虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >強いん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/26(土)09:10:38 No.1094615170

    >強いんだか弱いんだかな奴

    1 23/08/26(土)09:12:50 No.1094615605

    こんだけ強いなら5年もかけてめんどくさいことせず正攻法でゲームクリアすればよかったんじゃって思うやつ

    2 23/08/26(土)09:14:51 No.1094616059

    本人は戦闘強いけどリトルフラワーは戦闘向きじゃないよね

    3 23/08/26(土)09:17:14 No.1094616563

    他はともかく一坪の海岸線がクソすぎるだろ たぶん密林もかなり面倒な発生フラグと攻略難度してる

    4 23/08/26(土)09:18:10 No.1094616780

    海岸線は挑戦するだけでも大変なのにレイザーが強すぎる

    5 23/08/26(土)09:19:02 No.1094616965

    >海岸線は挑戦するだけでも大変なのにレイザーが強すぎる あれはジンに頼まれたゆえのゴン仕様の強さであって普通のプレイヤーならもう少し手加減しそう

    6 23/08/26(土)09:19:58 No.1094617183

    >こんだけ強いなら5年もかけてめんどくさいことせず正攻法でゲームクリアすればよかったんじゃって思うやつ たしかにボマーやらなかったらもっと短い期間でクリアできそうではある

    7 23/08/26(土)09:21:34 No.1094617536

    恐らく爆弾を具現化する能力の具現化系がソロでガチンコやるならリトルフラワーみたいな使い方するしかなさそう

    8 23/08/26(土)09:23:25 No.1094617954

    レイザーがいくら手加減しても GIに戦闘向きのハンターがいなさすぎて負けそう

    9 23/08/26(土)09:24:17 No.1094618141

    ハッタリにはいいんだけどねリトルフラワー

    10 23/08/26(土)09:24:36 No.1094618202

    ビスケとか大天使とかはともかく普通に金がほしいだけなら効率悪すぎる

    11 23/08/26(土)09:25:28 No.1094618389

    ハンターでそういう戦闘見たこと無いけど組み技で勝負してる時は発動し放題で強そう

    12 23/08/26(土)09:29:47 No.1094619396

    ゴンみたいに近距離で戦うやつにはまだいいけど 放出系相手だと辛すぎない?

    13 23/08/26(土)09:29:58 No.1094619436

    ていうかフィーリングに合ってて威力出せるから使ってるんだろうし

    14 23/08/26(土)09:31:23 No.1094619783

    3人いないとリリースできない

    15 23/08/26(土)09:31:51 No.1094619922

    凝パンチをノーモーションで出せると思うと悪くない

    16 23/08/26(土)09:32:33 No.1094620070

    正攻法でクリアするにはクソゲー過ぎないか

    17 23/08/26(土)09:33:30 No.1094620319

    >正攻法でクリアするにはクソゲー過ぎないか ジンならプレイヤーキルも想定してゲーム作るだろ多分 つまりスレ画も正攻法

    18 23/08/26(土)09:34:46 No.1094620613

    どんなメンタルでカウントダウンなんでイカれた能力を作ったんだよ…ってなる… あそこまで殺人専用の念能力は他にないだろ…

    19 23/08/26(土)09:35:58 No.1094620869

    >正攻法でクリアするにはクソゲー過ぎないか ジンを見つけ出して直接ゲームに対する口汚いお便りをぶつければ即座に修正してくれそう… 現状とか煮詰まってたし…

    20 23/08/26(土)09:36:47 No.1094621076

    少なくとも念総量はおかしいよね あれだけ能力使ってゴンに舐めプしたうえでツェとも戦うつもりだったんだから

    21 23/08/26(土)09:37:47 No.1094621338

    卑怯で卑劣なカスなのに戦闘がガチで強いのは魅力だと思う

    22 23/08/26(土)09:38:26 No.1094621501

    >どんなメンタルでカウントダウンなんでイカれた能力を作ったんだよ…ってなる… >あそこまで殺人専用の念能力は他にないだろ… 発想が最初から狂人というか殺人鬼なのよね

    23 23/08/26(土)09:38:49 No.1094621593

    そもそも同格以上のやつとは戦わないタイプでしょ 本人強いからだいたい格下になるけど

    24 23/08/26(土)09:39:04 No.1094621669

    人数集めさせておいて報酬が少ないとか 集めるより奪うほうが早いとか このゲーム考えたやつは相当性格が悪いな…

    25 23/08/26(土)09:40:21 No.1094621992

    >どんなメンタルでカウントダウンなんでイカれた能力を作ったんだよ…ってなる… >あそこまで殺人専用の念能力は他にないだろ… たぶんゲンスルーが爆弾を具現化する能力に開花したのが先にあって それを活用するために放出や操作の弱点を補うジョイント能力に発展させたんじゃないかという気がする

    26 23/08/26(土)09:41:42 No.1094622322

    ゴンがジンの作ったゲームのこと悪くばかり言うって怒ってたけどのちの描写からするに起こりうるトラブル全部折込済みなのがひどい

    27 23/08/26(土)09:42:47 No.1094622589

    >ゴンがジンの作ったゲームのこと悪くばかり言うって怒ってたけどのちの描写からするに起こりうるトラブル全部折込済みなのがひどい レイザーが念で島に紛れ込んだやつ飛ばしてるけどあれ一般人なら多分死ぬからなあ

    28 23/08/26(土)09:43:21 No.1094622704

    >人数集めさせておいて報酬が少ないとか >集めるより奪うほうが早いとか >このゲーム考えたやつは相当性格が悪いな… 旅団みたいなの来たらどうしようもなさすぎる

    29 23/08/26(土)09:43:40 No.1094622788

    >レイザーが念で島に紛れ込んだやつ飛ばしてるけどあれ一般人なら多分死ぬからなあ 一般人殺したりしないだろう一応服役中の死刑囚だよ

    30 23/08/26(土)09:45:10 No.1094623125

    ツェズゲラが正面戦闘だと絶対敵わないけど一週間なら時間を稼げると言い切ってゲンスルーから逃げ回る展開地味に好き

    31 23/08/26(土)09:49:17 No.1094624137

    ボウガンで嫌がらせするとことか好き 見張りで常に一人は警戒しなければならない、バレにくい遠距離攻撃、自分達に集中せざるを得ないと色々読み取れる

    32 23/08/26(土)09:51:47 No.1094624723

    >ツェズゲラが正面戦闘だと絶対敵わないけど一週間なら時間を稼げると言い切ってゲンスルーから逃げ回る展開地味に好き GI編はツェズゲラやゴレイヌが本当にプロのハンターだとわかるのいいよね…

    33 23/08/26(土)09:52:04 No.1094624792

    今読むとかっこいいわツェズゲラ ゴンに絆されつつもあくまでビジネスとしてゲンスルーとの鬼ごっこを提案するのが良い

    34 23/08/26(土)09:55:33 No.1094625687

    卑怯な手を使うモブ面のカスだと思ってたから修行したゴンが真正面から全然敵わなくてビックリした

    35 23/08/26(土)09:56:07 No.1094625840

    この練がハンターハンターで一番かっこいい練だと思う

    36 23/08/26(土)09:56:14 No.1094625873

    確かに鈍ってはいたけどちゃんとプロハンターしてるよねツェズゲラ

    37 23/08/26(土)09:57:04 No.1094626094

    結局未だに能力オープンにしてないしな

    38 23/08/26(土)09:59:49 No.1094626772

    ビスケとはまた別に殺人特化で念を鍛える人間ってあんま居ないんだなーってなったやつ 猟団とかそういう奴らと最初に会いすぎて例外が普通みたいな認識になってた

    39 23/08/26(土)10:05:00 No.1094628023

    まあせっかく色々出来るのにもったいないよ対人間に特化させるの…

    40 23/08/26(土)10:05:01 No.1094628031

    結局ゴンが勝つときも作戦ハメであって終始相手が格上だったの良かったよね

    41 23/08/26(土)10:08:38 No.1094628907

    あのあとどうなるんだろあの島 新人用訓練施設になるのかセカンドシーズンやるのか

    42 23/08/26(土)10:10:17 No.1094629350

    当初はハメ組でのプレイの様子見つつ自分たちでも集めるプランも並行させてたかもしれんけど途中であっこれ自力は無理だわってなったりしたのかな

    43 23/08/26(土)10:10:29 No.1094629401

    全く方向性が違うとは言えこいつもツェズゲラもゲームエンジョイしてるのは伝わってくる

    44 23/08/26(土)10:11:06 No.1094629571

    趣味でリトルフラワー使うために素の格闘技術も磨いてるタイプだよね

    45 23/08/26(土)10:12:16 No.1094629848

    戦闘能力は必須だけどあくまでハントするための能力を発現させるのが普通だからな… 汎用性高い能力にした方がいい

    46 23/08/26(土)10:12:56 No.1094629994

    >この練がハンターハンターで一番かっこいい練だと思う ピィン!がいい

    47 23/08/26(土)10:15:25 No.1094630570

    これ見せるだけで大体の格下は即わからせられるんだから便利だよなピィン

    48 23/08/26(土)10:15:59 No.1094630691

    ゴンの性格理解して心を摘む闘いに切り替えるのもいいよね

    49 23/08/26(土)10:16:47 No.1094630875

    ボマーやらなければもっとスムーズに進められそうだけどレイザーがどうしようも無さそう

    50 23/08/26(土)10:17:00 No.1094630917

    ゲンスルーは格下には徹底的に強いけど同格とか格上には太刀打ちできなさそう でもこいつより強いのが幻影旅団レベルならほとんど負けないか…

    51 23/08/26(土)10:18:27 No.1094631242

    蟻の師団長クラスとトントンかなーって感じ

    52 23/08/26(土)10:19:09 No.1094631394

    カードの取り合いになるから低人数プレイがちょうどいいんだが >レイザーがどうしようも無さそう

    53 23/08/26(土)10:19:20 No.1094631434

    個人でも結構強いのに3人組で動いてるのが厄介なやつ

    54 23/08/26(土)10:19:31 No.1094631474

    >ゲンスルーは格下には徹底的に強いけど同格とか格上には太刀打ちできなさそう そもそも格上には挑む気ない勝てる勝負しかしないやつだからそれで充分

    55 23/08/26(土)10:20:25 No.1094631679

    仲間いないとクリアできないイベント用意するのに友達と馴れ合ってるやつには会わねー!はクソすぎる親父

    56 23/08/26(土)10:22:38 No.1094632134

    金の話になるとネックになる天空闘技場

    57 23/08/26(土)10:22:55 No.1094632193

    そういうやつだよジンは

    58 23/08/26(土)10:24:52 No.1094632630

    こいつ実際どのくらいの強さなんだろう ナックルより強いくらいなのかな

    59 23/08/26(土)10:25:34 No.1094632805

    数十人の念能力者集団にリンチされる状況を一人爆発させて動揺させてる間に呪文カードで逃げるのはある意味格上に勝ったようなもんだと思う

    60 23/08/26(土)10:25:53 No.1094632873

    リトルフラワーの強さがいまいち判断しにくい

    61 23/08/26(土)10:26:52 No.1094633095

    クソ野郎だけど3人はズッ友なのいいよね…

    62 23/08/26(土)10:26:58 No.1094633111

    格下専門ただし本人の基礎スペックがめっちゃ高い

    63 23/08/26(土)10:27:17 No.1094633184

    >当初はハメ組でのプレイの様子見つつ自分たちでも集めるプランも並行させてたかもしれんけど途中であっこれ自力は無理だわってなったりしたのかな 正攻法だとスキルによる強奪が間違いなく発生するからな 堅牢による全ページガードがまず前提になっちゃうからな

    64 23/08/26(土)10:27:44 No.1094633277

    確実にGI用に作ってるよなカウントダウン

    65 23/08/26(土)10:29:22 No.1094633618

    正攻法で三人で進めたとしても一坪で絶対詰まるのクソだと思う

    66 23/08/26(土)10:31:34 No.1094634090

    終始テンション高くて趣味と実益兼ねてんな…ってなる ガチタイマン闘技場なんて気持ちよくPK出来ないところ行かなそう

    67 23/08/26(土)10:31:59 No.1094634173

    リリース!ってやりたい欲は分かる

    68 23/08/26(土)10:32:28 No.1094634277

    せめてレイザーと14人の悪魔の話が事前に出てくれば感付く可能性あるけどその単語がわかるの人数条件クリアした後だからな ジンはどんな状況でこの人数達成するって思ったんだ

    69 23/08/26(土)10:34:07 No.1094634629

    >正攻法で三人で進めたとしても一坪で絶対詰まるのクソだと思う ロトリーで当てろ

    70 23/08/26(土)10:34:43 No.1094634770

    真正面から格上に挑んだら勝てないけど 策を前提にするなら格上相手に十分ワンチャンある能力だと思う そういう意味じゃ一坪辺りでやっぱ詰むんだけど

    71 23/08/26(土)10:38:21 No.1094635551

    >>正攻法で三人で進めたとしても一坪で絶対詰まるのクソだと思う >ロトリーで当てろ リスキーダイスとのコンボも封印するの本当性格悪い

    72 23/08/26(土)10:38:33 No.1094635594

    GI報酬でカード三枚持って帰れるのと持ち帰るカードによっては全員が得するって考えると 一枚は一番貢献した奴に自由に選ばせて 他の二枚で相談させ合って金粉少女とか魔女の若返り薬とか持ち帰らせるとか想定してたのかな

    73 23/08/26(土)10:38:54 No.1094635668

    命をかける覚悟を要求するくせに攻略法が解明されてない以上年単位でゆるく楽しむ心は持っていないといけないというクソゲー

    74 23/08/26(土)10:39:49 No.1094635881

    ゲーム内で使えばいいやってカードそこそこあるよね

    75 23/08/26(土)10:40:21 No.1094636017

    ゲーム内のアイテム使えばいつまでも遊び続けられそう

    76 23/08/26(土)10:41:15 No.1094636223

    この世界で格上に勝つって相手の癖や調子と地形利用とハッタリとか織り交ぜないと正面から間違いなく勝てないしなぁ 真正面から格上と戦って勝てる可能性あるならそれは同格も同然だし

    77 23/08/26(土)10:42:43 No.1094636581

    カードで暗殺される可能性さえ無ければ GIを自分の家代わりにするのが幸せだよね 魔物の倒し方熟知してれば金稼ぎ放題食い放題だし

    78 23/08/26(土)10:44:20 No.1094636966

    ゲーム内で若返り飲みまくれば現実に持って帰る必要無いしな

    79 23/08/26(土)10:47:32 No.1094637697

    カウントダウンはGI内で発現したんじゃないかって思う

    80 23/08/26(土)10:47:42 No.1094637737

    ゲーム内で結婚までしてる人いたしハンターって言ってもあちこち旅しないと退屈でたまらないって人ばっかでもないのね

    81 23/08/26(土)10:50:00 No.1094638323

    手を金槌にして殴り殺してぇ~の人と同じで趣味嗜好が反映されまくった能力

    82 23/08/26(土)10:51:46 No.1094638765

    ゴンはキレたけど殺しは普通に織り込み済みのゲームデザインしてるよね

    83 23/08/26(土)10:51:51 No.1094638790

    忘れがちだけどGIにいる時点で最低でも発できるんだよな

    84 23/08/26(土)10:52:45 No.1094639009

    >ゴンはキレたけど殺しは普通に織り込み済みのゲームデザインしてるよね 進めば進むほどに食い合うの推奨になるえげつねぇ仕様だからマジで制作者のメンタルろくでなし

    85 23/08/26(土)10:55:00 No.1094639575

    >>ゴンはキレたけど殺しは普通に織り込み済みのゲームデザインしてるよね >進めば進むほどに食い合うの推奨になるえげつねぇ仕様だからマジで制作者のメンタルろくでなし ジンのゲームらしいと思う

    86 23/08/26(土)10:56:43 No.1094640011

    リスキーダイスの仕様からしても死人出るのは間違いなく想定内だからな

    87 23/08/26(土)10:56:48 No.1094640036

    3人で遊んでるだけっていうコンセプトがめちゃくちゃ好き

    88 23/08/26(土)10:59:25 No.1094640675

    ツェヅゲラがクリアできてないんだからスレ画じゃ無理

    89 23/08/26(土)11:02:10 No.1094641334

    >忘れがちだけどGIにいる時点で最低でも発できるんだよな 練だぞ

    90 23/08/26(土)11:05:45 No.1094642228

    >>忘れがちだけどGIにいる時点で最低でも発できるんだよな >練だぞ せめて凝くらいオーラ当てないと入らないようにしない?

    91 23/08/26(土)11:06:19 No.1094642356

    イベントスキップされた密林かわいそう

    92 23/08/26(土)11:06:45 No.1094642457

    >ゴンの性格理解して心を摘む闘いに切り替えるのもいいよね そして先にコイツイカれて…ってなる展開好き

    93 23/08/26(土)11:10:12 No.1094643260

    >レイザーがいくら手加減しても >GIに戦闘向きのハンターがいなさすぎて負けそう 美食ハンターにも戦闘力が求められるのに戦闘できないのは論外