ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/26(土)11:03:29 No.1094641643
なんか高くね?
1 23/08/26(土)11:05:00 No.1094642035
まあなんか楽しそうな神話だし
2 23/08/26(土)11:05:46 No.1094642230
バリスタの強化パーツ
3 23/08/26(土)11:05:57 No.1094642287
2マナ!?
4 23/08/26(土)11:06:43 No.1094642452
軽いから単純に墓地対策としてもそんな悪くないのよね
5 23/08/26(土)11:07:36 No.1094642647
ただでカウンター置けるカードだから弱くはない
6 23/08/26(土)11:09:30 No.1094643086
ここまで堂々と悪いことしてくれって書いてあるのも今時珍しい
7 23/08/26(土)11:12:47 No.1094643919
追放した全てってのがなんかすごい事できそう感がすごい
8 23/08/26(土)11:14:46 No.1094644419
5色能力あってマナ出すの大変みたいなカードないの
9 23/08/26(土)11:16:25 No.1094644851
起動型能力云々を抜きにしても軽く出せてカウンターでサイズアップできるの強いな
10 23/08/26(土)11:16:49 No.1094644969
出すのも起動も軽い墓地対兼クリーチャー強化兼コンボ色々できるネタだからすごくお得感ある
11 23/08/26(土)11:17:25 No.1094645105
今のスタンで変身コスト一番軽いの誰だろう
12 23/08/26(土)11:18:01 No.1094645268
>5色能力あってマナ出すの大変みたいなカードないの ゴロス
13 23/08/26(土)11:20:45 No.1094646052
パワー分マナ出すカミいたしアンタップ能力もってるやつもいるからスタンでも割と無限できそう
14 23/08/26(土)11:34:27 No.1094649861
《アガサの魂の大釜》は9月9日土曜日から禁止になります。 そもそも《アガサの魂の大釜》のようなコンボが登場するのを認めるべきではないということもわかっています。そのために私たちはこのようなことが二度と起こらないようにするための変更をします。 しかし、私たちが最も優先することは、マジックをプレイヤーにとって楽しいものであり続けるようにすることです。私たちはこの禁止と内部テストの様々な向上によってスタンダードを未来永劫残るような楽しく変化に富んだフォーマットに大きく近づけることができると信じています。
15 23/08/26(土)11:36:08 No.1094650284
あながち改変コピペの妄言でもないかもな…
16 23/08/26(土)11:41:46 No.1094651718
毎ターン1つしか追放できないのに暴れるかねえ
17 23/08/26(土)11:45:26 No.1094652702
鱗親和で使えたりしないかなと思ってる バリスタ追放してもよしラベジャー追放してもよし
18 23/08/26(土)11:46:51 No.1094653090
カウンター載ってるやつ全員影響受けるのすごいな
19 23/08/26(土)11:48:01 No.1094653411
スタンの3枚で無限トークンなんだっけ
20 23/08/26(土)11:48:44 No.1094653618
無限トークンも無限マナも無限ドローも簡単にできそう
21 23/08/26(土)11:49:15 No.1094653742
書き込みをした人によって削除されました
22 23/08/26(土)11:50:16 No.1094654041
>鱗親和で使えたりしないかなと思ってる >バリスタ追放してもよしラベジャー追放してもよし 面白くはあるけど 墓地にそのへんが落ちてないと追放できないからデッキの方向性には合わない気がする
23 23/08/26(土)11:58:44 No.1094656493
霊柩車が落ちたら入れ替わりですんなり入るかな?
24 23/08/26(土)12:01:22 No.1094657265
>霊柩車が落ちたら入れ替わりですんなり入るかな? 伝説が大分ネック
25 23/08/26(土)12:02:52 No.1094657687
戦場の生物仲介させるのが下への配慮に溢れてていい感じだ
26 23/08/26(土)12:10:01 No.1094659786
持たせて嬉しい起動型能力
27 23/08/26(土)12:10:05 No.1094659806
今回のこれは伝説でバランスとってるやつらが多すぎるのが悪い
28 23/08/26(土)12:11:13 No.1094660146
なんでクリーチャー以外も追放できるんだよ なんでカウンター乗るんだよ 強い!
29 23/08/26(土)12:12:32 No.1094660552
まあ高くても下の環境で見ないなら別にいいや…
30 23/08/26(土)12:14:22 No.1094661096
対戦相手の墓地から追放した生物の能力も奪うのズルい!
31 23/08/26(土)12:17:08 No.1094661948
2マナで軽くてしかも1/1カウンターのせれて かなり強いな
32 23/08/26(土)12:17:52 No.1094662165
こっちもそれなりにコンボ決めて来そうだけど サーチする鏡の方がやばすぎて話題にならないと思う
33 23/08/26(土)12:29:16 No.1094665735
そもそも今のスタンって墓地利用主軸のデッキが全然居ないから霊柩車ですらサイドに入ってないよ スレ画は起動型能力の悪用メインだし関係なさそう
34 23/08/26(土)12:30:53 No.1094666236
スタンで戦線強化し続けられるのは強い ノンクリデッキ少ないしね
35 23/08/26(土)12:31:17 No.1094666369
意外と可愛い顔しながら啜ってるイラスト良いわね
36 23/08/26(土)12:38:09 No.1094668598
実際対象取れて起動にマナ掛からない墓地対策で打点にも貢献できるのは貴重だからな スタンに無認可がいるうちは明確な用途がないと厳しいかもしれんが
37 23/08/26(土)12:40:39 No.1094669400
>そもそも今のスタンって墓地利用主軸のデッキが全然居ないから霊柩車ですらサイドに入ってないよ >スレ画は起動型能力の悪用メインだし関係なさそう メインから墓地対策できるって強いんだよ まさに墓地の侵入者や告別が体現してる
38 23/08/26(土)12:46:40 No.1094671404
大祖始の遺産と入れ替わりそうなやつ