23/08/26(土)11:24:07 ID:MSfP/mYE >弱すぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)11:24:07 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094646961
>弱すぎる
1 23/08/26(土)11:24:41 No.1094647118
先代を見習え
2 23/08/26(土)11:25:02 No.1094647216
1回休み
3 23/08/26(土)11:25:16 No.1094647281
FE緑伝説にサザとヲルトとともに君臨するすごいやつ
4 <a href="mailto:エルク">23/08/26(土)11:25:37</a> [エルク] No.1094647382
>先代を見習え えっ
5 23/08/26(土)11:25:57 No.1094647471
レスト使えるし…あっセシリアさんがバサークに
6 23/08/26(土)11:26:30 No.1094647619
サザセシリアはシナリオ特化だからウォルト誰にも負けないトップだ
7 23/08/26(土)11:26:56 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094647725
封印味方ユニット最弱のクソ
8 23/08/26(土)11:28:18 No.1094648112
一応師匠っていうか政治家としてはわりと柔軟な人なんだけど エルフィン周りの支援だとハブられてへそ曲げたりしてるしダグラスに生意気なこと言ったりとか若い娘さんの要素もある クラス自体がそもそも強いので運用を工夫すれば全然強いんだよ ところでこのパーシバルってやつを見てくれ
9 23/08/26(土)11:28:53 No.1094648266
>ところでこのパーシバルってやつを見てくれ つ つよすぎる…
10 23/08/26(土)11:29:27 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094648427
おばさんの癖に少年をたぶらかす奴
11 23/08/26(土)11:29:30 No.1094648441
シナリオ貢献度は間違いなくトップクラスだし指導実績もある 本人のスペックだけで全部言われてる
12 23/08/26(土)11:30:19 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094648653
https://note.com/grape_pastel/n/n1bf7507bf846 まあ評価はこんなもん
13 23/08/26(土)11:30:39 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094648745
>シナリオ貢献度は間違いなくトップクラスだし指導実績もある >本人のスペックだけで全部言われてる 雑魚のくせにデカい面してるんだから当然
14 23/08/26(土)11:30:45 No.1094648786
>おばさんの癖に少年をたぶらかす奴 誑かしてません、どっちかというと男の子が成長してうっかり下半身うずくタイプです!
15 23/08/26(土)11:31:12 No.1094648932
>封印味方ユニット最弱のクソ 最弱はユーノでは?
16 23/08/26(土)11:31:48 No.1094649109
むしろしっかり一線引いてたのをロイに押し倒されたもんでは?
17 23/08/26(土)11:32:28 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094649318
味方側の良識派からも嫌われてるという エルフィンとか
18 23/08/26(土)11:32:40 No.1094649378
>シナリオ貢献度は間違いなくトップクラスだし指導実績もある >本人のスペックだけで全部言われてる 猪武者だけじゃどうにもならないのは前前作のシグルドとかいい例なんだよな だがそれはそれとしてセシリアはほんとに使いづらい
19 23/08/26(土)11:33:24 No.1094649570
>>封印味方ユニット最弱のクソ >最弱はユーノでは? ヲルトとかノアとか…って考えてたけどお前がナンバーワンだ
20 23/08/26(土)11:33:32 No.1094649607
>>封印味方ユニット最弱のクソ >最弱はユーノでは? キャスも候補だな
21 23/08/26(土)11:33:34 No.1094649618
最弱はマリナスだろ
22 23/08/26(土)11:33:52 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094649703
>>シナリオ貢献度は間違いなくトップクラスだし指導実績もある >>本人のスペックだけで全部言われてる >猪武者だけじゃどうにもならないのは前前作のシグルドとかいい例なんだよな >だがそれはそれとしてセシリアはほんとに使いづらい 出来る仕事が一切ないんだよな 上で言われるみたいにレスト振る役すら出来んし
23 23/08/26(土)11:33:56 No.1094649719
杖が振れる騎馬ってだけで運搬以外何もやらせられる気のしないユーノよりは全然いける
24 23/08/26(土)11:34:07 No.1094649763
職が使えるから使いづらいはエアプ丸出しでは?
25 23/08/26(土)11:34:41 No.1094649919
>ヲルトとかノアとか…って考えてたけどお前がナンバーワンだ ノアどのはソシアルの中で最弱なだけで クラス自体が強職だから最弱には程遠いよ!
26 23/08/26(土)11:34:50 No.1094649957
ユーノは運搬役とかいう最低限のことはできるから 立ち位置不明なキャスな気がしないでもない
27 23/08/26(土)11:34:51 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094649965
>職が使えるから使いづらいはエアプ丸出しでは? その職の役目を果たせないくらいどうしようもないんだよ 政治的にも致命的なミスをやってるし
28 23/08/26(土)11:34:52 No.1094649969
どうせならこっちじゃなくてイグレーヌさんが年増嫁になってくれたらよかったのに
29 23/08/26(土)11:35:04 No.1094650023
>職が使えるから使いづらいはエアプ丸出しでは? アニヲタwikiのイラナイツとか編集してそう
30 23/08/26(土)11:35:23 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094650122
>どうせならこっちじゃなくてイグレーヌさんが年増嫁になってくれたらよかったのに こっちのおばさんは普通に辛気臭いからな顔
31 23/08/26(土)11:35:57 No.1094650258
>猪武者だけじゃどうにもならないのは前前作のシグルドとかいい例なんだよな 政治的な腹芸とかやるタイプではないけど猪かって言われるとどうだろ
32 23/08/26(土)11:36:00 No.1094650268
>キャスも候補だな キャスはまあどうせほぼ戦わせない能力ほぼ関係ないクラスだから他の2人が1人以上死んでて必要な盗賊数足りない時なら使うとは言える
33 23/08/26(土)11:36:09 No.1094650297
>どうせならこっちじゃなくてイグレーヌさんが年増嫁になってくれたらよかったのに セルフィナさんが若いツバメ囲いまくってたしロイがだめならルゥとかヲルトとかいるんだし別に幸せになってもいいよな…
34 23/08/26(土)11:37:14 No.1094650553
>職が使えるから使いづらいはエアプ丸出しでは? 職が強いって言っても回復役としての運用がメイン(杖レベルもあんま高くない)上同職でバリバリ前線で戦えるユニットがいて登場マップで足引っ張るのは十分使いづらい側(もちろん最弱だのは言わん)では?
35 23/08/26(土)11:37:56 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094650723
削除依頼によって隔離されました >>職が使えるから使いづらいはエアプ丸出しでは? >職が強いって言っても回復役としての運用がメイン(杖レベルもあんま高くない)上同職でバリバリ前線で戦えるユニットがいて登場マップで足引っ張るのは十分使いづらい側(もちろん最弱だのは言わん)では? 邪魔でしかないんだよな死ぬほど足手まといのバカ
36 23/08/26(土)11:38:17 No.1094650820
少なくとも弱すぎるとは思わんな
37 23/08/26(土)11:38:31 No.1094650877
加入タイミング的にも使う場面を見出しにくいのがゼロットユーノ夫妻だな…
38 23/08/26(土)11:38:32 No.1094650880
>キャスはまあどうせほぼ戦わせない能力ほぼ関係ないクラスだから他の2人が1人以上死んでて必要な盗賊数足りない時なら使うとは言える ただチャドとケツ穴さんが事故死する理由ってキャスが設ける時間制限のせいで焦って死ぬのが多いからそもそもキャス殺してのんびりできるようにすればいいんだよな…
39 23/08/26(土)11:39:04 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094651019
>少なくとも弱すぎるとは思わんな 杖役のくせに杖振るのもできないのに
40 23/08/26(土)11:39:12 No.1094651055
語気が強いのはいつもの粘着かな…
41 23/08/26(土)11:39:35 No.1094651155
使いづらいって言うやつはエアプって主張が極端すぎるんだよ…
42 23/08/26(土)11:40:01 No.1094651263
>語気が強いのはいつもの粘着かな… 変な子いるなと思ったらこいついつもいるのか…
43 23/08/26(土)11:40:05 No.1094651280
>>封印味方ユニット最弱のクソ >最弱はユーノでは? なんであんなステなんだろうな…
44 23/08/26(土)11:40:09 No.1094651296
たぶんリメイクで全ステ+5とかにされてるだろ
45 23/08/26(土)11:40:25 No.1094651358
クラリーネやサウルエレンと違って魔防弱いからレストしようとして自分が被弾する
46 23/08/26(土)11:40:37 No.1094651416
さっきも別の封印スレにいた
47 23/08/26(土)11:40:44 No.1094651451
チンポが強すぎる…
48 23/08/26(土)11:40:52 No.1094651477
>ただチャドとケツ穴さんが事故死する理由ってキャスが設ける時間制限のせいで焦って死ぬのが多いからそもそもキャス殺してのんびりできるようにすればいいんだよな… たまに攻略で見るキャスを意図的に始末した記述
49 23/08/26(土)11:41:49 No.1094651736
誑かすというかロイ君が押して押して落とした感じだよね
50 23/08/26(土)11:41:52 No.1094651753
>使いづらいって言うやつはエアプって主張が極端すぎるんだよ… 使いづらいのは事実だし運用を工夫すれば強いと言ってもパーシバルとかルトガーとかリリーナとかミレディはそもそも運用を工夫しなくても強い ってのを分かった上で話してるかどうかってのはあると思う ところでノア殿は工夫すれば強いのでしょうか!全然育たないんですが!
51 23/08/26(土)11:41:58 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094651779
攻撃もまともに当たらんし攻撃されたら即死だし 誰相手にも追撃されるし回復は足りないし他のキャラなら回避可能な異常杖真っ先に食らってレストも無駄にするし 部下を全滅させながらのうのう重職に残る無責任女だしでいいところ一切ないが
52 23/08/26(土)11:42:41 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094651959
>No.1094651753 そもそも選択肢を絞りまくって介護をしまくれば使えますとか能無しの言い訳でしかないからな
53 23/08/26(土)11:42:42 No.1094651965
>誑かすというかロイ君が押して押して落とした感じだよね おねショタって言ったら猛然とけおられて文化が違うってドン引きしたの覚えてる
54 23/08/26(土)11:43:10 No.1094652093
馬からリライブするという最低限の仕事ができるのを竜騎士に無双できるとかチートとかまで表現するやつもいるから良くも悪くも注目は集めるキャラだな
55 23/08/26(土)11:43:21 No.1094652139
>さっきも別の封印スレにいた FEプレイヤーにも恥晒しは混ざってしまうものだ セシリア無しの封印はリキア制圧完了されて終わってることを理解できてない
56 23/08/26(土)11:43:38 No.1094652210
>>使いづらいって言うやつはエアプって主張が極端すぎるんだよ… >使いづらいのは事実だし運用を工夫すれば強いと言ってもパーシバルとかルトガーとかリリーナとかミレディはそもそも運用を工夫しなくても強い >ってのを分かった上で話してるかどうかってのはあると思う >ところでノア殿は工夫すれば強いのでしょうか!全然育たないんですが! ノア殿はフィルと最速支援組めるので強い
57 23/08/26(土)11:43:41 No.1094652221
明らかに一人だけ異様に口悪いのが連投してるしid出たらすごい事になりそうだな…
58 23/08/26(土)11:43:47 No.1094652251
>さっきも別の封印スレにいた レゲーは変な子わくからな ツタージャでスレ立てようとしてたけどやめといてよかった
59 23/08/26(土)11:44:00 No.1094652310
無駄に長文だしわかりやすいな
60 23/08/26(土)11:44:15 No.1094652372
シナリオでの有能ぶりと個人としてのあんまりな弱さのギャップがセシリアさんの魅力
61 23/08/26(土)11:44:23 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094652407
削除依頼によって隔離されました >>さっきも別の封印スレにいた >FEプレイヤーにも恥晒しは混ざってしまうものだ >セシリア無しの封印はリキア制圧完了されて終わってることを理解できてない そういう話してないだろ 単にこのおばさんが口だけヘタレの能無し雑魚だよねって話
62 23/08/26(土)11:44:53 No.1094652539
>FEプレイヤーにも恥晒しは混ざってしまうものだ アニヲタwikiとかいまだにカプ厨が編集合戦してて怖いわあそこ
63 23/08/26(土)11:45:02 No.1094652580
エスパーするまでもないわな…
64 23/08/26(土)11:45:02 No.1094652582
>単にこのおばさんが口だけヘタレの能無し雑魚だよねって話 その話してるの君だけなんだ
65 23/08/26(土)11:45:03 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094652587
>>誑かすというかロイ君が押して押して落とした感じだよね >おねショタって言ったら猛然とけおられて文化が違うってドン引きしたの覚えてる おね側に魅力が一切ないからな
66 23/08/26(土)11:45:08 No.1094652617
>ところでノア殿は工夫すれば強いのでしょうか!全然育たないんですが! 育つまで粘れ 支援相手はフィルさんはいいとして他がろくな選択肢なくて悩むな… カレルはタイミング遅すぎるし
67 23/08/26(土)11:45:34 No.1094652733
>明らかに一人だけ異様に口悪いのが連投してるしid出たらすごい事になりそうだな… ここまで丸出しだと実質ID出てるようなもんだろ…
68 23/08/26(土)11:45:42 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094652773
削除依頼によって隔離されました >シナリオでの有能ぶりと個人としてのあんまりな弱さのギャップがセシリアさんの魅力 普通に無能だが 砂漠に馬で来るバカが有能なわけない
69 23/08/26(土)11:46:16 No.1094652941
キチガイに構うの好きだよな「」って
70 23/08/26(土)11:46:44 No.1094653050
俺ノアとフィルセットで運用してたけどたしかノアはHPそこそこ高くて技と速さがパッとしない感じの成長した気がする
71 23/08/26(土)11:47:04 No.1094653148
>>ところでノア殿は工夫すれば強いのでしょうか!全然育たないんですが! >育つまで粘れ >支援相手はフィルさんはいいとして他がろくな選択肢なくて悩むな… >カレルはタイミング遅すぎるし あのっ!粘らなくてもアレンとトレックが強いのですが!
72 23/08/26(土)11:47:07 No.1094653159
ノアどのはフィルとの支援が炎と理で両者の欲しいステに噛み合ってて至れり尽くせり
73 23/08/26(土)11:47:41 No.1094653319
>キチガイに構うの好きだよな「」って まあそんなもんだろimg 嫌ならスレ閉じるしレスもしないだろうし
74 23/08/26(土)11:48:42 No.1094653605
>あのっ!粘らなくてもアレンとトレックが強いのですが! ランスも強いしノーマルでもノアどのそれなりに育ってもパー様でもいいかなってくらいの能力だから安心してくれ
75 23/08/26(土)11:49:23 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094653783
シナリオ面でも能無しが出しゃばって反クーデターの指揮官やりやがったから無様に部下無駄死にさせただけでわざわざロイたちが助けに活かされる羽目になったし
76 23/08/26(土)11:49:35 No.1094653843
キチガイに構わないサイトは意見が一本化しやすいっていうか構わない方がエコチェンでキチガイ化しちゃうから このスレに来てるガの字はそういうのとは関係ない煽りカスだとは思う
77 23/08/26(土)11:49:46 No.1094653894
やたら口汚いのが面白いと思ってるお年頃なんだろう
78 23/08/26(土)11:49:50 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094653907
削除依頼によって隔離されました 使うこと自体が縛りにしかならない雑魚
79 23/08/26(土)11:50:12 No.1094654028
俺がランス育てた時は速さはともかくなぜか守備もMAX行ってダメだった
80 23/08/26(土)11:50:19 No.1094654046
パラディン自体が強いからパッとしないノアどのでも普通に戦えちゃうんだよね アレンランスやパー様トレック差し置いて採用する理由がフィルの強化パーツとかそういう部分になってしまうけど
81 23/08/26(土)11:50:24 No.1094654074
>キチガイに構わないサイトは意見が一本化しやすいっていうか構わない方がエコチェンでキチガイ化しちゃうから キチガイに構って機能停止するサイトのほうがよほどアホだわ
82 23/08/26(土)11:51:02 No.1094654267
>パラディン自体が強いからパッとしないノアどのでも普通に戦えちゃうんだよね >アレンランスやパー様トレック差し置いて採用する理由がフィルの強化パーツとかそういう部分になってしまうけど 封印のパラディンかなり強いからね 競合異様に多いだけで
83 23/08/26(土)11:51:06 No.1094654289
>アレンランスやパー様トレック差し置いて採用する理由がフィルの強化パーツとかそういう部分になってしまうけど 俺は見た目で採用したぜ!
84 23/08/26(土)11:51:17 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094654345
削除依頼によって隔離されました ロイの魔法の才能潰した最低教師
85 23/08/26(土)11:52:05 No.1094654564
支援の話になると1章からのポイントを無駄なく回収できて成長率も高いアレンランスとか時間かかるが超強い相手と組めるトレックも強いんだよね
86 23/08/26(土)11:52:47 No.1094654773
>>キチガイに構わないサイトは意見が一本化しやすいっていうか構わない方がエコチェンでキチガイ化しちゃうから >キチガイに構って機能停止するサイトのほうがよほどアホだわ そんな「」にピクシブ百科事典 まぁ下痢と便秘どっちがきれいかって話だからやめよう
87 23/08/26(土)11:53:17 No.1094654914
>ロイの魔法の才能潰した最低教師 隣に魔王がいちゃどうしたって心が折れるから仕方ねえ
88 23/08/26(土)11:53:18 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094654923
最低限の役目以外何もできないというかコイツが出来ることなんか他の誰でもできるし 何ならシナリオ面でも
89 23/08/26(土)11:53:32 No.1094654984
職自体が弱い戦士とかアーマーとかに比べるとパラディンなだけでどうとでもなる
90 23/08/26(土)11:55:19 No.1094655513
このステータスは回転王の怪我の後遺症だと思ってる
91 23/08/26(土)11:55:22 No.1094655532
>職自体が弱い戦士とかアーマーとかに比べるとパラディンなだけでどうとでもなる 封印のアーマーはまだ聖戦+トラキアの次の作品だなって名残を感じる辛さ
92 23/08/26(土)11:55:32 No.1094655567
弱いもん語らせるとだいたいそいつの知性の底が出るんだよな アゲハントとか
93 23/08/26(土)11:55:52 No.1094655670
自由にクラスチェンジ出来ない頃のFEでこいつに出来ることは誰でも出来るは流石に笑っちゃう
94 23/08/26(土)11:55:55 No.1094655687
>封印のアーマーはまだ聖戦+トラキアの次の作品だなって名残を感じる辛さ HP59
95 23/08/26(土)11:56:09 No.1094655761
アーマー組は戦闘能力自体はノアよりだいぶ高いだろ
96 23/08/26(土)11:57:07 No.1094656013
>アーマー組は戦闘能力自体はノアよりだいぶ高いだろ 移動力と言う一点で能力値の差以上の格差がある
97 23/08/26(土)11:57:17 No.1094656063
>このステータスは回転王の怪我の後遺症だと思ってる 13章で緑軍で籠もってる時点でこのステータスじゃね
98 23/08/26(土)11:57:30 No.1094656113
どんな人生送ってたら20年前のゲームの1キャラに的外れな罵詈雑言連投するようになるんだろ
99 23/08/26(土)11:57:37 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094656149
>このステータスは回転王の怪我の後遺症だと思ってる 元からクソ雑魚だよマップで見れる つまりオスティアのときもパー様がいたからイキってただけの寄生虫おばさんって話
100 23/08/26(土)11:57:52 No.1094656231
アーマーはオズインもガトリーもステのゴリ押しみたいなところあるからな… システムで優遇しないとクラス単位で強いと評されるのは難しい
101 23/08/26(土)11:58:17 No.1094656363
サカルート以外は回避ゲーだからアーマーは回避を許さないサカルートとか通るとありがたあじを感じる ところでここにトレックがおるじゃろ
102 23/08/26(土)11:58:21 No.1094656388
救出の仕様からしてもパラディンは3騎運用や4騎運用が全然ありだけどそこにノアが入るかは微妙だ
103 23/08/26(土)11:58:25 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094656399
>No.1094656063 味方が一切いないから指揮が能無しで無駄死にさせまくったのもわかる
104 23/08/26(土)11:58:54 No.1094656560
>アーマーはオズインもガトリーもステのゴリ押しみたいなところあるからな… >システムで優遇しないとクラス単位で強いと評されるのは難しい ドーガもドーガだから強い感じだったしなあ
105 23/08/26(土)11:59:04 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094656614
>自由にクラスチェンジ出来ない頃のFEでこいつに出来ることは誰でも出来るは流石に笑っちゃう 実際そうだろ 正確にはコネババアにできることがほぼ皆無なだけだが
106 23/08/26(土)11:59:50 No.1094656814
>アーマーはオズインもガトリーもステのゴリ押しみたいなところあるからな… >システムで優遇しないとクラス単位で強いと評されるのは難しい アメリアはバケモンでしたね… ダルシンは別の意味でバケモンでしたね…
107 23/08/26(土)12:01:07 No.1094657195
ドーガ殿はワーレンとか「ここで使ってね」って感じの場所が用意されてるけど 封印は紋章オマージュなのにそういうアーマー使ってねって感じの場所用意されてないのがおつらい
108 23/08/26(土)12:01:38 No.1094657345
スレにキチガイが来て暴れてるというよりはキチガイが暴れる為に立てたスレに何故かまともな人も混ざってるって感じがある
109 23/08/26(土)12:01:55 No.1094657422
>ドーガ殿はワーレンとか「ここで使ってね」って感じの場所が用意されてるけど >封印は紋章オマージュなのにそういうアーマー使ってねって感じの場所用意されてないのがおつらい それが サカのおきて
110 23/08/26(土)12:02:20 No.1094657545
もうID出して楽にしてやれよ
111 23/08/26(土)12:02:21 No.1094657549
>スレにキチガイが来て暴れてるというよりはキチガイが暴れる為に立てたスレに何故かまともな人も混ざってるって感じがある だってFE面白いじゃん!
112 23/08/26(土)12:02:54 No.1094657696
サカルートだとジェネラルいるとありがたいけど 初期値で仕事させられる熊先生使えばいいかなってなる…
113 23/08/26(土)12:03:54 No.1094657986
馬乗って杖振れる上級職ってだけで仕事あるんだよな 封印は外伝へのターン制限もあるから馬や飛行ユニットは優秀
114 23/08/26(土)12:04:39 No.1094658211
>ID:MSfP/mYE でしょうね…
115 23/08/26(土)12:04:46 No.1094658236
ゲーム上のステ見て有能無能決めてる人ってパー様より腐敗大臣の方が強いのどう思ってるんだろ
116 23/08/26(土)12:05:04 No.1094658308
わかってたけど酷い
117 23/08/26(土)12:05:20 No.1094658408
>封印は外伝へのターン制限もあるから馬や飛行ユニットは優秀 これのせいで知らないイベント結構あるよね 砂嵐がやんだり同じ顔の敵が4人出てきたり
118 23/08/26(土)12:05:39 No.1094658500
まぁキチガイ本人が立てたスレじゃなかったら普通に管理されてるだろうからな…
119 23/08/26(土)12:05:45 No.1094658525
パーシバルはあの実直そうなキャラでのらりくらりとごまかすのがうまいのが笑える
120 23/08/26(土)12:05:51 No.1094658550
魔乳軍将に想い人でも寝取られたのかしら
121 23/08/26(土)12:06:33 No.1094658749
ひ…ひどすぎる…
122 23/08/26(土)12:06:43 No.1094658787
本当に言葉遣いが浮きまくってるからid出てもあんまり変わらなかった…
123 23/08/26(土)12:06:57 No.1094658866
>ゲーム上のステ見て有能無能決めてる人ってパー様より腐敗大臣の方が強いのどう思ってるんだろ こいつが正々堂々と全力で殺しに来てたら主人公詰んでたな…って敵ちょくちょくいるよね ナーシェンが筆頭
124 23/08/26(土)12:07:00 No.1094658885
>魔乳軍将に想い人でも寝取られたのかしら 烈火で親をペガサス三姉妹にすればリリーナといとこにできる 一気に味わいが変わることに最近やっと気づいた
125 23/08/26(土)12:07:07 No.1094658931
>>このステータスは回転王の怪我の後遺症だと思ってる >13章で緑軍で籠もってる時点でこのステータスじゃね まぁ使い回しだろう 負けイベントないのにユーノはなんであんなステなんだろうな…囚われ役だからか…?
126 23/08/26(土)12:07:43 No.1094659108
エスパー検定初級
127 23/08/26(土)12:07:56 No.1094659167
>https://note.com/grape_pastel/n/n1bf7507bf846 最近封印のスレを見かけるたびにこのnoteも見かけてる気がする もしかして有里ゆうき君ご本人様ですか?
128 23/08/26(土)12:08:07 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094659232
>馬乗って杖振れる上級職ってだけで仕事あるんだよな >封印は外伝へのターン制限もあるから馬や飛行ユニットは優秀 その仕事すらマトモに実行できないのが実証されてるが
129 23/08/26(土)12:08:27 No.1094659321
>まぁ使い回しだろう >負けイベントないのにユーノはなんであんなステなんだろうな…囚われ役だからか…? 現役引退してるよってフレーバーじゃない?
130 23/08/26(土)12:08:29 No.1094659335
>>ゲーム上のステ見て有能無能決めてる人ってパー様より腐敗大臣の方が強いのどう思ってるんだろ >こいつが正々堂々と全力で殺しに来てたら主人公詰んでたな…って敵ちょくちょくいるよね >ナーシェンが筆頭 ナーシェンもよく無能扱いされるけどあいつ政治面全振りだから8章クリア時点だとセシリアいないと詰みだったよね この2人ネタキャラなのにキーパーソンすぎる
131 23/08/26(土)12:08:58 No.1094659456
>その仕事すらマトモに実行できないのが実証されてるが ゆうき君やめなって
132 23/08/26(土)12:09:05 No.1094659497
>現役引退してるよってフレーバーじゃない? しかも産後だし
133 23/08/26(土)12:09:53 No.1094659748
セシリアさんいないと3回くらいロイ様負けてるもんな
134 23/08/26(土)12:10:16 No.1094659857
>ナーシェンもよく無能扱いされるけどあいつ政治面全振りだから8章クリア時点だとセシリアいないと詰みだったよね リキアもエトルリアもほぼ抑え込んでてロイとセシリア居なかったら終わってたからな…
135 23/08/26(土)12:11:10 No.1094660129
ステだけならアーマー勢めっちゃ強いよ
136 23/08/26(土)12:11:26 No.1094660215
ていうかハードのナーシェンは武官としてもかなり強い
137 23/08/26(土)12:11:33 No.1094660240
セシリアさんいないとリキアはナーシェンの手に落ちて終わるしロイ居ないとエトルリアはナーシェンの手に落ちて終わるんだよな
138 23/08/26(土)12:11:42 No.1094660274
>>馬乗って杖振れる上級職ってだけで仕事あるんだよな >>封印は外伝へのターン制限もあるから馬や飛行ユニットは優秀 >その仕事すらマトモに実行できないのが実証されてるが たった一度の砂漠の章で使用感決めきってるのは浅すぎるぞ 登場章以外はしっかり活躍できるよ しなかったんならあんたが下手だ
139 23/08/26(土)12:11:50 No.1094660318
何故あんなにステータス高いんだろうなあの宰相と腐敗貴族… ゲーム的都合と言われればそれまでなんだろうけど
140 23/08/26(土)12:12:13 No.1094660445
>ステだけならアーマー勢めっちゃ強いよ いやめっちゃってほどでは… ボールスでようやく強いねってくらいで
141 23/08/26(土)12:13:10 No.1094660737
>いやめっちゃってほどでは… >ボールスでようやく強いねってくらいで それはアーマーの機動力とか救出勝手に計算に入れてるからだろ?
142 23/08/26(土)12:13:13 No.1094660756
>何故あんなにステータス高いんだろうなあの宰相と腐敗貴族… >ゲーム的都合と言われればそれまでなんだろうけど 腐敗貴族ってもっと持ち物が面白いと思ってたんだよな どくの剣 きずぐすり きずぐすり
143 23/08/26(土)12:13:19 ID:MSfP/mYE MSfP/mYE No.1094660796
>No.1094660274 大体の一般プレイヤーは同意見だが 論拠も上に書いたしな
144 23/08/26(土)12:13:22 No.1094660814
>セシリアさんいないとリキアはナーシェンの手に落ちて終わるしロイ居ないとエトルリアはナーシェンの手に落ちて終わるんだよな そう書くとナーシェンに間男適正があるように見えるな!
145 23/08/26(土)12:13:33 No.1094660871
ウェンディも時間と手間はかかるがステータスは強くなる
146 23/08/26(土)12:13:56 No.1094660983
>何故あんなにステータス高いんだろうなあの宰相と腐敗貴族… >ゲーム的都合と言われればそれまでなんだろうけど まともに考えて大軍将や騎士軍将を上回る理由なんてあるはずも無く… 1ユニットが複数の兵士を含んでるって考え方なら兵士の数か質が凄いのかもしれんが
147 23/08/26(土)12:13:57 No.1094660991
>>セシリアさんいないとリキアはナーシェンの手に落ちて終わるしロイ居ないとエトルリアはナーシェンの手に落ちて終わるんだよな >そう書くとナーシェンに間男適正があるように見えるな! 竿ナーは抜けない
148 23/08/26(土)12:14:10 No.1094661050
>何故あんなにステータス高いんだろうなあの宰相と腐敗貴族… >ゲーム的都合と言われればそれまでなんだろうけど 細かい数値は単純にバランス調整だけど FEは1ユニットは個人じゃなくて部隊だから貴族は金に物言わせて護衛たくさん抱えてるってだけじゃないかな
149 23/08/26(土)12:14:32 No.1094661151
封印はマップ広めだからアーマーは厳しい… 回避盾の連中がイカれてるのもあるが
150 23/08/26(土)12:15:14 No.1094661357
>回避盾の連中がイカれてるのもあるが ゲームシステムが受けゲーに寄るとアーマーの価値が上がって剣士の価値が落ちるんだよね
151 23/08/26(土)12:15:27 No.1094661427
ウェンディは速さ伸びるのにジェネラルの上限値のせいで頭打ちだしそんなに強くもならない
152 23/08/26(土)12:15:28 No.1094661434
>竿ナーは抜けない skebではちょくちょくみるよ 逆バニーで犯されてるなー様
153 23/08/26(土)12:15:58 No.1094661585
こいつのせいでむしろセシリアさんの性能が見直されてるのが笑える
154 23/08/26(土)12:16:09 No.1094661637
>>竿ナーは抜けない >skebではちょくちょくみるよ >逆バニーで犯されてるなー様 竿役じゃないのでは?と思ったが逆レなら一応竿役か…
155 23/08/26(土)12:16:31 No.1094661739
烈火だとギィ弱いとか言ってそう
156 23/08/26(土)12:16:54 No.1094661873
>逆バニーで犯されてる むっ! >なー様 なんでだよ!?
157 23/08/26(土)12:17:05 No.1094661930
>ウェンディは速さ伸びるのにジェネラルの上限値のせいで頭打ちだしそんなに強くもならない クラスチェンジで保証されてるぶんが高くて成長率も高いからクラスチェンジすればまあ強くはなるよ
158 23/08/26(土)12:17:23 No.1094662011
>烈火だとギィ弱いとか言ってそう ギィは強いと言いはる方が無茶だろ
159 23/08/26(土)12:17:25 No.1094662028
>烈火だとギィ弱いとか言ってそう さすがにギィとマリカは弱い扱いでいいんじゃない…?
160 23/08/26(土)12:17:31 No.1094662058
>こいつのせいでむしろセシリアさんの性能が見直されてるのが笑える 成長率悪い初期値も低めだけどヴァルキュリアだしな 使おうと思えばまあ使える
161 23/08/26(土)12:17:38 No.1094662092
封印の初期値の重要性でよくウォルトが例に出されるけど 後から加入するのに初期lv同じで兄貴の下位互換めいた初期値してるウェンディもなかなかひどい
162 23/08/26(土)12:18:12 No.1094662281
強い(まぁ使えなくもない) 弱い(最上位ほどではない)
163 23/08/26(土)12:18:14 No.1094662291
久々にやるとツッコみたくなる性能するキャラがチラホラいるけど それでもクリア出来るから良いゲーム
164 23/08/26(土)12:18:19 No.1094662318
>>逆バニーで犯されてる >むっ! >>なー様 >なんでだよ!? 私は美しい…私は賢い…私はかわいい…誰よりも…誰よりもだっ!
165 23/08/26(土)12:18:23 No.1094662344
>>烈火だとギィ弱いとか言ってそう >さすがにギィとマリカは弱い扱いでいいんじゃない…? ギィとマリカは流石に同じカテゴリーには入らねぇよ!?
166 23/08/26(土)12:19:08 No.1094662560
エイルカリバー撃てて杖も使える騎馬が最低限でも使えない訳がないんだよなぁ
167 23/08/26(土)12:19:12 No.1094662578
>久々にやるとツッコみたくなる性能するキャラがチラホラいるけど >それでもクリア出来るから良いゲーム 当時烈火やってから封印やったからキャラバランス悪いな…?って思ってしまった
168 23/08/26(土)12:19:18 No.1094662619
頭と性格も悪いしなあれだけ醜態晒して腹も切らないし偉そうな口の効き方は続けるし
169 23/08/26(土)12:19:39 No.1094662713
まあでもリメイクするなら性能盛って欲しいよね
170 23/08/26(土)12:20:08 No.1094662858
とにかく頭数が欲しい封印と違って出撃枠がかなり絞られてる烈火だとあえて使う意味に乏しいユニットは辛い
171 23/08/26(土)12:20:14 No.1094662892
ルーパチしても効果ないですよ?
172 23/08/26(土)12:20:20 No.1094662930
>エイルカリバー撃てて杖も使える騎馬が最低限でも使えない訳がないんだよなぁ でもよぉリリーナはファイアーで無双しちまうんだぜ?
173 23/08/26(土)12:20:24 No.1094662954
レストとエイルカリバー使える騎馬クラスってだけで一定以上には使えるし…
174 23/08/26(土)12:20:43 No.1094663065
ギィは烈火のシステム的にロード2人が剣で剣士採用しにくいとか 傭兵のヴァつくんが剣士みたいな成長する上にギィの支援相手候補被ってるとか そういう面でスタメンに入りにくいだけで弱くはない
175 23/08/26(土)12:20:56 No.1094663141
こいつ地位や作中の設定の割に弱くね?はあらゆるゲームである事だから仕方ない
176 23/08/26(土)12:21:15 No.1094663230
リメイクで一番望むのはロイの早期クラスチェンジだな 遅くともエトルリア奪還までクラスチェンジさせてくれ
177 23/08/26(土)12:21:50 No.1094663392
>こいつ地位や作中の設定の割に弱くね?はあらゆるゲームである事だから仕方ない こいつ十手の方が強くね?
178 23/08/26(土)12:22:00 No.1094663445
烈火は魔法の重さだけなんとかして…
179 23/08/26(土)12:22:30 No.1094663597
>リメイクで一番望むのはロイの早期クラスチェンジだな >遅くともエトルリア奪還までクラスチェンジさせてくれ エトルリア奪還してエトルリア軍総司令官になった時にクラスチェンジが物語的にもちょうど良さそう
180 23/08/26(土)12:22:45 No.1094663667
ギィはわりとヘタれるイメージあるから強い印象ないわ 心の中で封印の剣士どもと比較してる可能性はあるが
181 <a href="mailto:ホースキラー傭兵">23/08/26(土)12:22:56</a> [ホースキラー傭兵] No.1094663724
>烈火は俺の所持品だけなんとかして…
182 23/08/26(土)12:22:59 No.1094663745
>ルーパチしても効果ないですよ? 自分のこと言ってるのかなと思って一瞬気が付かなかった
183 23/08/26(土)12:23:07 No.1094663785
>そういう面でスタメンに入りにくいだけで弱くはない 相対的に考えて使う意味に乏しいことを弱いっていうんじゃね
184 23/08/26(土)12:23:11 No.1094663808
>こいつ地位や作中の設定の割に弱くね?はあらゆるゲームである事だから仕方ない 作中の設定通りに強いテリウスは加馬としか言えないケースだらけだからゲームの事情で押し通した方がいいよな…
185 23/08/26(土)12:23:30 No.1094663910
>烈火は魔法の重さだけなんとかして… その分魔法職が全体的に封印より速さ伸びるようになってるので割とトントン 重さで困るのはエルファイアーくらいだけど封印でもゴミみたいな性能だったしね…
186 23/08/26(土)12:23:50 No.1094664002
>>そういう面でスタメンに入りにくいだけで弱くはない >相対的に考えて使う意味に乏しいことを弱いっていうんじゃね じゃあギィ無しで異伝行けるんだな?
187 23/08/26(土)12:23:55 No.1094664024
暗夜第一王子と雷神の右腕と一緒に初期の闘技場で活躍したおばさんだ
188 23/08/26(土)12:24:37 No.1094664248
設定通りつよすぎて叩き上げ組が割を食うのもあまり面白くはないしな…
189 23/08/26(土)12:25:00 No.1094664366
ギィ採用する最大の理由は技の高さで安定してキシュナ1ターンキルできるって部分だな
190 23/08/26(土)12:25:04 No.1094664392
FEHだと恒常で緑魔騎馬だからお世話になった 有料スキンがある辺り人気もあるんだな
191 23/08/26(土)12:25:56 No.1094664672
ルトガーが持ってた必殺30とか強力な支援を取り上げられた上で敵の命中底上げして能力は据え置きだからまあきついわギィは
192 23/08/26(土)12:26:37 No.1094664874
アシュナードみたいな一部のキャラしか勝負の舞台にも立てないクソボスでない限りは設定上強い奴が能力的にも強くても許すよ…
193 23/08/26(土)12:26:43 No.1094664903
>設定通りつよすぎて叩き上げ組が割を食うのもあまり面白くはないしな… めっちゃ強いのに風の勇者やリボーの族長の息子のせいで叩き上げがまるでかすんで見える!
194 23/08/26(土)12:26:45 No.1094664915
>頭と性格も悪いしな スレ「」 >あれだけ醜態晒して腹も切らないし スレ「」 >偉そうな口の効き方は続けるし スレ「」
195 23/08/26(土)12:26:53 No.1094664957
まあロイの縁者だからとクビにしなかったのはエルフィン唯一の失策だわ 国民感情考えたら無駄に死人増やしただけの能無しは処刑一択だろ
196 23/08/26(土)12:27:30 No.1094665166
>アシュナードみたいな一部のキャラしか勝負の舞台にも立てないクソボスでない限りは設定上強い奴が能力的にも強くても許すよ… アシュナードは縛り方がいつもと違うだけで結局解き方がめちゃくちゃ限定されてるFEのラスボスなんだよね
197 23/08/26(土)12:27:33 No.1094665178
✈︎
198 23/08/26(土)12:27:42 No.1094665221
>FEHだと恒常で緑魔騎馬だからお世話になった >有料スキンがある辺り人気もあるんだな ネタ人気が実用性を得て本当に人気になったみたいな感じだと思う
199 23/08/26(土)12:28:01 No.1094665323
怒らないでくださいね ルーパチしても同じ口調で同じこと言い続けてたらルーパチの意味ないじゃないですか
200 23/08/26(土)12:28:12 No.1094665385
弱いという意見は分かるけどここまでヘイト撒き散らせる汚い情熱だけはどこから来るのか…
201 23/08/26(土)12:28:26 No.1094665468
特別強くはないけど普通に使えるだったなギィそもそも剣士が微妙だったような気がするんだが
202 23/08/26(土)12:29:01 No.1094665650
>弱いという意見は分かるけどここまでヘイト撒き散らせる汚い情熱だけはどこから来るのか… ロイ寝取られたんだろう
203 23/08/26(土)12:29:01 No.1094665651
ギィは支援が楽しいから性能弱くても使う
204 23/08/26(土)12:29:04 No.1094665666
>弱いという意見は分かるけどここまでヘイト撒き散らせる汚い情熱だけはどこから来るのか… 魔導軍将の座狙ってたけどセシリアさんに負けて選ばれなかったんだろう
205 23/08/26(土)12:29:30 No.1094665813
>>FEHだと恒常で緑魔騎馬だからお世話になった >>有料スキンがある辺り人気もあるんだな >ネタ人気が実用性を得て本当に人気になったみたいな感じだと思う そもそもオールド世代だとコープル(シャルロー)相手のお姉さん組くらいしかしあわせおねショタ感あるカップリングがないのだ だからセシリアさんは本当に砂漠の慈雨だったのだ
206 23/08/26(土)12:30:15 No.1094666039
よりによって杖騎馬って時点で最低限の性能担保されるセシリアに粘着してしまうとは…
207 23/08/26(土)12:30:52 No.1094666235
>特別強くはないけど普通に使えるだったなギィそもそも剣士が微妙だったような気がするんだが ナーフされてなお強いロイド兄ちゃんがいるぜ 味方の剣士はギィみたいに支援固めにくくしたりカレルカアラみたいに単純に成長率悪くしたりって部分でも枷嵌められてるから
208 23/08/26(土)12:31:00 No.1094666274
>ギィは支援が楽しいから性能弱くても使う マシューの支援の温度差ちょっと怖かった そして大人になるとあの平井堅に殺されてるドラゴンナイトの方がプリシラは幸せになれたんだろうって思っちゃう
209 23/08/26(土)12:31:09 No.1094666328
>設定通りつよすぎて叩き上げ組が割を食うのもあまり面白くはないしな… エンゲージは中途加入の方が強かったりしたな…
210 23/08/26(土)12:31:20 No.1094666380
>そして大人になるとあの平井堅に殺されてるドラゴンナイトの方がプリシラは幸せになれたんだろうって思っちゃう 平井堅には殺されてねぇよ!
211 23/08/26(土)12:31:25 No.1094666411
>よりによって杖騎馬って時点で最低限の性能担保されるセシリアに粘着してしまうとは… じゃあ誰に粘着してほしいんだ…ダルシンあたり?
212 23/08/26(土)12:31:40 No.1094666490
ゼーベイアかな
213 23/08/26(土)12:32:28 No.1094666742
ギィは何故かFEHで全員配布だったな
214 23/08/26(土)12:32:43 No.1094666822
そもそもどうして粘着することが前提なんだよ
215 23/08/26(土)12:32:52 No.1094666878
>じゃあ誰に粘着してほしいんだ…ダルシンあたり? ヲルトに粘着して単騎クリアーして欲しい!
216 23/08/26(土)12:32:56 No.1094666895
ドーピングしたアーマー勢は意外なほど強い 通信闘技場とかでソドマスを安定して狩れる
217 23/08/26(土)12:33:08 No.1094666961
我が軍でセシリアは基本回復担当 馬だから救出後再移動出来るので便利 ファイヤー持たせて養殖したいキャラの為に敵兵の削り役とサポート面でかなり活躍してくれたな
218 23/08/26(土)12:33:29 No.1094667059
本当に弱いキャラだと「雑魚」とか罵ってもそうだね…で終わるだろうし人気ないキャラだと擁護もしてもらえないから 反応帰ってくること狙ってセシリアさんターゲットにしてんじゃないかな…
219 23/08/26(土)12:33:54 No.1094667202
>>じゃあ誰に粘着してほしいんだ…ダルシンあたり? >ヲルトに粘着して単騎クリアーして欲しい! あの人はほんとにすごかったな そういやあの人烈火のRTAもやってたね
220 23/08/26(土)12:35:14 No.1094667658
>エンゲージは中途加入の方が強かったりしたな… 中途加入が強いエンゲージでも結局序盤加入組を使い続けてる人の方が使用率ランキング見ると多いんだよな フィレネブロディアばっかだったし
221 23/08/26(土)12:35:15 No.1094667663
>エンゲージは中途加入の方が強かったりしたな… パンドロパネトネ兄妹がまあ強い 欲しかったんですよねぇ!体格に恵まれた魔法役とアタッカー寄りの斧役!
222 23/08/26(土)12:35:25 No.1094667718
>ドーピングしたアーマー勢は意外なほど強い >通信闘技場とかでソドマスを安定して狩れる 怒らないで聞いてくださいね 通信闘技場のメタゲームなんて誰も語れないじゃないですか
223 23/08/26(土)12:35:37 No.1094667779
>ドーピングしたアーマー勢は意外なほど強い >通信闘技場とかでソドマスを安定して狩れる ブーツドーピングしたアーマー3人いる23章のデータやらせてもらったことあるけど死ぬほど笑ったな
224 23/08/26(土)12:36:15 No.1094667983
封印のジェネラルって上限高いわけでも無いんだよな…
225 23/08/26(土)12:36:24 No.1094668027
ifの守備隊形やエンゲージのブレイク耐性みたいにシステム的な長所が無い限りはアーマー系は移動と引き換えにステータスが高いって方向でバランス調整するしかない 上限自体が強くない時が1番逆風かもしれない
226 23/08/26(土)12:36:28 No.1094668049
昔から秘めてた思いを祝賀会でセシリアさんにぶつけるロイとか凄まじい事になってそう
227 23/08/26(土)12:36:29 No.1094668051
>怒らないで聞いてくださいね >通信闘技場のメタゲームなんて誰も語れないじゃないですか いるさここに一人な っつっても烈火と聖魔だけど
228 23/08/26(土)12:37:24 No.1094668350
アーマーの遠距離武器はこの頃みたいに鎖付けて回収して欲しい パイルバンカーみたいな槍のモーション好き
229 23/08/26(土)12:37:30 No.1094668392
ウォーリアやバーサーカーが通信闘技場適正高いのは聞いたことある
230 23/08/26(土)12:37:45 No.1094668473
つまりアーマーの上限値高くない上に マップが広くて外伝条件にターン数制限ある封印はキツい
231 23/08/26(土)12:38:33 No.1094668737
>ウォーリアやバーサーカーが通信闘技場適正高いのは聞いたことある 封印は知らないけど烈火はここにスレンドスピアって武器があるじゃろ
232 23/08/26(土)12:39:23 No.1094668986
エコーズのアーマーはクラスの特性で弓半減あったけど地味だったな…
233 23/08/26(土)12:39:23 No.1094668990
通信闘技場で最強は遊牧騎兵と聞く つーか実際に強すぎる 足早くて弓も剣も使えて特効もない アーチャーにも何かくれよ
234 23/08/26(土)12:40:20 No.1094669297
>つまりアーマーの上限値高くない上に >マップが広くて外伝条件にターン数制限ある封印はキツい しかも支援相手が閉じてて使う意味がほぼないのが…ボールスとオージェの支援とかかっこいいんだけどな… 烈火はそこをうまく裾野を広げた感ある
235 23/08/26(土)12:40:31 No.1094669358
>エコーズのアーマーはクラスの特性で弓半減あったけど地味だったな… バルボさんは強烈に刺さる時と介護しなきゃいけない時の差で印象に残るし…
236 23/08/26(土)12:40:35 No.1094669378
封印の通信闘技場は遊牧騎兵とソードマスター固めるのが最強って聞いたけど本当なんかね
237 23/08/26(土)12:41:14 No.1094669576
烈火や性魔だとパビスやホプロンあるから通信闘技場は必殺狙いしにくい
238 23/08/26(土)12:41:14 No.1094669577
>リメイクで一番望むのはロイの早期クラスチェンジだな >遅くともエトルリア奪還までクラスチェンジさせてくれ 姫様にファイヤーエムブレムじゃなく封印の剣を持ってきて貰おう
239 23/08/26(土)12:41:16 No.1094669591
>ブーツドーピングしたアーマー3人いる23章のデータやらせてもらったことあるけど死ぬほど笑ったな そういえば風韻はブーツを大量買いできるんだっけか...
240 23/08/26(土)12:41:43 No.1094669739
開発が大変なのはわかるけどバランスが歪過ぎる それでいて崩壊してないから凄い
241 23/08/26(土)12:43:08 No.1094670213
>封印の通信闘技場は遊牧騎兵とソードマスター固めるのが最強って聞いたけど本当なんかね ミュルグレ(速さ35)でルトガー相手に2回攻撃 あと支援相手が5人で輪っかになるよ 強いというより最初見ると笑うしかないよ
242 23/08/26(土)12:43:31 No.1094670350
封印の支援はアーマー同士や斧同士で固まりすぎてて実用性低かったけど その反省か烈火では接点なさそうな変な組み合わせの支援多くて楽しかったな ドルカスとヴァイダとか
243 23/08/26(土)12:44:00 No.1094670504
>姫様にファイヤーエムブレムじゃなく封印の剣を持ってきて貰おう 魔竜の居場所わかんなくて最終章行けなくなるパターン
244 23/08/26(土)12:44:33 No.1094670689
アーチャーはロングボウを使えるという一点で遊牧騎兵と差別化できる ヘクトルハードだとかなり重要
245 23/08/26(土)12:44:36 No.1094670706
弱い扱いのワードだが初期値と速さのせいで育て辛いだけで最終的なステは速さ以外は高水準で支援も悪くない ただ速さが伸びない
246 23/08/26(土)12:44:46 No.1094670774
>その反省か烈火では接点なさそうな変な組み合わせの支援多くて楽しかったな …食べるんですか? ああっそんなおいしそうに… 奥さんに自慢できるかな
247 23/08/26(土)12:44:57 No.1094670831
この緑のオバさんじゃなくギネヴィアが反クーデター指揮したらベルン軍全滅まであっただろうに
248 23/08/26(土)12:45:25 No.1094671001
>ドルカスとヴァイダとか 支援とは…支援とは…ってなる支援会話
249 23/08/26(土)12:45:35 No.1094671051
>エコーズのアーマーはクラスの特性で弓半減あったけど地味だったな… セリカサイドは脆いの多いからバルボのアニキに頼らざる負えない場面はある 敵に魔女が増えてくると辛いのは原作通りだが アムルサイドの連中はうん…
250 23/08/26(土)12:45:50 No.1094671127
>姫様にファイヤーエムブレムじゃなく封印の剣を持ってきて貰おう エムブレムはめないと意味ないじゃん!
251 23/08/26(土)12:46:12 No.1094671245
>アーチャーはロングボウを使えるという一点で遊牧騎兵と差別化できる >ヘクトルハードだとかなり重要 遊牧騎兵も長弓持てるよ…
252 23/08/26(土)12:46:57 No.1094671497
>>アーチャーはロングボウを使えるという一点で遊牧騎兵と差別化できる >>ヘクトルハードだとかなり重要 >遊牧騎兵も長弓持てるよ… たぶんロングアーチのことだ!たぶん! だよね?
253 23/08/26(土)12:47:08 No.1094671558
ヴァイダは面白支援多いよね 忠義に厚いし末路を考えるとシコれるしいいキャラだわ
254 23/08/26(土)12:47:11 No.1094671580
>封印の支援はアーマー同士や斧同士で固まりすぎてて実用性低かったけど >その反省か烈火では接点なさそうな変な組み合わせの支援多くて楽しかったな >ドルカスとヴァイダとか 文字通りの意味で接点がない支援会話来たな…
255 23/08/26(土)12:47:52 No.1094671817
すれ違うだけで終わる支援会話
256 23/08/26(土)12:48:04 No.1094671872
GBAの長弓はアーチャースナイパー専用武器じゃないよ そもそも敵のウハイさんが長弓持って出てくるし
257 23/08/26(土)12:48:10 No.1094671904
烈火の弓職は最終的に強制のリンちゃんとハドブガイツでいいやってなる
258 23/08/26(土)12:48:16 No.1094671940
>ヴァイダは面白支援多いよね >忠義に厚いし末路を考えるとシコれるしいいキャラだわ 話聞いただけでプリシラが血の気を失うのいいよね…ハーケンとの支援いいよね…シコはわかんね…
259 23/08/26(土)12:48:46 No.1094672126
一番とんちきな支援はトレックのメモを読むだけのやつだと思う
260 23/08/26(土)12:48:48 No.1094672135
>>姫様にファイヤーエムブレムじゃなく封印の剣を持ってきて貰おう >エムブレムはめないと意味ないじゃん! CC1はエムブレムなしの弱い封印の剣でCC2はありで真価発揮…とか
261 23/08/26(土)12:48:54 No.1094672169
そもそも封印の支援一部以外支援の進行遅すぎんだよ!
262 23/08/26(土)12:49:21 No.1094672337
リヤンフレチェリンは普通に強い まずヘクトルに一発殴られて昇天することがなくなる
263 23/08/26(土)12:50:18 No.1094672658
1章で稼げる支援値に限りがあるから目当て以外の配置に気を使いがち
264 23/08/26(土)12:50:41 No.1094672825
スナイパーは弓しか使えないんだから命中補正とか欲しかった封印命中結構不安だし と思ったけど敵で出たら鬱陶しすぎるか
265 23/08/26(土)12:50:57 No.1094672923
>一番とんちきな支援はトレックのメモを読むだけのやつだと思う 俺の風を感じてみないかはセリフがトンチキ扱いだけどそこに至る流れが少し強引なのが一番腹筋によくない
266 23/08/26(土)12:52:18 No.1094673403
封印は支援の組やすさまで込でユニットとしての性格付けされてる
267 23/08/26(土)12:52:37 No.1094673506
マジでどうしてセシリアさんにこんな憎しみを向けられるんだ
268 23/08/26(土)12:52:43 No.1094673547
ルイーズの支援見ると「フッ…おもしれー女…」ってなって パント様の支援見ると「フッ…おもしれー男…」ってなる
269 23/08/26(土)12:52:56 No.1094673621
封印やってから烈火やると封印で不便に感じたところの大部分に大きく手が入ってて感動する 進歩の過程を見ている
270 23/08/26(土)12:53:02 No.1094673647
でも俺ユーノさんがトレックのメモ読んで泣きそうになってるシーンすきだぜ
271 23/08/26(土)12:53:04 No.1094673658
>スナイパーは弓しか使えないんだから命中補正とか欲しかった封印命中結構不安だし >と思ったけど敵で出たら鬱陶しすぎるか そういった経緯でたまに絶体当たるが実装されたわけだな ソードマスターみたいに必殺率上げられた未来もあったかもしれん
272 23/08/26(土)12:53:18 No.1094673745
まあ烈火時代の遊牧騎兵は封印で暴れすぎたせいかお仕置き食らってるし言うほど強くはない
273 23/08/26(土)12:53:23 No.1094673771
>マジでどうしてセシリアさんにこんな憎しみを向けられるんだ 支援Sにならなかったリリーナの怨念でも憑いてるんじゃない?
274 23/08/26(土)12:53:41 No.1094673891
ISがスナイパーもソドマスやバサカと同じように弓しか使えない代わりに補正が付くようにすればいいって事に気がつくまで本当に長かったな…
275 23/08/26(土)12:54:09 No.1094674029
またmayの病人が発作起こしたのか
276 23/08/26(土)12:54:10 No.1094674039
ユーノさんキャラデザのシコ度高いのに使うハードル高すぎるぜ
277 23/08/26(土)12:54:14 No.1094674066
>ルイーズの支援見ると「フッ…おもしれー女…」ってなって >パント様の支援見ると「フッ…おもしれー男…」ってなる パントの嫁選びの話する支援、今見るとおっぱいでかいから選んだんだなって素で思っちゃって心が枯れたことを悟った
278 23/08/26(土)12:54:17 No.1094674086
>ISがスナイパーもソドマスやバサカと同じように弓しか使えない代わりに補正が付くようにすればいいって事に気がつくまで本当に長かったな… いや間接攻撃自体がアドバンテージなんだよ
279 23/08/26(土)12:55:00 No.1094674327
>ヴァイダは面白支援多いよね >忠義に厚いし末路を考えるとシコれるしいいキャラだわ 顔がマチャミっぽいのだけがなあ
280 23/08/26(土)12:55:00 No.1094674329
>まあ烈火時代の遊牧騎兵は封印で暴れすぎたせいかお仕置き食らってるし言うほど強くはない んー…スペックはむしろ高くなってるけど
281 23/08/26(土)12:55:01 No.1094674335
>マジでどうしてセシリアさんにこんな憎しみを向けられるんだ 現実に性格が似たような天敵がいて重ねてるんだろう そんな理由ないとこんなに執着できるのはある意味凄い才能だと思うわ
282 23/08/26(土)12:55:08 No.1094674373
最近よく見るな
283 23/08/26(土)12:55:20 No.1094674445
>いや間接攻撃自体がアドバンテージなんだよ 近接もできる間接が増えすぎたのだ…
284 23/08/26(土)12:55:27 No.1094674482
>>ヴァイダは面白支援多いよね >>忠義に厚いし末路を考えるとシコれるしいいキャラだわ >顔がマチャミっぽいのだけがなあ 久本雅美はもう少し愛嬌ある顔してるだろ…
285 23/08/26(土)12:55:49 No.1094674623
弓自体はシリーズ通して安定して強い武器だからな 歩兵の弓兵と騎馬の弓兵の差別化が難しいが
286 23/08/26(土)12:56:08 No.1094674717
>でも俺ユーノさんがトレックのメモ読んで泣きそうになってるシーンすきだぜ イリア組の今は苦しいし他から見下されるけどいつか平和になってみんな楽に暮らせるようになりますようにって感じの支援好き エンディングでゼロットが建国達成しててえっお前が王に!?とはなるけど
287 23/08/26(土)12:56:12 No.1094674733
というか烈火で加入する遊牧騎兵は一人しかいないんだからアーチャー要らないという理由にはならん
288 23/08/26(土)12:56:22 No.1094674803
あのナリで谷間見せつけてんのマジでバグるよヴァイダさん
289 23/08/26(土)12:56:44 No.1094674937
>いや間接攻撃自体がアドバンテージなんだよ 封印はイケイケプレイできるから強い言われてる遊牧民すらいらねーってなるけど敵が硬かったり命中が不安なゲームだと間接攻撃マジ重要だからな
290 23/08/26(土)12:56:52 No.1094674984
近接も間接もいける魔法強すぎ GBAの魔法職前衛に置いても耐えすぎ避けすぎ
291 23/08/26(土)12:56:53 No.1094674991
ゲーム内顔グラが微妙なだけで立ち絵だとかなり整ってるよヴァイダの顔 美人とかじゃなくてイケメンというか男前なんだが…
292 23/08/26(土)12:56:54 No.1094675000
>>マジでどうしてセシリアさんにこんな憎しみを向けられるんだ >現実に性格が似たような天敵がいて重ねてるんだろう >そんな理由ないとこんなに執着できるのはある意味凄い才能だと思うわ これは個人サイト時代のおじさんの考えなんだけどね 自分の意見がアク禁とかいじめみたいな形での論破とかされるとこうなっちゃうもんなのよ もうこのゲームも21年前だからね…
293 23/08/26(土)12:57:16 No.1094675131
>エンディングでゼロットが建国達成しててえっお前が王に!?とはなるけど これ驚いた でも確かに有り得そうな立場にいるよなとは思った
294 23/08/26(土)12:57:23 No.1094675163
封印の遊牧は剣も持てて機動力あって何故か騎馬特攻もないからアーチ動かせるぐらいしかスナイパーに利点なかった
295 23/08/26(土)12:57:31 No.1094675213
封印から烈火で遊牧騎兵はホースキラーが効くようになった以外はこれと言ってお仕置きはされてない 加入がだいぶ遅くされただけでかなりスタメン入りしにくくなったけど
296 23/08/26(土)12:57:32 No.1094675224
>エンディングでゼロットが建国達成しててえっお前が王に!?とはなるけど そんな偉い人だったの!?って驚いたよね…
297 23/08/26(土)12:58:20 No.1094675482
間接も反撃できるんじゃなくて普通に近接も間接もしやがる
298 23/08/26(土)12:58:24 No.1094675502
>>でも俺ユーノさんがトレックのメモ読んで泣きそうになってるシーンすきだぜ >イリア組の今は苦しいし他から見下されるけどいつか平和になってみんな楽に暮らせるようになりますようにって感じの支援好き >エンディングでゼロットが建国達成しててえっお前が王に!?とはなるけど 現実のスイス傭兵のエピソード見るとイリア組はめちゃくちゃグッと来るぞ! 烈火イリアは…玉の輿三姉妹…
299 23/08/26(土)12:58:36 No.1094675568
設定的にマルテが一番合う男なんだけどねゼロット ミレディに持たせるね…
300 23/08/26(土)12:58:42 No.1094675607
封印の遊牧騎兵は剣持てるけど聖戦の敵みたいに近距離攻撃された時に剣で反撃できないからあんま意味ねーと思った
301 23/08/26(土)12:59:36 No.1094675904
久々に楽しく話せた ありがとうね「」
302 23/08/26(土)12:59:43 No.1094675927
マルテをイリアの人に持たせたって話を聞くのは結構稀なイメージ
303 23/08/26(土)12:59:46 No.1094675948
イリアも西方三島もこれから発展していくんだろうな 頑張れゼロット頑張れエキドナさん
304 23/08/26(土)12:59:47 No.1094675960
>現実のスイス傭兵のエピソード見るとイリア組はめちゃくちゃグッと来るぞ! >烈火イリアは…玉の輿三姉妹… 玉の輿に成功しても戦禍に巻き込まれるオスティアと病死するフェレ公爵夫人…
305 23/08/26(土)13:00:20 No.1094676145
>マルテをイリアの人に持たせたって話を聞くのは結構稀なイメージ ペガサスに持たせるには重たいからな… ノア殿かトレックか…
306 23/08/26(土)13:00:31 No.1094676215
>近接も間接もいける魔法強すぎ >GBAの魔法職前衛に置いても耐えすぎ避けすぎ 魔職で暴れられるの楽しい リザイア持たせて敵兵のど真ん中においてみたい
307 23/08/26(土)13:00:32 No.1094676220
俺は頑張ってティトに持たせてるから…
308 23/08/26(土)13:01:07 No.1094676411
叩くために立てたスレが普通に和やかに進行するなんて悔しかろうな…
309 23/08/26(土)13:01:07 No.1094676413
別に他の武器だって置いてたとこのキャラに使わせるかっていうとそんなことないけどマルテは雪とかついてるからイリアの人に持たせた方がいいのかなってなる