ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/26(土)08:20:50 No.1094606373
俺の休日をゴミにするゲーム
1 23/08/26(土)08:26:20 No.1094607172
今日も一日レート下げよう
2 23/08/26(土)08:26:35 No.1094607205
行くか 将棋道場
3 23/08/26(土)08:32:33 No.1094608120
もうやめたい…
4 23/08/26(土)08:36:43 No.1094608802
ネットで指すか実際に指すかでまた事情が変わってくる
5 23/08/26(土)08:42:04 No.1094609699
コミュ障だからリアルはちょっと…
6 23/08/26(土)08:48:05 No.1094610695
ソシャゲとか二次裏とか比にならない程の時間を吸われてしまった上に弱い
7 23/08/26(土)08:48:25 No.1094610756
このゲーム負けると100%自分の責任だから嫌い
8 23/08/26(土)08:48:42 No.1094610807
ネットは時間切れ負け多いから道場行きたいけど対面だと疲れちゃって回数指せない
9 23/08/26(土)08:50:55 No.1094611188
秒読み追加あるルールでネットで指したらいいのでは
10 23/08/26(土)08:52:30 No.1094611490
>このゲーム負けると100%自分の責任だから嫌い 貴方の頭が悪いので貴方が負けましたって言われ続ける
11 23/08/26(土)08:56:21 No.1094612199
こうされていたらどうなるかわからなかった この手に気づかなかったあなたが悪い
12 23/08/26(土)09:01:17 No.1094613138
よく対戦ゲームでキャラ差だの運要素だのが叩かれるが 一切無くして平等にするとこうなるよという好例
13 23/08/26(土)09:01:46 No.1094613260
ハム将棋…お前は今どこで戦っている…
14 23/08/26(土)09:02:34 No.1094613422
しいていえば一応コマ落ちがキャラ性能差的な…?
15 23/08/26(土)09:08:04 No.1094614635
初めて将棋で指し方が対話拒否って言われた そんな概念あったのか
16 23/08/26(土)09:08:31 No.1094614729
上達しなくなったら辞め時なんだろうけど最初の数ヶ月上手くなって以降脳みその劣化に伴い10年以上下手になりっぱなしで完全に辞め時を失ってる
17 23/08/26(土)09:09:23 No.1094614908
>初めて将棋で指し方が対話拒否って言われた >そんな概念あったのか 俺は麻雀打ちで将棋はあまりだけどまぁ概念的にはなんとなく察せられる
18 23/08/26(土)09:09:33 No.1094614940
>初めて将棋で指し方が対話拒否って言われた >そんな概念あったのか 一手一手に対応しないで大体こうならこうって指してるって感じかな 言われただけで実際そうかはわからないが
19 23/08/26(土)09:09:42 No.1094614961
鬼殺しだ 鬼殺しを使え
20 23/08/26(土)09:11:38 No.1094615378
最悪人生まで吸われるからこのゲームマジで沼だよ
21 23/08/26(土)09:18:16 No.1094616797
将棋で対話拒否ってどうせ攻めさせるために誘っても乗ってこないとかその程度でしょ
22 23/08/26(土)09:21:39 No.1094617555
攻めるタイミングとか判断ではなく明らかに相手の手順考慮して指してないだろって人はいるよ それで弱いとか強いではなく
23 23/08/26(土)09:30:50 No.1094619633
たまにバランス調整とか入らない?
24 23/08/26(土)09:32:14 No.1094620015
せめて楽しければいいんだけど多分ここ1000局ぐらいはちっとも楽しくないぞ
25 23/08/26(土)09:33:39 No.1094620358
>せめて楽しければいいんだけど多分ここ1000局ぐらいはちっとも楽しくないぞ 負け越しか?
26 23/08/26(土)09:35:12 No.1094620707
勝ち負けの問題ではないのだ…
27 23/08/26(土)09:36:17 No.1094620953
考えたけど負けた←つらい ミスして負けた←つらい 偶然好手を指していた←これがないとつらい
28 23/08/26(土)09:36:51 No.1094621098
>勝ち負けの問題ではないのだ… そうなると難しいな…
29 23/08/26(土)09:37:36 No.1094621279
勝てばいいなら金払ってワザと負けてくれでもいいからな…
30 23/08/26(土)09:39:44 ID:NANuCwpo NANuCwpo No.1094621835
勝てば嬉しいと負けたら楽しくないは全く別物だろう 極論覚えたての小学生に勝ったって嬉しくも楽しくもないし羽生と打てるなら全敗でも絶対楽しい
31 23/08/26(土)09:40:31 No.1094622047
なんとなく飛車振ったらワンパターンが使う戦法ってチャットで馬鹿にされた 将棋には勝った
32 23/08/26(土)09:43:29 No.1094622747
>なんとなく飛車振ったらワンパターンが使う戦法ってチャットで馬鹿にされた >将棋には勝った 空気悪すぎない?
33 23/08/26(土)09:45:28 No.1094623205
>>なんとなく飛車振ったらワンパターンが使う戦法ってチャットで馬鹿にされた >>将棋には勝った >空気悪すぎない? 会員登録のないサイトだったから仕方ない… 会員登録ある場所ならいないわけじゃないんだけどね
34 23/08/26(土)09:50:41 No.1094624441
記憶に残る嫌なチャットは俺が微妙な手を指すたびに「?」って打つ人とか 俺が序盤で変な手指した時に「女の子?」 俺が劣勢になった時「ありがとうございました」 俺が終盤正確に勝ち切ってから「最後急に強くなりましたね」 とかいた
35 23/08/26(土)09:57:15 No.1094626133
やはりcpu対戦…! cpu対戦は全てを解決する…!!
36 23/08/26(土)09:57:17 No.1094626145
互いに礼の精神は大事よね
37 23/08/26(土)09:57:55 No.1094626314
負け惜しみ気持ちいい~!くらいの精神でいこう
38 23/08/26(土)10:01:40 No.1094627232
昔は自分にイライラする事が無かったんだけどな 全ては脳の劣化だよな…
39 23/08/26(土)10:03:40 No.1094627737
>昔は自分にイライラする事が無かったんだけどな >全ては脳の劣化だよな… 男にも更年期があると聞くしなぁ
40 23/08/26(土)10:07:54 No.1094628742
ちょっと質問 頭の中で棋譜を動かす時って脳内映像で思い浮かべてる? 俺はそうやってるんだけどどうも上手くいかない
41 23/08/26(土)10:09:21 No.1094629087
俺はハムスター如きにも勝てない…
42 23/08/26(土)10:09:34 No.1094629147
>ちょっと質問 >頭の中で棋譜を動かす時って脳内映像で思い浮かべてる? >俺はそうやってるんだけどどうも上手くいかない 浮かべた事ない 人と話す時に文字を浮かべないのと同じ でも少数派かもしれないし俺は弱い
43 23/08/26(土)10:11:58 No.1094629777
>浮かべた事ない >人と話す時に文字を浮かべないのと同じ なるほど やっぱり映像再生以外のやり方もあるんだな 参考になったありがとう
44 23/08/26(土)10:14:02 No.1094630242
思考の仕組みは人それぞれだからね…多数派少数派はあるだろうけど
45 23/08/26(土)10:17:26 No.1094631016
>浮かべた事ない >人と話す時に文字を浮かべないのと同じ >でも少数派かもしれないし俺は弱い 藤井先生(終盤が強い方)は棋譜で考えてるらしいし意外といるんじゃないか
46 23/08/26(土)10:24:57 No.1094632649
角交換すると投了する相手は何なの… じゃあ角道開けるなよってなる
47 23/08/26(土)10:26:13 No.1094632949
待ったとか途中放棄とか好き勝手できるコンピュータ戦しかしない
48 23/08/26(土)10:26:49 No.1094633079
チェスの方が好きなんだけど周りにやっている人がほとんどいない
49 23/08/26(土)10:27:24 No.1094633206
>初めて将棋で指し方が対話拒否って言われた >そんな概念あったのか 穴熊三間つかってそう
50 23/08/26(土)10:28:08 No.1094633354
>角交換すると投了する相手は何なの… >じゃあ角道開けるなよってなる 練習したい戦法があっただけでしょ
51 23/08/26(土)10:28:52 No.1094633515
fu2505666.mp4 この前気持ちよかったやつ
52 23/08/26(土)10:33:47 No.1094634557
shogiGUI入れてみたけど棋神解析とかぴよのヒントとは全然違うね