23/08/26(土)09:13:14 >強いん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)09:13:14 No.1094615686
>強いんだか弱いんだかな奴
1 23/08/26(土)09:14:34 No.1094616000
コストが重すぎるよ…
2 23/08/26(土)09:15:41 No.1094616237
クソガキがァーー!!皆殺しだァーー!!
3 23/08/26(土)09:16:30 No.1094616409
>干し柿かァーー!!きなこ餅だァーー!!
4 23/08/26(土)09:16:37 No.1094616437
>干し柿がァーー!!きな粉餅だァーー!!
5 23/08/26(土)09:16:53 No.1094616490
おじいちゃんかテメーらは!!
6 23/08/26(土)09:17:16 No.1094616569
>おじいちゃんかテメーらは!! そうじゃ…よくわかったの 合格じゃ
7 23/08/26(土)09:17:44 No.1094616659
1ページ内で自分の漫画をセルフパロディするテンポの良さ
8 23/08/26(土)09:18:54 No.1094616940
負けてもお付きの女の子はついてきてくれてるの好き
9 23/08/26(土)09:20:17 No.1094617261
コスパ悪い真拳
10 23/08/26(土)09:21:39 No.1094617556
澤井も使い勝手が悪いって公言してるのひどい
11 23/08/26(土)09:22:28 No.1094617731
物凄い好きな訳でもないが 無印でも真説でも再登場してあっさり負けててちょっと悲しかった
12 23/08/26(土)09:23:18 No.1094617934
四天王二人の方が活躍してた
13 23/08/26(土)09:24:35 No.1094618201
シンプルに性格が悪いからスポット参戦が想像できない
14 23/08/26(土)09:26:04 No.1094618532
第二形態ダッサ
15 23/08/26(土)09:28:01 No.1094619002
そこそこの強キャラ性能と書くのが面倒くさいオブジェと本人の性格が相まってやられ役が板につく
16 23/08/26(土)09:29:22 No.1094619298
四世と同格なのに… 四世自体に強いイメージ無いけど
17 23/08/26(土)09:29:57 No.1094619431
>物凄い好きな訳でもないが >無印でも真説でも再登場してあっさり負けててちょっと悲しかった なんやかんや元ボスとして活躍の機会は欲しかったよね なんとなくOVERハレクラニギガでトリオ感あるし
18 23/08/26(土)09:32:11 No.1094620007
>四世と同格なのに… >四世自体に強いイメージ無いけど 四世と同格=ギガ倒しちゃったボーボボたちなら四世と正面からやれば苦戦こそ合っても勝てる=一般隊員でも4世に気配気取らせないレベルに強い3世世代って敵の変遷はしっかりわかるんだよね ただあの一般隊員二人三世の側近中の側近でクソ強いらしいけど
19 23/08/26(土)09:32:36 No.1094620085
自分の領域においてはかなり強いと思うまさに帝王の真拳
20 23/08/26(土)09:32:48 No.1094620138
部下は強いよ Jと詩人くらいだけど
21 23/08/26(土)09:33:53 No.1094620402
>部下は強いよ >Jと詩人くらいだけど 絶望くんもハイドレート倒したパーティメンバーだし…スパーラビットも開眼したら詩人クラスだし…
22 23/08/26(土)09:34:40 No.1094620585
ギギギギギ ギギギギ夏ギ ギガ様と!?
23 23/08/26(土)09:35:16 No.1094620720
>ギギギギギ >ギギギギ夏ギ >ギガ様と!? こいつだけ弱過ぎるだろ
24 23/08/26(土)09:35:19 No.1094620731
ハレクラニとだいぶ差がある
25 23/08/26(土)09:36:11 No.1094620927
扱いづらいしランダム性が強いしコストが人的資源と重いし 仲間になるような性格してないし本当に扱いづらいキャラクターだと思うよ
26 23/08/26(土)09:36:26 No.1094620996
三世世代つってもハンペンとランバダくらいでしょ
27 23/08/26(土)09:36:54 No.1094621117
逆に滅茶苦茶馴染んでるハレクラニがおかしいと思う
28 23/08/26(土)09:38:00 No.1094621392
三世世代は薔薇百合菊之丞が一番好きあんまり強くないけど
29 23/08/26(土)09:39:02 No.1094621660
勝手にインフレしたおかげで戦わずに済んだ4世
30 23/08/26(土)09:39:10 No.1094621688
オラァ!絶望君がいったー!まさに絶望!
31 23/08/26(土)09:39:11 No.1094621695
ボスとしては拠点ギガはハレクラニより厄介なイメージある 帝王感覚で皆の動き読んで仲間割れ起こさせたのがかっこよかったのは認める
32 23/08/26(土)09:39:28 No.1094621769
>逆に滅茶苦茶馴染んでるハレクラニがおかしいと思う 天然でノリ属性かつ凡庸性の強い金ネタしかも総資産は無限 だから味方にしても絡ませやすいってのがある
33 23/08/26(土)09:40:51 No.1094622123
>勝手にインフレしたおかげで戦わずに済んだ4世 どうせハンペン相手にあえて下に出ることで3世世代とボーボボの潰し合わせを画策したり我が身の危機となったらとっさに逃亡起こすようなずるい男なんだから 死にかけのビービビから毛玉奪ってパワーアップなんて小狡い手は4世にしてほしかった
34 23/08/26(土)09:40:59 No.1094622156
OVERも魚雷ガールもどっちも強いのいいよね…
35 23/08/26(土)09:44:04 No.1094622868
基本アドリブで戦う奴らが多い中で準備があればどんどん強くなるって性質だから準備ないとね…
36 23/08/26(土)09:44:46 No.1094623028
軍艦は不憫
37 23/08/26(土)09:46:04 No.1094623366
軍艦ってプルプーの部下より弱いんでしょ?
38 23/08/26(土)09:46:11 No.1094623409
ハレクラニ好き ボーボボがこいつに小遣いやってくれ!って頼むとことか
39 23/08/26(土)09:46:42 No.1094623529
ハレクラニはいい感じにボーボボ以外に倒されるところを逃れられたのに こいつは敵の格付けのためにやられることが多い
40 23/08/26(土)09:47:49 No.1094623791
>どうせハンペン相手にあえて下に出ることで3世世代とボーボボの潰し合わせを画策したり我が身の危機となったらとっさに逃亡起こすようなずるい男なんだから >死にかけのビービビから毛玉奪ってパワーアップなんて小狡い手は4世にしてほしかった そういったところが三世から遺伝したんだろう 血縁関係あるかは知らないけど
41 23/08/26(土)09:47:56 No.1094623824
>ハレクラニ好き >ボーボボがこいつに小遣いやってくれ!って頼むとことか いいだろうくれてやる!
42 23/08/26(土)09:48:34 No.1094623970
オーバーハレクラニが膝ついてる後ろでギガだけぶっ倒れてたのが印象に残ってる
43 23/08/26(土)09:48:59 No.1094624067
>軍艦ってプルプーの部下より弱いんでしょ? 3世世代ですら首領パッチのパンチ一発でのされるからプルプー達の強さわからねえ…首領パッチのパンチ力高すぎて判断出来ねえ
44 23/08/26(土)09:49:35 No.1094624193
>軍艦ってプルプーの部下より弱いんでしょ? でも六人いる五人衆やシーラカンス食べる天然美少女やお茶漬け星人が部下として慕ってくれてるよ
45 23/08/26(土)09:49:44 No.1094624233
割と理詰めで同等って設定だった…
46 23/08/26(土)09:50:11 No.1094624336
アニメを今思い返すと戦うボスキャラが杉田三木関智置鮎と続いていくのやべ~ってなる
47 23/08/26(土)09:50:26 No.1094624385
>>軍艦ってプルプーの部下より弱いんでしょ? >3世世代ですら首領パッチのパンチ一発でのされるからプルプー達の強さわからねえ…首領パッチのパンチ力高すぎて判断出来ねえ マッジモ上がったあとはゴエモン程度ならドンパッチ単騎で倒せるからな マッジモ上がったからってパワーアップしたのかはよくわからんが
48 23/08/26(土)09:50:58 No.1094624504
大ボスらしくストーリー系の大技2回で倒されてるし
49 23/08/26(土)09:51:07 No.1094624541
マジで戦うと首領パッチは主人公補正無くてもクソ強いのがね
50 23/08/26(土)09:51:09 No.1094624550
ボーボボも隊長格相手には一対一じゃ敵わないし同じタイプとするなら軍艦は天の助や首領パッチみたいな部下いてこそ強くなれるのかも
51 23/08/26(土)09:52:07 No.1094624807
>大ボスらしくストーリー系の大技2回で倒されてるし 熱演漢浪漫と毛深一天に続く最後の三大極意が気になってブータンの眠れない夜は続く
52 23/08/26(土)09:52:12 No.1094624830
S P E E R
53 23/08/26(土)09:52:23 No.1094624879
>ボーボボも隊長格相手には一対一じゃ敵わないし同じタイプとするなら軍艦は天の助や首領パッチみたいな部下いてこそ強くなれるのかも 鼻毛真拳らしく相手を巻き込んでの攻撃が多かったしタイマンより乱戦で輝くタイプだよね
54 23/08/26(土)09:52:44 No.1094624954
同郷同門で同じ技使う敵とか設定おいしすぎる軍艦
55 23/08/26(土)09:52:59 No.1094625004
>ボーボボも隊長格相手には一対一じゃ敵わないし同じタイプとするなら軍艦は天の助や首領パッチみたいな部下いてこそ強くなれるのかも タイマンで負けたのはシジミと7月7日だけだし…
56 23/08/26(土)09:53:19 No.1094625090
6月7日は作中でボーボボ最初に倒した敵じゃなかったっけ? それまでにも負けてはいるけどマルハーゲ帝国相手に負けたのは初だった気がする
57 23/08/26(土)09:54:11 No.1094625325
初期ボーボボと軍艦が単騎同士で大体同等スーパーボーボボなってからは単騎でOVERぐらい という勝手なイメージがある ボーボボvs軍艦と3世戦の三つ巴の時の影響で
58 23/08/26(土)09:54:32 No.1094625404
四天王ですら部下なことを考えると四世陣営の物量は凄いと思う 質は無視する
59 23/08/26(土)09:54:34 No.1094625412
>S >P >E >E >R スーパーの綴り間違ってる!?
60 23/08/26(土)09:55:31 No.1094625670
>四天王ですら部下なことを考えると四世陣営の物量は凄いと思う >質は無視する 四世自身単騎で大体ねじ伏せられる可能性あるからな…
61 23/08/26(土)09:56:03 No.1094625823
fu2505591.jpg 軍艦5人衆はボーボボ達相手に全勝してる実力者揃いだからな この結果出たのは後にも先にもこいつらだけだったはず
62 23/08/26(土)09:56:05 No.1094625831
三世なんか最終的に側近がコンバットだからな…
63 23/08/26(土)09:57:28 No.1094626191
三世復活後もサイバー都市は独立してたし柊以外には負けてなかったから強いことは強いと思う
64 23/08/26(土)09:57:44 No.1094626259
割とまともにボーボボ語ってて頭おかしくなる
65 23/08/26(土)09:58:01 No.1094626341
ギガたまって部下が反乱したら勝てるのかな
66 23/08/26(土)09:58:21 No.1094626401
強そうな人強すぎない?
67 23/08/26(土)09:59:04 No.1094626586
>三世なんか最終的に側近がコンバットだからな… 三世っていつもムスってしてるし悪の帝王の王道みたいな感じでキャラとして面白みが少し薄いんだけど ブルース重用してるだけで面白く見えてくる不思議
68 23/08/26(土)09:59:11 No.1094626623
>四天王ですら部下なことを考えると四世陣営の物量は凄いと思う >質は無視する 後にハイドレードや3世すら倒す鍵になる天の助や田楽マンをAとZ隊長に配置してるし見る目はあるんだよな…
69 23/08/26(土)09:59:25 No.1094626674
>三世なんか最終的に側近がコンバットだからな… 旧世代であいつだけ切り捨てずにいるのはなんでなんだろうな… エロ本の趣味が合ったのかな
70 23/08/26(土)09:59:53 No.1094626792
オーバーもギガもハレクラニも似たようなシルエットなのにちゃんとキャラ立ってる...
71 23/08/26(土)10:00:13 No.1094626879
>ギガたまって部下が反乱したら勝てるのかな 流石にJが厄介なくらいでそれ以外には勝てると思う 非真拳使いトリオは完全にステージギミックに依存した戦略しかしてこないし
72 23/08/26(土)10:00:44 No.1094627018
四世世代も上位ブロック隊長や四天王はなんやかんや強い
73 23/08/26(土)10:00:55 No.1094627062
でもあのステージに吊るされてウサギ骨法でボコられるギガは見たいよ
74 23/08/26(土)10:01:59 No.1094627312
>三世なんか最終的に側近がコンバットだからな… 3世様私は持っているエロ本の数なら世界一でございます適任かと…
75 23/08/26(土)10:02:00 No.1094627315
他の連中が次期皇帝決定戦に参加しちゃうくらいには忠誠心無い中で一人不参加で動いてたしボーボボドンパッチ魚雷ガールに一話半くらいボコられてやっとダウンってくらいにはタフだしで側近として重宝するのもわかる
76 23/08/26(土)10:02:03 No.1094627336
>でもあのステージに吊るされてウサギ骨法でボコられるギガは見たいよ バンジー空手だコアラ骨法とごっちゃになってるぞ 二度と間違えるな
77 23/08/26(土)10:02:15 No.1094627383
>>三世なんか最終的に側近がコンバットだからな… >旧世代であいつだけ切り捨てずにいるのはなんでなんだろうな… >エロ本の趣味が合ったのかな 三世ほっぽって新皇帝決定戦に出場するような部下たちだぜ そりゃ見限るわ
78 23/08/26(土)10:02:21 No.1094627408
>>三世なんか最終的に側近がコンバットだからな… >3世様私は持っているエロ本の数なら世界一でございます適任かと… そうか 捨てろ
79 23/08/26(土)10:02:31 No.1094627454
>軍艦5人衆はボーボボ達相手に全勝してる実力者揃いだからな >この結果出たのは後にも先にもこいつらだけだったはず 序盤の強敵すぎる…
80 23/08/26(土)10:02:37 No.1094627471
>三世世代は薔薇百合菊之丞が一番好きあんまり強くないけど あいつとの戦い屈指のボーボボらしい戦いで好き 一味をほとんど捕獲したしっかりとした強敵の真拳使いなのに どんどんボーボボ側のペースに引き込んでいくテンポがすごくいい
81 23/08/26(土)10:02:41 No.1094627492
>>でもあのステージに吊るされてウサギ骨法でボコられるギガは見たいよ >バンジー空手だコアラ骨法とごっちゃになってるぞ >二度と間違えるな ごめん...
82 23/08/26(土)10:02:59 No.1094627558
コンバットはボーボボが感嘆して三世が一撃でやられた事に驚くぐらいには耐久が高い
83 23/08/26(土)10:03:33 No.1094627695
ガムと強そうな人はともかく6月7日が意外な強敵
84 23/08/26(土)10:03:40 No.1094627735
絶望君はなんか奴隷が皇帝を刺すみたいな強さがあるし…
85 23/08/26(土)10:03:47 No.1094627757
敵が真剣にかっこいいほうがハジケ墜ちした時楽しいから好き 敵のほうがハジケてボーボボが白けてるパターンも好き
86 23/08/26(土)10:03:51 No.1094627769
>>軍艦5人衆はボーボボ達相手に全勝してる実力者揃いだからな >>この結果出たのは後にも先にもこいつらだけだったはず >序盤の強敵すぎる… ドンパッチが真面目に戦うのもハジケるのも出来ずに瞬殺されてるのヤバくない?
87 23/08/26(土)10:04:19 No.1094627871
>ごめん... え!?五麺!? 五個もいいの!!?
88 23/08/26(土)10:04:19 No.1094627872
>絶望君はなんか奴隷が皇帝を刺すみたいな強さがあるし… あいつ絶望ニーが決まったら絶対吐血させるからな
89 23/08/26(土)10:04:41 No.1094627958
>敵が真剣にかっこいいほうがハジケ墜ちした時楽しいから好き >敵のほうがハジケてボーボボが白けてるパターンも好き サンバマン好きそう
90 23/08/26(土)10:04:52 No.1094627995
強そうな人(強い)
91 23/08/26(土)10:04:53 No.1094628003
>ドンパッチが真面目に戦うのもハジケるのも出来ずに瞬殺されてるのヤバくない? だって強そうな人だぞ…?負けた方がハジケてるじゃん
92 23/08/26(土)10:04:54 No.1094628005
>他の連中が次期皇帝決定戦に参加しちゃうくらいには忠誠心無い中で一人不参加で動いてたしボーボボドンパッチ魚雷ガールに一話半くらいボコられてやっとダウンってくらいにはタフだしで側近として重宝するのもわかる 3世は機械みたいだしメタルマックスみたいに文明崩壊させた兵器が本性だったりして…それなら兵器使いの軍曹とつるむのも分かるかな
93 23/08/26(土)10:05:52 No.1094628256
>三世世代は薔薇百合菊之丞が一番好きあんまり強くないけど あいつ普通に強いしノリツッコミしてくれるし性格悪そうに見えて実は性格良さそう…
94 23/08/26(土)10:06:26 No.1094628397
軍艦5人衆がちゃんと6人いるのがひどい
95 23/08/26(土)10:06:53 No.1094628511
三世世代は強いけど最高幹部がAブロック隊長のハンペンで四天王とか暗殺部隊みたいなのはないしな… 四世世代は毛刈り隊が弱い代わりに毛狩り隊より上がいてそこが強い
96 23/08/26(土)10:07:01 No.1094628537
軍艦自体は全くインフレについていけなかったけど 軍艦戦はボーボボベストバウトもある出来
97 23/08/26(土)10:07:14 No.1094628594
>軍艦5人衆がちゃんと6人いるのがひどい ふんどし・カレンダー・6月7日・強そうな人・ガム・デスマスク で6人だっけ
98 23/08/26(土)10:08:02 No.1094628773
>ふんどし・カレンダー・6月7日・強そうな人・ガム・デスマスク >で6人だっけ よくできたわねご褒美のキッスをあげるギョラ
99 23/08/26(土)10:08:18 No.1094628835
首領パッチは怒にならなきゃプルプーとかゴエモンなら瞬殺レベルだけど普通に強敵にはビビる(最低OVERクラス?) 怒になったら裏四天王瞬殺レベル(最低白狂クラス?) 怒怒はビービビに負けてたから怒+α程度だと思う
100 23/08/26(土)10:09:12 No.1094629043
>軍艦自体は全くインフレについていけなかったけど >軍艦戦はボーボボベストバウトもある出来 ビービビ戦の〆も最期に鼻毛横丁の要素回収したりちょっと軍艦戦オマージュ入ってる気がする
101 23/08/26(土)10:09:54 No.1094629244
暴れる子には絶望ニー!
102 23/08/26(土)10:10:29 No.1094629398
そういえばふんどし先輩って伏線ガン無視で消えたよな…
103 23/08/26(土)10:10:50 No.1094629502
軍艦は作者の澤井先生がラスボスとして考えてたキャラだからな… 人気が出たから連載が続いて序盤のキャラになったけど
104 23/08/26(土)10:11:07 No.1094629584
>暴れる子には絶望ニー! 麻酔完了
105 23/08/26(土)10:12:58 No.1094630005
三世が世界を力で支配したんだろうが四世は普通に政治力で支配した感じある 四天王に毛狩り隊より上の権限与えたりサイバー都市の自治を認めたり
106 23/08/26(土)10:13:57 No.1094630225
fu2505629.jpg ここ好き
107 23/08/26(土)10:14:06 No.1094630256
昔のことで忘れちゃったけど三世世代ってなんでコールドスリープしてたんだっけ
108 23/08/26(土)10:14:08 No.1094630264
四天王系の敵で3番目に戦うやつが味方の最強戦力になるのも珍しい
109 23/08/26(土)10:14:27 No.1094630341
軍艦はあの立ち位置であれだけインパクトある勝負繰り広げたのに その後ほぼモブに近い噛ませにしかならなかったのはある意味すごい
110 23/08/26(土)10:14:54 No.1094630451
>三世が世界を力で支配したんだろうが四世は普通に政治力で支配した感じある >四天王に毛狩り隊より上の権限与えたりサイバー都市の自治を認めたり 帝王として育てられガキの頃から下僕として扱ってきた人間だからな ヘタレでもとにかく自分や自分の築いた体制を生き延びさせる政治力はある
111 23/08/26(土)10:15:12 No.1094630522
>首領パッチは怒にならなきゃプルプーとかゴエモンなら瞬殺レベルだけど普通に強敵にはビビる(最低OVERクラス?) >怒になったら裏四天王瞬殺レベル(最低白狂クラス?) >怒怒はビービビに負けてたから怒+α程度だと思う あいつビビったほうがハジケてるならきゅうりにだってビビるし 負けたほうが面白いならアリにだって負けると思う
112 23/08/26(土)10:16:05 No.1094630719
>負けたほうが面白いならアリにだって負けると思う 実際闇皇帝編で金魚鉢の金魚に負けたしな…
113 23/08/26(土)10:16:06 No.1094630727
>昔のことで忘れちゃったけど三世世代ってなんでコールドスリープしてたんだっけ 明らかになってないけどもしかしたら毛魂関連でコールドスリープしたのかも
114 23/08/26(土)10:17:04 No.1094630938
初期に出たクソ適当な組織図に書いてあった暗殺部隊がのちのちちゃんと出るの好き
115 23/08/26(土)10:18:33 No.1094631262
毛狩り隊よりも序列は上なんだよね暗殺部隊
116 23/08/26(土)10:19:24 No.1094631444
>初期に出たクソ適当な組織図に書いてあった暗殺部隊がのちのちちゃんと出るの好き いいよね…闇夜叉とねんちゃく…
117 23/08/26(土)10:20:08 No.1094631611
>初期に出たクソ適当な組織図に書いてあった暗殺部隊がのちのちちゃんと出るの好き ねんちゃく様のSTOP真拳はボーボボ的なギャグ要素とカッコ良さが特にいい感じに両立した真拳だと思う テープで拘束→ほこりで無効化→ この布テープならほこりの嵐を無効化できる! →ほこりで固まりすぎてたのでテープ無効!でもうごけませーーーん! なので押し入れに退避!誇りあるホコリ砲!そのままのどをいためちまえーー!!の流れ大好き
118 23/08/26(土)10:20:15 No.1094631641
豆腐以下
119 23/08/26(土)10:21:22 No.1094631855
>テープで拘束→ほこりで無効化→ >この布テープならほこりの嵐を無効化できる! >→ほこりで固まりすぎてたのでテープ無効!でもうごけませーーーん! >なので押し入れに退避!誇りあるホコリ砲!そのままのどをいためちまえーー!!の流れ大好き 文字に書き起こされると狂った展開にしか見えないな…
120 23/08/26(土)10:21:28 No.1094631874
ハレクラニは金宝石コインやら金銭価値あるもの自由に使えるのが凄い便利で漫画映えするんだよな
121 23/08/26(土)10:21:39 No.1094631920
サイバー都市は同盟国かかなり高度な独立した自治区っぽいよね 四世からの命令を受け付けない立ち位置
122 23/08/26(土)10:22:11 No.1094632032
毛狩り隊の各隊長が田楽の部下以下ってわりと初期からどんどんインフレしてるな…
123 23/08/26(土)10:22:31 No.1094632107
>豆腐以下 これで何度夏休みの宿題を乗り越えたことか……
124 23/08/26(土)10:23:41 No.1094632352
>毛狩り隊の各隊長が田楽の部下以下ってわりと初期からどんどんインフレしてるな… 各章の敵勢力や強さはまさしく少年漫画してる
125 23/08/26(土)10:24:02 No.1094632431
Zブロックの隊員は全員天の助レベルのバカだからな… これは全員天の助レベルに強いより厄介かもしれん
126 23/08/26(土)10:24:09 No.1094632464
>毛狩り隊の各隊長が田楽の部下以下ってわりと初期からどんどんインフレしてるな… AとZ以外で最強のBブロックが控えめに言って強くはないスズに壊滅させられてる時点で現代毛狩り隊はかなり弱い
127 23/08/26(土)10:24:52 No.1094632632
プルプーは部下ともども軍艦以上って言ってるけど裏マルハーゲに襲撃食らった時軍艦はおろか部下の禁煙より先に生贄になってるのが余計にわからん部下の盾になるタイプの性格じゃないし
128 23/08/26(土)10:26:23 No.1094632976
解説兼ツッコミに収まったヘッポコ丸は偉いよ…
129 23/08/26(土)10:26:24 No.1094632985
>ハレクラニは金宝石コインやら金銭価値あるもの自由に使えるのが凄い便利で漫画映えするんだよな 普通金使うキャラって金なくなったら無力化するじゃん ノーマネーモードで襲ってくるのスキがねえわ
130 23/08/26(土)10:27:21 No.1094633198
AブロックとZブロックだけやたら強い 副隊長のカツもそこそこ強かった あいつ普段は天の助の部下やってんだよな…
131 23/08/26(土)10:27:30 No.1094633229
ねんちゃくのstop真拳は本当に暗殺向けだし 闇夜叉の技も荒くれの暗殺者をとっちめるのに最適だし 澤井先生割りと考えてるよね
132 23/08/26(土)10:28:49 No.1094633503
>解説兼ツッコミに収まったヘッポコ丸は偉いよ… 戦力的には1.5軍ぐらいだけどビュティがピンチになるとしっかり活躍する
133 23/08/26(土)10:29:33 No.1094633657
>ねんちゃくのstop真拳は本当に暗殺向けだし >闇夜叉の技も荒くれの暗殺者をとっちめるのに最適だし >澤井先生割りと考えてるよね 無茶苦茶に見えて考察すると力関係しっかりしてるんだよな…
134 23/08/26(土)10:30:06 No.1094633751
Aブロックは割り箸畑でメルヘンチック遊園地が出来るまで拠点なかったんだよな…
135 23/08/26(土)10:30:13 No.1094633776
>解説兼ツッコミに収まったヘッポコ丸は偉いよ… へっきゅんいなかったら解説ツッコミをビュティさんが1人でやらなきゃならなかったからね
136 23/08/26(土)10:30:51 No.1094633928
乱戦になればとこ屁組で暴れられるのも強み
137 23/08/26(土)10:30:58 No.1094633960
わりと仲間の抜けたり入ったりが多いしビュッティさん攫われたりするからな
138 23/08/26(土)10:31:47 No.1094634126
ツッコミ2人居るからたまに片方壊れるネタできるのが強いただ明確にツッコミ力はビュティ>へっくんって感じがある
139 23/08/26(土)10:31:53 No.1094634153
カツの吸収倍増反射も天の助のプルプル真拳じゃ 倍加してもたいした威力がないからな
140 23/08/26(土)10:32:28 No.1094634275
>AブロックとZブロックだけやたら強い >副隊長のカツもそこそこ強かった >あいつ普段は天の助の部下やってんだよな… 見くびるなよカツこれが副隊長であるお前と隊長である俺の差だ
141 23/08/26(土)10:32:58 No.1094634386
ほぼ戦力外だけど便利アイテムとして使われる田楽マン たまにファインプレーもするが基本寝返る 主戦力の上に便利アイテムとしても使えてバカも出来る天の助 コイツ便利
142 23/08/26(土)10:33:57 No.1094634600
超田楽パンチいいよね…
143 23/08/26(土)10:34:39 No.1094634756
田楽のらのらメンコいいよね…
144 23/08/26(土)10:35:20 No.1094634915
次期皇帝決定戦の資格持ってるのが二人もボーボボ側にいるの地味に笑う
145 23/08/26(土)10:36:11 No.1094635100
メンコ化すればビュティすらハイドレートに特大ダメージ入れられる戦力になるメンコが倍率おかしいチャージクソ遅いけど
146 23/08/26(土)10:36:29 No.1094635154
>超田楽パンチいいよね… Zブロック基地での戦いではこの技で随分ボーボボを苦しめた…
147 23/08/26(土)10:36:37 No.1094635180
>次期皇帝決定戦の資格持ってるのが二人もボーボボ側にいるの地味に笑う 鉄くずのウンコバッジ
148 23/08/26(土)10:37:00 No.1094635264
>Zブロック基地での戦いではこの技で随分ボーボボを苦しめた… 受けてないよ
149 23/08/26(土)10:37:21 No.1094635346
>鉄くずのウンコバッジ 妥当な扱いですな
150 23/08/26(土)10:38:02 No.1094635481
>鉄くずのウンコバッジ 反体制側について甚大な被害出してりゃそりゃそうなるでしょうね! でも資格剥奪はしないんだな…
151 23/08/26(土)10:39:40 No.1094635843
>>鉄くずのウンコバッジ >反体制側について甚大な被害出してりゃそりゃそうなるでしょうね! >でも資格剥奪はしないんだな… その代わりかトーナメント会場は出禁になった
152 23/08/26(土)10:40:06 No.1094635954
かわりに決勝会場出禁にしたからな
153 23/08/26(土)10:40:40 No.1094636091
次期皇帝争いを見るに隊長以上の幹部メンバーめちゃくちゃ多い 全世界を支配してるなら当然かもしれんが…
154 23/08/26(土)10:42:24 No.1094636505
クルマンや絶望くんと言った部下に恵まれてる ギガ編の面白さを支えてる
155 23/08/26(土)10:42:27 No.1094636521
>その代わりかトーナメント会場は出禁になった 当然のように無視して参戦するの鉄くずのうんこバッジもらうだけある厚かましさだわ
156 23/08/26(土)10:43:01 No.1094636653
>次期皇帝争いを見るに隊長以上の幹部メンバーめちゃくちゃ多い >全世界を支配してるなら当然かもしれんが… ただあのモブクラスの奴らは皆ハロンオニ一人に金バッジ大量に倒された程度なので まあ皇帝決定戦の奴らは劇中に出てきたねんちゃく闇夜叉以外は皆雑魚じゃないかと
157 23/08/26(土)10:43:21 No.1094636734
>当然のように無視して参戦するの鉄くずのうんこバッジもらうだけある厚かましさだわ ホストはルール無用するからな
158 23/08/26(土)10:44:39 No.1094637042
一度でもボーボボに負けたゴミカスどもはバッジのランク落とされてるよなアレ
159 23/08/26(土)10:46:08 No.1094637359
>一度でもボーボボに負けたゴミカスどもはバッジのランク落とされてるよなアレ 鼻毛使ってるやつに負ければそりゃね
160 23/08/26(土)10:46:08 No.1094637361
ハレクラニ加入あたりは真っ当に少年漫画として滅茶苦茶熱かっただけにスレ画は悲しかったな…
161 23/08/26(土)10:46:08 No.1094637364
ソニックのロクな部下いねぇよ!が好き
162 23/08/26(土)10:46:10 No.1094637382
>>当然のように無視して参戦するの鉄くずのうんこバッジもらうだけある厚かましさだわ >ホストはルール無用するからな なんせ宅配ピザのフリしてキザを入れてるレベルのルール無用さだぞ
163 23/08/26(土)10:46:50 No.1094637533
金バッジがハロンオニに狩られまくってるのに銀バッジのOVERとハレクラニは普通に裏マルハーゲと渡り合ってるもんな
164 23/08/26(土)10:48:20 No.1094637895
ボーボボに負けたから銀なだけで金>銀では必ずしもない可能性は当時から思ってた
165 23/08/26(土)10:49:25 No.1094638159
オレ…覇王兄者がトーナメントを勝ち進んであの面々に紛れてるの好きなんだ…
166 23/08/26(土)10:50:09 No.1094638355
マルハーゲ四天王は前半2人と後半2人で明らかに戦力差デカいのがちょっと珍しい ライス戦辺りからシュールギャグよりバトル要素強くなった影響だろうが
167 23/08/26(土)10:50:19 No.1094638399
皇帝決定の最終トーナメントで裏マルハーゲが暴れ出したけど 生贄集めに結構苦労して裏四天王側も割と傷だらけだったの好き
168 23/08/26(土)10:51:41 No.1094638747
>マルハーゲ四天王は前半2人と後半2人で明らかに戦力差デカいのがちょっと珍しい >ライス戦辺りからシュールギャグよりバトル要素強くなった影響だろうが 下位二人はOVERにまとめて毛刈りされてたしな…
169 23/08/26(土)10:52:20 No.1094638902
>下位二人はOVERにまとめて毛刈りされてたしな… プルプーの髪ってどの辺にあったんだろうな…
170 23/08/26(土)10:54:26 No.1094639433
軍艦とギガは真説でもかませになってるのが… ハレクラニやOVERは回避してるのに
171 23/08/26(土)10:55:51 No.1094639803
真説はハレ様の出番少なくて不満だったな
172 23/08/26(土)10:57:27 No.1094640202
>真説はハレ様の出番少なくて不満だったな いやー とりあえずハンペン以外の旧キャラは噛ませにされてたからでなくて正解かと
173 23/08/26(土)10:58:41 No.1094640500
真説のギガは攻められるまではサイバー都市の独立保って柊以外には負けなかったのが大分強さインフレの参考になるというか インフレしてるけどそこまで激しくはないんだなってわかるから良いかませ犬だったとは思う
174 23/08/26(土)10:59:25 No.1094640673
新たな敵とのバトルで話を進めていくから再登場キャラは必然的にかませになるしかないんだ
175 23/08/26(土)11:00:47 No.1094641015
キン肉マンパロが多いだけあってどんどんインフレして噛ませにされるが 敵が仲間になると頼もしくなる
176 23/08/26(土)11:01:20 No.1094641146
ギガと組んでる時とかギャグキャラの扱いだしなんか変なギミック生えるし軍艦の正しい運用って天の助枠なのでは?
177 23/08/26(土)11:03:06 No.1094641556
>真説のギガは攻められるまではサイバー都市の独立保って柊以外には負けなかったのが大分強さインフレの参考になるというか やっぱ自陣離れると弱体化するタイプだったか 通りで皇帝決定戦ではズタボロなわけだ
178 23/08/26(土)11:03:18 No.1094641602
>ギガと組んでる時とかギャグキャラの扱いだしなんか変なギミック生えるし軍艦の正しい運用って天の助枠なのでは? なるほど…喰らえ!軍艦マグナム!
179 23/08/26(土)11:04:16 No.1094641855
>なるほど…喰らえ!軍艦マグナム! グロいよ!ダメだよ!
180 23/08/26(土)11:05:50 No.1094642252
>やっぱ自陣離れると弱体化するタイプだったか >通りで皇帝決定戦ではズタボロなわけだ 1国のトップとしてはこの上ないスキルツリーの伸ばし方だと思う
181 23/08/26(土)11:05:52 No.1094642261
>喰らえ!内臓マグナム!
182 23/08/26(土)11:05:54 No.1094642272
>グロいよ!ダメだよ! マルハーゲ帝国に魂を売ったゴミの分際で甘えるなーっ!!
183 23/08/26(土)11:06:16 No.1094642341
結局四世は倒されてないんだっけ
184 23/08/26(土)11:07:19 No.1094642581
>結局四世は倒されてないんだっけ 宇宙行って野菜連合裏切ったピーマンと手を組んだんだったか
185 23/08/26(土)11:07:27 No.1094642606
>結局四世は倒されてないんだっけ ふわりのオマケだと新生四世と戦ってる
186 23/08/26(土)11:09:29 No.1094643082
オラー!啓夫ー!さっさとボーボボの続き描けやー!
187 23/08/26(土)11:09:52 No.1094643181
>>結局四世は倒されてないんだっけ >宇宙行って野菜連合裏切ったピーマンと手を組んだんだったか 四世はやっぱり政治力高いな…
188 23/08/26(土)11:10:26 No.1094643324
旧だと風神のジェダが強者風の風格出してるのにメインの戦いの負け方がモジャモジャの部下と融合でその後も生け贄とサイコロ化で地味にひどいな…ってなった
189 23/08/26(土)11:10:51 No.1094643450
>オラー!啓夫ー!さっさとボーボボの続き描けやー! もう解放してやれ
190 23/08/26(土)11:12:26 No.1094643841
とっととボーボボの後継者見つからないかなー
191 23/08/26(土)11:13:41 No.1094644132
当初のラスボスっぽいのに逃げ切った4世は世渡り上手い