23/08/26(土)10:15:02 一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)10:15:02 No.1094630480
一番好きなロボゲーに出てくる主人公貼る
1 23/08/26(土)10:17:00 No.1094630918
人質は救出した… よしこの艦をたたく!
2 23/08/26(土)10:17:43 No.1094631079
もう我慢ならん!
3 23/08/26(土)10:19:06 No.1094631386
ところで…君たちに礼をしたい
4 23/08/26(土)10:20:17 No.1094631648
レロスーーーーー!
5 23/08/26(土)10:21:27 No.1094631871
>この艦をたたく! え!?
6 23/08/26(土)10:21:28 No.1094631873
>ところで…君たちに礼をしたい (こいつやっぱり悪者だったか…)
7 23/08/26(土)10:23:52 No.1094632391
そんなことをすれば海が汚染されるぞ!
8 23/08/26(土)10:23:56 No.1094632409
傭兵から真っ当に成り上がってる…
9 23/08/26(土)10:25:02 No.1094632673
みんなもうちょっとがまんした方がいいと思う
10 23/08/26(土)10:25:48 No.1094632854
>みんなもうちょっとがまんした方がいいと思う 大統領さえがまんできないからな…
11 23/08/26(土)10:27:35 No.1094633243
>そんなことをすれば海が汚染されるぞ! そんなことより心配することあるだろ!
12 23/08/26(土)10:28:46 No.1094633485
リメイクとは言わないからリマスターを現行機で出して
13 23/08/26(土)10:29:49 No.1094633717
色々と清々しいゲームだった
14 23/08/26(土)10:31:43 No.1094634115
あの重量感のある挙動は最高だと思う
15 23/08/26(土)10:35:03 No.1094634859
>みんなもうちょっとがまんした方がいいと思う もうがまんならん!
16 23/08/26(土)10:35:56 No.1094635048
ふっふっふ… 破壊とカオスを生み出すことだ
17 23/08/26(土)10:38:48 No.1094635643
なんでこんな人たちがうじゃうじゃいるのにこんなクソみたいな世界なんだ
18 23/08/26(土)10:40:38 No.1094636086
平和な時代なら普通の男で終われていたのかもしれない 時代が産んだモンスター
19 23/08/26(土)10:40:54 No.1094636143
>一番好きなロボゲーに出てくる主人公貼る AC6クリアしたけどどっちが好きか言われたら画像
20 23/08/26(土)10:40:56 No.1094636153
光の早さで爆薬をセットするぜ!
21 23/08/26(土)10:41:57 No.1094636372
このおしゃべりが! もうがまんできんわ!
22 23/08/26(土)10:41:58 No.1094636379
>光の早さで爆薬をセットするぜ! カチャカチャカチャ…(もたもた…)
23 23/08/26(土)10:42:23 No.1094636497
>みんなもうちょっとがまんした方がいいと思う ヒャア我慢できねぇ0だ!
24 23/08/26(土)10:43:07 No.1094636679
>色々と清々しいゲームだった いや、この艦をたたく! ブレンダ「えっ!?」 プレイヤー「えっ!?」
25 23/08/26(土)10:43:30 No.1094636762
うわあーっ!
26 23/08/26(土)10:47:01 No.1094637565
>>光の早さで爆薬をセットするぜ! >カチャカチャカチャ…(もたもた…) クーラーの効きが悪いレベルのオンボロがよぉ
27 23/08/26(土)10:47:22 No.1094637652
メテオストームアタックをしかける!
28 23/08/26(土)10:48:25 No.1094637919
隣に住んでいたリンカーさんとかいうやっつけすぎるネーミング
29 23/08/26(土)10:49:02 No.1094638069
>>光の早さで爆薬をセットするぜ! >カチャカチャカチャ…(もたもた…) 完全に同じ印象だけど 現実ならあの短時間で基地ぶっ潰す威力の爆弾セットできるのやばい
30 23/08/26(土)10:49:40 No.1094638226
> (^o^)うわあーっ!
31 23/08/26(土)10:51:51 No.1094638788
爆撃しようか!!
32 23/08/26(土)10:52:22 No.1094638908
>>>光の早さで爆薬をセットするぜ! >>カチャカチャカチャ…(もたもた…) >完全に同じ印象だけど >現実ならあの短時間で基地ぶっ潰す威力の爆弾セットできるのやばい 基地の剛性とか読みきって確実に破壊したって考えると光の早さはあながち間違いではないと思う
33 23/08/26(土)10:52:26 No.1094638929
一期一会じゃなくてなんかそのまま着いてきちゃってるの多くて笑う
34 23/08/26(土)10:53:32 No.1094639211
>一期一会じゃなくてなんかそのまま着いてきちゃってるの多くて笑う 部隊というより熱いプロフェッショナルの集団って感じなのいいよね…
35 23/08/26(土)10:53:53 No.1094639301
ここは地雷原か! こんな所で足止めを食ってたまるか!一気に駆け抜けてやる!
36 23/08/26(土)10:54:15 No.1094639398
ありがとうございます
37 23/08/26(土)10:54:41 No.1094639499
俺のジェットパックならいける!
38 23/08/26(土)10:54:49 No.1094639528
対マイクロウェーブシールド スイッチON!
39 23/08/26(土)10:55:16 No.1094639657
>ありがとうございます 褒めてないわよ!
40 23/08/26(土)10:55:25 No.1094639694
いい… エンディングは初代FMのオマージュだろうけど戦乱が収まってみんなが故郷で復興に協力してるのがいいんだ…
41 23/08/26(土)10:55:33 No.1094639732
硬い絆とかまるでない烏合の衆そのものなんだけど成り行き任せでやたら強い
42 23/08/26(土)10:55:39 No.1094639757
ケロロ軍曹であります
43 23/08/26(土)10:55:46 No.1094639784
このままではimgが汚染されるぞ!
44 23/08/26(土)10:56:07 No.1094639867
>このままではimgが汚染されるぞ! 知ったことか!
45 23/08/26(土)10:57:06 No.1094640112
大統領の護衛をしていたらクーデターが発生して 大統領誘拐犯にされて両親が処刑される主人公
46 23/08/26(土)10:57:15 No.1094640155
気さくなこくじんが埋もれてるほうになる愉快な奴ら
47 23/08/26(土)10:57:26 No.1094640199
>ところで…君たちに礼をしたい きっと 君たちにも 気に入ってもらえると思う さあ 奥へ進みたまえ
48 23/08/26(土)10:57:56 No.1094640331
>このままではimgが汚染されるぞ! (ビショップと一緒に油田爆発させてる「」ベルト)
49 23/08/26(土)10:58:14 No.1094640394
>>ところで…君たちに礼をしたい >きっと 君たちにも 気に入ってもらえると思う >さあ 奥へ進みたまえ (不穏なBGM)
50 23/08/26(土)10:58:15 No.1094640401
>ここは地雷原か! >こんな所で足止めを食ってたまるか!一気に駆け抜けてやる! こいつやばい
51 23/08/26(土)10:58:16 No.1094640402
>このままではimgが汚染されるぞ! このセリフネタにされてるけど海洋汚染ってシャレにならないよな img汚染はどうでもいいけど
52 23/08/26(土)10:58:16 No.1094640403
>>ところで…君たちに礼をしたい >きっと 君たちにも 気に入ってもらえると思う >さあ 奥へ進みたまえ (敵がいなくなったらやっぱり裏切りやがった!)
53 23/08/26(土)10:58:37 No.1094640486
よさないか!
54 23/08/26(土)10:58:41 No.1094640502
お前がアークを倒してついでにクーデターを潰したというのか!? ああ まあな
55 23/08/26(土)10:59:23 No.1094640664
アニタっていうどっちかといえば戦える側のヒロインが来たもんだから自分も力になりたいってなるブレンダさんもなかなかのヒロイン 言ってもブレンダさんも普通に強いんだけど
56 23/08/26(土)10:59:44 No.1094640751
>大統領の護衛をしていたらクーデターが発生して >大統領誘拐犯にされて両親が処刑される主人公 長く険しい戦いの中でこの主人公が曇るのが祖国を離れる時と手紙で母親が元気じゃないと知った時ぐらい
57 23/08/26(土)10:59:45 No.1094640759
>このセリフネタにされてるけど海洋汚染ってシャレにならないよな いや この塩を買い占める!
58 23/08/26(土)11:00:01 No.1094640821
やめろアニタ!
59 23/08/26(土)11:00:17 No.1094640887
>このセリフネタにされてるけど海洋汚染ってシャレにならないよな アルベルトさん倒すためだけにやろうとしてたと記憶している それくらいの事をしないといけない相手だとは思う
60 23/08/26(土)11:00:42 No.1094640992
>このセリフネタにされてるけど海洋汚染ってシャレにならないよな >img汚染はどうでもいいけど 知ったことか!
61 23/08/26(土)11:01:03 No.1094641069
>言ってもブレンダさんも普通に強いんだけど あの防衛生身で突破して基地最深部まで一人で降りてくるゴリラ
62 23/08/26(土)11:01:06 No.1094641081
>ところで…君たちに礼をしたい この人がよくネタにされるけど正直一番最初に行くであろう サンクトリヒのランドルフ少佐の方が絶対裏切ると思っていた
63 23/08/26(土)11:01:18 No.1094641132
まあいいさ おれたちには関係のないことだ
64 23/08/26(土)11:01:47 No.1094641242
汚染されるぞの面はビショップが容赦なく施設破壊しまくるのも合わせてポイント高い
65 23/08/26(土)11:02:01 No.1094641304
悪人顔の悪人と悪人顔の善人
66 23/08/26(土)11:02:05 No.1094641312
これで脳筋というわけではなく割と頭もいい軍曹
67 23/08/26(土)11:02:09 No.1094641328
「」へクンリニンサンからの言葉を伝える 「無能者には 死を!」
68 23/08/26(土)11:02:25 No.1094641386
天野喜孝デザインを忠実に再現したばっかりに…
69 23/08/26(土)11:02:35 No.1094641423
本編のほうがリメイクされてるしこっちもされないかな
70 23/08/26(土)11:02:42 No.1094641453
そんな特別なセリフじゃないのに敵味方やたら記憶に残るセリフが多いゲーム
71 23/08/26(土)11:02:50 No.1094641475
ガーディアンのテーマ好き 大抵サビに入る前になんか不穏なパートで終わるけど
72 23/08/26(土)11:03:13 No.1094641584
なんだ…お前やっぱり壺の手先だったんだな わしらをimgから追い出そうとしてるんだろ! その手には乗らねぇよ
73 23/08/26(土)11:03:16 No.1094641597
>天野喜孝デザインを忠実に再現したばっかりに… 女性は美人なんだけどな…
74 23/08/26(土)11:03:24 No.1094641627
アルベルトは戦死しました
75 23/08/26(土)11:03:36 No.1094641674
>そんな特別なセリフじゃないのに敵味方やたら記憶に残るセリフが多いゲーム レーダーの修理に決まっているだろう はなんかよくわからないけど好き
76 23/08/26(土)11:03:42 No.1094641692
冗談抜きで世界を股にかける軍曹
77 23/08/26(土)11:04:04 No.1094641796
戦地の紛争を全部終息させて地球まで救うとか大活躍すぎる…
78 23/08/26(土)11:04:06 No.1094641802
>天野喜孝デザインを忠実に再現したばっかりに… でもあのデザインがめちゃくちゃしっくりきてるよこのゲーム
79 23/08/26(土)11:04:14 No.1094641845
へひゃひゃひゃ
80 23/08/26(土)11:04:27 No.1094641905
>天野喜孝デザインを忠実に再現したばっかりに… 世界を裏から牛耳るテロ組織と不毛な戦争やってたらあんな顔つきになるのも仕方ないのかもしれない
81 23/08/26(土)11:04:57 No.1094642014
軍曹が介入すると戦争紛争が終わるからな
82 23/08/26(土)11:05:43 No.1094642221
悪人面はぜってーこいつ中尾隆聖みたいな声でしゃべるよ!って感じのクラークの上司も好き
83 23/08/26(土)11:06:11 No.1094642324
発売当時はそんな評判良くなかったよね 中古で安く買った記憶があるわ
84 23/08/26(土)11:06:18 No.1094642350
世界中を飛び回って戦争解決する化け物
85 23/08/26(土)11:06:24 No.1094642382
銀行でも おそえば? うっ・・・きさまらといい ジェノスといい 傭兵というやつは どうして まともに仕事ができんのだ!?
86 23/08/26(土)11:06:36 No.1094642432
容赦なくガスで死んでく民間人脇目に逃げるのをプレイヤーに操作させるのいいよね
87 23/08/26(土)11:06:49 No.1094642476
なんで隠しのカゲミツに重要な性能付けてんだよ
88 23/08/26(土)11:08:29 No.1094642852
>銀行でも おそえば? >うっ・・・きさまらといい ジェノスといい 傭兵というやつは どうして まともに仕事ができんのだ!? しれっとクリア後に何処かへ逃げおおせているヨハンセン
89 23/08/26(土)11:09:09 No.1094643008
FFのレオしょうぐんあたりは紛れてても違和感なさそう
90 23/08/26(土)11:09:11 No.1094643020
悪そうな顔したケンタッキーのカーネルおじさんみたいな人(いい人)もいたと思う
91 23/08/26(土)11:09:35 No.1094643110
生身でも世界を救える傭兵 うんでも航空機をジェットパックで何とかしようとするのはおかしいと思う
92 23/08/26(土)11:09:36 No.1094643116
>発売当時はそんな評判良くなかったよね >中古で安く買った記憶があるわ シミュレーションのフロントミッションを求めて買ったら違うよクソ!ってなるだろうからな…
93 23/08/26(土)11:09:53 No.1094643184
>容赦なくガスで死んでく民間人脇目に逃げるのをプレイヤーに操作させるのいいよね あの…ハービーGは明らかにコクピットがフレームだけに見えるんだけど…
94 23/08/26(土)11:09:58 No.1094643203
へぇ…ブレンダも変わったな 私が変わったとすればアナタのせいなんだからねっ! うぐあっ?!?!
95 23/08/26(土)11:10:34 No.1094643357
レフトアライブガンハザード
96 23/08/26(土)11:10:37 No.1094643370
このフロントミッション少しおかしいな…ってなるよね
97 23/08/26(土)11:10:54 No.1094643466
>シミュレーションのフロントミッションを求めて買ったら違うよクソ!ってなるだろうからな… 2作目だからシリーズにもなってないというかなりたてなんだから細かいことは気にしない といってもやっぱり当時としてもびっくりはしてたと思う
98 23/08/26(土)11:11:17 No.1094643570
しまった!発見された! 了解!光の速さで爆薬をセットするぜ!
99 23/08/26(土)11:11:36 No.1094643645
>シミュレーションのフロントミッションを求めて買ったら違うよクソ!ってなるだろうからな… これが初だったから逆だった シミュレーションだったのか…って
100 23/08/26(土)11:11:38 No.1094643656
https://www.youtube.com/watch?v=W1hlFcDBp-I
101 23/08/26(土)11:12:05 No.1094643756
よさないか!
102 23/08/26(土)11:14:27 No.1094644338
生身Verの専用台詞あったり結構細かい
103 23/08/26(土)11:14:47 No.1094644421
モブがモブに見えないデザイン
104 23/08/26(土)11:16:30 No.1094644870
顔が悪人面だからと言って悪人とは限らない
105 23/08/26(土)11:16:56 No.1094644990
生身より弱いハービーG おかしいですよ!
106 23/08/26(土)11:17:16 No.1094645064
レロスはどんだけ強かったんだよあいつ…
107 23/08/26(土)11:17:39 No.1094645169
>レフトアライブガンハザード 殺すしかねーな
108 23/08/26(土)11:17:44 No.1094645190
ストーリーが完全に王道ロボットアニメだから安心して読めるというのがある ラスダン突入時に今まで助けた人たち全員が恩を返しに来る熱い展開真っ当にいいよね…
109 23/08/26(土)11:18:06 No.1094645301
>みんなもうちょっとがまんした方がいいと思う 自分が治めてる国でクーデター起こした奴が命の恩人に濡れ衣着せたのを得意げに語りやがった 濡れ衣着せられた上両親まで犠牲になった 自分が隠れてやってた首相暗殺計画を本人の前でベラベラ語った挙げ句ソサエティのことまで話しそうだった ビショップ以外は我慢なんてできんと思う
110 23/08/26(土)11:18:29 No.1094645416
部隊単位のシミュレーションが単騎無双上等のアクションになったらそらビビる
111 23/08/26(土)11:19:01 No.1094645561
時々普通に悪い人もいるというのがポイントだとは思う サファド司令エリアより簡単な方から進めてくとその前のエリアの依頼者が悪かったり…
112 23/08/26(土)11:19:26 No.1094645696
両親が処刑された怒りと悲しみを即行動力に変換する軍曹は心が強すぎる…
113 23/08/26(土)11:19:46 No.1094645792
>生身でも世界を救える傭兵 >うんでも航空機をジェットパックで何とかしようとするのはおかしいと思う 俺のジェットパックなら行けるから…
114 23/08/26(土)11:20:17 No.1094645936
よく考えたらトラックでヴァンツァーに突撃する大統領の時点でフロントミッション要素を感じない エンディングもこの人が締めてくれるしオーウェン大統領ちょっとカッコよすぎないかな
115 23/08/26(土)11:21:00 No.1094646115
フロントミッションやらなかったけどヴァルケンやってみたかったから安値で見かけた時に喜び勇んで買ったわ…
116 23/08/26(土)11:21:08 No.1094646150
きさまら 何が目的だ! ふっふっふ・・・ 破壊とカオスを生み出すことだ ???????????
117 23/08/26(土)11:21:09 No.1094646155
アクションゲームなんだから回復アイテムとかは使わないぜー!って進め方してるとこの艦をたたく!で驚いて死ぬ
118 23/08/26(土)11:21:15 No.1094646178
村焼かれてヴァンツァーに撃たれたのに身長の何倍もジャンプする村長
119 23/08/26(土)11:21:43 No.1094646315
設定的にはアルベルトさんの先輩も同じくらいかそれ以上に強いとか聞いて恐怖した
120 23/08/26(土)11:22:58 No.1094646637
>村焼かれてヴァンツァーに撃たれたのに身長の何倍もジャンプする村長 すぐそこが 洞窟じゃよ
121 23/08/26(土)11:23:12 No.1094646719
B級アクション洋画的なゲームだと思う
122 23/08/26(土)11:23:26 No.1094646770
気持の良いゲームだよね
123 23/08/26(土)11:23:31 No.1094646796
ヒャア!我慢できねえ!0だ!
124 23/08/26(土)11:23:53 No.1094646894
>設定的にはアルベルトさんの先輩も同じくらいかそれ以上に強いとか聞いて恐怖した まあ巡航ミサイルに巻き込まれたら死ぬわ…軍曹と大統領は運が良かっただけで
125 23/08/26(土)11:24:12 No.1094646989
トレーラーで大統領魂見せる大統領には参るね
126 23/08/26(土)11:24:15 No.1094647003
カゲミツが割と真面目に癒し系なのイイんだよね ラストでカルボナーラに戻ってもらう前に軍曹がしんみりと話しかけるところ大好きよ
127 23/08/26(土)11:24:54 No.1094647186
>トレーラーで大統領魂見せる大統領には参るね あんな漢気見ちゃったらそりゃ偽者もすぐ見破る
128 23/08/26(土)11:25:12 No.1094647263
あなたはとなりに住んでいたリンカーさん…
129 23/08/26(土)11:26:42 No.1094647675
上にしか撃てないから超火力にするね…って設計だけど よし あとはヴァンツァーで敵に密着して撃つだけでいける!って戦法になるアッパーバルカン
130 23/08/26(土)11:27:53 No.1094647999
小説だとレロスとの思い出も語られてるんだけど 小説読んでるヤツがまずいない
131 23/08/26(土)11:28:04 No.1094648041
そうですか それはよかったです 今日はお祝いですな
132 23/08/26(土)11:28:19 No.1094648121
他のシリーズ遊んでからプレイすると ヴァンツァーってこんなわんぱく無双出来る機動兵器だったかなあ!?ってなる
133 23/08/26(土)11:28:40 No.1094648210
クラークの機体は何かの嫌がらせだと思う なんで腕固定した
134 23/08/26(土)11:28:43 No.1094648227
>>トレーラーで大統領魂見せる大統領には参るね >あんな漢気見ちゃったらそりゃ偽者もすぐ見破る (たぶんソサエティの言いなりになるくらいなら自爆するなこいつ…)
135 23/08/26(土)11:28:58 No.1094648294
>アクションゲームなんだから回復アイテムとかは使わないぜー!って進め方してるとこの艦をたたく!で驚いて死ぬ アルハリが序盤なのに段違いにキツい カーミラさん今でもちまちま削って倒すしかないと思ってるんだけどあれなんかないのかな…
136 23/08/26(土)11:29:04 No.1094648327
アクションゲームだから軍曹の戦果がおかしいことになる
137 23/08/26(土)11:29:30 No.1094648442
お供は全員微妙に2コンで操るには使いにくいよね なのでカゲミツ使う
138 23/08/26(土)11:30:27 No.1094648686
サファド司令のステージで戦う悲しき未亡人なんかは戦争ロボットアニメの特にシリアスな回の雰囲気がある それにしても強いなこの未亡人
139 23/08/26(土)11:30:44 No.1094648778
>カーミラさん今でもちまちま削って倒すしかないと思ってるんだけどあれなんかないのかな… 頑張って下にいってアッパーバルカン
140 23/08/26(土)11:30:59 No.1094648862
善も悪も悪人顔しかいない 我慢できない人がわりと多い クラークはちゃんと見てると面白い
141 23/08/26(土)11:31:03 No.1094648882
でもあのタイミングで艦を叩いたのはベストな選択だよね
142 23/08/26(土)11:31:19 No.1094648960
>クラークはちゃんと見てると面白い ありがとうございます
143 23/08/26(土)11:31:40 No.1094649069
アルハリの未亡人戦はガードと射角の固定とアッパーを上手く使おうね感はある 生身だったら手榴弾ぽいぽい投げながらしゃがんで行けるか?
144 23/08/26(土)11:31:51 No.1094649129
衛星軌道上から落下して死なない男アルベルト
145 23/08/26(土)11:32:26 No.1094649307
>>クラークはちゃんと見てると面白い >ありがとうございます ほめてないわよ!
146 23/08/26(土)11:32:48 No.1094649403
>衛星軌道上から落下して死なない男アルベルト やめろアニタ!
147 23/08/26(土)11:32:57 No.1094649455
地雷で埋め尽くされた雪山はどうかと思うぞエミル
148 23/08/26(土)11:33:21 No.1094649557
>やめろアニタ! 生身の軍曹を戦闘機でカルボナーラまで押すアニタ
149 23/08/26(土)11:34:14 No.1094649804
アニタが美人すぎるのがなんだけどブレンダは行動がどんどん軍曹化していくしヒロインしてるよな…
150 23/08/26(土)11:34:20 No.1094649825
僚機はルークに限る ぶっといレーザー好き
151 23/08/26(土)11:34:56 No.1094649986
ノーマルヴァンツァーでガッチガチの重武装巨大ヴァンツァーを撃破するのなんなの
152 23/08/26(土)11:35:21 No.1094650113
サガラ軍曹であります
153 23/08/26(土)11:35:37 No.1094650168
平然と爆撃しようか!って言いだすヒロインなんて早々いない
154 23/08/26(土)11:35:51 No.1094650231
地雷源だろうが正面から突っ切る軍曹
155 23/08/26(土)11:36:13 No.1094650315
言っちゃ悪いけど本家フロントミッションも結構ハチャメチャだよね
156 23/08/26(土)11:36:14 No.1094650318
あんた いい男だね 名前は?
157 23/08/26(土)11:36:38 No.1094650403
ヴァルチャーじゃめだっちゃうよ
158 23/08/26(土)11:37:07 No.1094650524
>アニタが美人すぎるのがなんだけどブレンダは行動がどんどん軍曹化していくしヒロインしてるよな… 軍曹の相棒として適任だと思う ブレーキ役にもなるし軍曹以上のウルトラCかましてくれる時もあるし
159 23/08/26(土)11:37:20 No.1094650579
>生身だったら手榴弾ぽいぽい投げながらしゃがんで行けるか? あの未亡人めちゃくちゃ突進してくるんだよ…
160 23/08/26(土)11:37:44 No.1094650674
すごい怖い顔の人きたな…
161 23/08/26(土)11:37:45 No.1094650681
>ノーマルヴァンツァーでガッチガチの重武装巨大ヴァンツァーを撃破するのなんなの こいつの能力はデータと違いすぎる…
162 23/08/26(土)11:37:49 No.1094650701
敵の毒ガスによる広範囲攻撃にたいして コックピット解放型のハービーGで挑んでも 毒を喰らっていない奴
163 23/08/26(土)11:38:08 No.1094650777
待ち伏せ 地雷原 敵の本拠地前の分厚い防衛ライン 突破するぞ!!!!
164 23/08/26(土)11:38:36 No.1094650900
一番影が薄いのはアクセルだと思う
165 23/08/26(土)11:38:39 No.1094650912
いけるぞ! メテオストーム・アタックをかける!
166 23/08/26(土)11:39:11 No.1094651051
初期設定だと本家と繋げてた感じだったけど まぁ外伝で別物になった
167 23/08/26(土)11:39:18 No.1094651084
>いけるぞ! >メテオストーム・アタックをかける! この台詞前に撃破するのが楽しかったな うぐわ!!
168 23/08/26(土)11:39:19 No.1094651093
>あんた いい男だね >名前は? 俺の名はルヴェン 暗号名は…ボマーだ!
169 23/08/26(土)11:39:21 No.1094651099
他はともかく地雷原見て一気に突っ切ろうとするのは理解が追いつかない
170 23/08/26(土)11:39:25 No.1094651119
敵の基地を情報入手できるボーナスステージとしか見てないよね軍曹
171 23/08/26(土)11:39:43 No.1094651175
>あの未亡人めちゃくちゃ突進してくるんだよ… 生身軍曹のしゃがみはめっちゃ強いのはそうなんだが突進には結構弱いよね
172 23/08/26(土)11:40:10 No.1094651301
あんまり珍しくないんだっけ 軍曹生身プレイクリア
173 23/08/26(土)11:40:41 No.1094651436
ヴァンツァーに比べて生身の操作性が良くないのは意図的なものだろうけれど それでも全エリア生身でクリアできちゃうバランスなのは凄いゲームだと思う
174 23/08/26(土)11:40:47 No.1094651460
別に本家もロイドが突っ込んで敵全滅させるし リーザが突っ込んで敵全滅させるし ハゲが突っ込んで敵全滅させるから問題ないんだ
175 23/08/26(土)11:41:19 No.1094651609
すまんな! そのとおりじゃよ!
176 23/08/26(土)11:41:30 No.1094651648
このゲームちゃんと武装使いこなせばノーダメいけるんだってなったオワタ軍曹の奮戦記
177 23/08/26(土)11:42:24 No.1094651887
プレーヤー「空中ステージ生身で出撃したらどうなるんだろ?」 「俺のジェットパックだけでいける!」 !?
178 23/08/26(土)11:42:32 No.1094651921
バービーG縛りのほうがキツいまである
179 23/08/26(土)11:43:00 No.1094652045
ゲーム上仕方ないけど 人間が使用する施設含めて何もかも 全部ヴァンツァーのスケール感になってる! どこもかしこも天井高過ぎ!
180 23/08/26(土)11:43:16 No.1094652117
生身プレイはまず開幕のアーク大佐が凄まじい壁だから…
181 23/08/26(土)11:43:31 No.1094652184
未だにリザルト画面と汎用ボス戦闘のBGMがすぐに浮かぶ
182 23/08/26(土)11:43:32 No.1094652188
大統領官邸の最奥にもヴァンツァーでいけるからな…
183 23/08/26(土)11:43:51 No.1094652269
本家にしてもハゲは民間人にして軍人殺しまくるからエースすぎる
184 23/08/26(土)11:43:57 No.1094652302
怪我してる村長のジャンプ力すげえ!
185 23/08/26(土)11:44:29 No.1094652438
「」ェノス君!歯がゆいですぞ! 荒らされたスレッドを爆発させなさい!
186 23/08/26(土)11:45:00 No.1094652573
ドラグーンとかめっちゃデカいよねこれ
187 23/08/26(土)11:46:37 No.1094653022
そう言えばこのゲーム本来のヴァンツァーメーカーのヴァンツァーは一切描写も出番も無し?
188 23/08/26(土)11:46:45 No.1094653057
通常ボスBGMのイントロがキャッチ―な上に緊張感ある感じなのいいよね
189 23/08/26(土)11:47:19 No.1094653211
>ドラグーンとかめっちゃデカいよねこれ ハービーが4mくらいだったから7~8mくらいかな
190 23/08/26(土)11:47:40 No.1094653315
リマスターとかされるとアッパーバルカンナーフされそうで怖い
191 23/08/26(土)11:47:50 No.1094653357
ここは通さん!! ば…ばかな…
192 23/08/26(土)11:48:19 No.1094653478
ずっとショットガン使っていた 雑に強い
193 23/08/26(土)11:49:33 No.1094653825
>クラークの機体は何かの嫌がらせだと思う >なんで腕固定した ありがとうございます
194 23/08/26(土)11:50:07 No.1094653996
>>クラークの機体は何かの嫌がらせだと思う >>なんで腕固定した >ありがとうございます ほめてないわよ!
195 23/08/26(土)11:50:49 No.1094654194
逆に考えるんだ通常は固定しないと扱えないのに 軍曹が異常なんだと
196 23/08/26(土)11:50:54 No.1094654221
そんなことをしたら海が汚染されるぞ!のちょっとズレた心配好き
197 23/08/26(土)11:50:58 No.1094654246
エミルの叫び顔が迫真の表情でじわじわくる
198 23/08/26(土)11:51:55 No.1094654531
>そんなことをしたら海が汚染されるぞ!のちょっとズレた心配好き 知ったことか!
199 23/08/26(土)11:52:08 No.1094654587
>そんなことをしたら海が汚染されるぞ!のちょっとズレた心配好き でも壊せるの楽しいから1番破壊して回ってるのは軍曹
200 23/08/26(土)11:52:31 No.1094654697
>リマスターとかされるとアッパーバルカンナーフされそうで怖い まあ使わんでもクリアは余裕むしろナーフされて怖いのはショットガン
201 23/08/26(土)11:52:37 No.1094654727
>クラークの機体は何かの嫌がらせだと思う >なんで腕固定した どこで見たかは忘れたけど上下に腕動かすのめっちゃ高等テクニックだからクラークは固定されてるのよね だからええすパイロットのアクセルは動く
202 23/08/26(土)11:52:48 No.1094654781
ひゃあ! がまんできねえ!!
203 23/08/26(土)11:53:16 No.1094654908
腕固定ならルークの方が強いし
204 23/08/26(土)11:53:23 No.1094654944
きさま!それでも人間かっ!
205 23/08/26(土)11:53:36 No.1094655000
バルカンが一括リロードだと強すぎるのはあるんだけどもうちょい使いやすくはしてほしい
206 23/08/26(土)11:53:58 No.1094655113
>どこで見たかは忘れたけど上下に腕動かすのめっちゃ高等テクニックだからクラークは固定されてるのよね そこらの雑魚ヴァンツァーも腕動かせるじゃん!
207 23/08/26(土)11:54:30 No.1094655271
>そんなことをしたら海が汚染されるぞ!のちょっとズレた心配好き 汚染させて自分の破壊分チャラにしようとしてたのかもしれない
208 23/08/26(土)11:55:18 No.1094655510
リペアフィールド超便利 本家に無いのこれ
209 23/08/26(土)11:55:39 No.1094655605
ガンハザ世界はなんか技術がおかしいから…
210 23/08/26(土)11:55:46 No.1094655641
ブレンダさんはお金が大好きなんですよ
211 23/08/26(土)11:55:49 No.1094655649
>>そんなことをしたら海が汚染されるぞ!のちょっとズレた心配好き >でも壊せるの楽しいから1番破壊して回ってるのは軍曹 まあいいさ おれたちには関係ないことだ
212 23/08/26(土)11:56:13 No.1094655774
本家の技術力もおかしいけどガンハザ世界はそれ以上なんだよな
213 23/08/26(土)11:56:31 No.1094655838
かっこよすぎるじゃないか! おれも 仲間に入れさせてもらうぜ!
214 23/08/26(土)11:57:12 No.1094656028
ショットガンとマシンガンのリロード逆じゃね?
215 23/08/26(土)11:57:19 No.1094656075
逃げるのは 忍び込むより 得意だぜ
216 23/08/26(土)11:57:24 No.1094656090
>かっこよすぎるじゃないか! 一番好きなかっこいい台詞きたな
217 23/08/26(土)11:58:29 No.1094656425
へひゃひゃひゃ
218 23/08/26(土)11:58:33 No.1094656444
>大統領官邸の最奥にもヴァンツァーでいけるからな… 前作とも言えるヴァルケンもゴリ押しとは言え大統領の執務室まで乗り込めたな
219 23/08/26(土)11:59:09 No.1094656635
天野絵準拠の重苦しい顔グラから飛び出すどうもゆるい発言の数々が癖になる
220 23/08/26(土)11:59:45 No.1094656791
ジェノス様のAIが割とショボいから話が進むにつれて処理が楽ちんになっていく…
221 23/08/26(土)12:00:42 No.1094657062
も…もう帰っちまうのか!? また来てくれよな!
222 23/08/26(土)12:01:17 No.1094657230
初プレイずっとバルカンだったせいでショットガンが馴染まない
223 23/08/26(土)12:02:09 No.1094657493
善人面した人は悪人で 悪人面した人は善人という構図が多いわかりやすいゲーム たまに悪人面した悪人もちゃんといるからがまんできない
224 23/08/26(土)12:03:16 No.1094657794
今日はお祝いですな
225 23/08/26(土)12:03:53 No.1094657981
フォロワーは大体レイノスかヴァルケン やっぱアクションだけでなくRPGなのがあれなのか
226 23/08/26(土)12:05:56 No.1094658586
世界を旅して各地で関わってきた人たちが最後に力を貸してくれる展開に弱い
227 23/08/26(土)12:07:09 No.1094658937
オーウェン大統領に始まりオーウェン大統領で終わるのでやはりがまんできない大統領は重要キャラ
228 23/08/26(土)12:07:53 No.1094659157
なんか流れで大統領がトラック運転してくれるの好きだった
229 23/08/26(土)12:09:39 No.1094659662
あの段階だと運転手が大統領しかいないからな… 自分ひとり逃げ回ってるわけにはいかん!つって体当たりする度胸のある人がカッコよくないわけないんだ
230 23/08/26(土)12:09:58 No.1094659771
そりゃ尊敬されるわって説得力がすごい大統領
231 23/08/26(土)12:09:59 No.1094659776
このシステムで新作やりてぇ
232 23/08/26(土)12:10:04 No.1094659801
フオーファー
233 23/08/26(土)12:10:28 No.1094659919
本当に全部でかい ソサエティ相当の執務室デカすぎる
234 23/08/26(土)12:10:36 No.1094659959
かっこいい大統領が出てくる作品は名作だからな
235 23/08/26(土)12:10:46 No.1094660006
>フオーファー テーン
236 23/08/26(土)12:11:09 No.1094660124
アルベルトは戦死しました
237 23/08/26(土)12:11:29 No.1094660222
^o^<うわぁーっ!