虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/26(土)11:21:46 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)11:21:46 No.1094646326

https://twitter.com/mega_hobby/status/1695256050721821009 んほおおお!

1 23/08/26(土)11:22:53 No.1094646628

機械族でもいいのかお前

2 23/08/26(土)11:23:10 No.1094646711

やめろミザエル そいつは機械族だ

3 23/08/26(土)11:23:22 No.1094646756

ヘルカイザーのフィギュアも欲しくなるね

4 23/08/26(土)11:23:24 No.1094646762

かっけえな…

5 23/08/26(土)11:23:49 No.1094646878

ミザエルはサイバー・ダークだった…?

6 23/08/26(土)11:24:26 No.1094647050

定価16000のサイバーエンドだとぉ!?にならないかな…

7 23/08/26(土)11:25:15 No.1094647277

>定価16000のサイバーエンドだとぉ!?にならないかな… そりゃヨハンも驚く

8 23/08/26(土)11:26:09 No.1094647520

>定価16000のサイバーエンドだとぉ!?にならないかな… 36900ぐらいにはなってほしい

9 23/08/26(土)11:27:04 No.1094647758

カードイラストより身体起こしてるからか印象違って見えるな 適度に長いところもいい

10 23/08/26(土)11:27:38 No.1094647924

まずこのフィギュアの角度が攻撃力16000のサイバー・エンドだとぉ!?を思い出させるな…

11 23/08/26(土)11:28:16 No.1094648105

タキオン4万円ブラロ3万円BMG2万6000円だからまぁ三万は超えるな

12 23/08/26(土)11:28:24 No.1094648140

レインボーダークも出るかな…

13 23/08/26(土)11:29:32 No.1094648447

サイバーエンドなら8000に抑えて…

14 23/08/26(土)11:29:45 No.1094648493

>レインボーダークも出るかな… まずレインボーだろ!?

15 23/08/26(土)11:30:16 No.1094648634

赤目ヘッドをキメラテックに寄せてあるのいいな…

16 23/08/26(土)11:30:21 No.1094648660

ランページとかもいいんだけれど隙あらば出したいサイバーエンド

17 23/08/26(土)11:30:42 No.1094648764

>サイバーエンドなら8000に抑えて… 大赤字だよ

18 23/08/26(土)11:30:47 No.1094648796

>サイバーエンドなら8000に抑えて… パワーボンド!リミッター解除!

19 23/08/26(土)11:31:07 No.1094648906

アクセスとかの原型きた fu2505787.jpg

20 23/08/26(土)11:31:24 No.1094648990

サイバーエンドの全体図だしてかっこよく見えるのすごくない?

21 23/08/26(土)11:31:43 No.1094649087

>アクセスとかの原型きた >fu2505787.jpg アクセスかっけえな! 後ろのアライバルはちょっと小さい…

22 23/08/26(土)11:31:45 No.1094649092

>アクセスとかの原型きた >fu2505787.jpg いいじゃんアクセス!

23 23/08/26(土)11:31:55 No.1094649142

>アクセスとかの原型きた >fu2505787.jpg ポーズ付けるだけでこうも格好良くなる

24 23/08/26(土)11:32:07 No.1094649214

>アクセスとかの原型きた >fu2505787.jpg こんな長い槍持ってたの!?

25 23/08/26(土)11:32:21 No.1094649279

>ランページとかもいいんだけれど隙あらば出したいサイバーエンド 実際はツインのほうがいい場面も多い…

26 23/08/26(土)11:32:52 No.1094649425

fu2505790.jpg VRAINSの三体どれもいい感じ

27 23/08/26(土)11:32:53 No.1094649427

>アクセスとかの原型きた >fu2505787.jpg ポーズかっこいいな

28 23/08/26(土)11:33:25 No.1094649577

やっぱ真正面から見なきゃいいなアクセス 細さに目がいかない

29 23/08/26(土)11:34:40 No.1094649914

アライバルは大変だっただろうなこれ

30 23/08/26(土)11:34:54 No.1094649974

すげぇ情報いっぱい来たな!

31 23/08/26(土)11:35:13 No.1094650070

アライバルポーズそのままじゃん嬉しい!

32 23/08/26(土)11:35:27 No.1094650137

大きさで言えばサイバーエンドの隣にいるギアゴーレムが一番気になる ちっちゃい

33 23/08/26(土)11:35:45 No.1094650202

ギアゴーレムもいんの!?

34 23/08/26(土)11:35:50 No.1094650227

>定価16000のサイバーエンドだとぉ!?にならないかな… 安すぎない?

35 23/08/26(土)11:36:08 No.1094650286

こういうのって原型師はモンスターの後ろ姿の設定画とか新たに貰うのかな

36 23/08/26(土)11:36:09 No.1094650293

>ギアゴーレムもいんの!? https://twitter.com/mega_hobby/status/1695262539914097043?s=20

37 23/08/26(土)11:36:10 No.1094650304

ずいぶんディテール盛ったな

38 23/08/26(土)11:36:37 No.1094650399

フレイムウィングマン!?

39 23/08/26(土)11:36:39 No.1094650408

GXはフレイムウイングマンとユベルとギアゴーレムだな

40 23/08/26(土)11:36:54 No.1094650471

>ずいぶんディテール盛ったな そういうコンセプトのシリーズだからな

41 23/08/26(土)11:37:24 No.1094650592

フレイムウイングマンいいな!?

42 23/08/26(土)11:37:47 No.1094650688

モンスタークロニクルは15cmくらいだからちっこいよ その分値段も4桁

43 23/08/26(土)11:38:19 No.1094650832

ブラックデーモンズドラゴンとかマグネットバルキリオンとかもでるのね

44 23/08/26(土)11:39:14 No.1094651066

フレイムウイングマンきたn!?

45 23/08/26(土)11:39:34 No.1094651146

アライバルって確かもう一つか二つでっかいリングに囲まれてなかったっけ?

46 23/08/26(土)11:39:40 No.1094651165

fu2505814.jpg マグネットバルキリオンが超カッコよくてなんかダメだった

47 23/08/26(土)11:40:05 No.1094651281

>fu2505790.jpg >VRAINSの三体どれもいい感じ 選出したモンスターが強い…絶対に売るという意思を感じる

48 23/08/26(土)11:40:08 No.1094651290

うわ...めちゃくちゃかっこいいじゃん...

49 23/08/26(土)11:40:27 No.1094651367

展開盛り上がってきてるなあ最近

50 23/08/26(土)11:41:37 No.1094651681

GXのやつ全部欲しい… サイフポイント以上に置く場所が辛いけど

51 23/08/26(土)11:42:03 No.1094651805

だいぶアレンジ効いてる

52 23/08/26(土)11:42:04 No.1094651809

モンスターズクロニクルとは別にフィギュアコレクションがまだ4弾も残ってんのが地味にヤバい 2弾の稼働マスカレとプラモアーゼウス以上のインパクトが来るかどうか

53 23/08/26(土)11:43:00 No.1094652046

元々そんなもんだとは思うけどプレーンのギアゴーレムひょろいな

54 23/08/26(土)11:43:05 No.1094652068

>GXのやつ全部欲しい… >サイフポイント以上に置く場所が辛いけど スレ画はデカいけどGXのユベルとかフレイムウィングマンは大きくないサイズだから買いやすいよ

55 23/08/26(土)11:43:06 No.1094652072

>fu2505790.jpg >VRAINSの三体どれもいい感じ これでデカいサイズだったらなぁ…

56 23/08/26(土)11:43:46 No.1094652245

>アライバルって確かもう一つか二つでっかいリングに囲まれてなかったっけ? 周りのやつがそうなんだろうあんなでかいのそのままは無理だ

57 23/08/26(土)11:44:18 No.1094652380

>スレ画はデカいけどGXのユベルとかフレイムウィングマンは大きくないサイズだから買いやすいよ ありがとう フレイムウィングマンとユベルは十代のフィギュアと並べなきゃ…

58 23/08/26(土)11:44:29 No.1094652434

アライバルはモンスターアートワークスの方でも頭の後ろのデカイ横リングは外されてたと思うよ! あんなの棒あっても自立できるわけねえ!

59 23/08/26(土)11:44:39 No.1094652476

>アクセスとかの原型きた >fu2505787.jpg アニメの召喚時のポーズに近いかな? fu2505823.webp

60 23/08/26(土)11:45:35 No.1094652736

アクセスはポーズ付けて貧相な身体を隠せたらかっこいいな

61 23/08/26(土)11:46:55 No.1094653102

アクセス支えてるサイバーチックなブロックの台座いい感じ

62 23/08/26(土)11:48:09 No.1094653442

ギアゴーレムこうして見ると細っそいな…

63 23/08/26(土)11:48:17 No.1094653474

エンドってもっとつるんとしてるイメージだったけど随分彫が深くなったな ちょっとインフィニティっぽさもあってカッコいい

64 23/08/26(土)11:49:40 No.1094653864

なんだい最近は遊戯王の立体化も増えてきて…

65 23/08/26(土)11:51:22 No.1094654371

アマクニのキスキルリィラっていつ頃原型出るの

66 23/08/26(土)11:51:35 No.1094654441

>アクセス支えてるサイバーチックなブロックの台座いい感じ コードトーカー系の召喚演出でよく見る奴!

67 23/08/26(土)11:52:21 No.1094654651

>ART WORKS MONSTERS >特撮作品やテレビアニメに登場する怪人・モンスターを、デザイナーとコラボレーションにより新たなアレンジを加えた姿で立体化するフィギュアシリーズです。 タキオンとかもこれ

68 23/08/26(土)11:52:33 No.1094654708

こんなに大量に出して誰が買うんだ

69 23/08/26(土)11:52:47 No.1094654774

>なんだい最近は遊戯王の立体化も増えてきて… ずっと無理だと思いながら言い続けてきたタキオンとアーゼウスが立体になってなんかもう大満足

70 23/08/26(土)11:53:00 No.1094654837

アライバル立体化映えるなあ

71 23/08/26(土)11:53:09 No.1094654880

アートワークスはでかいしディテールモリモリだし良いお値段する クロニクルは小さめだけど(比較的)安価

72 23/08/26(土)11:53:20 No.1094654929

このポーズでイラスト違い出して欲しいくらいにはかっこいいなアクセス

73 23/08/26(土)11:53:25 No.1094654950

>アライバル立体化映えるなあ もっとでかいのがいい~!!

74 23/08/26(土)11:54:58 No.1094655407

これだけ立て続けに出てるあたり結構売れてるのかな

75 23/08/26(土)11:55:05 No.1094655444

>こんなに大量に出して誰が買うんだ 俺

76 23/08/26(土)11:55:40 No.1094655608

凄いなあ置き場も金もないや

77 23/08/26(土)11:55:52 No.1094655669

タキオンのフィギュアとかプラモ出ねえかな~と言っていた10年前… 出た…

78 23/08/26(土)11:58:49 No.1094656529

かっこいいモンスターもかわいいモンスターも昔から大勢いたわけだからここまで立体化の機会が増えるとうれしいよ

79 23/08/26(土)11:59:38 No.1094656756

>凄いなあ置き場も金もないや お安い方は一個一個かなり小さいよ

80 23/08/26(土)11:59:45 No.1094656787

メガハウスのは一体7000円くらいだな

81 23/08/26(土)12:00:18 No.1094656961

ヴァレロはアンケでも上位グループ入ってたからいつかスレ画のシリーズでもサベージあたり出してほしいね エンドでもいいよ

82 23/08/26(土)12:00:18 No.1094656962

通行人はどいていた方がいいぜ! 霊使いフィギュアに8万円持ってかれるんだからよ!

83 23/08/26(土)12:01:11 No.1094657208

モンスタークロニクルは安くてマジで助かる

84 23/08/26(土)12:01:28 No.1094657295

おいくら万円をぽんぽん出されるとこっちも困るんだ 場所もないし小さい方が助かる

85 23/08/26(土)12:01:50 No.1094657395

ヴァレルエンドはダサ…

86 23/08/26(土)12:01:56 No.1094657429

>ヴァレロはアンケでも上位グループ入ってたからいつかスレ画のシリーズでもサベージあたり出してほしいね >エンドでもいいよ ヴァレルロード格納庫付属!

87 23/08/26(土)12:03:03 No.1094657736

>モンスタークロニクルは安くてマジで助かる でもユベルはもっとでかいので欲しかった…

88 23/08/26(土)12:03:16 No.1094657796

次はデコード期待してもいい!?

89 23/08/26(土)12:03:18 No.1094657803

スネイルシェルの他商品見るにマスカレ2万円行かなそうなんだがここ安くね?

90 23/08/26(土)12:03:47 No.1094657949

なんか最近遊戯王の造形関係盛り上がりすぎじゃない?

91 23/08/26(土)12:03:51 No.1094657964

3万は越えるだろうな

92 23/08/26(土)12:04:09 No.1094658047

>ヴァレルエンドはダサ… アクセスもアニメHPの気をつけしてるイラストはもやしすぎてダサいし構図でどうとでもなる アートワークスだといい感じのアレンジ入るしな

93 23/08/26(土)12:05:06 No.1094658319

タキオンと同じくらいかなぁ…

94 23/08/26(土)12:05:22 No.1094658417

スレ画はタキオンとかと同じ系列だし5万近く行くでしょ モンコレはもっと安い

95 23/08/26(土)12:05:23 No.1094658423

>なんか最近遊戯王の造形関係盛り上がりすぎじゃない? 今までがやる気なさすぎたとも…OCG系列増えてるのはMD効果と思う

96 23/08/26(土)12:05:27 No.1094658433

>なんか最近遊戯王の造形関係盛り上がりすぎじゃない? モンコレは別ラインだからともかく霊使いとかアーゼウスとかの企画はまだ半分も行ってないという

97 23/08/26(土)12:05:56 No.1094658584

4万くらいかなあ タキオンはでけえから

98 23/08/26(土)12:06:32 No.1094658746

>次はデコード期待してもいい!? アクセスアライバルヴァレロが売れれば需要があると判断されて出るかも

99 23/08/26(土)12:07:19 No.1094658998

アクセスインテグレーションでいっぱい槍投げてたのは覚えてるけどなっげぇ!

100 23/08/26(土)12:07:57 No.1094659180

青眼真紅眼にインセクト女王入れてた初報見た時は気が狂ったと思ったけどこんなに出るとはなー

101 23/08/26(土)12:08:31 No.1094659339

25周年企画で各種フィギュアの制作が始まってるからMDはあんまり関係ないんじゃねぇかな

102 23/08/26(土)12:09:36 No.1094659646

5D's時代の小さいフィギュアみたいにカードも付いてて一緒に飾れると嬉しいな

103 23/08/26(土)12:09:42 No.1094659679

>ヴァレルエンドはダサ… 胴体に比べて首が細すぎる…

104 23/08/26(土)12:09:49 No.1094659725

https://www.megahobby.jp/products/awm/ サイバーエンドはブラロの3万くらいで見ればいいんじゃないかな

105 23/08/26(土)12:12:00 No.1094660370

4万ルートな気がする まぁ20シクでも買うと思えば

106 23/08/26(土)12:13:20 No.1094660802

fu2505912.jpg クリアウィングもあたりもそろそろきそう

107 23/08/26(土)12:15:38 No.1094661476

アクセスコードは正面から見なければ

108 23/08/26(土)12:16:02 No.1094661603

>アクセスコードは正面から見なければ fu2505919.jpg

109 23/08/26(土)12:16:05 No.1094661612

デコードってなんか出てなかったっけ

110 23/08/26(土)12:17:23 No.1094662013

角度ついてない棒立ちなんかカッコ悪いの当たり前ではある

111 23/08/26(土)12:17:50 No.1094662152

アクセスはfigmaPlaymakerと並べるぜー!

112 23/08/26(土)12:17:52 No.1094662162

あんまプレバン使わなくなったから適当にポイント吐こうかなと思ってたけどサイバーエンドに使うか…

113 23/08/26(土)12:17:54 No.1094662177

>アクセスコードは正面から見なければ 1番やべー角度はこれ fu2505929.jpg

114 23/08/26(土)12:18:22 No.1094662336

>fu2505929.jpg 鎧に対いて生身が細すぎる

115 23/08/26(土)12:18:53 No.1094662499

>1番やべー角度はこれ >fu2505929.jpg …正面のがマシだな!

116 23/08/26(土)12:20:18 No.1094662920

コードトーカーがヒロイックなロボに見えてきた

117 23/08/26(土)12:20:59 No.1094663160

コードトーカー族の中の人は極力映さないほうがいい

118 23/08/26(土)12:21:13 No.1094663222

でけぇ肩と頭のバランス崩れると一気にカッコ悪くなるんだよなアクセス フィギュアはめっちゃカッコイイ

119 23/08/26(土)12:21:24 No.1094663266

トーカー皆素体はメダロットみたいな奴らだから…

120 23/08/26(土)12:21:25 No.1094663273

トーカー素体があって換装してるようなデザインではある 素体の色が全部違う…

121 23/08/26(土)12:21:39 No.1094663340

>コードトーカー族の中の人は極力映さないほうがいい 他は体格に合わせてサイズ決まってるけどアクセスはクソでかいから

122 23/08/26(土)12:21:54 No.1094663409

>素体の色が全部違う… インパルスガンダムだって換装したら共通部分の色変わるし…

123 23/08/26(土)12:23:07 No.1094663788

クリアウィングを早く見せてくれ!

124 23/08/26(土)12:23:41 No.1094663957

予告画像でデカい方はユベルかなと思ったら普通にサイバーエンドでびっくりした

125 23/08/26(土)12:24:04 No.1094664063

>fu2505787.jpg ホント突き刺す用の槍だな

126 23/08/26(土)12:24:35 No.1094664236

モンスターのフィギュア増えてるのすごい嬉しいのにちょうど別ジャンルハマって全然買えてない! ブリュとサイバーエンドは買おうと思ってる

127 23/08/26(土)12:25:31 No.1094664537

でも投げるんだよなこれ…

128 23/08/26(土)12:25:49 No.1094664639

アクセスとかの奴は比較的安めのシリーズだっけ?ちょっと欲しいな

129 23/08/26(土)12:25:56 No.1094664675

前買ったタキオンは確か来るの来年だっけ…

130 23/08/26(土)12:27:49 No.1094665257

バルキリオンめちゃくちゃかっこいいな…

131 23/08/26(土)12:27:57 No.1094665296

タキオンは年始でブラロが来月

132 23/08/26(土)12:28:15 No.1094665409

イビルツインは!?イビルツインの原型はまだなの!?

133 23/08/26(土)12:28:36 No.1094665516

アクセスはカードイラストのポーズが一番映えると思ってたけどちょっと考えを改めるよ

134 23/08/26(土)12:29:50 No.1094665923

>バルキリオンめちゃくちゃかっこいいな… 台座のエフェクトもカッコいいよね

135 23/08/26(土)12:30:05 No.1094665989

>イビルツインは!?イビルツインの原型はまだなの!? アストラルの予約が昨日始まったしまだ先じゃねーかな ブリューナクの彩色原型もそろそろだろうし

136 23/08/26(土)12:31:06 No.1094666303

ブリュは羽根の透明感が一番好きなので色彩見本が早く見たい

137 23/08/26(土)12:31:09 No.1094666325

AMAKUNIは遊戯王の奴隷なのだ

138 23/08/26(土)12:31:34 No.1094666461

>イビルツインは!?イビルツインの原型はまだなの!? どこだっけと思ったらAMAKUNIか何にせよ発売は2025年以降確実だぜ

139 23/08/26(土)12:31:51 No.1094666548

アライバルの敵の出してくるロボ感凄え

140 23/08/26(土)12:34:46 No.1094667504

メガハウスの残りのアンケート商品はクリアウイングとフォトンとクェーサーとガンドラか…

141 23/08/26(土)12:35:04 No.1094667605

ZEXALの3人出してブリューナク出してイビルツインの2人出して多分この調子だと3~6弾にもAMAKUNIのエロフィギュア混ざりこんでると思う

142 23/08/26(土)12:35:25 No.1094667721

>アライバルの敵の出してくるロボ感凄え おそらくケルビム・リュンヌとかあの辺の親戚

143 23/08/26(土)12:35:26 No.1094667722

>アライバルの敵の出してくるロボ感凄え 敵の出してくる電子生命体だからあながち間違ってない

144 23/08/26(土)12:36:24 No.1094668034

大きめサイズの幻魔が欲しいヨォ

145 23/08/26(土)12:36:35 No.1094668093

異形の人型ってやっぱりいいよね

146 23/08/26(土)12:37:16 No.1094668299

>アライバルの敵の出してくるロボ感凄え 全体的にスマートでふつくしい…

147 23/08/26(土)12:38:52 No.1094668827

サイバーエンド来てくれたか 古代の機械巨人も作ってくれていいんだぞ

148 23/08/26(土)12:39:28 No.1094669015

彩色イメージ図かっこよすぎる fu2505995.jpg

149 23/08/26(土)12:40:19 No.1094669291

>彩色イメージ図かっこよすぎる >fu2505995.jpg んほほおおおおおおおおおおおお!

150 23/08/26(土)12:42:47 No.1094670094

やっぱりサイバーエンド死ぬほどかっこいいな…

151 23/08/26(土)12:44:15 No.1094670586

fu2506009.jpg 前に展示された時に貼られてたのだけどヴァレロすごいフィギュア化映えるねこれでお安いし

152 23/08/26(土)12:44:29 No.1094670655

>fu2505995.jpg これが新作アニメですか

153 23/08/26(土)12:44:58 No.1094670837

今更気づいたがキメラテック系だったんだな赤い首

154 23/08/26(土)12:45:12 No.1094670929

どれも欲しくなって困る https://twitter.com/mega_hobby/status/1695262539914097043?s=20

155 23/08/26(土)12:48:19 No.1094671962

アンティークギアゴーレム出来良さそうだな…

156 23/08/26(土)12:50:31 No.1094672756

エンドの翼のディティールいいなぁ

↑Top