23/08/26(土)09:45:17 人づて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)09:45:17 No.1094623156
人づてに聞いた話ですが女子オタクの間では特定のキャラやアイドルに対して自分以外のファンは認めない同担拒否っていうのがあるらしくて恐ろしいっすね… 女子オタクに限らず居そうな気はするけど
1 23/08/26(土)09:48:56 No.1094624046
猫好きだけど猫好きな人間は好きじゃないくらいにはありふれたもんだと思ってる
2 23/08/26(土)09:49:51 No.1094624253
一番好きなキャラはimgでは語らないみたいな事だろうな
3 23/08/26(土)09:50:49 No.1094624470
俺の嫁って言ってる「」にその嫁俺が抱いたぜ~っていうのに近い
4 23/08/26(土)09:51:19 No.1094624585
俺の嫁って言ったら屋上って返されるくらいのもんだろう
5 23/08/26(土)09:52:08 No.1094624816
人気商売だからファンが増えないことには展開できないので迷惑行為でしかない
6 23/08/26(土)09:53:20 No.1094625096
>一番好きなキャラはimgでは語らないみたいな事だろうな 好きのスタンスがそれぞれ違うからな…
7 23/08/26(土)09:53:58 No.1094625273
自分の好きなものが話題に上がってワーキャーしてるの見ると魅力を決めつけられてる感じになってダメ
8 23/08/26(土)09:54:11 No.1094625323
解釈違いくらいのニュアンスだと思ってたんだがどうも実態はもっと苛烈らしい同担拒否
9 23/08/26(土)09:59:07 No.1094626603
極論を言うとコンテンツは商品なので営業妨害
10 23/08/26(土)09:59:28 No.1094626681
は?お前より俺のほうが好きだけど? 何いっちょ前に自分のほうが愛にあふれてるみたい面してんねん 死なすぞ? みたいな感じだよ
11 23/08/26(土)10:00:08 No.1094626853
課金額で愛の量をマウントし合う世界だから
12 23/08/26(土)10:00:58 No.1094627075
同担拒否からグッズ買った量でバトルしはじめるの輩もいるのでむしろ営業になってたりするんだよなぁ
13 23/08/26(土)10:01:01 No.1094627086
他のやつの解釈はいらねえんだよって思考だから
14 23/08/26(土)10:01:08 No.1094627117
そんなマイナーなもんじゃないし被るに決まってる
15 23/08/26(土)10:01:18 No.1094627152
独占とか嫉妬とかだと思ってる人が多いけど 「自分以外のファンと関わりたいか関わりたくないか」の問題だぞ 焼肉大好きだとして「大好きだから一人で好きなように食べたい」と思うか 「大好きだからみんなでわいわい食べたい」かの違い 前者は別に他の人が焼肉食べてると腹が立つとか思ってない
16 23/08/26(土)10:01:43 No.1094627240
雪さんは俺の嫁
17 23/08/26(土)10:02:39 No.1094627483
Vとかドルオタにも似たような感情持ってるやついっぱいいそうだけど
18 23/08/26(土)10:04:07 No.1094627823
>Vとかドルオタにも似たような感情持ってるやついっぱいいそうだけど コメ欄が全員同担でブチ切れてるのか…
19 23/08/26(土)10:04:37 No.1094627938
スレの流れがあるね~
20 23/08/26(土)10:05:22 No.1094628118
俺は完全にこのタイプだから好きって奴見ると消えてなくなれって心の中で思ってる
21 23/08/26(土)10:05:40 No.1094628195
>>Vとかドルオタにも似たような感情持ってるやついっぱいいそうだけど >コメ欄が全員同担でブチ切れてるのか… 全員なんてどこにも書いてないけどいっぱいは全員なのか?
22 23/08/26(土)10:07:03 No.1094628551
>Vとかドルオタにも似たような感情持ってるやついっぱいいそうだけど 可視化できるぐらいいるかね?
23 23/08/26(土)10:07:06 No.1094628567
ここで好きなキャラが変なキャラ付けされてたらイラッとすることあるからそれと似たようなもんだと思ってる 解釈が違うかもしれんから話したくない
24 23/08/26(土)10:08:01 No.1094628771
使った金の量バトルになるのが嫌なんだって キャバクラとかホストクラブとかvチューバーに貢いだ金の額で競い合うより賢いと思った
25 23/08/26(土)10:09:24 No.1094629102
狭いアイドル系のファンコミュにいたことあるけど 見るからに贔屓されてるファンが出てくると匿名裏で陰口始まるんだよね 男の場合表に出てこないんだと思う
26 23/08/26(土)10:10:07 No.1094629298
コミュニティ内で追い込みかけるんでしょ
27 23/08/26(土)10:12:22 No.1094629874
Vと異性の配信者がコラボして絡みが増えてくるとなぜかそいつを叩き出す人種がいるでしょ それ
28 23/08/26(土)10:13:06 No.1094630037
俺も最近になるまで気持ち分からなかったけど本当に好きなキャラになるとこの現象陥りがちなんだな… スレ立ってても自分が一番良さ分かってるからって一切混ざりたくなくなるしそれどころか公式が提示してきたカップリング相手に嫉妬してしまうした
29 23/08/26(土)10:13:44 No.1094630172
V叩きたすぎて異次元の解釈してるぞ
30 23/08/26(土)10:14:12 No.1094630276
始めは女性界隈は面倒くさい概念が多いなあと思ってたけど 愛の量だの貢いだ額だのでマウント取ろうとしてくるのは確かに嫌だし関わりたくないしそういうものかってなった
31 23/08/26(土)10:15:06 No.1094630498
Vをドルオタに置き換えても多分同じだと思う 正直これ女性特有の話じゃないよ
32 23/08/26(土)10:15:29 No.1094630585
まぁオタクがね…
33 23/08/26(土)10:16:10 No.1094630739
Vが叩かれてるようには見えないが
34 23/08/26(土)10:17:11 No.1094630965
確かにマウントって人の好きを否定するためにやるのか 好きという感情はあって当たり前なのに…
35 23/08/26(土)10:17:42 No.1094631077
女のドル文化を男に持ち込まないでいただきたい
36 23/08/26(土)10:18:31 No.1094631259
ここにじさんじスレ?
37 23/08/26(土)10:18:33 No.1094631264
自分のほうが好きだし理解してるを誇示したいみたいな感情だと思ってる それが金なのか熱量なのかわからないけど 行き過ぎると個人攻撃に発展するってことだろう
38 23/08/26(土)10:18:49 No.1094631329
熱くなってきたな
39 23/08/26(土)10:18:59 No.1094631369
ここでそんな事言われてもなあ
40 23/08/26(土)10:19:22 No.1094631438
ソシャゲのキャラスレとかでチラホラ見るキャラと主人公というかプレイヤーキャラのカップリング談義に変な造語やツイフェミみたいな言葉でマウント取りに来る人達もスレ画みたいな精神が由来で荒しに行ってたりするのかな
41 23/08/26(土)10:21:18 No.1094631838
>独占とか嫉妬とかだと思ってる人が多いけど >「自分以外のファンと関わりたいか関わりたくないか」の問題だぞ >焼肉大好きだとして「大好きだから一人で好きなように食べたい」と思うか >「大好きだからみんなでわいわい食べたい」かの違い >前者は別に他の人が焼肉食べてると腹が立つとか思ってない それは同担拒否って単語が発生した初期の用法 今はただの拗らせも同じ枠に入れてるからややこし
42 23/08/26(土)10:28:07 No.1094633351
鍋奉行が二人いる飲み会みたいになっちゃう 鍋はこの人で焼肉はこの人って分担があったほうが平和
43 23/08/26(土)10:28:48 No.1094633497
imgは匿名掲示板だから目立たないだけで(この「」とは話が合わないな…)って事もあるしそういう時はそっ閉じすれば良いけど 偽名だとしても名を名乗ってるSNSだとそうもいかねぇから予め同担拒否を掲げて予防線を張る
44 23/08/26(土)10:30:22 No.1094633821
>ここにじさんじスレ? .LIVEスレです
45 23/08/26(土)10:30:39 No.1094633883
>imgは匿名掲示板だから目立たないだけで(この「」とは話が合わないな…)って事もあるしそういう時はそっ閉じすれば良いけど 「匿名だからそっ閉じするしかない」の間違いでは アカウント使ってやり取りするトコの方がやりやすいでしょ
46 23/08/26(土)10:33:06 No.1094634409
>>ここにじさんじスレ? >.LIVEスレです にじホロ粘着してるようなカスと同担なの本当に嫌…
47 23/08/26(土)10:33:18 No.1094634444
同担拒否文化見るたびに同じ女を愛してオタ芸して楽しむ男オタクは平和だな…ってなる
48 23/08/26(土)10:34:07 No.1094634633
>同担拒否文化見るたびに同じ女を愛してオタ芸して楽しむ男オタクは平和だな…ってなる そうかな…そうかも…
49 23/08/26(土)10:34:49 No.1094634792
>ソシャゲのキャラスレとかでチラホラ見るキャラと主人公というかプレイヤーキャラのカップリング談義に変な造語やツイフェミみたいな言葉でマウント取りに来る人達もスレ画みたいな精神が由来で荒しに行ってたりするのかな 周囲と上手く折り合いつけられてないのはいるかも知れんけどそういうのは基本的にただのジャンル粘着じゃない?
50 23/08/26(土)10:35:37 No.1094634985
特に壺だけど目立ってるファンが叩かれてるなんてのは見ないこともないので かわんねーだろとしか思えん
51 23/08/26(土)10:37:21 No.1094635342
>同担拒否文化見るたびに同じ女を愛してオタ芸して楽しむ男オタクは平和だな…ってなる まあライブとかに行くようなオタはそうだろう そのへんは女も同じよ
52 23/08/26(土)10:38:03 No.1094635488
>>>ここにじさんじスレ? >>.LIVEスレです >にじホロ粘着してるようなカスと同担なの本当に嫌… にじ信のレス
53 23/08/26(土)10:38:52 No.1094635659
同じ漫画を喋らずに別々に読んでるみたいに各々楽しんでる印象 他所に乗り込んでわめきだしたらおかしい人だけど
54 23/08/26(土)10:39:01 No.1094635690
>同担拒否文化見るたびに同じ女を愛してオタ芸して楽しむ男オタクは平和だな…ってなる それ含めて楽しめるのが一番健全だね
55 23/08/26(土)10:42:50 No.1094636611
推しキャラのスレで急におっぱいしゃぶりてぇとか中出ししてぇとか言ってくるレス見るとすぞ…ってなるから俺も同担拒否かもしんねぇ
56 23/08/26(土)10:44:48 No.1094637072
自分は同担とどこかで比較して張り合って疲れてしまう自分がわかってるから敢えて関わらんようにしてる 同担許さん!って外に向けた感情じゃなくて自分の精神衛生上のもの
57 23/08/26(土)10:45:53 No.1094637307
雪さんの例で同担拒否が理解できた
58 23/08/26(土)10:46:20 No.1094637421
>俺も同担拒否かもしんねぇ 同担拒否は〇〇いいよね…しただけですぞ…になる印象
59 23/08/26(土)10:50:22 No.1094638412
>推しキャラのスレで急におっぱいしゃぶりてぇとか中出ししてぇとか言ってくるレス見るとすぞ…ってなるから俺も同担拒否かもしんねぇ ここでそういうレスしてる人ってキャラのビジュアルしか知らなそうで ただただ不快なだけだから同担云々という気にすらならない
60 23/08/26(土)10:50:49 No.1094638516
人じゃないが好き勝手言われてるの見たくないから 好きなゲームのスレも見ないようにしてるから気持ちはわかるよ ネトゲソシャゲとかだと運営に何言ってもいいみたいな感じになってくし
61 23/08/26(土)10:51:18 No.1094638641
同担同士みんなで中出しいいよね…
62 23/08/26(土)10:51:38 No.1094638734
>同担同士みんなで中出しいいよね… すぞ…
63 23/08/26(土)10:51:44 No.1094638756
作品について語り合う相手はほしいけど同じキャラを好きな人は嫌っていうわがままだぞ
64 23/08/26(土)10:51:47 No.1094638766
>推しキャラのスレで急におっぱいしゃぶりてぇとか中出ししてぇとか言ってくるレス見るとすぞ…ってなるから俺も同担拒否かもしんねぇ ぶっといウンコしそうとかでスレ立ってるとdel入れてNGに放り込む
65 23/08/26(土)10:52:35 No.1094638955
まずこの拒否には相手を叩くニュアンスないんだよね
66 23/08/26(土)10:53:10 No.1094639117
>作品について語り合う相手はほしいけど同じキャラを好きな人は嫌っていうわがままだぞ これを解消できないと人は壊れていくのか…
67 23/08/26(土)10:53:40 No.1094639243
>まずこの拒否には相手を叩くニュアンスないんだよね 近しい人相手に「あぁ?なんだテメェ…」とはなりたくないから最初から距離を置いておくという
68 23/08/26(土)10:54:29 No.1094639445
アイドルとか声優なんかのファンにもいるぞ
69 23/08/26(土)10:55:08 No.1094639613
>ここでそういうレスしてる人ってキャラのビジュアルしか知らなそうで >ただただ不快なだけだから同担云々という気にすらならない 単に愛し方が違うだけでしょ クソなので拒否するね…
70 23/08/26(土)10:55:18 No.1094639670
入れ込むのはいいけど現実と虚構の区別はつけてみんなで共有すべきものであることを忘れたら オタク失格だと思う
71 23/08/26(土)10:55:54 No.1094639818
>作品について語り合う相手はほしいけど同じキャラを好きな人は嫌っていうわがままだぞ ここはどうでもいい作品について語り合いよく知らないキャラにぶっかける掲示板です
72 23/08/26(土)10:56:09 No.1094639872
>まずこの拒否には相手を叩くニュアンスないんだよね 昔はね
73 23/08/26(土)10:56:47 No.1094640033
自分の愛を示す方法は金をかけてることだ!ってなるとなりがちなのかもね リアルマネーを消費してる現実があると後に引けなくなるんじゃない?
74 23/08/26(土)10:58:33 No.1094640478
この話題だとまず女オタをバカにしてやれみたいな「」が寄ってくるからズレた解釈になりがち
75 23/08/26(土)10:58:40 No.1094640497
キャバ嬢に貢いで俺はこんなに貢いだからこれは俺の女だってなるタイプの人間か まぁそういうタイプばかりが同担拒否になるってわけでもないんだろうが
76 23/08/26(土)11:01:21 No.1094641151
別に他人の解釈も許容しろよとは思うけども 拒絶しなければ聞く必要もないから聞かないっていうは一つの答えではあるしなともなる
77 23/08/26(土)11:03:22 No.1094641621
普段から些細な解釈違いで醜く争ってるのにスレ画には拒絶感あるのって実は争いを求めてるのでは?
78 23/08/26(土)11:03:42 No.1094641695
>拒絶しなければ聞く必要もないから聞かないっていうは一つの答えではあるしなともなる ただこの答えってどんどん自分を壊していく答えだからいい答えではないんだよな
79 23/08/26(土)11:03:45 No.1094641706
>普段から些細な解釈違いで醜く争ってるのにスレ画には拒絶感あるのって実は争いを求めてるのでは? 戦って相手を馬鹿にしてぇ
80 23/08/26(土)11:04:48 No.1094641980
反面教師にするのと負の感情に身を任せるのは違うみたいな
81 23/08/26(土)11:04:57 No.1094642015
相手の好きを認めないって意味ならレスポンチ野郎もスレ画も同じよ
82 23/08/26(土)11:05:12 No.1094642092
メンヘラ予備軍のそれ
83 23/08/26(土)11:05:42 No.1094642218
好きを語れない語らないなんて本当に好きなのかって思う
84 23/08/26(土)11:06:42 No.1094642447
スレ画の場合は同じ好きを共有するのが嫌だってやつだからな 傷つきたくないじゃなくて自分と同じ好きが他人にあるのが嫌だってやつ
85 23/08/26(土)11:07:40 No.1094642658
本人は自覚してないんだろうけど独占欲が強いんだろうな
86 23/08/26(土)11:08:46 No.1094642923
独占したいから自分の視界内に自分と同じキャラ好きな奴がいてほしくないくらいだと…
87 23/08/26(土)11:09:33 No.1094643106
カタログで絢辻さんかと思った
88 23/08/26(土)11:10:07 No.1094643234
○○は俺の嫁を本気で俺だけの嫁って思う奴は昔でも稀ではある
89 23/08/26(土)11:10:58 No.1094643483
同じ男のちんこを女二人で使えるの?っていう理論だと思う
90 23/08/26(土)11:11:12 No.1094643550
なんかこう 女の政治怖すぎ!
91 23/08/26(土)11:11:27 No.1094643607
>この話題だとまず女オタをバカにしてやれみたいな「」が寄ってくるからズレた解釈になりがち とはいえ女オタ界隈だとこういう言葉出来るくらいには見かけるやつはいるってんだから ちょっと女オタ面倒なの多くね?とはなる
92 23/08/26(土)11:12:06 No.1094643761
>同じ男のちんこを女二人で使えるの?っていう理論だと思う 使えるが…
93 23/08/26(土)11:12:42 No.1094643897
子供の頃に友達と戦隊ものの中で誰が好きかという話になると自ずと別々の人を選ぶようになってた
94 23/08/26(土)11:12:55 No.1094643947
多分三次元アイドルに対するやつと二次元キャラに対するやつで若干ニュアンスが変わるタイプの言葉なんだろうなと思う
95 23/08/26(土)11:13:12 No.1094644007
>子供の頃に友達と戦隊ものの中で誰が好きかという話になると自ずと別々の人を選ぶようになってた どういう心理なんだそれは
96 23/08/26(土)11:13:13 No.1094644015
必ずしも同好の士と仲良くする必要ないし自分が満足ならそれでいいのでは?
97 23/08/26(土)11:13:24 No.1094644055
同坦拒否って○○は私だけのものって方向性?
98 23/08/26(土)11:15:02 No.1094644494
>必ずしも同好の士と仲良くする必要ないし自分が満足ならそれでいいのでは? 同坦拒否って言葉が出来てる時点で外にそれをアピールしちゃって有害なのだ
99 23/08/26(土)11:15:39 No.1094644655
単純に好きとかかわいいって話はしたいけどネットだとレイプしたい!って言い出すやつがいてもマジで無理…ってなる
100 23/08/26(土)11:15:58 No.1094644741
>同坦拒否って言葉が出来てる時点で外にそれをアピールしちゃって有害なのだ 言っとかないと逆に同担同士仲良くしましょってのも寄ってきちゃって自分に害があるじゃん
101 23/08/26(土)11:16:03 No.1094644759
有害とまで言うと同坦拒否と同じぐらい語気が強い
102 23/08/26(土)11:16:17 No.1094644814
男オタはそもそもデフォルトで同担拒否してるワンマンアーミータイプが割と多いが 女オタは集団構成するのがデフォなんでそこから外れることをわざわざ宣言しないといけないって性質の違いがある
103 23/08/26(土)11:16:33 No.1094644887
>好きを語れない語らないなんて本当に好きなのかって思う 語るにしても場所は選ぶだろ アンチのいるところで好きなキャラの話しても不快な思いしかしないし
104 23/08/26(土)11:17:07 No.1094645029
そもそも同じの好きだからそいつも好きになるってありえんだろ せいぜい興味が湧くくらいで性格糞ならむしろ嫌だわ
105 23/08/26(土)11:17:09 No.1094645034
>単純に好きとかかわいいって話はしたいけどネットだとレイプしたい!って言い出すやつがいてもマジで無理…ってなる それがネットだろう 絶対使う必要もないから私は無理ってアピールせずに静かに離れるべき
106 23/08/26(土)11:17:25 No.1094645102
>男オタはそもそもデフォルトで同担拒否してるワンマンアーミータイプが割と多いが こいつの良さを知ってるのは俺だけでいい…みたいなのも広義の同担拒否ではある
107 23/08/26(土)11:17:37 No.1094645161
>言っとかないと逆に同担同士仲良くしましょってのも寄ってきちゃって自分に害があるじゃん だったらもうイベントとかネットとか使わない方がいいだろ
108 23/08/26(土)11:17:49 No.1094645211
別に同担拒否するってほどでもないけど コンテンツは好きだけどファンの民度が終わってるからコミュニティから距離を置くってことは割とある
109 23/08/26(土)11:17:49 No.1094645212
>男オタはそもそもデフォルトで同担拒否してるワンマンアーミータイプが割と多いが そうか?オタクって昔から群れたがりじゃない?
110 23/08/26(土)11:17:53 No.1094645235
>>同坦拒否って言葉が出来てる時点で外にそれをアピールしちゃって有害なのだ >言っとかないと逆に同担同士仲良くしましょってのも寄ってきちゃって自分に害があるじゃん 実際にこれで弱者が擦り寄るケースかなりあるからなあ
111 23/08/26(土)11:18:09 No.1094645321
同担拒否ってるのに〇〇好きと繋がりたいってハッシュタグつけてるやつの頭どうなってんの?
112 23/08/26(土)11:18:13 No.1094645339
弱者って…
113 23/08/26(土)11:18:20 No.1094645374
>別に同担拒否するってほどでもないけど >コンテンツは好きだけどファンの民度が終わってるからコミュニティから距離を置くってことは割とある これは割と本当によくある…
114 23/08/26(土)11:18:43 No.1094645481
同担拒否の対比に当たる言葉は同好の士?
115 23/08/26(土)11:19:16 No.1094645641
>そもそも同じの好きだからそいつも好きになるってありえんだろ 人間関係ってそういうもんじゃない? 最初から人間関係構築否定するやつは世の中から嫌われるのはどこも一緒なんだから
116 23/08/26(土)11:19:51 No.1094645812
>>男オタはそもそもデフォルトで同担拒否してるワンマンアーミータイプが割と多いが >そうか?オタクって昔から群れたがりじゃない? そういう習性が強いのって現実だと親しい関係の人間がいないのをコンプレックスに感じてる層だと思う いわゆる弱者
117 23/08/26(土)11:20:10 No.1094645908
>>そもそも同じの好きだからそいつも好きになるってありえんだろ >人間関係ってそういうもんじゃない? >最初から人間関係構築否定するやつは世の中から嫌われるのはどこも一緒なんだから ?
118 23/08/26(土)11:20:25 No.1094645972
>同担拒否ってるのに〇〇好きと繋がりたいってハッシュタグつけてるやつの頭どうなってんの? 3人まで書く人気投票があったら3番目の好きなキャラで書いてくれるくらいの好きとか? なんなんだろうな…
119 23/08/26(土)11:20:42 No.1094646039
男男女関わらず好きとか言いつつその対象を見下したような言動するやつ一定数いるからそういうのとはあんまり関わりたくないかな
120 23/08/26(土)11:20:54 No.1094646094
>同担拒否の対比に当たる言葉は同好の士? 結局同人活動するなよって話よね 最初からネットでこれが好きとかイベントに行くとかをしなけりゃいいのに同担拒否なんて言い出してる時点でかまってちゃんだと思う
121 23/08/26(土)11:21:24 No.1094646212
オタクは弱者のゴミクズがどうしても多いから…… 意思疎通や円満なコミュニケーションが不可能なのはどうしても多い そんなのと仲良くなりたくねえ
122 23/08/26(土)11:21:25 No.1094646229
>>>男オタはそもそもデフォルトで同担拒否してるワンマンアーミータイプが割と多いが >>そうか?オタクって昔から群れたがりじゃない? >そういう習性が強いのって現実だと親しい関係の人間がいないのをコンプレックスに感じてる層だと思う >いわゆる弱者 じゃあ好き同士が集まってファンメイドでデカいプロジェクトおっ立てて二次創作なりやってんのは弱者が生み出したコンテンツってこと?
123 23/08/26(土)11:21:30 No.1094646254
>男男女関わらず好きとか言いつつその対象を見下したような言動するやつ一定数いるからそういうのとはあんまり関わりたくないかな それはそれで好きなんだ ここでもネタにしたりするでしょ
124 23/08/26(土)11:22:08 No.1094646423
>オタクは弱者のゴミクズがどうしても多いから…… >意思疎通や円満なコミュニケーションが不可能なのはどうしても多い >そんなのと仲良くなりたくねえ こんな所来ないほうがいいですよ
125 23/08/26(土)11:22:33 No.1094646542
>じゃあ好き同士が集まってファンメイドでデカいプロジェクトおっ立てて二次創作なりやってんのは弱者が生み出したコンテンツってこと? そもそも同人って少数の同好の士が集まって活動するのがアニメ漫画以前の同人の意味的にも正解だから 弱者が生み出したコンテンツはその通り
126 23/08/26(土)11:22:53 No.1094646627
>じゃあ好き同士が集まってファンメイドでデカいプロジェクトおっ立てて二次創作なりやってんのは弱者が生み出したコンテンツってこと? そういう側面はそりゃあるよ
127 23/08/26(土)11:23:26 No.1094646769
むしろ創作関連こそその手の弱者に明るくなるだろ
128 23/08/26(土)11:23:29 No.1094646791
オタクが嫌いなのにimgにいるってのも 同担拒否の人がネット利用してファン活動してる矛盾と同じようなもんよね
129 23/08/26(土)11:23:31 No.1094646803
個人的にはまるっきり完全に理解できない感覚ではないからそういうもんなんだなくらいの気持ち
130 23/08/26(土)11:23:49 No.1094646872
>男男女関わらず好きとか言いつつその対象を見下したような言動するやつ一定数いるからそういうのとはあんまり関わりたくないかな 燃やしたい時はビルの外から火炎瓶投げるよりパーティ会場の中でガソリン撒いた方が効率良いからな…
131 23/08/26(土)11:24:14 No.1094646998
>むしろ創作関連こそその手の弱者に明るくなるだろ ある程度の社交性ないと嫌われるよ
132 23/08/26(土)11:24:17 No.1094647013
同担してる人の存在を認めたくないとかでなく なんかファン同士でグループというかPT組むときに役職被りたくないみたいな感じだよね なんでそうなるのかがわからないわけだけど
133 23/08/26(土)11:24:18 No.1094647014
社会的弱者が集まってコンテンツ作り上げて話題性集めたり経済回してるならそれもう何もしないで文句だけ言う連中よりもバイタリティ高いんじゃ…
134 23/08/26(土)11:24:39 No.1094647112
グループが好きだけど推しが被ると嫌とかならある程度語ったり一緒にイベント行ったりできるんだろうな
135 23/08/26(土)11:24:52 No.1094647172
>オタクが嫌いなのにimgにいるってのも >同担拒否の人がネット利用してファン活動してる矛盾と同じようなもんよね 嫌いにも親密になりたくないと会話くらいなら許容すると色々あるだろ 極論は弱者の第一歩だぞ
136 23/08/26(土)11:25:23 No.1094647311
>社会的弱者が集まってコンテンツ作り上げて話題性集めたり経済回してるならそれもう何もしないで文句だけ言う連中よりもバイタリティ高いんじゃ… そういうのに弱者が擦り寄ってきてタダ乗りする光景てかなり普遍的だぞ
137 23/08/26(土)11:25:23 No.1094647314
>オタクが嫌いなのにimgにいるってのも >同担拒否の人がネット利用してファン活動してる矛盾と同じようなもんよね 対象が嫌いだから攻撃して荒らすの好きってのは矛盾はしてなくない? 倫理観は終わってるけど
138 23/08/26(土)11:25:34 No.1094647369
>社会的弱者が集まってコンテンツ作り上げて話題性集めたり経済回してるならそれもう何もしないで文句だけ言う連中よりもバイタリティ高いんじゃ… だからコミケはここまで大きくなった
139 23/08/26(土)11:26:00 No.1094647482
>>社会的弱者が集まってコンテンツ作り上げて話題性集めたり経済回してるならそれもう何もしないで文句だけ言う連中よりもバイタリティ高いんじゃ… >そういうのに弱者が擦り寄ってきてタダ乗りする光景てかなり普遍的だぞ 弱者が作ったコミュニティを強者が乗っ取るのが普遍的だとは思う
140 23/08/26(土)11:26:08 No.1094647513
若いジャニオタで数人でテレビの取材受けてるのを見ると推しがバラバラな事が多いと思ったけど同担拒否なんてあるのね…
141 23/08/26(土)11:26:11 No.1094647530
>>むしろ創作関連こそその手の弱者に明るくなるだろ >ある程度の社交性ないと嫌われるよ 村社会にも村社会なりの掟はあるよね それすら守れずに爪弾きにされてるのが真の弱者だしそういうのほど私は同担拒否だから慣れ合えなくてーって自己正当化して護ろうとする
142 23/08/26(土)11:26:25 No.1094647593
もらえるグッズのキャラがランダムなときとか同担じゃない人たちで組んだグループだと最効率だとは思う
143 23/08/26(土)11:26:28 No.1094647608
>嫌いにも親密になりたくないと会話くらいなら許容すると色々あるだろ もうその段階まで言ったらネットとかファンアピールする方が逆におかしいと思うよ
144 23/08/26(土)11:26:37 No.1094647655
>オタクは弱者のゴミクズがどうしても多いから…… >意思疎通や円満なコミュニケーションが不可能なのはどうしても多い >そんなのと仲良くなりたくねえ 相手もそう思ってるだろう事がよく分かる…
145 23/08/26(土)11:26:41 No.1094647671
>弱者が作ったコミュニティを強者が乗っ取るのが普遍的だとは思う それは本当にない
146 23/08/26(土)11:27:07 No.1094647775
>>オタクは弱者のゴミクズがどうしても多いから…… >>意思疎通や円満なコミュニケーションが不可能なのはどうしても多い >>そんなのと仲良くなりたくねえ >相手もそう思ってるだろう事がよく分かる… ありがたさしかないよな
147 23/08/26(土)11:27:30 No.1094647887
>対象が嫌いだから攻撃して荒らすの好きってのは矛盾はしてなくない? >倫理観は終わってるけど そりゃそういう同担拒否もいるよね 上でも言われてるように独占欲が理由なら尚更
148 23/08/26(土)11:27:30 No.1094647889
>もらえるグッズのキャラがランダムなときとか同担じゃない人たちで組んだグループだと最効率だとは思う ランダム商法もだいぶ悪どいと思うんだけどなんかみんな好きだね…
149 23/08/26(土)11:27:34 No.1094647910
弱者とか強者とか気持ち悪いな たかだか趣味の暇つぶし程度で他人の優劣を競えるほど鼻息強く出来るもんだな…
150 23/08/26(土)11:27:54 No.1094648000
まず弱者の定義って何? 気に入らないコンテンツに向かって弱者弱者言ってる人のこと?
151 23/08/26(土)11:28:14 No.1094648094
ライブに仮面ライダーのベルト巻いてくるような奴と同じアイドルを推してると思われたくない
152 23/08/26(土)11:28:15 No.1094648101
>弱者とか強者とか気持ち悪いな >たかだか趣味の暇つぶし程度で他人の優劣を競えるほど鼻息強く出来るもんだな… 趣味は現実と切り離されてると思ってると痛い目見るぞ…
153 23/08/26(土)11:28:23 No.1094648137
>若いジャニオタで数人でテレビの取材受けてるのを見ると推しがバラバラな事が多いと思ったけど同担拒否なんてあるのね… 推し被らせないでいたほうがどのキャラ出るかわからないようなランダム要素あるグッズを 仲間同士でトレードとかの融通効くのもあるかな
154 23/08/26(土)11:28:38 No.1094648197
>ライブに仮面ライダーのベルト巻いてくるような奴と同じアイドルを推してると思われたくない そういうのと仲良くなりたくないって普通の感情だよねえ
155 23/08/26(土)11:28:55 No.1094648274
強者はオトンで弱者は鬼龍だよ
156 23/08/26(土)11:29:38 No.1094648469
>ライブに仮面ライダーのベルト巻いてくるような奴と同じアイドルを推してると思われたくない それもう「素敵なファン層を抱える格の高いアイドルを推してる自分」ってステータスのために推してるんであってアイドル自体はどうでも良さそうだな
157 23/08/26(土)11:29:50 No.1094648515
>趣味は現実と切り離されてると思ってると痛い目見るぞ… 切り離されてないから弱者強者で優劣競うのおかしいって話では?
158 23/08/26(土)11:30:02 No.1094648576
>ライブに仮面ライダーのベルト巻いてくるような奴 ヒーローショかな? >と同じアイドルを推してると思われたくない アイドルのライブにライダーのベルトしてくるやつが…?
159 23/08/26(土)11:30:04 No.1094648586
>同坦拒否って言葉が出来てる時点で外にそれをアピールしちゃって有害なのだ 同担拒否って言葉を外に出すのは主にグッズの共同購入に関わる話なので出さないわけにはいかんのだ 文字通りの奪い合いになる前にグループ単位で別れたいだろ?
160 23/08/26(土)11:30:22 No.1094648665
馬鹿が同類以下の馬鹿を集めてるのは確かにあるけど趣味活動をするにはむしろ強者よりそいつらの方が貴重だよ だって強者が消えても誰も困らないけど弱者が消えたら巣がなくなるもん
161 23/08/26(土)11:31:02 No.1094648879
>>趣味は現実と切り離されてると思ってると痛い目見るぞ… >切り離されてないから弱者強者で優劣競うのおかしいって話では? ゴミクズに近寄りたくないてのにそこまで反論する意味ないだろ
162 23/08/26(土)11:31:20 No.1094648969
>趣味は現実と切り離されてると思ってると痛い目見るぞ… 自分に痛い目遭わせてくる奴がいたらそれはもう趣味として楽しめる領域を超えてるなそれ
163 23/08/26(土)11:31:39 No.1094649061
同担拒否って宗教的な理由できのこの山は食えないーとかそういうファッション的なスタンスの話じゃないの?
164 23/08/26(土)11:32:19 No.1094649263
要するに「本当に好きなキャラの話はimgではしない」とか言い出す「」のことだろ
165 23/08/26(土)11:32:34 No.1094649348
>ゴミクズに近寄りたくないてのにそこまで反論する意味ないだろ それ現実でも普通では? 趣味がある以上は避けられないしそういうの一々回避してますアピールするもんでもないしで
166 23/08/26(土)11:32:35 No.1094649351
推しを応援してる人間ってだけで好感はあれど拒絶感はないなぁ 交流はそれとは別の感情で無理だけど
167 23/08/26(土)11:32:52 No.1094649424
>同担拒否って言葉を外に出すのは主にグッズの共同購入に関わる話なので出さないわけにはいかんのだ >文字通りの奪い合いになる前にグループ単位で別れたいだろ? 推しのグッズだけ買えるなら起こらない争いがランダム商法のせいで無駄な対策立てなきゃいけないのか 大変っすね
168 23/08/26(土)11:32:59 No.1094649466
>ランダム商法もだいぶ悪どいと思うんだけどなんかみんな好きだね… クソ商法なのは間違いないんだがこれをしないと不人気キャラのグッズを出せなくなったりするので そういうのをやりたくない運営だとやらざるを得なくなる
169 23/08/26(土)11:33:07 No.1094649493
>同担拒否って宗教的な理由できのこの山は食えないーとかそういうファッション的なスタンスの話じゃないの? ファッションを本気にしちゃってきのこの山を恨みだした
170 23/08/26(土)11:33:57 No.1094649727
>要するに「本当に好きなキャラの話はimgではしない」とか言い出す「」のことだろ それをここで言っちゃうから矛盾してるよねぇって話でもある したくなけりゃわざわざそんな事言う必要ないからただの構ってちゃん
171 23/08/26(土)11:33:58 No.1094649732
>>ランダム商法もだいぶ悪どいと思うんだけどなんかみんな好きだね… >クソ商法なのは間違いないんだがこれをしないと不人気キャラのグッズを出せなくなったりするので >そういうのをやりたくない運営だとやらざるを得なくなる みんなが選んでいくと不人気が売れ残るからそうかそうだな…
172 23/08/26(土)11:34:13 No.1094649800
強者には当然敬意を払うが 俺が関わりたくない弱者のゴキブリ共を集めてくれるコミュは 逆に俺が趣味を楽しむためにゴミ掃除してくれる掛け替えのない同志と思ってるよ
173 23/08/26(土)11:34:46 No.1094649939
>>ゴミクズに近寄りたくないてのにそこまで反論する意味ないだろ >それ現実でも普通では? >趣味がある以上は避けられないしそういうの一々回避してますアピールするもんでもないしで そうなんだけどオタクは弱者が多いから…
174 23/08/26(土)11:34:52 No.1094649972
>クソ商法なのは間違いないんだがこれをしないと不人気キャラのグッズを出せなくなったりするので >そういうのをやりたくない運営だとやらざるを得なくなる そこまでして缶バッジとかアクキーとかのチマチマしたグッズ欲しいもんなの?よくわかんない文化だ
175 23/08/26(土)11:35:08 No.1094650040
>強者には当然敬意を払うが >俺が関わりたくない弱者のゴキブリ共を集めてくれるコミュは >逆に俺が趣味を楽しむためにゴミ掃除してくれる掛け替えのない同志と思ってるよ ちょっと思想強いからこういうのとは関わりたくないなってのは同担拒否的な感情なんだろうか
176 23/08/26(土)11:35:11 No.1094650062
>強者には当然敬意を払うが >俺が関わりたくない弱者のゴキブリ共を集めてくれるコミュは >逆に俺が趣味を楽しむためにゴミ掃除してくれる掛け替えのない同志と思ってるよ もうその時点で趣味純粋に楽しめてないと思う 格差気にしだしたら終わり
177 23/08/26(土)11:35:13 No.1094650072
>推しのグッズだけ買えるなら起こらない争いがランダム商法のせいで無駄な対策立てなきゃいけないのか >大変っすね 単純なブラインド商法の場合は交換で何とかなったりする そもそも物販レジにたどり着くまでの争いが昔はあったらしい
178 23/08/26(土)11:36:08 No.1094650285
>ちょっと思想強いからこういうのとは関わりたくないなってのは同担拒否的な感情なんだろうか それで同好の士自体を拒絶するのも極端だと思う そいつから離れるってのが普通なだけでファン活動しない理由にはならないんだ
179 23/08/26(土)11:36:15 No.1094650324
>そこまでして缶バッジとかアクキーとかのチマチマしたグッズ欲しいもんなの?よくわかんない文化だ それはそう
180 23/08/26(土)11:36:24 No.1094650361
>そこまでして缶バッジとかアクキーとかのチマチマしたグッズ欲しいもんなの?よくわかんない文化だ 手元に残るもの欲しがるのは普通だろ
181 23/08/26(土)11:36:41 No.1094650418
アクスタは未だになんで売れてるのかわからんマン
182 23/08/26(土)11:37:17 No.1094650566
同担拒否ってそもそも他人の解釈とか許容できるほど私の器は大きくないのでシャットアウトさせていただきますねごめんなさいっていう立場表明だからどちらかというと弱き側じゃない?
183 23/08/26(土)11:37:32 No.1094650625
>アクスタは未だになんで売れてるのかわからんマン フィギュアと同じだよ フィギュア作ってくれるならそっちのほうが絶対いい
184 23/08/26(土)11:37:41 No.1094650661
一部少数をコミュ全体と捉えがちになるんだろうな 被害妄想強いのかもしれんそういうの
185 23/08/26(土)11:38:11 No.1094650794
>>ちょっと思想強いからこういうのとは関わりたくないなってのは同担拒否的な感情なんだろうか >それで同好の士自体を拒絶するのも極端だと思う >そいつから離れるってのが普通なだけでファン活動しない理由にはならないんだ まぁ単にソイツが不快なだけで同担許せねーってのとは違うよね
186 23/08/26(土)11:38:37 No.1094650901
>同担拒否ってそもそも他人の解釈とか許容できるほど私の器は大きくないのでシャットアウトさせていただきますねごめんなさいっていう立場表明だからどちらかというと弱き側じゃない? その割にはイベントやネットで活動しようとするから矛盾だよなぁってなる 本当に同担拒否で他人の解釈とか器が小さいと自覚するならそういうの利用しない
187 23/08/26(土)11:39:20 No.1094651097
xの前後などなどの問題で揉めるからみたいな?
188 23/08/26(土)11:40:15 No.1094651318
結局同担拒否してるやつも一人のままじゃ寂しいんだろう でも結局他人許容できないからジレンマに陥ってるみたいな
189 23/08/26(土)11:40:18 No.1094651328
A子ちゃん好き だって私の解釈ではちんこ生えてるから! でもこの解釈を否定してくる人がいるから同担拒否します
190 23/08/26(土)11:40:31 No.1094651385
俺は俺の解釈がこうだからほかは受け付けねえんだごめんな!って棲み分けしてるようなもんだからなんも悪くないと思う
191 23/08/26(土)11:40:32 No.1094651393
>アクスタは未だになんで売れてるのかわからんマン 絶対フィギュア出ないようなキャラも揃って出るし立体化の造形云々気にするより原作絵が安心できるのはあると思う
192 23/08/26(土)11:40:58 No.1094651505
>xの前後などなどの問題で揉めるからみたいな? 本来の意味での同担拒否はそういった不特定多数と繋がれる場においてゾーニングしたいがために使われてた言葉だと思う このスレで言われてんのは自分の都合の良い主張したいがためにコミュニティに乗り込んで私は同担拒否!って暴れるツイフェミ的な用途
193 23/08/26(土)11:41:05 No.1094651534
>結局同担拒否してるやつも一人のままじゃ寂しいんだろう >でも結局他人許容できないからジレンマに陥ってるみたいな 同担拒否でも他担との交流はするから一人の人ってほぼいないよ
194 23/08/26(土)11:41:06 No.1094651539
>アクスタは未だになんで売れてるのかわからんマン 小スケールなら下手な出来のフィギュアより出来のいい全身みえるグッズだし当然需要ある
195 23/08/26(土)11:41:16 No.1094651598
糞とは関わりたくないしオタクは糞が多いから困るよねーってな話なだけだよね…
196 23/08/26(土)11:41:24 No.1094651635
>俺は俺の解釈がこうだからほかは受け付けねえんだごめんな!って棲み分けしてるようなもんだからなんも悪くないと思う そういう表明してる時点でそもそもおかしいのでは? 何で受け付けないのにそういう場にいようとするんだ
197 23/08/26(土)11:41:27 No.1094651639
>フィギュア作ってくれるならそっちのほうが絶対いい 収納性が対フィギュアだと果てしなく高いのと既存絵の立体化なら劣化しようがないという利点もある あとポッケに忍ばせやすい
198 23/08/26(土)11:41:45 No.1094651715
実写系はアクスタ以上の解決法が現時点では存在しない
199 23/08/26(土)11:42:11 No.1094651834
>同担拒否でも他担との交流はするから一人の人ってほぼいないよ 地雷原歩いてるみたいな生き方してんだな…
200 23/08/26(土)11:42:28 No.1094651909
>そういう表明してる時点でそもそもおかしいのでは? 別におかしくないよ 俺はピーマン好きすぎて誰にも渡したくないけどそれを強制したくないから最初に言っとくなみたいなもんだし
201 23/08/26(土)11:42:38 No.1094651948
>そういう表明してる時点でそもそもおかしいのでは? >何で受け付けないのにそういう場にいようとするんだ 作品全体が好きでもその中に地雷がある場合なんて別に珍しくないだろ その地雷避けるためにあらかじめ表明しとこうっていう文化
202 23/08/26(土)11:42:59 No.1094652041
>>俺は俺の解釈がこうだからほかは受け付けねえんだごめんな!って棲み分けしてるようなもんだからなんも悪くないと思う >そういう表明してる時点でそもそもおかしいのでは? >何で受け付けないのにそういう場にいようとするんだ なんかさっきから相手を否定したいのが先走って支離滅裂なこと言ってるよ?
203 23/08/26(土)11:43:06 No.1094652071
>実写系はアクスタ以上の解決法が現時点では存在しない たまにフル可動で夏が胸を刺激したりする…
204 23/08/26(土)11:43:14 No.1094652113
>糞とは関わりたくないしオタクは糞が多いから困るよねーってな話なだけだよね… こういう自分はちょっと他より違うって思ってるのが なんというか同担拒否するようになる傲慢な性格なのがわかりやすい
205 23/08/26(土)11:43:17 No.1094652124
>地雷原歩いてるみたいな生き方してんだな… 地雷原ってほどでもないと思う ショタおね苦手だからそれ以外の好きな人と交流するみたいなもんよ
206 23/08/26(土)11:43:28 No.1094652175
>>俺は俺の解釈がこうだからほかは受け付けねえんだごめんな!って棲み分けしてるようなもんだからなんも悪くないと思う >そういう表明してる時点でそもそもおかしいのでは? >何で受け付けないのにそういう場にいようとするんだ 広場に急に柵立て始めるのはキチガイだけど本来はそれこそヒとかで壁打ちしたいひととか完全に同じ解釈の人に絞ってコミュニケーション取りたい人用のものだったんだと思う
207 23/08/26(土)11:43:43 No.1094652230
同担拒否が女性だけの文化みたいに思ってそうだが別に男でもいる
208 23/08/26(土)11:43:54 No.1094652287
>俺はピーマン好きすぎて誰にも渡したくないけどそれを強制したくないから最初に言っとくなみたいなもんだし 言わずに黙っておくのが普通だと思う…
209 23/08/26(土)11:44:13 No.1094652360
>実写系はアクスタ以上の解決法が現時点では存在しない バンドマンとか上様とかがバチバチにアクスタ出しまくってるの面白いよね
210 23/08/26(土)11:44:33 No.1094652450
もしかしてお前らと関わる気はないを誰とも関わる気はないと誤解してるのでは? 俺は海外作品好きだけど日本はどうしても弱者のゴキブリが幅きかせてるから 交流は英語でやってるよ
211 23/08/26(土)11:44:54 No.1094652547
>言わずに黙っておくのが普通だと思う… 「」の中での普通とみんなの普通は違うということで
212 23/08/26(土)11:44:55 No.1094652549
○○といえば淫乱サイテーキャラですよね!!ギャハハ!! みたいな奴から身を守る手段でもあるしな
213 23/08/26(土)11:45:01 No.1094652577
>作品全体が好きでもその中に地雷がある場合なんて別に珍しくないだろ >その地雷避けるためにあらかじめ表明しとこうっていう文化 普通その地雷とかは見ても黙って避けるのでは? 最初から見たくないって人はちょっとおかしいと思う
214 23/08/26(土)11:45:09 No.1094652619
>>糞とは関わりたくないしオタクは糞が多いから困るよねーってな話なだけだよね… >こういう自分はちょっと他より違うって思ってるのが >なんというか同担拒否するようになる傲慢な性格なのがわかりやすい お前が嫌われてるだけなのを人類を嫌ってると受け取る傲慢さやばいわ…
215 23/08/26(土)11:45:11 No.1094652631
>もしかしてお前らと関わる気はないを誰とも関わる気はないと誤解してるのでは? >俺は海外作品好きだけど日本はどうしても弱者のゴキブリが幅きかせてるから >交流は英語でやってるよ 日本語のコミュニティに居てくれなくてよかったと思う 海外のファンには申し訳ないけど
216 23/08/26(土)11:45:33 No.1094652732
>>もしかしてお前らと関わる気はないを誰とも関わる気はないと誤解してるのでは? >>俺は海外作品好きだけど日本はどうしても弱者のゴキブリが幅きかせてるから >>交流は英語でやってるよ >日本語のコミュニティに居てくれなくてよかったと思う >海外のファンには申し訳ないけど 棲み分けこそ大事だよね
217 23/08/26(土)11:45:43 No.1094652786
解釈違いを最初から見たくないってやつか これ女性特有の現象なのでは?
218 23/08/26(土)11:45:51 No.1094652829
>○○といえば淫乱サイテーキャラですよね!!ギャハハ!! >みたいな奴から身を守る手段でもあるしな カイロスはそんなんじゃないよ~
219 23/08/26(土)11:46:05 No.1094652880
>解釈違いを最初から見たくないってやつか >これ女性特有の現象なのでは? 普通に男もあるよ
220 23/08/26(土)11:46:08 No.1094652907
それなりの理由とかあっても同担拒否って言葉の馬鹿馬鹿しさや気持ち悪さは消えるもんではないな
221 23/08/26(土)11:46:14 No.1094652927
>解釈違いを最初から見たくないってやつか >これ女性特有の現象なのでは? 俺も解釈違いは見たくないから好きな作品のスレは見ないぜ!
222 23/08/26(土)11:46:22 No.1094652958
>交流は英語でやってるよ こんなとこにいないで4chanに帰んなよ
223 23/08/26(土)11:46:45 No.1094653058
>それなりの理由とかあっても同担拒否って言葉の馬鹿馬鹿しさや気持ち悪さは消えるもんではないな まず気持ちの悪い自分を許してくれってところから生まれてるからな
224 23/08/26(土)11:46:52 No.1094653093
>お前が嫌われてるだけなのを人類を嫌ってると受け取る傲慢さやばいわ… それがオタクは糞が多いからこまるよねーって考えしてる人のことでは? 結局俺は違うってやってる時点で他人からも逆に拒絶されてるだけで