23/08/26(土)08:47:14 今のネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)08:47:14 No.1094610567
今のネットは酷くなったみたいな話を聞くと昔のネットはあたたか味があったんかな
1 23/08/26(土)08:49:08 No.1094610884
お礼3行
2 23/08/26(土)08:49:28 No.1094610950
パソ通まで遡ればあった
3 23/08/26(土)08:49:38 No.1094610975
昔から酷さもあった 可視化しやすくなっただけ
4 23/08/26(土)08:52:46 No.1094611527
パソ通の頃に誹謗中傷裁判があったからどうだろう
5 23/08/26(土)08:54:28 No.1094611841
ヌクモリティにあふれていたよ
6 23/08/26(土)08:54:35 No.1094611859
酷いの対立概念はあたたか味だろうか…?
7 23/08/26(土)08:54:42 No.1094611882
ネトゲーとかはそう
8 23/08/26(土)08:54:43 No.1094611886
あったし今もあるがそうでない事をする人達の方が増えすぎたと思ってる
9 23/08/26(土)08:55:19 No.1094611996
み派の陰謀ですね 失望しました
10 23/08/26(土)08:55:53 No.1094612120
ぬるぽ
11 23/08/26(土)08:56:23 No.1094612207
あたたかあじ
12 23/08/26(土)08:58:09 No.1094612538
今は苦味のほうが強く出ちゃっててな
13 23/08/26(土)08:58:31 No.1094612611
とりあえずオタクキモいんだよって煽ってくるやつは昔はいなかった ネットやってるのはみんなオタクだったから
14 23/08/26(土)08:58:46 No.1094612657
あたたかテイスト
15 23/08/26(土)08:59:44 No.1094612835
今はスマホとかの普及で分母が増えた分度を越したバカやキチガイがどんどん目撃されるようになった
16 23/08/26(土)09:00:11 No.1094612916
倫理観が更新されてるおかげで昔は何とも思ってなかったような事を今では酷いものと認識するようになったのではないだろうか
17 23/08/26(土)09:00:48 No.1094613034
人が増えりゃ変な奴ほど目立つから増えたように感じるってだけだと思うよ
18 23/08/26(土)09:01:26 No.1094613185
酷さの種類も変化していってるけど昔がひどくなかったとはとても言えない酷さ
19 23/08/26(土)09:03:53 No.1094613702
ヌクモリティみたいなやりとりは見てきたけど別に当時はぬくもりを期待してなかったと思う 逆に今ぬくもりが足りない!ってなっちゃうのはネットに長く入れ込みすぎなんだと思う
20 23/08/26(土)09:04:13 No.1094613772
>今はスマホとかの普及で分母が増えた分度を越したバカやキチガイがどんどん目撃されるようになった Twitterがバカの見本市ですよ
21 23/08/26(土)09:04:22 No.1094613797
インターネットが誰の手にも届く身近なものになったってことよ 良くも悪くも
22 23/08/26(土)09:05:40 No.1094614088
少なくとも可愛げは完全に消えた
23 23/08/26(土)09:05:55 No.1094614150
蓮コラとかグロ画像はとんと観なくなったな…
24 23/08/26(土)09:06:42 No.1094614329
良くも悪くも人少なくて全て内輪ネタとして処理されてたから問題にならなかっただけで 誰でも手軽にネット見れて人増えた現代基準に合わせたら問題しかなかったと思うぜ!
25 23/08/26(土)09:06:44 No.1094614333
>蓮コラとかグロ画像はとんと観なくなったな… 蓮コラ…2005年前後?
26 23/08/26(土)09:06:53 No.1094614367
>少なくとも可愛げは完全に消えた 超えちゃいけないラインを知らないのか平気で超えてくるようには感じる
27 23/08/26(土)09:07:28 No.1094614516
あたたかあじじゃないけど昔の荒らしはまだ対話が成立してたように思う 今じゃどれだけ自分のウンコを塗りたくれるかのナワバリバトルになっとる
28 23/08/26(土)09:07:31 No.1094614527
ヌクモリティ欲しい場合ってどうすればいいんだろうな メやVRC辺りで身内で固めるのがベストか
29 23/08/26(土)09:07:34 No.1094614538
信じられないようなひどい事件は定期的に起こるがしばらくすると人々の記憶から消える 結果事件が起こるたびに昔は良かったと錯覚してしまうという説を今考えた
30 23/08/26(土)09:08:15 No.1094614673
アタタカアージ
31 23/08/26(土)09:08:51 No.1094614807
むしろ何をやってもOKの無法地帯だったのが法が介入するようになって色々と治安は良くなった気がする ただそれによってバーチャルは異世界から現実と地続きに変わった気もする
32 23/08/26(土)09:09:05 No.1094614850
あたたかウェイだよーーー!
33 23/08/26(土)09:11:19 No.1094615313
アウトなラインが手探りだったから大人しくせざる得なかっただけだと思う
34 23/08/26(土)09:12:11 No.1094615481
過去は俯瞰して見ることが出来るから感じ方が変わってくるのだろう
35 23/08/26(土)09:12:31 No.1094615535
若いオメコにあたたか味を感じる
36 23/08/26(土)09:12:47 No.1094615594
蓮コラは作っただかあちこちに貼りつけただかで 韓国で韓国人が逮捕されてからぱったり止んだからな
37 23/08/26(土)09:12:50 No.1094615607
タチの悪さは昔ヤクザ今半グレって感じ
38 23/08/26(土)09:13:07 No.1094615654
いもげも酷くなったよな昔はよかった…
39 23/08/26(土)09:13:09 No.1094615663
>>少なくとも可愛げは完全に消えた >超えちゃいけないラインを知らないのか平気で超えてくるようには感じる 知らないというかキチガイのフリしていればセーフorこんな場末/個人の書き込みまで見ていないって開き直ってるだけだと思う
40 23/08/26(土)09:13:51 No.1094615846
猫も杓子も動画を上げられるようになってから一層ひどくなった気はするけど解像度が上がっただけかも
41 23/08/26(土)09:14:10 No.1094615928
他人と比べて嫉妬したり自殺したりする人たち見ると人と簡単に繋がれるっていいことばかりではないんだなと思った 10年くらい前まで幸福の国としてメディアで盛んに取り上げられてたブータンもネットの普及で自分たちの貧しさを知ってから国民の幸福度も激減していったらしいな
42 23/08/26(土)09:14:41 No.1094616025
>アウトなラインが手探りだったから大人しくせざる得なかっただけだと思う つまり今はセーフラインで踊っているという事か …その割にはバリバリアウトなやつ多くね?
43 23/08/26(土)09:15:21 No.1094616159
>いもげも酷くなったよな昔はよかった… 逆だろ 昔は閉鎖的で陰湿だったぞ
44 23/08/26(土)09:15:31 No.1094616198
インターネットとネチケット http://www.sagamihara-kng.ed.jp/study/netiket.htm#:~:text=%E3%80%8C%E3%83%8D%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF,%E3%81%AB%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%20%E3%80%82
45 23/08/26(土)09:15:56 No.1094616278
母数が増えるとね
46 23/08/26(土)09:16:18 No.1094616370
>他人と比べて嫉妬したり自殺したりする人たち見ると人と簡単に繋がれるっていいことばかりではないんだなと思った >10年くらい前まで幸福の国としてメディアで盛んに取り上げられてたブータンもネットの普及で自分たちの貧しさを知ってから国民の幸福度も激減していったらしいな 情報が多過ぎてもダメなんだよなあ
47 23/08/26(土)09:16:50 No.1094616482
犯罪の配信も昔からあったけど倫理観の無い輩が軽犯罪を気軽に配信するようになって規模が拡大したと思う
48 23/08/26(土)09:17:50 No.1094616687
グロだらけだった fu2505512.jpg
49 23/08/26(土)09:17:52 No.1094616700
今と昔比べて何が大きく変わったかって金が関わってるかだと思う 今は金と目立ちたいが問題の大きな原因に思える
50 23/08/26(土)09:18:46 No.1094616912
>いもげも酷くなったよな昔はよかった… 脳死で煽ってくるのほんと増えたね 精神的に余裕が無い「」が多過ぎる
51 23/08/26(土)09:19:29 No.1094617077
キチガイ同士で繋がりを作るのが容易になったってのが一番でかいと思う 素行も悪く声もでかいやつが群れるから目立つし 頻発するスシペロ系や強盗事件見てるとよくわかる
52 23/08/26(土)09:19:34 No.1094617106
グロとかブラクラ系も溢れてた時代の方がが良いかと聞かれると判断に困る
53 23/08/26(土)09:19:40 No.1094617125
>今と昔比べて何が大きく変わったかって金が関わってるかだと思う >今は金と目立ちたいが問題の大きな原因に思える 確かに有料コンテンツとかネットで金を稼ぐのは悪な感じがあった
54 23/08/26(土)09:19:52 No.1094617159
大昔の壺は荒らしの量が半端じゃなかった
55 23/08/26(土)09:20:58 No.1094617418
画像開いてグロの確率は減った気がするなあ
56 23/08/26(土)09:21:21 No.1094617490
顔出しと特定は死
57 23/08/26(土)09:22:21 No.1094617703
>大昔の壺は荒らしの量が半端じゃなかった 文字通り怖いもの知らずだったんじゃろ
58 23/08/26(土)09:22:54 No.1094617841
ネットのことを気に入らない相手を無料で社会的に抹殺してくれる便利なケツモチと勘違いしてるのは今でもいるよね
59 23/08/26(土)09:23:50 No.1094618037
>ネットのことを気に入らない相手を無料で社会的に抹殺してくれる便利なケツモチと勘違いしてるのは今でもいるよね ?
60 23/08/26(土)09:23:59 No.1094618075
>キチガイ同士で繋がりを作るのが容易になったってのが一番でかいと思う そしてそれをやるのに一番最適な場所がこの掲示板というわけ 声を出してる人間の数が可視化されないからやりたい放題できる
61 23/08/26(土)09:24:07 No.1094618093
気持ちよく金を出す分はいいんだよ 物でも情報でもゴミを売りつけようとしないで
62 23/08/26(土)09:24:16 No.1094618135
90年代の黎明期は良くも悪くもマニアしかいなかったから
63 23/08/26(土)09:24:27 No.1094618178
>とりあえずオタクキモいんだよって煽ってくるやつは昔はいなかった >ネットやってるのはみんなオタクだったから 今は普通の小学生すらみんなスマホ持っててネットやってるからネット人口はすごい増えた
64 23/08/26(土)09:25:25 No.1094618374
黎明期のネットは見るもので自ら発信するのはごく少数しかいなかったし
65 23/08/26(土)09:25:50 No.1094618478
検索に関しては昔の方が良かったと思う
66 23/08/26(土)09:26:06 No.1094618545
>そしてそれをやるのに一番最適な場所がこの掲示板というわけ >声を出してる人間の数が可視化されないからやりたい放題できる mayちゃんちが顕著よな
67 23/08/26(土)09:26:12 No.1094618591
>そしてそれをやるのに一番最適な場所がこの掲示板というわけ >声を出してる人間の数が可視化されないからやりたい放題できる SNS複垢で多人数装う方が楽で効果でかいぞ
68 23/08/26(土)09:26:34 No.1094618671
>今と昔比べて何が大きく変わったかって金が関わってるかだと思う >今は金と目立ちたいが問題の大きな原因に思える 荒らしや叩きをまとめたり動画化して稼げるようになったのはほんと厄介 何ら稼いでない連中も自分は換金できる価値のある行動をしている錯覚に陥ってるんじゃないかな
69 23/08/26(土)09:26:57 No.1094618771
>検索に関しては昔の方が良かったと思う イメージ検索が劣化した上に消えるとは…
70 23/08/26(土)09:27:08 No.1094618801
>気持ちよく金を出す分はいいんだよ 昔よりだいぶクリエイターへお金投げやすくなったよね…
71 23/08/26(土)09:27:16 No.1094618841
人語を真似た鳴き声出すだけの妖怪みたいな存在はやたらと増えた
72 23/08/26(土)09:27:55 No.1094618980
スマホにはコミュニケーションツールがプリインストールされてるから始めるのも簡単なんだよな…
73 23/08/26(土)09:28:01 No.1094619000
こんな話をする時くらい言葉の節々に温かみを持ってほしいものですな
74 23/08/26(土)09:28:33 No.1094619110
>>気持ちよく金を出す分はいいんだよ >昔よりだいぶクリエイターへお金投げやすくなったよね… 嫌儲思想がなくなってくれて本当に良かったと思う 玉石混合でも0と1は違う
75 23/08/26(土)09:28:36 No.1094619124
各種公式サイトに誰でも書き込めるBBSがあったなんて今じゃ考えられないし 通信量の関係でそこまで無法なこともできないし平和だったんじゃないかなぁと言う気はする 自分が平和なとこしか見てなかっただけかもしれない
76 23/08/26(土)09:29:12 No.1094619267
>人語を真似た鳴き声出すだけの妖怪みたいな存在はやたらと増えた ネットスラングに関しては大昔の方が妖怪じみてるだろ
77 23/08/26(土)09:29:45 No.1094619386
昔からやばいのはいたけど どこもかしこもやばいやつが常駐してる今とは全然違うよね
78 23/08/26(土)09:30:30 No.1094619564
ひと昔前はお金が発生するとめちゃくちゃ怒る人いたよな フリゲをアプデして有料版出しますってなると発狂するから 最初から100円でもいいから有料版にしておけって言われたわ
79 23/08/26(土)09:31:00 No.1094619680
昔のひどさはネット内で完結した酷さで今は社会に影響及ぼす酷さ というイメージあるがネオ麦茶ですらもう23年前か…
80 23/08/26(土)09:31:13 No.1094619732
>ネットスラングに関しては大昔の方が妖怪じみてるだろ ξぅカゝナょ? ξωナょ⊇ー⊂ナょカゝっナニー⊂ぉもぅレナー⊂″
81 23/08/26(土)09:31:19 No.1094619756
メで和やかにオタク談義できるぶんには壺一強で罵倒の嵐をくぐらなきゃいけない時代よりはマシだなって
82 23/08/26(土)09:31:41 No.1094619884
>各種公式サイトに誰でも書き込めるBBSがあったなんて今じゃ考えられないし >通信量の関係でそこまで無法なこともできないし平和だったんじゃないかなぁと言う気はする >自分が平和なとこしか見てなかっただけかもしれない ネトゲの公式サイトはスタッフをバカって言うぐらいは当たり前で スタッフに危害を加える書き込みが定期的に消されたりしてたよ
83 23/08/26(土)09:31:42 No.1094619887
>ξぅカゝナょ? >ξωナょ⊇ー⊂ナょカゝっナニー⊂ぉもぅレナー⊂″ それはギャル文化だから…
84 23/08/26(土)09:31:46 No.1094619898
昔はイメージ検索しろカスとか言われてた詳細希望剣が簡単に通るあたり 今の検索はマジで死んでると思う
85 23/08/26(土)09:31:52 No.1094619924
ある訳ねーだろ ここですら漫画1冊丸ごと堂々とアップロードしてたぞ あれがあたたか味かよ
86 23/08/26(土)09:32:11 No.1094620004
ダイヤルアップの頃はマジモンのバカはネットできなかったからまだまともな会話できた気がする 賢い気狂いもいるから100%平和ではなかったけど
87 23/08/26(土)09:32:57 No.1094620182
>ある訳ねーだろ >ここですら漫画1冊丸ごと堂々とアップロードしてたぞ >あれがあたたか味かよ 無法地帯過ぎる…
88 23/08/26(土)09:33:23 No.1094620302
自他の境界線が薄い奴は本当に増えたなと思う 俺が楽しいんだから相手も楽しいはずだって本気で思い込んでいていざ面と向かって否定されると逆ギレするようなの
89 23/08/26(土)09:33:24 No.1094620304
情報の過剰摂取に陥ってるとおかしくなる この情報は本当に自分の実生活に今関係があって必要なことか? と時々ふるいにかけて考えてみると驚くほど本来どうでもいいことばかりだ
90 23/08/26(土)09:33:28 No.1094620312
糞桃とかまだなろうバンドの時代だったよね確か
91 23/08/26(土)09:34:28 No.1094620546
>ひと昔前はお金が発生するとめちゃくちゃ怒る人いたよな 乞食の割合は昔のほうが多いかもな ディープなやつの割合も多い分法規制も進んでないから好き勝手やってたやつも多いだろ
92 23/08/26(土)09:34:43 No.1094620600
>ある訳ねーだろ >ここですら漫画1冊丸ごと堂々とアップロードしてたぞ >あれがあたたか味かよ そんな時期とっくに過ぎた後でもまだ昔ってぐらい前だよもう
93 23/08/26(土)09:35:09 No.1094620692
>自他の境界線が薄い奴は本当に増えたなと思う >俺が楽しいんだから相手も楽しいはずだって本気で思い込んでいていざ面と向かって否定されると逆ギレするようなの 楽しい空気の押し付けはそんなに見ないかな... 俺が不快なんだから不快なのが正しいって人はよく見かける
94 23/08/26(土)09:35:09 No.1094620696
>賢い気狂いもいるから100%平和ではなかったけど 知識があるぶん狡猾で厄介まである
95 23/08/26(土)09:35:32 No.1094620777
どの時代切り取っても同じぐらい終わってるだろうけどゲハ全盛期の頃は本当酷かった
96 23/08/26(土)09:35:36 No.1094620790
普通にアニメ全話見れた時代だったよな
97 23/08/26(土)09:35:40 No.1094620806
病的な荒れ方はむしろあまり見なくなった
98 23/08/26(土)09:35:58 No.1094620872
お金がやる気にさせる段階で止まれば良かったんだがお金のために後ろ暗いことでも何でもするになっちゃったからな
99 23/08/26(土)09:36:24 No.1094620983
(みんなの言う昔が思ったより新しいな…)
100 23/08/26(土)09:36:40 No.1094621051
めちゃくちゃテコンダーに見える
101 23/08/26(土)09:36:53 No.1094621112
闇バイトとか言って気軽に強盗するの本当に現実の話か?ってなる
102 23/08/26(土)09:36:58 No.1094621135
>どの時代切り取っても同じぐらい終わってるだろうけどゲハ全盛期の頃は本当酷かった ゲハってそんなに表面まで滲み出てたっけ ネットのどこかで蠱毒やってるだけで関わらない分にはそんなに被害なかった気がする
103 23/08/26(土)09:37:02 No.1094621154
ネットは人と人の距離を縮めたけど本当なら一生関わらないようなレベルのキチガイと接触する原因にもなるから困り物
104 23/08/26(土)09:37:03 No.1094621156
>お金がやる気にさせる段階で止まれば良かったんだがお金のために後ろ暗いことでも何でもするになっちゃったからな そうじゃない時代なんてあったか…?
105 23/08/26(土)09:37:10 No.1094621190
img見ててもお外見てても毎日何かしらに怒ってる感じある
106 23/08/26(土)09:37:32 No.1094621257
>闇バイトとか言って気軽に強盗するの本当に現実の話か?ってなる 昭和の頃は金のためじゃなくてスリルのために強盗してたのにな
107 23/08/26(土)09:38:07 No.1094621421
>>どの時代切り取っても同じぐらい終わってるだろうけどゲハ全盛期の頃は本当酷かった >ゲハってそんなに表面まで滲み出てたっけ >ネットのどこかで蠱毒やってるだけで関わらない分にはそんなに被害なかった気がする ごめんゲハがというかゲハが目立ってた頃って言いたかった ゲームは違法DL上等で購入厨なんてワードが飛び交ってた頃
108 23/08/26(土)09:38:20 No.1094621473
サブスク普及したここ数年くらいだもんな金払って見るのが当然になったの ほんの10年前でもアニメなんてネット無料で見れるだろって平然と言うやつがいてドン引きした記憶があるし
109 23/08/26(土)09:39:08 No.1094621680
>ゲームは違法DL上等で購入厨なんてワードが飛び交ってた頃 ついこの間じゃん…今と合わせちゃっていいやつじゃない?
110 23/08/26(土)09:39:13 No.1094621709
>と時々ふるいにかけて考えてみると驚くほど本来どうでもいいことばかりだ 正気に戻るなマンガアニメゲーム特撮イラスト小説なんてだいたい実生活に役に立たないしどうでもいいことだ
111 23/08/26(土)09:39:17 No.1094621724
>昭和の頃は金のためじゃなくてスリルのために強盗してたのにな 想定されてる昔と倍くらい開きがあるな…
112 23/08/26(土)09:39:35 No.1094621794
>闇バイトとか言って気軽に強盗するの本当に現実の話か?ってなる 魔界塔士SAGAのアドベンチャーギルド味
113 23/08/26(土)09:39:42 No.1094621827
いまのここは政治思想強めの板になってるな 政治はだめは形骸化してるな
114 23/08/26(土)09:39:55 No.1094621894
>闇バイトとか言って気軽に強盗するの本当に現実の話か?ってなる 平成初期の方がもっとあったわ詐欺なんてのはな
115 23/08/26(土)09:40:04 No.1094621923
>ついこの間じゃん…今と合わせちゃっていいやつじゃない? もう15年くらい前の言葉だぞそれ
116 23/08/26(土)09:40:07 No.1094621940
本来社会にいないレベルのモンスターがネットになら出没出来てるってのだけは間違いないよ この状態で良くなるわけがない
117 23/08/26(土)09:40:12 No.1094621959
アニメは今でも配信で普通に合法的に見れるだろ!?
118 23/08/26(土)09:40:45 No.1094622092
>平成初期の方がもっとあったわ詐欺なんてのはな 詐欺と強盗を混同してる人初めて見た
119 23/08/26(土)09:41:21 No.1094622236
2010年くらいと今を比べて昔が良かったとはとてもじゃなけど言えん コミュニティの選択肢が少なかった分やばい奴が煮詰まってた 今も専門板とかはそんな感じなのかもしれんが
120 23/08/26(土)09:41:27 No.1094622260
>情報の過剰摂取に陥ってるとおかしくなる >この情報は本当に自分の実生活に今関係があって必要なことか? >と時々ふるいにかけて考えてみると驚くほど本来どうでもいいことばかりだ 突き詰めると自分の実生活って必要なことか?ってなるからやめた方がいいよ 楽しい情報だけ摂取するのは俺もやってる
121 23/08/26(土)09:41:40 No.1094622308
>アニメは今でも配信で普通に合法的に見れるだろ!? 合法だけど昔の動画配信サイト 今見れないカルト映画もまるまる上がってたりしてたから
122 23/08/26(土)09:41:55 No.1094622371
やばいやつはどこにも一定層いるだろう
123 23/08/26(土)09:41:59 No.1094622392
古代から人間なんて金のためなら犯罪隠蔽も社会悪もなんだってやってきたよ そういう空気と関わるのがネットに避難してた部分もあるのに世間の方から金の匂いを嗅ぎつけて占領してきやがって…
124 23/08/26(土)09:42:00 No.1094622398
なんかバズってないつぶやき持ってきてほら叩けよってスレが大人気よね 伸びてるから「」の好みのスレなんだよな
125 23/08/26(土)09:42:19 No.1094622469
少なくともいもげは純度100パーセントのいらない情報で構成されてるよ
126 23/08/26(土)09:42:20 No.1094622476
なんかネットの昔話じゃなくて 普通に昔話してない?
127 23/08/26(土)09:42:25 No.1094622494
>いまのここは政治思想強めの板になってるな 政治的な事件が多かったり大規模な戦争が始まったり景気悪くなったりで世相を反映してるだけかなと思う
128 23/08/26(土)09:42:33 No.1094622535
>2010年くらいと今を比べて昔が良かったとはとてもじゃなけど言えん 物価的な意味でなら昔が良かった
129 23/08/26(土)09:43:11 No.1094622670
分かりやすい釣りに乗っかる感じは無くなって全部嘘松扱いされるようにはなったね
130 23/08/26(土)09:43:16 No.1094622689
>>いまのここは政治思想強めの板になってるな >政治的な事件が多かったり大規模な戦争が始まったり景気悪くなったりで世相を反映してるだけかなと思う そういう世相とは関係ない秘境のつもりだったのに
131 23/08/26(土)09:43:21 No.1094622706
>本来社会にいないレベルのモンスターがネットになら出没出来てるってのだけは間違いないよ >この状態で良くなるわけがない 違う本来は人目に触れにくかっただけでネットが生まれるずっと前からモンスターは社会の影に生きてたんだよ…
132 23/08/26(土)09:43:22 No.1094622711
>なんかバズってないつぶやき持ってきてほら叩けよってスレが大人気よね >伸びてるから「」の好みのスレなんだよな こいつがやってそう
133 23/08/26(土)09:43:37 No.1094622776
病人が一生同じゲーム叩いてる
134 23/08/26(土)09:43:45 No.1094622801
>>本来社会にいないレベルのモンスターがネットになら出没出来てるってのだけは間違いないよ >>この状態で良くなるわけがない >違う本来は人目に触れにくかっただけでネットが生まれるずっと前からモンスターは社会の影に生きてたんだよ… モンスターは発信する権利剥奪されて欲しい…
135 23/08/26(土)09:44:18 No.1094622930
20年近く前に2ちゃんの大学別掲示板に知り合いが包茎矯正器具注文したのがバラされた書き込みがあったのを思い出した それからそいつのあだ名がマイス○田になった
136 23/08/26(土)09:44:26 No.1094622965
いつの時代もそうだけどさ なんでメディアは戦争を煽り立てるの? 明らかにする方向に仕向けてるよね?
137 23/08/26(土)09:44:31 No.1094622981
リアルじゃ身近な人とできなかったようなオタトークできたり配信越しに他人のゲームプレイを見れたり 古今東西大量のアニメ・ドラマ・映画・マンガ・小説を見れるのは 明確に技術の進歩とネットの良さなんだがな…
138 23/08/26(土)09:44:53 No.1094623051
昔は昔で無法地帯で酷かったけど 今とは酷いのベクトルが違うから昔の方がいごごち良かった人はそれなりいるだろうな
139 23/08/26(土)09:44:57 No.1094623073
猫も杓子もネットやるようになってやべー奴が可視化されすぎてるわ今は
140 23/08/26(土)09:45:07 No.1094623107
imgも昔よりゲハっぽくなってきた ゲームに限らずソシャゲとか映画とかでよく喧嘩してるし
141 23/08/26(土)09:45:23 No.1094623178
そういう知識に精通したアホが集まるコミュニティにそうでないアホがたくさん流れ込むようになっただけだよ
142 23/08/26(土)09:45:24 No.1094623182
狭いコミュニティ内のノリをそのまま外に持ち出して暴れるのは目立つよねここ数年 殺害予告でも特定の文字列か数列入れたらただのジョークで無罪放免になると本気で信じてる
143 23/08/26(土)09:45:57 No.1094623336
>そういう世相とは関係ない秘境のつもりだったのに 最近はスポーツの話とかもするし無職童貞ロリコンゲームアニメ漫画にしか興味ないなんてのは住人が変わったのか居なくなったのか
144 23/08/26(土)09:46:00 No.1094623355
そもそも常時数千人がアクセスしてる掲示板でそこの住民を嗜好とか考えを一纏めにして決めつけるのは無理があるだろ
145 23/08/26(土)09:46:05 No.1094623378
>いつの時代もそうだけどさ >なんでメディアは戦争を煽り立てるの? >明らかにする方向に仕向けてるよね? 闘争こそが人間だからな
146 23/08/26(土)09:46:06 No.1094623384
筒井康隆のあれ
147 23/08/26(土)09:46:23 No.1094623451
ネタを出す奴より不快のお裾分けしてくる奴が増えた
148 23/08/26(土)09:46:34 No.1094623493
>伸びてるから「」の好みのスレなんだよな 嫌いだから出てけって伸び方かもしれんぞ
149 23/08/26(土)09:46:40 No.1094623517
>コミュニティの選択肢が少なかった分やばい奴が煮詰まってた >今も専門板とかはそんな感じなのかもしれんが そういうのはもはやコミュニティ自体が煮詰まってるレベルなんでやっぱり規模がでかくなってるよ
150 23/08/26(土)09:46:53 No.1094623569
昔もモラルとか無かったけど現実に与える影響力もあんまなかったから便所の落書きっていうのがまかり通ってた
151 23/08/26(土)09:47:05 No.1094623615
現実なら迷惑振り撒き続けたら煙たがられるか最悪警察のお世話だからな だがネットは場所を選定しないと拒否る手段が用意されてないからどうにもならん
152 23/08/26(土)09:47:18 No.1094623664
昔のインターネッツのお祭り騒ぎとか知って思うのはこいつらDQN嫌いなわりに暴走族みてぇな荒らし行為大好きだな…ってこと
153 23/08/26(土)09:47:30 No.1094623721
まとめブログ時代を経て壺みたいなやりとりがネット上の普通のように一般人にまで広まっていった感じがする
154 23/08/26(土)09:48:14 No.1094623890
>昔のインターネッツのお祭り騒ぎとか知って思うのはこいつらDQN嫌いなわりに暴走族みてぇな荒らし行為大好きだな…ってこと コイルとか五条悟とかケロッグとか何一つプラスの感情なくただ子供を泣かしたいって気持ちだけだしな…
155 23/08/26(土)09:48:14 No.1094623892
ここも喧嘩の仕方がじゃれあいじゃなくなってるからな
156 23/08/26(土)09:48:29 No.1094623952
ここも昔より酷いスレ増えた反面すっげぇまともな話してるスレも増えたから両極化はしてると思う 特定のものへの悪意のほうが声がデカくてレスポンチもあるから目立つけど
157 23/08/26(土)09:48:45 No.1094624002
img公認荒らしを飼って気に入らないジャンル荒らさせてるからな今のここ
158 23/08/26(土)09:49:14 No.1094624121
3次エロ画像すらグロ扱いだったピュアさがあるネット空間って今あるだろうか
159 23/08/26(土)09:49:24 No.1094624156
>モンスターは発信する権利剥奪されて欲しい… 関係ないけどエナドリのMonsterが他のMonsterって名前の付く作品に使用料要求してんのやべぇよね
160 23/08/26(土)09:49:42 No.1094624217
>img公認荒らしを飼って気に入らないジャンル荒らさせてるからな今のここ 今日の分のお薬飲んだ?
161 23/08/26(土)09:49:57 No.1094624275
キリ番踏んだら報告カキコしないとキレられる
162 23/08/26(土)09:50:01 No.1094624288
>昔は昔で無法地帯で酷かったけど >今とは酷いのベクトルが違うから昔の方がいごごち良かった人はそれなりいるだろうな アングラ感がある分ネットと現実は別物って切り離せたからな だからみんな無職童貞のハゲデブキモオタク名乗る余裕があった
163 23/08/26(土)09:50:22 No.1094624367
スマホの普及はでかいよな 24時間ネットに繋がる
164 23/08/26(土)09:50:24 No.1094624374
足切りラインがあったから良くも悪くもインテリジェンスがあった その知性が良い方向に向くとは限らなかったけど
165 23/08/26(土)09:50:36 No.1094624415
昔は単純に人数が少なかったからネットそのものにアングラ感が有った
166 23/08/26(土)09:50:42 No.1094624444
現実とは全く異なる世界が欲しい
167 23/08/26(土)09:51:12 No.1094624564
>img公認荒らしを飼って気に入らないジャンル荒らさせてるからな今のここ 特定ジャンルに過剰反応するやつらがいるのは事実だけど公認とかは流石にちょっと落ち着こうぜ
168 23/08/26(土)09:51:15 No.1094624575
ただネットユーザーの倫理観は間違いなくここ10年で遥かに向上したよ 代わりにそれを叩き棒にして限界まで粘着するとかもっと酷いことになってるが
169 23/08/26(土)09:51:22 No.1094624594
>現実とは全く異なる世界が欲しい VRChatとか
170 23/08/26(土)09:51:37 No.1094624668
>>現実とは全く異なる世界が欲しい >VRChatとか 現実だろ
171 23/08/26(土)09:51:42 No.1094624697
ここは着実に人口増やしてるらしいがどう?メリットありそうか?
172 23/08/26(土)09:51:52 No.1094624741
でも現代の匿名掲示板ですら激烈にやばい人が3%ぐらいいるだけで大多数は気の良いやつらだなと感じる
173 23/08/26(土)09:51:57 No.1094624773
>まとめブログ時代を経て壺みたいなやりとりがネット上の普通のように一般人にまで広まっていった感じがする 臭い言葉遣いとかな
174 23/08/26(土)09:52:40 No.1094624945
>ここも喧嘩の仕方がじゃれあいじゃなくなってるからな 無言で背後から刃物で刺す感じ
175 23/08/26(土)09:53:05 No.1094625027
>狭いコミュニティ内のノリをそのまま外に持ち出して暴れるのは目立つよねここ数年 影響が少ない身内のコミュニティだから見逃されてる部分もあるのに わざわざお外に持ち出して怒られに行くのはわけがわからん それで法規制だの排斥活動がはげしくなってみんな活動できなくなる例だってありうるのに
176 23/08/26(土)09:53:27 No.1094625128
>足切りラインがあったから良くも悪くもインテリジェンスがあった >その知性が良い方向に向くとは限らなかったけど オタク界隈にも言える
177 23/08/26(土)09:53:41 No.1094625197
>でも現代の匿名掲示板ですら激烈にやばい人が3%ぐらいいるだけで大多数は気の良いやつらだなと感じる その3%が悪目立ちする どうにか発言力を3%にふさわしいものにできないものか
178 23/08/26(土)09:54:19 No.1094625349
社会のせいにして暴れる免罪符にしてる人ここにも多い
179 23/08/26(土)09:54:31 No.1094625397
ネットとリアルの距離が近くなっちゃって迂闊なこと言えなくなったね 同じ言葉を使っても今は刺さってしまうし自分に返ってきてしまう
180 23/08/26(土)09:54:40 No.1094625441
大昔の荒らしとか今何やってんだろって思ったけど多分未だに現役続けてるか全員死んでるんだろうな
181 23/08/26(土)09:56:25 No.1094625916
体験談系のスレで嘘松とか言われてると昔は作り話とわかってても作り話として楽しむ余裕があったのに今の奴らは!ってよく聞くけど本当かな…?ってなる
182 23/08/26(土)09:56:30 No.1094625937
同接が数千人って規模のここが総利用者1万人と仮定して 1%だけがキチガイだったとしても100人いることになるんだ 絶望しかねぇ
183 23/08/26(土)09:56:35 No.1094625961
ネットで書き込みをしたりする文化が無い層にこそウェブ上では会えない本当におかしい人が潜んでいてリアルでそういう人を関わらざるをえない時にかなり苦しむ ネットにいる時点で少なくとも言語を使用できるのでまだまし
184 23/08/26(土)09:56:36 No.1094625965
だってヤバい奴って多分滅茶苦茶な量発信してるからこそヤバい奴と認知されてるわけだからな 発言を個々で拒否れるシステムが匿名ですらないともうキツいな
185 23/08/26(土)09:56:41 No.1094625984
>社会のせいにして暴れる免罪符にしてる人ここにも多い 粘着やライン超えしといてだって「」だろと開き直るゴミクズも昔より増えたなぁ… 元はただの自虐ネタやライン引きだったのに
186 23/08/26(土)09:56:50 No.1094626032
>体験談系のスレで嘘松とか言われてると昔は作り話とわかってても作り話として楽しむ余裕があったのに今の奴らは!ってよく聞くけど本当かな…?ってなる 作り話するんぬ
187 23/08/26(土)09:57:03 No.1094626086
>大昔の荒らしとか今何やってんだろって思ったけど多分未だに現役続けてるか全員死んでるんだろうな 不毛な考え方だけど精神病んで苦しんでてほしいとか思ってしまう 更生してるとかよりも
188 23/08/26(土)09:57:46 No.1094626275
昔はクズ共は壺にだけ集まってたけど今はネット全体が壺化してるって感じ
189 23/08/26(土)09:58:41 No.1094626493
荒らしが全体の1%でもその各々が普通のユーザーの100倍発信してたら数の差が出ねえや
190 23/08/26(土)09:58:43 No.1094626499
>どうにか発言力を3%にふさわしいものにできないものか 100人の村に1人キチガイが混ざるだけでその村は死ぬ的なの昔から言われるくらいだから 3%も居たらもう色々無理だと思う
191 23/08/26(土)09:58:48 No.1094626517
>体験談系のスレで嘘松とか言われてると昔は作り話とわかってても作り話として楽しむ余裕があったのに今の奴らは!ってよく聞くけど本当かな…?ってなる それは洒落怖の流行り方が分かりやすいぞ ここ数年でオカルト話は科学的に排除されてウソとホントの間の話はしにくくなった
192 23/08/26(土)09:59:06 No.1094626596
AIが出てきたりプラットフォーム側でブロックする機能が充実してきたせいで荒らし的な行為で自分を主張するのも厳しいんだろうなと思う
193 23/08/26(土)09:59:10 No.1094626614
>img公認荒らしを飼って気に入らないジャンル荒らさせてるからな今のここ img公認荒らしとかそんな頭の悪い発想をするのはお前くらいだよ
194 23/08/26(土)09:59:30 No.1094626692
今のネットはとにかく陰謀論が生まれやすくて消えない ゴム人間だのレプリティアンだのDSだのと病気の人同士でヒとかで結びついちゃうから
195 23/08/26(土)10:00:21 No.1094626922
1億人の1%は100万人だからな… 自分が100万人の中の1人かもしれないし
196 23/08/26(土)10:00:31 No.1094626966
なんかお外で思想あれな人の発言わざわざ持ってきて叩いてるのがここの人気ジャンルよね
197 23/08/26(土)10:00:53 No.1094627053
ブラクラが普通にあったりろくなどこじゃなかった
198 23/08/26(土)10:01:02 No.1094627093
>今のネットはとにかく陰謀論が生まれやすくて消えない >ゴム人間だのレプリティアンだのDSだのと病気の人同士でヒとかで結びついちゃうから 結びつくのも問題だけど汚い言い方になって申し訳ないが感染源や拡散力デカくなるのがほんとに…
199 23/08/26(土)10:01:08 No.1094627116
>なんかお外で思想あれな人の発言わざわざ持ってきて叩いてるのがここの人気ジャンルよね そんなスレ立ててそう
200 23/08/26(土)10:01:22 No.1094627161
3000人もマイノリティが集まれば当然キチガイも相当数集まるに決まってるだろう…
201 23/08/26(土)10:01:39 No.1094627227
>AIが出てきたりプラットフォーム側でブロックする機能が充実してきたせいで荒らし的な行為で自分を主張するのも厳しいんだろうなと思う AIと荒らしにどういう接点が…? 絵描きとか物書きなら自己主張が厳しいってのは分かるけど
202 23/08/26(土)10:01:52 No.1094627279
貼られたばかりでそうだねもdelも付いてない動画とかは未だに怯えながら見てる
203 23/08/26(土)10:02:13 No.1094627374
Xは病人収容所に見える 俺は病人を観察して楽しんでる よかった~俺は病人じゃなくて
204 23/08/26(土)10:02:22 No.1094627412
リンク踏むとよく入会おめでとうございますになってた
205 23/08/26(土)10:02:31 No.1094627450
>よかった~俺は病人じゃなくて 病人です
206 23/08/26(土)10:02:52 No.1094627529
荒らしは人気なもの全て憎んでるんだ!ってよく言われてるけどここで人気でも全く荒らし湧かないスレあるから嘘だよねって思う 荒らしも好きなもののスレは荒らさない
207 23/08/26(土)10:03:03 No.1094627575
>ゴム人間 ルフィ? >レプリティアン オブリビオン…? >DS バスタード…!?
208 23/08/26(土)10:03:09 No.1094627607
>リンク踏むとよく入会おめでとうございますになってた 今はウィルスうんぬん
209 23/08/26(土)10:03:13 No.1094627621
>俺は病人を観察して楽しんでる >よかった~俺は病人じゃなくて 深淵を覗く時…じゃないけど気をつけなよ
210 23/08/26(土)10:03:46 No.1094627754
>今のネットはとにかく陰謀論が生まれやすくて消えない SNSで距離近いせいか普通の人もふとしたきっかけで毒されて陰謀論に染まっていくのつらい 俺の好きだった絵描きは集団ストーカーから逃げ回る生活送るようになった
211 23/08/26(土)10:03:49 No.1094627766
>Xは病人収容所に見える >俺は病人を観察して楽しんでる >よかった~俺は病人じゃなくて 一番ドツボにハマってるやつじゃねーか!
212 23/08/26(土)10:04:05 No.1094627811
ネットで真実!にどっぷりつかってる国会議員がいるんだよね 怖くない?
213 23/08/26(土)10:04:09 No.1094627833
>なんかお外で思想あれな人の発言わざわざ持ってきて叩いてるのがここの人気ジャンルよね 思想がアレで「」叩きimg叩きくらいしか能のない人のレス来たな…
214 23/08/26(土)10:04:47 No.1094627975
おまんこ!
215 23/08/26(土)10:05:16 No.1094628090
スマイリーキクチのアレがあるまでネットの誹謗中傷ってロクに訴えられなかったのかな
216 23/08/26(土)10:05:24 No.1094628125
>おまんこ! ノー オメンコゥ
217 23/08/26(土)10:05:27 No.1094628135
荒らしは実は一人で~みたいな奴もぶっちゃけ片足突っ込んでると思う
218 23/08/26(土)10:05:48 No.1094628231
>荒らしも好きなもののスレは荒らさない ここの傾向でも一つか二つえらく荒ぶってるスレがあると他のスレが大体平和になったりするし 好きかどうかじゃなくて単に気が行ってないだけだと思うよ
219 23/08/26(土)10:05:48 No.1094628233
私ネットで人の業を見るのが好きなんです
220 23/08/26(土)10:05:56 No.1094628273
リアルとSNSが混じり合ってるというか生モノみたいな感覚にシフトしてきたなって
221 23/08/26(土)10:06:07 No.1094628304
荒らしも粘着も好きな作品とかのスレじゃ大人しくいいよね語りしてるよ
222 23/08/26(土)10:06:35 No.1094628437
>おまんこ! 拭けばいいから…
223 23/08/26(土)10:06:47 No.1094628489
そもそもネットを触らせていいかどうか以前の人もネットを触れてるのが今だよね
224 23/08/26(土)10:07:03 No.1094628555
>深淵を覗く時…じゃないけど気をつけなよ 例として使わせてもらって悪いけどこういう婉曲的物言いがされるだけ民度最悪よりはある程度マシなんじゃないかなと思ってるimg
225 23/08/26(土)10:07:13 No.1094628585
ブラクラってなんで無くなったの 罰金とか付くようになったん?
226 23/08/26(土)10:07:52 No.1094628729
国が監視してて荒らしでもしたらその日に逮捕される中国のネットすらああなんだから上からの規制でどうこうできるもんじゃないだろうなって思ってる
227 23/08/26(土)10:08:24 No.1094628851
imgは当時騒いでても無かったことにしてお外はひどい!って歴史修正する板なので
228 23/08/26(土)10:08:32 No.1094628877
生活保護受給者レベルの人間でもスマホ持ってネットに繋がる時代だからな
229 23/08/26(土)10:08:43 No.1094628931
違うんだよぉ…昔の陰謀論はインテリが一部にしか分からないネタを一般論の中に混ぜて擦ってただけの身内ギャグも大きかったんだよ… ティ~~~~のやつがアイオブプロビデンスっていうキリスト教の理念が三角と目の組み合わせが元ネタだったり 小説やらドラキュラやらのネタと混ぜたりそういう世間離れしすぎて逆に安全じゃね?っていうネタもそれなりにあったんだよ… なんで分断化とかマルチ商法のネタになってんだよ…
230 23/08/26(土)10:08:44 No.1094628940
>ブラクラってなんで無くなったの >罰金とか付くようになったん? 単純にPCのスペックが上がったりFDDが無くなった説を推す
231 23/08/26(土)10:08:47 No.1094628951
上に政策あれば下に対策ありとはよく言ったもの
232 23/08/26(土)10:09:43 No.1094629194
>荒らしは実は一人で~みたいな奴もぶっちゃけ片足突っ込んでると思う 同じ扱いでいいだろって言ってるのをわざとか知らんが一人で~って曲解させてるやつだろうしな
233 23/08/26(土)10:09:54 No.1094629248
>荒らしも粘着も好きな作品とかのスレじゃ大人しくいいよね語りしてるよ ときどき「あ」だけ書き込んでいくの好きな作品のスレ行く前に ID出てないかチェックしていきやがったな!ってなる
234 23/08/26(土)10:10:01 No.1094629284
誹謗中傷はもっとフットワーク軽く訴えられろ
235 23/08/26(土)10:10:19 No.1094629352
あたおか味
236 23/08/26(土)10:10:22 No.1094629364
>なんで分断化とかマルチ商法のネタになってんだよ… まず分断化したいマルチ商法したいって動機が先にあって利用されてるだけだから
237 23/08/26(土)10:11:06 No.1094629573
地球平面説とかすごいよね知性が中世まで退行してる
238 23/08/26(土)10:11:38 No.1094629696
良い悪いじゃないけど自虐ネタで笑うみたいなことはもう見なくなったな というか自分からそういうこと言い出すと隙晒したことになる
239 23/08/26(土)10:12:21 No.1094629868
>>荒らしは実は一人で~みたいな奴もぶっちゃけ片足突っ込んでると思う >同じ扱いでいいだろって言ってるのをわざとか知らんが一人で~って曲解させてるやつだろうしな 荒らしなんて区別する必要ないじゃんと 荒らしは特定の一人が云々は意味が全く違うのよね…
240 23/08/26(土)10:12:22 No.1094629875
>まず分断化したいマルチ商法したいって動機が先にあって利用されてるだけだから いっぱいかなしい…
241 23/08/26(土)10:12:31 No.1094629905
>誹謗中傷はもっとフットワーク軽く訴えられろ だいぶちゃんと怒られるようになって改善されてくかなと思う反面弱者から武器を取り上げるな!って怒ってる人たちがいて多分そういう人は何かしら別の武器を見つけるだろうなって思ってる… ただ行為を規制しても感情はあるものだしな
242 23/08/26(土)10:13:16 No.1094630076
>良い悪いじゃないけど自虐ネタで笑うみたいなことはもう見なくなったな >というか自分からそういうこと言い出すと隙晒したことになる 自虐ネタは難しいんだよ 自分と同じ要素を持った人を侮辱することに繋がるから…チー牛とか
243 23/08/26(土)10:13:52 No.1094630198
蔑称の語彙だけ無駄に増えてるのは確実にネットの治安の悪化を感じる
244 23/08/26(土)10:14:22 No.1094630321
まぁ悪意なんて増えることはあっても減ることはないだろ
245 23/08/26(土)10:14:43 No.1094630410
ネットに真実なんてないからネットで真実!がネタになってたのに 素直で善良な市民が信じてしまって…俺は悲しい
246 23/08/26(土)10:15:33 No.1094630599
>良い悪いじゃないけど自虐ネタで笑うみたいなことはもう見なくなったな >というか自分からそういうこと言い出すと隙晒したことになる ここでも普通に自虐ネタでスレ立ったりはあるし… 突然の自分語りどした?みたいな事はあるかもしれないけど
247 23/08/26(土)10:15:58 No.1094630688
ここでも「」はバカだみたいな自虐する人いるけど「」全体を侮辱してるわけだからな…
248 23/08/26(土)10:16:15 No.1094630765
>だいぶちゃんと怒られるようになって改善されてくかなと思う反面弱者から武器を取り上げるな!って怒ってる人たちがいて多分そういう人は何かしら別の武器を見つけるだろうなって思ってる… その手のを武器にする人って大抵ファッション弱者じゃねえかな…って気はする
249 23/08/26(土)10:16:29 No.1094630813
バイトテロや寿司ペロ見ればわかるけどリアルから持ってこられる治安の悪さみたいなのが増えた 結局リアルがよくないというお話
250 23/08/26(土)10:16:39 No.1094630843
ネットは顔突き合わせないから自分が今物を言ってる相手が同じ人間だってことを失念しがちだよね…
251 23/08/26(土)10:17:01 No.1094630923
荒らしはネットじゃなくて人間側のバグな気はする 親身に話を聞いてくれたり側でケアしてくれる人がその人の増えてればまた違ったんじゃないかなって
252 23/08/26(土)10:17:52 No.1094631107
>ここでも「」はバカだみたいな自虐する人いるけど「」全体を侮辱してるわけだからな… というか近年のその手のレスするやつは 「」はバカだな俺は違うけどって文脈のしかいない…
253 23/08/26(土)10:17:57 No.1094631142
>ネットは顔突き合わせないから自分が今物を言ってる相手が同じ人間だってことを失念しがちだよね… 顔突き合わせながらでもそれを失念する人はかなりいるぞ
254 23/08/26(土)10:17:59 No.1094631145
人は言葉だけで簡単に死ぬんだなあって実感が深くなった数年だった
255 23/08/26(土)10:18:21 No.1094631223
>ここでも「」はバカだみたいな自虐する人いるけど「」全体を侮辱してるわけだからな… アレは単に「」はそういう奴だって像を作りたいだけだろう… 「」の部分を変えただけな全く同じことやってるのも見るけど
256 23/08/26(土)10:18:48 No.1094631326
>荒らしはネットじゃなくて人間側のバグな気はする >親身に話を聞いてくれたり側でケアしてくれる人がその人の増えてればまた違ったんじゃないかなって 性善説過ぎる…
257 23/08/26(土)10:18:51 No.1094631338
相手に直接見える所で誹謗中傷はSNSのアレなところだな…って思う 別に見えないところなら良いとかそういうことじゃないけどコメント欄に書き込んでるんじゃないんだぞみたいなフレーズを直接送るのは馬鹿で度胸あるねってなる
258 23/08/26(土)10:19:00 No.1094631371
井戸端会議ならともかく熱心に怒ってる割に詳しくない人多くて 別に詳しくないことはほっとけばいいんじゃないか…?とは思う
259 23/08/26(土)10:19:01 No.1094631374
>バイトテロや寿司ペロ見ればわかるけどリアルから持ってこられる治安の悪さみたいなのが増えた >結局リアルがよくないというお話 どっちかというと治安悪化ってよりもネットの普及によって変な人が可視化とか拡散されやすくなった感はある
260 23/08/26(土)10:19:08 No.1094631390
>人は言葉だけで簡単に死ぬんだなあって実感が深くなった数年だった ペンは剣より強しが悪い方向に使われてるなぁって…
261 23/08/26(土)10:19:18 No.1094631425
裾野が広がってリテラシー格差も広がったという当たり前過ぎる話
262 23/08/26(土)10:19:31 No.1094631473
俺の知る限りネットにレスポンチと気狂いのいない時代なんてなかった
263 23/08/26(土)10:19:52 No.1094631552
>井戸端会議ならともかく熱心に怒ってる割に詳しくない人多くて >別に詳しくないことはほっとけばいいんじゃないか…?とは思う メロスは怒った
264 23/08/26(土)10:20:08 No.1094631610
>井戸端会議ならともかく熱心に怒ってる割に詳しくない人多くて >別に詳しくないことはほっとけばいいんじゃないか…?とは思う 怒りたいから怒っているだけで対象はなんでもいいみたいな事はよく言われてるな…
265 23/08/26(土)10:20:12 No.1094631635
今はへぇ知らんかったなどと書き込むとこいつ叩いていい奴と見なされて さんざんバカにされるので気を使う
266 23/08/26(土)10:20:18 No.1094631653
>俺の知る限りネットにレスポンチと気狂いのいない時代なんてなかった 今はレスポンチならマシな方じゃない? 数の暴力で一方的な虐殺がSNSの基本スタイルよ
267 23/08/26(土)10:20:24 No.1094631673
>人は言葉だけで簡単に死ぬんだなあって実感が深くなった数年だった 何百何千人の罵声がダイレクトに届くのは普通にメンタル壊れるよね…
268 23/08/26(土)10:20:29 No.1094631686
割とリアルでも人間を人間扱いしてない人多いよね… そういう人がネットで活動したらどうなるかもよくわかるようになって…
269 23/08/26(土)10:20:44 No.1094631735
>どっちかというと治安悪化ってよりもネットの普及によって変な人が可視化とか拡散されやすくなった感はある そしてそれを同類が見つけてしまい真似する悪循環
270 23/08/26(土)10:21:33 No.1094631898
ここについプリ貼るみたいにリアルのばっちいのをネットに持ってくるのがいるせいで別軸からの治安の悪さが出現してるのが質悪い
271 23/08/26(土)10:21:35 No.1094631902
>ここでも「」はバカだみたいな自虐する人いるけど「」全体を侮辱してるわけだからな… こういう真面目君も増えたよな 匿名掲示板でもピエロになれない奴
272 23/08/26(土)10:21:50 No.1094631971
>俺の知る限りネットにレスポンチと気狂いのいない時代なんてなかった 母数が増えたから気狂いの数が多すぎる 気狂いじゃない方はターゲットにされた人を庇うでもなく眺めてるだけだから一人一人消されてる
273 23/08/26(土)10:22:01 No.1094632002
世の中気に入らない人間をわざわざ探す人が多いのに驚く
274 23/08/26(土)10:22:09 No.1094632027
OSINTとかログを丹念にたどって長年うさん臭いことしてる人たちの繋がりがだんだん見えてきたのは ネットの記録と人の根気強さってバカにならないんだなあって
275 23/08/26(土)10:22:30 No.1094632105
急に低俗な話になるけどソシャゲのガチャ引きの煽りとか限定煽りとかしてくるやつ消えないの嫌い 自分に当てはまらなくても他人が煽られてるの見るとダメでしょってなる
276 23/08/26(土)10:22:36 No.1094632119
>>ここでも「」はバカだみたいな自虐する人いるけど「」全体を侮辱してるわけだからな… >こういう真面目君も増えたよな >匿名掲示板でもピエロになれない奴 匿名掲示板でもピエロになるべきじゃないんだよもう ピエロになっていいよって言ったらチェーンソー振り回すバカのいる時代なんだから
277 23/08/26(土)10:22:45 No.1094632152
正しさを振りかざしてストレス発散する正義の味方を気取ってるだけのチンピラが多すぎる
278 23/08/26(土)10:22:53 No.1094632181
>今はへぇ知らんかったなどと書き込むとこいつ叩いていい奴と見なされて >さんざんバカにされるので気を使う そう? 知らなかったよすごいねありがとう、ってのでバカにされることってあんまり記憶にないな 知識持ってますムーブすると重箱の隅をつつくような人の方が増えたような気もするけれど
279 23/08/26(土)10:23:03 No.1094632222
> 今はへぇ知らんかったなどと書き込むとこいつ叩いていい奴と見なされて >さんざんバカにされるので気を使う そんな荒んだとこ行かなきゃよくね?
280 23/08/26(土)10:24:03 No.1094632437
>> 今はへぇ知らんかったなどと書き込むとこいつ叩いていい奴と見なされて >>さんざんバカにされるので気を使う >そんな荒んだとこ行かなきゃよくね? ここから出ていけっていうのか 俺の方が先にいたのに!?
281 23/08/26(土)10:24:07 No.1094632451
怒りを煽るのは荒らしが増えて全体としては良くないよなって 荒らしを作りたい人には便利かもしれないけど結局コントロールできなくて自滅してるんじゃないのって事例も見るし
282 23/08/26(土)10:24:13 No.1094632488
最近だとリュウガのスレとか怖かったな… 展開について疑問呈したりするならともかく延々口汚く罵ってて それでいて「外伝的なのにも一切出てない」みたいな嘘通ってたり シナモン中傷事件とかもだけど本人は小粋なジョークのつもりのやつ
283 23/08/26(土)10:24:15 No.1094632494
昔のネットも思ったよりヌクモリティ無いな fu2505656.jpeg
284 23/08/26(土)10:24:32 No.1094632559
>こういう真面目君も増えたよな >匿名掲示板でもピエロになれない奴 こういう言い訳がましいやつがスマイリーキクチ事件の有罪を喰らった挙句反省もしてない訳で
285 23/08/26(土)10:25:04 No.1094632679
AAを時たま貼り付けたくなるが今の環境で安定表示できるんだろうか
286 23/08/26(土)10:25:23 No.1094632759
変な人は一杯いたけどその変な人を誘導してるっぽい奴の存在が可視化されたのはゲンナリする
287 23/08/26(土)10:25:34 No.1094632806
嫌なら見るなどころか嫌がる物事を見せに来るのは迷惑がすぎる かまってほしいからイタズラする小学生かよっていう
288 23/08/26(土)10:25:34 No.1094632809
荒らしが一人とは言わんが とにかく一レス目に否定的なこと書き込むみたいな人が 色んなスレに居る時はある
289 23/08/26(土)10:25:50 No.1094632867
>AAを時たま貼り付けたくなるが今の環境で安定表示できるんだろうか ポコファイちゃんと見れるし大丈夫じゃないか
290 23/08/26(土)10:26:12 No.1094632940
やばい奴でも気軽にネットできるくらいインフラとして整備されたってだけでしょ
291 23/08/26(土)10:26:21 No.1094632969
正直本文なしスレ立てんのは何のつもりなんだ…とはなる
292 23/08/26(土)10:26:34 No.1094633022
>AAを時たま貼り付けたくなるが今の環境で安定表示できるんだろうか そもそもここ自体があんまAA表示するのに向いてない 行間広いし
293 23/08/26(土)10:26:44 No.1094633060
自虐の是非であって誰も誹謗中傷が良いとは言ってない
294 23/08/26(土)10:26:49 No.1094633083
まさか壺がXに便所の落書きポジションを取られるとはね 壺もここまで落ちぶれるとは思わなかったし
295 23/08/26(土)10:26:51 No.1094633090
>嫌なら見るなどころか嫌がる物事を見せに来るのは迷惑がすぎる >かまってほしいからイタズラする小学生かよっていう まあその辺りは昔からブラクラとかあるからねえ
296 23/08/26(土)10:27:04 No.1094633137
他所は他所うちはうちで干渉し合わないって概念が消えていってるな
297 23/08/26(土)10:27:09 No.1094633158
>急に低俗な話になるけどソシャゲのガチャ引きの煽りとか限定煽りとかしてくるやつ消えないの嫌い >自分に当てはまらなくても他人が煽られてるの見るとダメでしょってなる 繊細過ぎる…
298 23/08/26(土)10:27:20 No.1094633195
>匿名掲示板でもピエロになるべきじゃないんだよもう >ピエロになっていいよって言ったらチェーンソー振り回すバカのいる時代なんだから >こういう言い訳がましいやつがスマイリーキクチ事件の有罪を喰らった挙句反省もしてない訳で どっちも限度を知らないアホを引き合いに出してるけどそんな話はしてないんやな
299 23/08/26(土)10:27:34 No.1094633242
やさしい言葉をかければ人はやさしく接してくれてキツイことを言うとキツイ対応が返ってくる みたいなリアルの知恵がネットでも通用するんだなというのを知れたのは配信でより身近に感じられた
300 23/08/26(土)10:27:38 No.1094633255
陰謀論ってもうビジネスだからな 個々の変人が好き勝手やってた時代はもう…
301 23/08/26(土)10:28:35 No.1094633451
ネットはリアルで言えないことを~みたいな言説をかつて見たけど今となってはリアルで言う方がリスク少ないことのほうが多そうだ
302 23/08/26(土)10:28:36 No.1094633454
知らなかったで言うとレスがただの定型ネタであることに気付けないでそれ定型なんだけど…される方が怖いから怪しいのは毎回ググってる でもこれは昔からかな…
303 23/08/26(土)10:28:47 No.1094633490
そのうちどこのコミュでもAIが不適切判定するようになって従来の荒らしは死滅しそう
304 23/08/26(土)10:29:10 No.1094633582
1レス目に否定的な言葉は壺の一部でもそうだったからなぁ ただimgに来てまで同じノリは場の雰囲気壊しすぎじゃねとも
305 23/08/26(土)10:29:15 No.1094633595
>ここでも「」はバカだみたいな自虐する人いるけど「」全体を侮辱してるわけだからな… 自虐っていうかすぐでも「」も〇〇だよねみたいな牽強付会というか お前どの立場からレスしてんの?というかそもそも今してるのそういう話じゃないだろって空気の読めないレスが増えた
306 23/08/26(土)10:29:29 No.1094633646
>そのうちどこのコミュでもAIが不適切判定するようになって従来の荒らしは死滅しそう それはそれでありがたいな…
307 23/08/26(土)10:29:33 No.1094633659
というか今の時代の荒しってもう「信者おちょくったろ」みたいな方向性じゃないだろ 「俺は多数派で中傷もせず絶対に正しい意見言ってるだけなのに少数派が反論してくる!」 みたいなこと本気で思いこんでるやべー人って感じ
308 23/08/26(土)10:29:34 No.1094633666
>どっちも限度を知らないアホを引き合いに出してるけどそんな話はしてないんやな 限度を知らないアホを抑え込むにはまずそれが許されないとする空気作りから
309 23/08/26(土)10:29:43 No.1094633688
ネットの友達が他人を攻撃してウケをとる方向に行きそうになってたらたぶんそっち危ないよ!ってちゃんと言うようにしてる最近は
310 23/08/26(土)10:29:46 No.1094633703
>壺もここまで落ちぶれるとは思わなかったし これは本当にそう 未来はわからんもんだ
311 23/08/26(土)10:30:25 No.1094633835
>ネットの友達が他人を攻撃してウケをとる方向に行きそうになってたらたぶんそっち危ないよ!ってちゃんと言うようにしてる最近は えらい!!!!!
312 23/08/26(土)10:30:29 No.1094633848
相手に最低限の敬意を払って発言するという意識が薄れつつあるように見える、というのはそうかも 批判にしても相手そのものを叩くって方向に行きがちな人は増えてるように思えるね
313 23/08/26(土)10:30:35 No.1094633868
>急に低俗な話になるけどソシャゲのガチャ引きの煽りとか限定煽りとかしてくるやつ消えないの嫌い >自分に当てはまらなくても他人が煽られてるの見るとダメでしょってなる 程度にもよるけど黙delしてスレ閉じることにしてるよ 合わないと思ったらその方が精神的に健全だと思う
314 23/08/26(土)10:30:40 No.1094633888
>というか今の時代の荒しってもう「信者おちょくったろ」みたいな方向性じゃないだろ >「俺は多数派で中傷もせず絶対に正しい意見言ってるだけなのに少数派が反論してくる!」 >みたいなこと本気で思いこんでるやべー人って感じ 昔のが棲み分けできてたのがなんだかなってなる
315 23/08/26(土)10:30:42 No.1094633899
>まさか壺がXに便所の落書きポジションを取られるとはね >壺もここまで落ちぶれるとは思わなかったし レスポンスのアクティブさは割と重要
316 23/08/26(土)10:31:01 No.1094633970
>>そのうちどこのコミュでもAIが不適切判定するようになって従来の荒らしは死滅しそう >それはそれでありがたいな… AIが暴走してお前も書き込めなくなるかもよ そして知らない間に本当に誰も書き込める人がいなくなってAIが自動生成してるだけの平和な掲示板を眺めるだけになる…理想郷じゃね!?
317 23/08/26(土)10:31:11 No.1094634002
定型知らないくらいでドヤって来る奴なんてろくなもんじゃないから気にしなくていいよ
318 23/08/26(土)10:31:43 No.1094634113
>そのうちどこのコミュでもAIが不適切判定するようになって従来の荒らしは死滅しそう そういう人はAIのアルゴリズムを避けて荒らすだけだからあんま変わらん気もする 結局は荒らしたい意志が消えない以上はずっと荒らすだろうし
319 23/08/26(土)10:31:57 No.1094634165
>というか今の時代の荒しってもう「信者おちょくったろ」みたいな方向性じゃないだろ >「俺は多数派で中傷もせず絶対に正しい意見言ってるだけなのに少数派が反論してくる!」 >みたいなこと本気で思いこんでるやべー人って感じ 「信者おちょくったろ」みたいな方向性もやべー人なのよ
320 23/08/26(土)10:32:22 No.1094634258
信者て…死語ですよ
321 23/08/26(土)10:32:31 No.1094634281
>>そのうちどこのコミュでもAIが不適切判定するようになって従来の荒らしは死滅しそう >そういう人はAIのアルゴリズムを避けて荒らすだけだからあんま変わらん気もする >結局は荒らしたい意志が消えない以上はずっと荒らすだろうし 最悪のマトリックスのネオじゃん
322 23/08/26(土)10:32:43 No.1094634331
>限度を知らないアホを抑え込むにはまずそれが許されないとする空気作りから うんうんそうだね だからそれと「」が言われただけで怒るのは違う話でしょって徹底的に話を逸らすんやな
323 23/08/26(土)10:33:22 No.1094634462
本当に意味の分からん嘘つくやつも増えたと感じる 嫌がらせとかですらなさそうななんでこんな嘘ついたんだか全くわからんってタイプの
324 23/08/26(土)10:33:26 No.1094634478
>ネットの友達が他人を攻撃してウケをとる方向に行きそうになってたらたぶんそっち危ないよ!ってちゃんと言うようにしてる最近は えらい 俺はとりあえず話題逸らしたり愛想笑いで受け流したりすることしかできない…
325 23/08/26(土)10:33:39 No.1094634531
>そのうちどこのコミュでもAIが不適切判定するようになって従来の荒らしは死滅しそう 皮肉盛り盛りで煽ってくるやつもAI君は判別できるかな
326 23/08/26(土)10:35:25 No.1094634938
掲示板から粘着荒らし一掃出来るシステムでもあれば良いのにね
327 23/08/26(土)10:35:28 No.1094634955
漫画にツッコミ入れてる人が対象の漫画についてはもちろんだけど 描かれてる事柄についてもびっくりするぐらい知識が全然ない
328 23/08/26(土)10:35:29 No.1094634956
>信者て…死語ですよ 死語になってくれて本当に良かった
329 23/08/26(土)10:35:39 No.1094634995
>>限度を知らないアホを抑え込むにはまずそれが許されないとする空気作りから >うんうんそうだね >だからそれと「」が言われただけで怒るのは違う話でしょって徹底的に話を逸らすんやな チキンレースしてイキろうとするのは倫理的によくないことだと自覚してくれ頼むから
330 23/08/26(土)10:36:01 No.1094635069
ただ何かを好きなだけで信者とバカにされる時代が終わってくれて本当によかった
331 23/08/26(土)10:36:55 No.1094635241
>掲示板から粘着荒らし一掃出来るシステムでもあれば良いのにね 一定数del貰うと書き込み出来るけど本人以外には見えないってシステムがあれば…
332 23/08/26(土)10:37:22 No.1094635348
所謂◯◯厨みたいなのと3年くらいレスポンチしてたアンチの人知ってるけど自分は害悪ファンにツッコミを入れてるだけでで荒らしじゃない!って言い張り続けてたが今何やってるんだろう
333 23/08/26(土)10:37:27 No.1094635357
荒らしとか粘着の人も何かに詳しいと思われたいのかな…と思う時はある 「アンチのが知識ある」みたいな言説ちょっと流行った時に嬉々としてたし
334 23/08/26(土)10:38:19 No.1094635544
ストローマン戦法とかどっちもどっち論とかの欺瞞は1つづつツッコミを入れていくだけでも有効なんだなって
335 23/08/26(土)10:39:03 No.1094635701
>所謂◯◯厨みたいなのと3年くらいレスポンチしてたアンチの人知ってるけど自分は害悪ファンにツッコミを入れてるだけでで荒らしじゃない!って言い張り続けてたが今何やってるんだろう 多分同じようなスタンスで他の何かを叩いて荒らし続けているんじゃないかな
336 23/08/26(土)10:40:47 No.1094636117
>>掲示板から粘着荒らし一掃出来るシステムでもあれば良いのにね >一定数del貰うと書き込み出来るけど本人以外には見えないってシステムがあれば… それ面白いね
337 23/08/26(土)10:42:21 No.1094636486
>所謂◯◯厨みたいなのと3年くらいレスポンチしてたアンチの人知ってるけど自分は害悪ファンにツッコミを入れてるだけでで荒らしじゃない!って言い張り続けてたが今何やってるんだろう 数ページだけ貼られてる漫画叩いてたりするんじゃない
338 23/08/26(土)10:43:23 No.1094636740
現状でも隔離されずIDすらも出ずな粘着スレが多いのになんかシステムが追加されて大きな対策になるとは思わんけど
339 23/08/26(土)10:44:44 No.1094637054
>荒らしとか粘着の人も何かに詳しいと思われたいのかな…と思う時はある >「アンチのが知識ある」みたいな言説ちょっと流行った時に嬉々としてたし ファンより詳しい=俺たちアンチの方が作品を理解してる! って自己正当化できるからね
340 23/08/26(土)10:45:52 No.1094637300
他所にこんな奴いたぜと晒すのって良くない行為だったのに今は普通になってるのが嫌だなと思う
341 23/08/26(土)10:46:00 No.1094637334
>荒らしとか粘着の人も何かに詳しいと思われたいのかな…と思う時はある >「アンチのが知識ある」みたいな言説ちょっと流行った時に嬉々としてたし 往々にしてすごいと思われたいみたいな承認欲求が強いと感じる
342 23/08/26(土)10:46:23 No.1094637434
温かみとか言われるとないけど精神的余裕は昔の方がまだもうちょいあったと思う
343 23/08/26(土)10:46:29 No.1094637459
またツッコミが面白いならいいんだけどね だれかの受け売りだから紋切りなんだよねぇ そして先に書き込まれてるの読まないから一号と同じツッコミを二号三号四号がするっていう
344 23/08/26(土)10:46:41 No.1094637499
ルーパチが無効化されれば結構変わると思う
345 23/08/26(土)10:47:45 No.1094637745
漫画粘着は昔からひどいよね 叩くためのコラとか作られるし
346 23/08/26(土)10:48:59 No.1094638049
昔の荒らしは「構ってちゃん」多めだったからスレ住民が相手して仲良くなるなんてエピもあったな 今は「この作品やこのキャラは叩く扱いでないといけない毎日毎回スレの流れ同じでないといけない!」 みたいなのだから交流拒絶してるよね
347 23/08/26(土)10:51:04 No.1094638577
ここに関しては一つのジャンルに対しての粘着の割合が集団レベルに増えた気がする
348 23/08/26(土)10:51:19 No.1094638648
Xのトレンドワードに詐欺目的のマン凸ママ活軍団が一斉に群がる姿が令和のネットって感じ
349 23/08/26(土)10:51:54 No.1094638802
>昔の荒らしは「構ってちゃん」多めだったからスレ住民が相手して仲良くなるなんてエピもあったな >今は「この作品やこのキャラは叩く扱いでないといけない毎日毎回スレの流れ同じでないといけない!」 >みたいなのだから交流拒絶してるよね 叩いてはいけないみたいな風潮から反転する過渡期がなんとも言えない雰囲気 じんわり反転すると叩くスレは立たないで誰も立てない感じに落ち着く
350 23/08/26(土)10:52:42 No.1094638998
コネも知識はないが詳しいとか有名人と知り合いとか そういう路線で褒められたい人が多いね ここでもどこでもね
351 23/08/26(土)10:52:58 No.1094639063
>Xのトレンドワードに詐欺目的のマン凸ママ活軍団が一斉に群がる姿が令和のネットって感じ 今のっていうにはピンポイントすぎる…
352 23/08/26(土)10:53:05 No.1094639096
>漫画にツッコミ入れてる人が対象の漫画についてはもちろんだけど >描かれてる事柄についてもびっくりするぐらい知識が全然ない こいつ読んでないな?ってレスから伺えるよね
353 23/08/26(土)10:54:38 No.1094639484
これは鉄板の叩きネタだぞ~って思いこんでる人がスレ立てて たまたま既読組が多くて盛り上がっちゃうとスレ立てた人がめちゃめちゃ怒る
354 23/08/26(土)10:55:16 No.1094639660
詳しいアンチは他にいるかもしれないがお前に関しては まとめサイトなりで悪意的な解釈されてるの見ただけで詳しくないアンチなのバレてるぞっていう
355 23/08/26(土)10:55:28 No.1094639711
>これは鉄板の叩きネタだぞ~って思いこんでる人がスレ立てて >たまたま既読組が多くて盛り上がっちゃうとスレ立てた人がめちゃめちゃ怒る 無視して会話続けるのが一番だな!
356 23/08/26(土)10:56:08 No.1094639869
昨今のひどいのを見慣れた状況ですらドン引きする怪物が出てくるの怖い なんだよソープ嬢を手マンで病院送りにしておいて感謝しろって
357 23/08/26(土)10:56:27 No.1094639947
>これは鉄板の叩きネタだぞ~って思いこんでる人がスレ立てて >たまたま既読組が多くて盛り上がっちゃうとスレ立てた人がめちゃめちゃ怒る 叩き目的でスレを立てる輩なんてdelくれてやってあとは放っておけばいいのよ
358 23/08/26(土)10:57:36 No.1094640241
美味しんぼとかでも副部長叩きでスレ立てたんだろうけど 選んだ画像が友人が倒れて店を手伝う副部長の画像だったんで 最初こそ的外れな叩きしてたけど既読者がその話で盛り上がり始めたら レス消しまくって笑ったわ二度とその画像でスレ立たなくなった