイッチして対地攻撃したあとAC130でCASをやって >最後は潜水艦を操作して敵艦を鎮めて核ミサイルを発射する WARZONE3があるならこれ全部同時に出来るようにしてほしい 相手チームが銃撃戦してるところに戦車で乗り込んだり空爆したり艦砲射撃したりしたい

219 23/08/26(土)13:43:10 No.1094689864

それまでのFPSのキャンペーンってだいたいステージごとに初期装備固定だった中で装備だけじゃなくてアタッチメントも自由に付けられたBO2は画期的だったと思う

220 23/08/26(土)13:43:14 No.1094689884

MW2019やったあとCWやったら銃カスタム全然でなんか萎えてしまった クソバランスマルチだったし

221 23/08/26(土)13:43:44 No.1094690076

>A-10は…もう… やっと空軍が議会を倒した… 今でもウクライナで似たSU-25大活躍だけど 死んでも仕方ない運用だからな…

222 23/08/26(土)13:44:04 No.1094690180

MWⅢは体力150になるけど砂が強くて萎える未来しか見えねー

223 23/08/26(土)13:44:20 No.1094690264

敵に困った時はとりあえず第二次大戦でナチスと戦えばいいんだよ!

224 23/08/26(土)13:44:35 No.1094690343

>WARZONE3があるならこれ全部同時に出来るようにしてほしい >相手チームが銃撃戦してるところに戦車で乗り込んだり空爆したり艦砲射撃したりしたい 大型兵器前に順番待ちの行列ができる

225 23/08/26(土)13:44:44 No.1094690405

>プライス大尉がここまでシリーズのアイコンになるとは思わなかったよ 4が当たったのがでかい 2もスターシステムで登場してたけどここまで育つとは思ってなかっただろうし

226 23/08/26(土)13:45:16 No.1094690582

>敵に困った時はとりあえず第二次大戦でナチスと戦えばいいんだよ! 二次大戦舞台にすると銃のカスタムの幅が狭くてな…

227 23/08/26(土)13:45:29 No.1094690645

>相手チームが銃撃戦してるところに戦車で乗り込んだり空爆したり艦砲射撃したりしたい それなんてBF1942?

228 23/08/26(土)13:45:55 No.1094690767

俺は好きだけどジャベリンはそんな軌道で飛ばない…!

229 23/08/26(土)13:45:59 No.1094690792

>よく言われるサイロよりそのサイロに辿り着くまでの掃討戦のが3倍くらい地獄だったぞ俺 あそこ敵と目があったら死だもんな…

230 23/08/26(土)13:46:03 No.1094690821

日本軍だそう 変な日本語で叫ぼう

231 23/08/26(土)13:46:11 No.1094690860

BF…お前なぜ勝手に死んだ…

232 23/08/26(土)13:46:54 No.1094691079

いいよね爆撃機の両翼に人いっぱい乗せて飛び立つの

233 23/08/26(土)13:47:18 No.1094691202

>日本軍だそう >変な日本語で叫ぼう CAN YOU SPEAK JAPANESE!!

234 23/08/26(土)13:47:38 No.1094691312

>いいよね爆撃機の両翼に人いっぱい乗せて飛び立つの 初心者のころ人がボトボト落ちてきて悲鳴上げそうになったわ

235 23/08/26(土)13:48:16 No.1094691520

>>敵に困った時はとりあえず第二次大戦でナチスと戦えばいいんだよ! >二次大戦舞台にすると銃のカスタムの幅が狭くてな… でもこれぐらいの時代が一番楽しい… 単発ライフルでも主力になり得る

236 23/08/26(土)13:48:32 No.1094691603

CoDもバトロワが超ヒットしなければ下手したらBFと同じ末路辿ってたかもしれん

237 23/08/26(土)13:48:41 No.1094691659

>日本軍だそう >変な日本語で叫ぼう https://www.youtube.com/watch?v=ML0lX84Uit8

238 23/08/26(土)13:48:42 No.1094691662

>日本軍だそう >変な日本語で叫ぼう オマエハツヨクナイー

239 23/08/26(土)13:49:33 No.1094691935

出すか…南北戦争のCOD…!

240 23/08/26(土)13:49:41 No.1094691986

BOシリーズのインチキ陰謀論と戦争ヤクザ感が入り混じった雰囲気好き

241 23/08/26(土)13:49:47 No.1094692034

>>>敵に困った時はとりあえず第二次大戦でナチスと戦えばいいんだよ! >>二次大戦舞台にすると銃のカスタムの幅が狭くてな… >でもこれぐらいの時代が一番楽しい… >単発ライフルでも主力になり得る そんなあなたにオススメの無料のBattlefieldライクのWW2ゲームがありましてね Enlistedっていうんですが…

242 23/08/26(土)13:50:13 No.1094692180

>Enlistedっていうんですが… クソゲーは結構です

243 23/08/26(土)13:50:31 No.1094692264

>ストーリーの細かい部分には矛盾があるけど、 スレ画のこれ俺もプレイしてて分かる程度には矛盾があったんだけど シナリオライター何考えてんだとはなったな… でもロボットのアイツのアレで何か許せてしまう

244 23/08/26(土)13:51:52 No.1094692675

4MWの核爆発がおっかないしすごい切ない ジャクソン…

245 23/08/26(土)13:52:20 No.1094692821

BOシリーズは初見衝撃を受けた BOCWもマルチはクソだったけどキャンペーンとゾンビのおかげでかなり評価上がってる

246 23/08/26(土)13:52:54 No.1094692986

しかしストーリーの展開って今こんな感じだし考える側も難しそうだな…

247 23/08/26(土)13:53:21 No.1094693113

>>Enlistedっていうんですが… >クソゲーは結構です いっぱい悲しいけど否定できない

248 23/08/26(土)13:54:00 No.1094693307

>BF…お前なぜ勝手に死んだ… タルコフみたいなゲーム性にしてヒーローシューターにしたらバカ売れや! …あっやっぱいつも通りのスタイルでお願いします 納期は厳守で

249 23/08/26(土)13:54:16 No.1094693393

>しかしストーリーの展開って今こんな感じだし考える側も難しそうだな… 逆にそうはならんやろってのが案外なるんだ…ってなってやりやすいかも

250 23/08/26(土)13:54:41 No.1094693525

>旧MW2の誤訳珍訳ちょっと好き 言われてみれば 殺せ、ロシア人だ も誤訳なんだよな…

251 23/08/26(土)13:54:56 No.1094693599

中国は絶対悪役にならないのがいろいろ察せられる

252 23/08/26(土)13:55:16 No.1094693717

試しにレイヴンだけでCOD作ってみてくれないかな

253 23/08/26(土)13:55:50 No.1094693899

Enlistedはゲームデザインがクソで初心者は全然楽しめないのがね プレイスキルではなくて装備で勝敗が決まるアンロックゲーで30日くらい上級者に嬲られたらやっとちょっとだけ強い装備貰えるけどそれでも上級者相手には全然太刀打ちできなくて 課金でXP倍増させるか課金部隊買うしかないっていうゴミさ

254 23/08/26(土)13:57:05 No.1094694290

>中国は絶対悪役にならないのがいろいろ察せられる 中国悪役にしてたBFシリーズはロックだったのに今は親露派か?って思う様な糞ストーリーを2042に仕込んでくる

255 23/08/26(土)13:57:35 No.1094694466

良い意味でも悪い意味でもCOD4はFPSの在り方を変えてしまった

256 23/08/26(土)13:59:29 No.1094695076

>>>特殊部隊もいいけど俺は戦争がしたいの! >>やるか…バトルフィールド! >キャンペーンねえじゃん… BF1のキャンペーンはいいぞ

257 23/08/26(土)14:01:09 No.1094695585

>>>>特殊部隊もいいけど俺は戦争がしたいの! >>>やるか…バトルフィールド! >>キャンペーンねえじゃん… >BF1のキャンペーンはいいぞ あれこそ特殊部隊というかステルスばっかじゃねえかよ!戦争してたのゲーム初回起動時のやつだけじゃん!

258 23/08/26(土)14:01:11 No.1094695593

>BOCWもマルチはクソ TA製であれは正直ショックだった

259 23/08/26(土)14:01:25 No.1094695666

COD2はそれまでやったFPSがMoHとか一人で一本道のやつだったから 味方がいっぱいいて丘の防衛では360度全方向から敵が来るのが新鮮で楽しかった オック岬の先に押し込められてもうだめ!って時にP-51とシャーマン戦車が来た時は感動した

260 23/08/26(土)14:02:11 No.1094695882

CODの最高傑作は間違いなくBO2 何故なら俺が初めてやったFPSだから ストーリーの方ではリアルなムービーに圧倒されてマルチプレイはガチガチの装備でやるもいいしハンドガンで縛って暴れるもいいし個性豊かな戦略で楽しめた もちろんゾンビモードも爽快感あって改造要素とか厨二心をくすぐられてマジで延々とやってた 最終的に俺はこのゲームにこれ以上ハマるとヤバいと思ってディスクを叩き壊してまた買い直した

261 23/08/26(土)14:02:29 No.1094695984

BF1の戦車で色々やるところ好きだったよ 途中のステルスアクションはともかく少人数で空元気出しながら生き残るの好き

262 23/08/26(土)14:02:58 No.1094696118

>CODの最高傑作は間違いなくBO2 >何故なら俺が初めてやったFPSだから >ストーリーの方ではリアルなムービーに圧倒されてマルチプレイはガチガチの装備でやるもいいしハンドガンで縛って暴れるもいいし個性豊かな戦略で楽しめた >もちろんゾンビモードも爽快感あって改造要素とか厨二心をくすぐられてマジで延々とやってた >最終的に俺はこのゲームにこれ以上ハマるとヤバいと思ってディスクを叩き壊してまた買い直した こいつ…狂って…

263 23/08/26(土)14:04:02 No.1094696461

ゾンビは謎解きより最初の狭いところで延々戦うだけの方が性に合っててつらい

↑Top