23/08/26(土)06:01:39 >強いん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)06:01:39 No.1094593288
>強いんだか弱いんだかな奴
1 23/08/26(土)06:03:18 No.1094593371
疑う要素ある?
2 23/08/26(土)06:03:39 No.1094593391
クリア前最強候補 クリア後最弱候補
3 23/08/26(土)06:03:39 No.1094593392
>強い
4 23/08/26(土)06:04:44 No.1094593449
やり込んだ場合上限値が他より低いだけで作中で弱い要素は欠片もない
5 23/08/26(土)06:06:15 No.1094593535
後世で実在したかどうかのほうが疑われると思う
6 23/08/26(土)06:08:14 No.1094593650
罠にはまり城に閉じ込められるもその城を落とす どこへ逃げる?敵陣の中央を突っ切る 島津かお前は
7 23/08/26(土)06:11:13 No.1094593828
クリアだけなら限界値意識する必要皆無な難易度なところも弱い印象が無い要因
8 23/08/26(土)06:11:19 No.1094593833
戦争終結させて魔王打倒したが それよりもその後開戦国の大震災もあった後に自国だけじゃなく大陸全土を自分が王である内に戦前の状況に復興させた方がずっと偉業である
9 23/08/26(土)06:12:15 No.1094593893
クリア後でも2回攻撃されるのなんてケルベロスくらいだし ケルベロスに2回攻撃されたからってなんだって話ですよ
10 23/08/26(土)06:13:47 No.1094593988
槍単武器なこととステ上限のせいでやり込んだらお供の赤緑やゼト以下になっちゃう男
11 23/08/26(土)06:16:51 No.1094594158
槍レイピアも素の攻撃力が高い分特攻での破壊力が凄い
12 23/08/26(土)06:17:39 No.1094594206
設定上も成長率も強い クラスという器がそれについてこない
13 23/08/26(土)06:17:59 No.1094594224
弱い印象ぜんぜんないな…
14 23/08/26(土)06:20:35 No.1094594379
カンストさせると周りの方が強くなるんだけど そのカンストさせた部隊で挑むのがクソザコ魔王なのがな
15 23/08/26(土)06:23:21 No.1094594537
まあクリア後要素で1番強いとされるのたまに必中する効果のスキル必的持ってるスナイパーだから…
16 23/08/26(土)06:30:05 No.1094594963
>罠にはまり城に閉じ込められるもその城を落とす >どこへ逃げる?敵陣の中央を突っ切る >島津かお前は 敵陣の露骨に弱い所見極めて突破してるからそこまで脳筋じゃないよ 西側がヴァルター含めて上級職複数いるのに東側がソルジャー数人なのどんな采配してんだヴァルター
17 23/08/26(土)06:30:37 No.1094594997
妹と結婚しなかったことだけが唯一の失敗とされていますね
18 23/08/26(土)06:31:16 No.1094595050
ストーリー的には最強だしクリアするだけならまあひたすら強い 通信闘技場とかやると上限のあまりの低さにビビる
19 23/08/26(土)06:34:17 No.1094595232
>まあクリア後要素で1番強いとされるのたまに必中する効果のスキル必的持ってるスナイパーだから… 必中発動したら大盾も発動しないから強い!って思ってたけど よくよく考えると大盾と必中の発動判定どっちが先か分からんな…
20 23/08/26(土)06:37:08 No.1094595409
槍枠だとアメリア相手にステの上限何一つとして勝てるところがないのはちょっと... いや向こうは文句無しの最強キャラだからあれなんだけど
21 23/08/26(土)06:41:01 No.1094595656
>槍枠だとアメリア相手にステの上限何一つとして勝てるところがないのはちょっと... >いや向こうは文句無しの最強キャラだからあれなんだけど モウアンマオボエてないけどガルムバーサーカーかなんかに追撃ワンキルされるのは流石にもうちょっとこう…ってなる 闘技場は移動要素とか削られてるのはまあそうなんだけど
22 23/08/26(土)06:43:59 No.1094595871
速さ上限24って何だよ一番大事なところが駄目じゃん
23 23/08/26(土)06:49:36 No.1094596267
本人の憧れる闘技場的な人生には向いていない才能…
24 23/08/26(土)06:50:25 No.1094596337
成長率最強上限最弱
25 23/08/26(土)06:57:08 No.1094596931
>成長率最強上限最弱 男パラディンと同じなのに最弱とは
26 23/08/26(土)07:03:39 No.1094597538
>男パラディンと同じなのに最弱とは HP速さ技幸運同じで力の上限は2高くて守備魔防は各2ずつ低いからスレ画の合計上限パラディン以下だよ
27 23/08/26(土)07:06:35 No.1094597802
期待値 上限値 HP 55 60 力 29.25 27 技 31.25 26 速さ 28.75 24 幸運 25.5 30 守備 21.25 23 魔防 15.75 23
28 23/08/26(土)07:07:43 No.1094597914
主要な人員を全て妹側に回して別ルートで敵本国落としてくる男
29 23/08/26(土)07:28:31 No.1094599939
>それよりもその後開戦国の大震災もあった後に自国だけじゃなく大陸全土を自分が王である内に戦前の状況に復興させた方がずっと偉業である 妹の進路はペアエンドでかなり変わるからほぼ自分の力だけで成し遂げてる場合もあるしな…
30 23/08/26(土)07:30:45 No.1094600188
上限値は前作のロードナイトのコピペで装備可能武器は槍だけだから 本当にクラスが弱い
31 23/08/26(土)07:31:34 No.1094600283
色んな意味で雑にチートキャラにされてる感はある
32 23/08/26(土)07:32:03 No.1094600339
当然他国も協力してるだろうけどあのグラドをあそこからさらに震災被害まであるのに復興するのは本当にすごい
33 23/08/26(土)07:33:20 No.1094600496
ヒーニアスごときがライバル意識持つとか笑い話でしかありませんよ
34 23/08/26(土)07:34:24 No.1094600620
シナリオ上では強いけど…
35 23/08/26(土)07:37:36 No.1094600979
>色んな意味で雑にチートキャラにされてる感はある 弱いところも出そうと思ったけど容量足りないか尺が取れないかで全部妹に行った
36 23/08/26(土)07:37:51 No.1094601001
シナリオでは優秀過ぎる分ゲームキャラとしてのステータスで調整してる感ある男 そうじゃないと単なるチートお兄様になってしまうからな…一つぐらい弱い所あった方がいいだろ!
37 23/08/26(土)07:40:12 No.1094601276
まあこの辺りから徐々に開発現場がぶっ壊れて行ったからな それも納得するお前はアトリエシリーズか!と思う様な発売ペースだった
38 23/08/26(土)07:40:37 No.1094601319
必殺15%とかあればまあ強かった
39 23/08/26(土)07:41:29 No.1094601421
そもそもIS自身はGC版にかかってて 聖魔は半ば外注なのだ
40 23/08/26(土)07:41:43 No.1094601449
上限値は明らかに借りで入れてただけの数値を直すの忘れただけに見えるから 相当切羽詰まってたんだろうことが伺える
41 23/08/26(土)07:43:28 No.1094601645
レナックなんて上級だけど あいつのステラガルトおじさん(下級)のコピペだ
42 23/08/26(土)07:43:30 No.1094601653
>上限値は明らかに借りで入れてただけの数値を直すの忘れただけに見えるから >相当切羽詰まってたんだろうことが伺える 聖魔ってキャラの上昇値とかコピペ使われてたみたいだしね
43 23/08/26(土)07:44:57 No.1094601828
指揮能力に関してはそもそも初手で戦力ボロカスにされて本国に侵攻されてるから 攻撃特化で維持や防衛はそこまでってイメージ
44 23/08/26(土)07:45:50 No.1094601944
聖魔リメイクされたら盛られるのかなぁ…
45 23/08/26(土)07:47:32 No.1094602133
聖魔がゆるゆるだから気にならんけど最終的にスタメンが大体カンストするくらいのタイプのFEなら終盤でよっわ…って言われる枠だったかもしれない
46 23/08/26(土)07:48:43 No.1094602276
逆にエフラムの上限値で問題なく最後まで戦える聖魔ってなんだよ
47 23/08/26(土)07:50:08 No.1094602443
>指揮能力に関してはそもそも初手で戦力ボロカスにされて本国に侵攻されてるから >攻撃特化で維持や防衛はそこまでってイメージ 大陸どこも戦争なんて起こさずにいたのに同盟関係だった国力最大の国がいきなり開戦して隣接してたところに侵攻してだからどうにもなんねえだろ むしろその最大の国力でありながらなんで本陣突撃して撃破して終結させてるんだこいつ
48 23/08/26(土)07:50:19 No.1094602471
ステの上限がエリウッドのコピペどころか魔防2下がってるの酷いと思う
49 23/08/26(土)07:51:13 No.1094602579
覚醒だと確か配信版だと王の器持ちでDLCだと覇王持ちだった記憶がある
50 23/08/26(土)07:51:27 No.1094602615
>逆にエフラムの上限値で問題なく最後まで戦える聖魔ってなんだよ FEのストーリーなんて大半のキャラはカンスト関係ないだろ
51 23/08/26(土)07:52:51 No.1094602796
>>逆にエフラムの上限値で問題なく最後まで戦える聖魔ってなんだよ >FEのストーリーなんて大半のキャラはカンスト関係ないだろ 一個前の烈火がすでにエリウッドの上限値のせいで悲しいことになってるんだがな…
52 23/08/26(土)07:53:24 No.1094602846
上限値のせいでそこそこ優秀な成長率でも確実にお荷物になる暁サザの話する?
53 23/08/26(土)07:53:26 No.1094602849
初見プレイ時は取り囲まれた時はバーハラの悲劇が脳裏を過って焦った なんか普通に囲みを抜けて妹の救援にやってきた時は目を疑った そこは敵から追撃を受けてる兄上に合流しながら追撃部隊と戦うマップがあるとばかり…
54 23/08/26(土)07:53:56 No.1094602908
>一個前の烈火がすでにエリウッドの上限値のせいで悲しいことになってるんだがな… 丸い成長率だから上限値で悲しくなる要素ないだろ
55 23/08/26(土)07:54:43 No.1094603001
エリウッドは本人の上限値に悲しい要素あったか? デブ剣がひたすら重いだけだろ
56 23/08/26(土)07:54:50 No.1094603015
覚醒if風花雪月の近代FEは上限値高いから気にならんけどちょっと古いのやると上限値のせいで終盤あー…ってなるの割とあるよ でもエンゲージは上限値シビアだったな…
57 23/08/26(土)07:56:08 No.1094603183
サザは力期待値40の上限28だっけ? 斧持って鎧着ろお前
58 23/08/26(土)07:57:23 No.1094603347
そもそもサザはなぜ密偵なんだ
59 23/08/26(土)07:57:32 No.1094603370
>>>逆にエフラムの上限値で問題なく最後まで戦える聖魔ってなんだよ >>FEのストーリーなんて大半のキャラはカンスト関係ないだろ >一個前の烈火がすでにエリウッドの上限値のせいで悲しいことになってるんだがな… エリウッドはlv20で期待値で上限値に届くステが一箇所もないんだから上限値は何も関係ないよ
60 23/08/26(土)07:58:05 No.1094603417
サザばかり言われてるけど暁終章の強制枠だとサナキの能力も大概だよね
61 23/08/26(土)07:58:27 No.1094603470
一番上限で悲しみ背負ったのは蒼炎女ソドマスだから
62 23/08/26(土)08:00:37 No.1094603769
デュランダルが悪い 元ネタ考えるとヘクトルが持つべきものなのも悪い
63 23/08/26(土)08:02:24 No.1094603972
フリーマップとか闘技場で荒稼ぎしないと本編中に下級ユニが上級20とか行かねえもん聖魔
64 23/08/26(土)08:02:44 No.1094604005
クリア後は上限までやるゲームなのでマジで弱さが目立ってくる
65 23/08/26(土)08:04:00 No.1094604155
クリア後やり込んだ事無いから弱いって印象全然なかった
66 23/08/26(土)08:06:18 No.1094604432
難易度上がるならむしろ槍オンリーが足引っ張りそうランスキラー的な武器がお出しされたりして
67 23/08/26(土)08:06:33 No.1094604460
>聖魔リメイクされたら盛られるのかなぁ… とりあえずフォたそは盛られると思う
68 23/08/26(土)08:10:52 No.1094605004
まあ聖魔の魔王って糞雑魚にも程があるだろって弱さだったしな…
69 23/08/26(土)08:12:52 No.1094605265
範囲内睡眠が残弾増加 魔物召喚が行動扱いではないし出てくるの最上級 射程3マス化 くらいはやるか
70 23/08/26(土)08:13:40 No.1094605373
>くらいはやるか 肝心のステにメス入れないとワンパン乙のままじゃねーか
71 23/08/26(土)08:13:42 No.1094605375
特攻武器が8本もあるのが悪いよ…
72 23/08/26(土)08:15:59 No.1094605680
特効武器持たせたバサカでほぼワンパンだったな魔王…
73 23/08/26(土)08:16:22 No.1094605730
下級上級共に20まで育ててやっと力技速さが上限に潰されるという話なので普通にクリアするだけなら超強い
74 23/08/26(土)08:17:19 No.1094605843
>特攻武器が8本もあるのが悪いよ… いうて特攻効く他のラスボスって特攻武器で殴ってようやくまともにダメージ通るくらいのやつ割といるし…
75 23/08/26(土)08:18:14 No.1094605979
頑張ってステ厳選して下級職で力20とかしてると上級lv5とかで力が頭打ちする男だ…
76 23/08/26(土)08:18:42 No.1094606056
>いうて特攻効く他のラスボスって特攻武器で殴ってようやくまともにダメージ通るくらいのやつ割といるし… 新紋章ルナとかな
77 23/08/26(土)08:18:55 No.1094606085
ラスボスの性能よりキャラを盛ろう!
78 23/08/26(土)08:19:53 No.1094606244
フォデスは特効抜きにしても初期装備が射程1なのがね…
79 23/08/26(土)08:20:14 No.1094606281
そんな聖魔でも使いにくいマリオカートちゃんは凄い
80 23/08/26(土)08:20:24 No.1094606307
一撃だ。 貴様ごとき雑兵… 一撃あれば十分だ。
81 23/08/26(土)08:21:48 No.1094606518
>特攻武器が8本もあるのが悪いよ… 太古の昔に魔物使って大陸征服しようとした奴だし 復活した時を考えて徐々に特効武器を作られたんだよ…
82 23/08/26(土)08:33:46 No.1094608320
こいつも多分ゴリラのラグズ
83 23/08/26(土)08:39:15 No.1094609219
まずFEに求められるのは そのステージ・その時に必要な強さであって そんな強さの限界を目指そう!ってゲームじゃない
84 23/08/26(土)08:42:18 No.1094609734
>まずFEに求められるのは >そのステージ・その時に必要な強さであって >そんな強さの限界を目指そう!ってゲームじゃない だがGBAは違う! クリア後要素とか対戦とか!
85 23/08/26(土)08:44:20 No.1094610085
聖魔はストーリークリアするだけなら簡単だから クリア後の遺跡巡りがメインになってくるし
86 23/08/26(土)08:45:34 No.1094610293
クリア後要素がクリアしたらリセットなエクストラマップだけの封印や エクストラマップすらなかった烈火と比べるとだいぶやりこみ重視だよね聖魔
87 23/08/26(土)08:46:41 No.1094610479
>ラスボスの性能よりキャラを盛ろう! リメイクでもラスボスがしっかり弱いのはそのままでいてほしい… 聖魔のとっつきやすさはかなりのものだったし…
88 23/08/26(土)08:47:07 No.1094610545
>だがGBAは違う! >クリア後要素とか対戦とか! …やらない
89 23/08/26(土)08:48:37 No.1094610791
とっつきやすさに最後の最後で戦うラスボスの強さそんなに関係あるかな…
90 23/08/26(土)08:51:48 No.1094611364
こんな強い王族ルカブライト以来だ
91 23/08/26(土)08:52:29 No.1094611484
やんねーよ対戦なんて
92 23/08/26(土)08:54:27 No.1094611836
エフラム編とエイリーク編完全に分離したリメイクが欲しい
93 23/08/26(土)08:57:05 No.1094612349
遺跡はともかく 通信闘技場とかやり込んでたやつどんだけいるんだろうな…
94 23/08/26(土)08:58:11 No.1094612552
エイリーク編やってたら知らないうちに滅茶苦茶あっさり帝国倒して合流してきた時は笑った てっきり兄上のピンチにこっちが助けに行くんだと思うじゃん
95 23/08/26(土)08:59:07 No.1094612715
よく知らないオッサンと辛気臭い兄ちゃん連れて帝国潰した来た
96 23/08/26(土)09:10:21 No.1094615103
今にして思うと外伝オマージュ要素が多いけど聖戦オマージュ要素も結構あるな 闇墜ちした帝国の皇子とか放浪してる北の国の王子とか
97 23/08/26(土)09:10:48 No.1094615202
ティラードくんは泣いてもいいと思うの
98 23/08/26(土)09:34:33 No.1094620563
敵は殴ると死ぬぞ とか言い出しそう