虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>強いん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)04:38:25 No.1094588504

>強いんだか弱いんだかな奴

1 23/08/26(土)04:39:06 No.1094588559

うううn?

2 23/08/26(土)04:39:10 No.1094588571

つよい、かたい、おそい って言うけど強いか?

3 23/08/26(土)04:39:19 No.1094588586

聖戦のシステムでは弱いとしか…

4 23/08/26(土)04:39:59 No.1094588636

>つよい、かたい、おそい >って言うけど硬いか?

5 23/08/26(土)04:41:22 No.1094588739

追撃封じスキルでも個人で持ってればなあ…

6 23/08/26(土)04:41:55 No.1094588776

fehのアイコンだったら議論の余地はあった

7 23/08/26(土)04:43:05 No.1094588874

敵に追撃持ってる奴が少ないので追撃封じは微妙だ 聖戦の見切りが微妙なのと同じ理由

8 23/08/26(土)04:44:41 No.1094589006

仮にクラスチェンジ前から大盾あってもレベル低くて発動率がね…

9 23/08/26(土)04:45:03 No.1094589033

敵でスキル持ってるのなんて極一部だからな…

10 23/08/26(土)04:46:35 No.1094589158

24歳って設定に驚く

11 23/08/26(土)04:47:16 No.1094589211

バーハラの悲劇で一番最初にやられてそう

12 23/08/26(土)04:48:24 No.1094589317

実際運用すると速さより技が上がらなくてツライ

13 23/08/26(土)04:51:23 No.1094589540

アーダンの技10%しかなかったのか…

14 23/08/26(土)04:52:36 No.1094589627

⛰️⛰️⛰️

15 23/08/26(土)04:52:38 No.1094589628

まあ技も素早さもほそみの剣が解決してくれるから… 強くはないが

16 23/08/26(土)04:53:00 No.1094589648

戦力的には本当にゲームから見放されてる

17 23/08/26(土)04:54:06 No.1094589731

必殺勇者の剣持ってリングじゃらじゃらしたら強くなれる

18 23/08/26(土)04:54:17 No.1094589741

移動力の問題がなくなる闘技場でも強く感じないのが致命的

19 23/08/26(土)04:55:26 No.1094589824

ネタキャラなだけマシというか トラキアの盾さんとか話題にもならんし

20 23/08/26(土)05:02:16 No.1094590305

前線に立つ職なのに前線まで辿り着くのが稀っていうのが悲しい

21 23/08/26(土)05:04:17 No.1094590430

>トラキアの盾さんとか仲間にもならんし

22 23/08/26(土)05:06:36 No.1094590562

>必殺勇者の剣持ってリングじゃらじゃらしたら強くなれる 機動力があってもっと成長率高い奴にそれやるともっと強くなるよ

23 23/08/26(土)05:08:55 No.1094590683

アーダン「かつぐシステムがあればなぁ…」

24 23/08/26(土)05:11:16 No.1094590809

>前線に立つ職なのに前線まで辿り着くのが稀っていうのが悲しい 今のFEってドーガから続くこの問題どうしてるの?

25 23/08/26(土)05:15:42 No.1094591049

最新のFEならシグルド様装備して走ってるよ

26 <a href="mailto:移動+5">23/08/26(土)05:16:13</a> [移動+5] No.1094591084

移動+5

27 23/08/26(土)05:16:55 No.1094591110

>今のFEってドーガから続くこの問題どうしてるの? そもそも聖戦の系譜レベルで広いマップが少ない

28 23/08/26(土)05:17:41 No.1094591150

>今のFEってドーガから続くこの問題どうしてるの? そもそも紋章はマップ狭いし 普通に待つって戦術強いからドーガの移動力はそこまで苦にならんよ

29 23/08/26(土)05:17:45 No.1094591155

重装騎馬のグレートナイトにするかワープで飛ばす

30 23/08/26(土)05:17:52 No.1094591165

最後にマップ広くてアーマーついていけてなかったのは封印辺りかな 後はそもそも1マップ自体がだいぶコンパクトになった

31 23/08/26(土)05:18:06 No.1094591176

移動力&素早さ&命中率の低さは聖戦の系譜のシステムの弊害になる せめて敵が城にガンガン攻めてくればかわったんだろうけどね 

32 23/08/26(土)05:18:12 No.1094591182

というか聖戦だけ異質なんだよマップの作り

33 23/08/26(土)05:18:34 No.1094591205

そういや封印のアーマー誰だったかすら思い出せん

34 23/08/26(土)05:20:36 No.1094591310

攻撃力高いけど命中率が低い 防御力高いけど回避率低い 魔法防御も回避も低いんで魔法相手だとボロクズにされる 移動力低いんでほぼ敵陣に進めない

35 23/08/26(土)05:21:22 No.1094591345

ボールス!ウェンディ!バース! かわいいウェンディちゃんは規格外の弱さな上に体格も低いと踏んだり蹴ったりだった…

36 23/08/26(土)05:25:17 No.1094591518

聖戦のアーマーってCCしたら大楯覚えれたっけ?

37 23/08/26(土)05:29:31 No.1094591720

大盾あるよ

38 23/08/26(土)05:30:55 No.1094591795

大盾は敵が持っていると激ウザなんだけど味方が持ってても当てにしづらくてなんとも

39 23/08/26(土)05:31:06 No.1094591806

>ネタキャラなだけマシというか >トラキアの盾さんとか話題にもならんし トラキアは初プレイ時にダルシンてアーマーを優先して鍛えてワクワクしてCCしたら大盾を覚えなかったのが衝撃だったから結構記憶に残ってる まぁトラキアは味方のアーマーが絶滅危惧種レベルに存在しないのと有名人なゼーベイアなんかはアーマーとして話題になるタイプの問題児じゃ無いから…

40 23/08/26(土)05:31:32 No.1094591830

確率発動の盾は敵に発動されるとうざい 自分が持っててもいつ出るかなんて当てにならない

41 23/08/26(土)05:31:55 No.1094591848

地味な問題点として足遅いとユニットがマス移動する速度も遅い

42 23/08/26(土)05:32:14 No.1094591864

アーダンはネタにされるけどハンニバルは話題にも出ない

43 23/08/26(土)05:33:22 No.1094591930

大盾は闘技場のイメージしかない

44 23/08/26(土)05:49:34 No.1094592734

アイラのお婿さん貼るな

45 23/08/26(土)05:53:20 No.1094592897

強くはない 硬いは硬いけど避けないからすぐ体力減る 遅い

46 23/08/26(土)05:57:16 No.1094593090

>地味な問題点として足遅いとユニットがマス移動する速度も遅い アーダンは速さが1上がれば解決するよ

47 23/08/26(土)06:17:33 No.1094594199

ジェイガン枠は弱くてもネタになるけど ドーガ枠は弱いと本当に話題にもならないから困る

48 23/08/26(土)06:17:47 No.1094594216

CCできれば初期メンの中では安定して強い方でいいんじゃないかな まあそもそも前線にたどり着けないからCCもできないんだが

49 23/08/26(土)06:18:54 No.1094594271

多分聖戦じゃなければ普通に活躍できてたあだn

50 23/08/26(土)06:18:54 No.1094594272

ネタキャラなだけマシっていうのは本当に何の慰めにもならんけどな…

51 23/08/26(土)06:32:02 No.1094595096

聖戦のマップが広すぎるのが悪い 動かしても大体間に合わないからついげきリング拾ったあとはお留守番になりがち

52 23/08/26(土)06:32:57 No.1094595159

聖戦はダメージ0がないのもよくない まああったからなんとかなるもんでもないけど

53 23/08/26(土)06:37:18 No.1094595425

剣装備で装備が軽いのとアーダン自身の速さは思ったよりかは上がるので 相手が槍斧装備なら追撃リングを自分でも活かせなくはない

54 23/08/26(土)06:38:21 No.1094595486

固有イベントがあるのは恵まれてる

55 23/08/26(土)06:38:27 No.1094595494

アーダンはマップに出て戦わせれば弱くはない

56 23/08/26(土)06:40:59 No.1094595654

ハンニバル将軍はバロンでもよかったんじゃって思う基礎ステ分盛れるし

57 23/08/26(土)06:41:26 No.1094595692

脚の問題解決しても一番前に立たせられるくらい強いかというと

58 23/08/26(土)06:41:39 No.1094595709

味方のアーマーなんてゴミですよという加賀采配

59 23/08/26(土)06:45:20 No.1094595962

ブノワ&エルフィまでアーマー不遇の時代は続く

60 23/08/26(土)06:46:21 No.1094596031

今見ると聖戦のマップ広すぎるだろ…ってなる

61 23/08/26(土)06:47:06 No.1094596075

烈火聖魔蒼炎辺りはアーマー強めだったし…

62 23/08/26(土)06:47:14 No.1094596086

聖戦トラキアはともかくGBA三部作はアーマーつよいじゃん

63 23/08/26(土)06:47:54 No.1094596128

ドーガは序盤に守りが1か2上がってくれたらそれだけで世界変わるけどあだnなんかそんなに硬くないし…

64 23/08/26(土)06:48:34 No.1094596183

>聖戦トラキアはともかくGBA三部作はアーマーつよいじゃん 封印はマップ広いからどうかな…

65 23/08/26(土)06:50:21 No.1094596330

封印のアーマーは強かった印象がない 序盤中盤に山賊が多くて槍アーマーがレベリングしにくい

66 23/08/26(土)06:50:32 No.1094596350

>今見ると聖戦のマップ広すぎるだろ…ってなる 複数の城を経由して移動する関係で 1章分が通常シリーズでの数マップに相当するからな

67 23/08/26(土)06:51:15 No.1094596408

封印はアーマー活躍できる環境はあるよ 仲間に入るアーマーが弱いだけだ

68 23/08/26(土)06:51:39 No.1094596445

イベントには恵まれてるし…

69 23/08/26(土)06:53:15 No.1094596582

ボールスは育てにくいけどドーガ殿タイプで割と育つよ

70 23/08/26(土)06:53:54 No.1094596634

>アーダンはネタにされるけどハンニバルは話題にも出ない 銀の大剣持ってきてくれる人! 正直つばめがえしやはがねの弓持ってる方が多い

71 23/08/26(土)06:53:59 No.1094596647

ドーガはやたら信頼されてるけど成長率ひどいじゃん!

72 23/08/26(土)06:54:05 No.1094596654

封印は強くない 守備もドラマスと変わらん 烈火からマップもステも明確にテコ入れが入った

73 23/08/26(土)06:55:35 No.1094596783

これほどゲームに嫌われてるのって同じ緑色したゼノギアスのリコくらいだな

74 23/08/26(土)06:56:39 No.1094596881

>イベントには恵まれてるし… よく考えるとアレクにはシルヴィアとの会話あるし初期シアルフィ組でイベント的に一番恵まれてないのノイッシュなのか…

75 23/08/26(土)06:56:43 No.1094596888

>ドーガはやたら信頼されてるけど成長率ひどいじゃん! 信頼は成長にも勝るんだよ

76 23/08/26(土)06:56:49 No.1094596899

>複数の城を経由して移動する関係で >1章分が通常シリーズでの数マップに相当するからな がら空きになった本拠地に奇襲が! アーダン!用意はいいな!

77 23/08/26(土)06:58:16 No.1094597038

ドーガは使わざるをえないから…

78 23/08/26(土)06:58:30 No.1094597060

拠点奇襲は2章のフュリー隊くらいかな…? あんまり多くないよね

79 23/08/26(土)06:59:07 No.1094597121

増援がしょっちゅう拠点に向かうのはストレスすぎるからな

80 23/08/26(土)06:59:18 No.1094597140

ドーガには愛着がわくけどこっちはなんかこう…

81 23/08/26(土)06:59:20 No.1094597146

>がら空きになった本拠地に奇襲が! >アーダン!用意はいいな! (闘技場で1になってるHP)

82 23/08/26(土)06:59:35 No.1094597169

城の防衛させてると前線に出れず弱いままというのが罠すぎる

83 23/08/26(土)06:59:38 No.1094597173

ドーガに関しては守備の成長率は仕方ないと言うか もし守備の成長率が30くらいあったら頼りになりすぎてしまうと思う

84 23/08/26(土)06:59:47 No.1094597190

アーダン最前線に置ける進軍速度だと遅すぎるし待ち戦法するにはマップが広すぎる しかも実は言うほど硬くもない

85 23/08/26(土)06:59:48 No.1094597191

速度厳選してキラーボウもたせたあだnならそこそこ強くなるぞ

86 23/08/26(土)07:00:15 No.1094597235

城の防衛役なら強いのかって言うと別にそんなこともねえ…

87 23/08/26(土)07:00:27 No.1094597256

封印はドラマス入った三章後に特効無効アイテム手に入るしな…

88 23/08/26(土)07:00:30 No.1094597260

>がら空きになった本拠地にエリオット隊が! >アーダン!用意はいいな!

89 23/08/26(土)07:00:42 No.1094597284

>ドーガには愛着がわくけどこっちはなんかこう… あだnに愛着なかったらFEHで10凸とかしねえよ!?

90 23/08/26(土)07:01:40 No.1094597355

FEHは間違いなく聖戦の最強のアーマーだからな…

91 23/08/26(土)07:02:06 No.1094597403

敵も味方も騎馬が多すぎる!

92 23/08/26(土)07:03:15 No.1094597508

アーダンのキャラ多分1つのやりこみブログが大いに影響してるよね

93 23/08/26(土)07:03:19 No.1094597512

きちんと育てても広大なシレジアを行ったり来たりする4章やメティオが飛び交う砂漠越えの5章で使うかというと…

94 23/08/26(土)07:03:39 No.1094597536

嫁選べば子が強いと言われるが他にもっと強い組み合わせいくらでもある…

95 23/08/26(土)07:03:46 No.1094597550

>FEHは間違いなく聖戦の最強のアーマーだからな… 他に目玉になりそうなアーマーが恒常にいねぇ!

96 23/08/26(土)07:03:59 No.1094597572

>拠点奇襲は2章のフュリー隊くらいかな…? >あんまり多くないよね 近くに敵いないと城狙うってのでいいならアイラもいる

97 23/08/26(土)07:04:32 No.1094597618

屋内マップあって槍系歩兵いなかったのもドーガの追い風

98 23/08/26(土)07:05:38 No.1094597731

>他に目玉になりそうなアーマーが限定にもいねぇ!

99 23/08/26(土)07:06:15 No.1094597778

ドーガはワーレンの港があるから頼らざるを得ないってのもある

100 23/08/26(土)07:06:29 No.1094597797

紋章は上限20だからカンスト狙いやすいのもあるよね

101 23/08/26(土)07:06:34 No.1094597801

エガちゃんは?

102 23/08/26(土)07:06:47 No.1094597822

ストーリー上で防衛戦みたいな状況ほとんどないからね親世代 ガンガン進軍してこっちからぶん殴りに行く状況だから

103 23/08/26(土)07:07:30 No.1094597891

最終的にグラディウス持つ役になれるのも偉いなドーガ殿

104 23/08/26(土)07:07:30 No.1094597893

アーダンが通れないシレジアの山は有名だけど ダルシンが超えられず捨てられていく山はあまり知られていない

105 23/08/26(土)07:07:57 No.1094597937

エンペラーアルヴィスを重装魔としてお出しするとか…

106 23/08/26(土)07:08:01 No.1094597945

きばのほうがつよいですわ

107 23/08/26(土)07:08:53 No.1094598013

それはよろしいのですが

108 23/08/26(土)07:09:08 No.1094598036

聖戦が血筋ゲーとかイケメンゲーって言われる理由の半分くらいを担う男

109 23/08/26(土)07:10:08 No.1094598142

あだnの役割はドズルのいい男が担えるのがね

110 23/08/26(土)07:10:15 No.1094598152

血筋が良いのに微妙なデルムッド君…どうすれば君は強くなるんだい?

111 23/08/26(土)07:11:34 No.1094598261

>血筋が良いのに微妙なデルムッド君…どうすれば君は強くなるんだい? 騎馬で剣持ててスキルが強いフォレストナイトってだけで上位の使い勝手だろう

112 23/08/26(土)07:12:30 No.1094598353

>聖戦が血筋ゲーとかイケメンゲーって言われる理由の半分くらいを担う男 世界設定見ても血筋ゲーだし 血筋が良い奴は相手を見た目でも選べるからイケメン率も高まる 妥当ですね!

113 23/08/26(土)07:12:37 No.1094598361

デルムッドは追撃付いてれば大体強くない?

114 23/08/26(土)07:12:43 No.1094598374

あだnにはキラーボウがあるから

115 23/08/26(土)07:13:38 No.1094598458

>ドズルのいい男 ヨハン(私のことだな…) ヨハルヴァ(俺のことだな…)

116 23/08/26(土)07:13:49 No.1094598477

聖戦は基本攻めで防衛戦がほぼないよね 基本平原で敵部隊とぶつかるから後衛が叩かれないためにライン作るみたいなのが多い 防衛戦やるのリーフ達くらいだけどあの場面だとフィン頼りでアーマーはそこにはいないんだよな

117 23/08/26(土)07:14:05 No.1094598502

>世界設定見ても血筋ゲーだし >血筋が良い奴は相手を見た目でも選べるからイケメン率も高まる >妥当ですね! 血も涙もねぇ!

118 23/08/26(土)07:15:06 No.1094598603

>>ドズルのいい男 >ヨハン(私のことだな…) >ヨハルヴァ(俺のことだな…) 一部に居たらそれなりに使えたとは思う

119 23/08/26(土)07:16:05 No.1094598696

黒騎士はアーマーのくせに移動力あったような

120 23/08/26(土)07:17:12 No.1094598810

漆黒はあいつワープするから

121 23/08/26(土)07:17:58 No.1094598872

しっこくはワープするけど移動は変わらないよ

122 23/08/26(土)07:19:16 No.1094599002

>ヨハルヴァ(俺のことだな…) せめてついげきがあれば…

123 23/08/26(土)07:24:14 No.1094599488

しっこくは移動は通常ジェネラルと変わらないけど 他ステータス(特に速さ)は上限突破してる実質特別クラス

124 23/08/26(土)07:26:40 No.1094599738

アーダンもCCしてレッグリングとナイトリング持てば活躍できるよ

125 23/08/26(土)07:27:30 No.1094599819

デルムッドで弱い扱いだと親ミデェール以外のレスターとか大分悲惨な事になるのでは

126 23/08/26(土)07:28:03 No.1094599889

>デルムッドで弱い扱いだと親ミデェール以外のレスターとか大分悲惨な事になるのでは はい

127 23/08/26(土)07:29:34 No.1094600057

魔力上限高い特別なバロンのレプトール卿…

128 23/08/26(土)07:30:08 No.1094600122

>魔力上限高い特別なバロンのレプトール卿… いいだろ?ラスボスだぜ?

129 23/08/26(土)07:37:43 No.1094600989

>>魔力上限高い特別なバロンのレプトール卿… >いいだろ?ラスボスだぜ? だからティルフィングが必要何だろうな

130 23/08/26(土)07:42:51 No.1094601583

戦闘力の高低別にして確実にコイツはバーハラで殿やっただろうなという 変な信頼感はある

131 23/08/26(土)07:45:07 No.1094601861

>戦闘力の高低別にして確実にコイツはバーハラで殿やっただろうなという >変な信頼感はある というか男とアイラは女逃がすために全員殿やってる

132 23/08/26(土)07:51:06 No.1094602568

強くはないけど最低限の仕事はするよ 前半のキャラだしこんなもんかな…て

133 23/08/26(土)07:51:33 No.1094602630

デルムッドは追撃の有無でかなり違う 親のせいで追撃がないと騎馬とカリスマありだから使うけど強くはないって程度 そこを割り切って勇者の剣を持たせると頼りがいはある 大体デュー親にしてるから分かる

134 23/08/26(土)07:51:56 No.1094602672

初期アーマーが終盤まで活躍できるFEは最近だしな

135 23/08/26(土)07:54:02 No.1094602920

>アーダンの技10%しかなかったのか… 初期値も低いしクラスチェンジでもろくに上がらないからなあ…軽さと命中を兼ね備えた細身の剣はアーダンの神器

136 23/08/26(土)07:54:26 No.1094602956

>初期アーマーが終盤まで活躍できるFEは最近だしな ドーガ使えるじゃん

137 23/08/26(土)07:55:31 No.1094603106

>デルムッドは追撃付いてれば大体強くない? むしろ馬界の優遇枠でしょ

138 23/08/26(土)07:56:01 No.1094603168

>>初期アーマーが終盤まで活躍できるFEは最近だしな >ドーガ使えるじゃん ……すまない!

139 23/08/26(土)07:56:58 No.1094603290

>城の防衛役なら強いのかって言うと別にそんなこともねえ… そもそも防衛専従役とか要らんしなあ

140 23/08/26(土)07:57:18 No.1094603332

>きちんと育てても広大なシレジアを行ったり来たりする4章やメティオが飛び交う砂漠越えの5章で使うかというと… それでも加入した章の次のMAPが魔法祭りになるハンニバルよりまし このせいでほぼ上位互換のアルテナ等の神器持ちですら使いにくくなるのに

141 23/08/26(土)07:58:22 No.1094603456

>ドーガはやたら信頼されてるけど成長率ひどいじゃん! はじめからいて硬さが頼れて使い処がボチボチあるんだからそりゃスレ画とは全然違う

142 23/08/26(土)07:59:21 No.1094603591

アーマーが強く使えるFEは名作の法則がある

143 23/08/26(土)07:59:36 No.1094603630

FEじゃないけどティアリングサーガだと強いアーマーいる

144 23/08/26(土)07:59:46 No.1094603653

>初期アーマーが終盤まで活躍できるFEは最近だしな 待てよヘクトルとオズインはずっと強いだろ?

145 23/08/26(土)08:00:01 No.1094603680

ゲイボルグはもっと軽くなってくんねぇかな

146 23/08/26(土)08:00:29 No.1094603753

>剣装備で装備が軽いのとアーダン自身の速さは思ったよりかは上がるので >相手が槍斧装備なら追撃リングを自分でも活かせなくはない 斧槍相手だと普通に追撃出るよな

147 23/08/26(土)08:00:35 No.1094603766

新暗黒竜新紋章はドーガに逆風吹いてたような ジェネラル自体は強いんで守備育成目的でオグマやバーツやカチュアをジェネラルにしたりするけど

148 23/08/26(土)08:00:41 No.1094603773

>アーダンのキャラ多分1つのやりこみブログが大いに影響してるよね あそこのグレートサスケが男優やってるAVのレビューもちょっと面白かった…

149 23/08/26(土)08:00:47 No.1094603789

追撃がないデルムッドはそこそこ程度の強さ

150 23/08/26(土)08:00:56 No.1094603802

強いアーマーはヘクトルブノワエガちゃんルイあたりが印象強い

151 23/08/26(土)08:01:20 No.1094603840

剣が軽すぎる…

152 23/08/26(土)08:03:49 No.1094604133

>というか男とアイラは女逃がすために全員殿やってる そんなんアイラと結婚してると超エモい散り様のやつじゃん…

153 23/08/26(土)08:05:11 No.1094604303

新暗黒とかは元からそのクラスのやつは特徴的なステの伸びが逆に悪いという

154 23/08/26(土)08:07:15 No.1094604538

その職前提の成長率してるとガクッと下がって辛い

155 23/08/26(土)08:08:45 No.1094604728

>強いアーマーはヘクトルブノワエガちゃんルイあたりが印象強い ルイは性癖以外完璧な男過ぎた

156 23/08/26(土)08:09:49 No.1094604870

>>強いアーマーはヘクトルブノワエガちゃんルイあたりが印象強い >ルイは性癖以外完璧な男過ぎた その性癖で生えてる個人スキルもそこそこ頼れるし…

157 23/08/26(土)08:11:05 No.1094605031

>>強いアーマーはヘクトルブノワエガちゃんルイあたりが印象強い >ルイは性癖以外完璧な男過ぎた まあでも流石に他の三人に比べたら一枚落ちるな 特にヘクトルとブノワはクリアするならほぼほぼ欠かさない軸のユニットだし エガちゃんと(中盤からの)ルイは強いけどまあいなくても問題ない

158 23/08/26(土)08:11:34 No.1094605092

ifのアーマーは守備隊系が強すぎる

159 23/08/26(土)08:12:03 No.1094605159

エガちゃんは強いけどアーマーは弱いとか言われてなかったっけ風花雪月

160 23/08/26(土)08:12:33 No.1094605228

むしろルイは砂漠斧受けれなくね?ってなる中盤が一番怪しいような

161 23/08/26(土)08:12:49 No.1094605261

>ifのアーマーは守備隊系が強すぎる (強すぎてスルーされる暗夜アーマー)

162 23/08/26(土)08:13:49 No.1094605391

ルイは敵の攻撃を受けられるキャラが神竜様とルイだけの序盤はほぼ必須だけどキャラ増えてくる中盤からはまあ別にいなくても問題ないなって感じだった

163 23/08/26(土)08:14:06 No.1094605421

聖魔アーマーは使っててモチベ上がるから勝手に強くなる

164 23/08/26(土)08:16:09 No.1094605702

暗黒竜~封印と蒼炎~覚醒あたりがアーマー冬の時代かもしれん

165 23/08/26(土)08:18:24 No.1094606001

アーマーじゃなくていいだと取り回し悪いから使われないし アーマーでも受けれないになるともう使われる事はない

166 23/08/26(土)08:20:21 No.1094606299

>アーマーじゃなくていいだと取り回し悪いから使われないし >アーマーでも受けれないになるともう使われる事はない だからこうして近代FEではアーマー固有の強い特性を盛るんですね! まあifとエンゲージだけで風花雪月にはそんなものないが

167 23/08/26(土)08:20:50 No.1094606370

ヒーローズやってないけどスレ画は美化されて出てきたのか?

168 23/08/26(土)08:21:15 No.1094606429

>>アーマーじゃなくていいだと取り回し悪いから使われないし >>アーマーでも受けれないになるともう使われる事はない >だからこうして近代FEではアーマー固有の強い特性を盛るんですね! >まあifとエンゲージだけで風花雪月にはそんなものないが 腰掛けで一瞬なると職の下限値まで守備が伸びるぞ

169 23/08/26(土)08:21:20 No.1094606437

>ヒーローズやってないけどスレ画は美化されて出てきたのか? まあそこそこスレ画だよ なんならシグルドとかのが美化されまくってる

170 23/08/26(土)08:23:08 No.1094606704

あだnはあだnって感じのあだnだよ ビラクほどそのまんまじゃないしシグルド様ほど美化されてない

171 23/08/26(土)08:24:37 No.1094606907

FEHのアーダンは速さ魔防が低いせいで敵のダメージ軽減をフルに受けるぞ その分割り切ったステータスしてるから竜の居ないユグドラルマップじゃ無双出来る

172 23/08/26(土)08:27:36 No.1094607343

サイファだとちょっとかっこいい感じにリメイクされてた記憶

173 23/08/26(土)08:32:32 No.1094608113

fu2505399.jpg

174 23/08/26(土)08:35:53 No.1094608666

>fu2505399.jpg エロ漫画の竿役じゃん…

175 23/08/26(土)08:36:13 No.1094608717

ヒーローズでも固くて遅い でも魔改造すれば機動力は改善されて戦場のあちこちにワープする神出鬼没あだnになる

176 23/08/26(土)08:38:15 No.1094609051

アイラやラクチェ セティやイチイバル使いが歩兵という理由で評価を下げられる世界において群を抜く移動力

177 23/08/26(土)08:39:18 No.1094609224

同じ世界観のトラキアのアーマー2人よりは随分マシだよなあだnも まあトラキアはそもそも世界がハンマーに満ち溢れてるのも悪いんだけど

178 23/08/26(土)08:41:16 No.1094609544

>まあトラキアはそもそも世界がハンマーに満ち溢れてるのも悪いんだけど 南方が蛮族の世界すぎる…

179 23/08/26(土)08:41:41 No.1094609626

>ゲイボルグはもっと軽くなってくんねぇかな グングニルが実質細身のやりより軽いからな…でもゲイボルグが敵に使われたら嫌かな…

180 23/08/26(土)08:42:42 No.1094609811

>というか聖戦だけ異質なんだよマップの作り 章立てと戦略の両方を欲張ったいいマップだよね…

181 23/08/26(土)08:43:52 No.1094610006

>南方が蛮族の世界すぎる… でもイザークやヴェルダンと違って蛮族扱いされないよねトラキア ハイエナ扱いはされる

182 23/08/26(土)08:44:09 No.1094610058

>ヒーローズでも固くて遅い >でも魔改造すれば機動力は改善されて戦場のあちこちにワープする神出鬼没あだnになる 急に民家の扉開けてヌッと出てくるアーダンを幻視した

183 23/08/26(土)08:44:37 No.1094610130

トカゲ飼って乗ってる山国はだいたいダメ

184 23/08/26(土)08:46:09 No.1094610386

>トカゲ飼って乗ってる山国はだいたいダメ FE全体でペガサスはいい乗り物羽の生えたトカゲは悪い乗り物が浸透しすぎている

185 23/08/26(土)08:46:27 No.1094610442

FEHのあだnは別に弱くないんだけど聖戦勢力が大体機動力正義すぎて出番が少なくなった

186 23/08/26(土)08:46:34 No.1094610459

>エガちゃんは強いけどアーマーは弱いとか言われてなかったっけ風花雪月 ドゥドゥーはなんだかんだ強いぞ アーマー職不遇ってのはそれできる適正持ちはもっと強いウォーマスターにできちゃうからかな ドゥドゥーも自前で待機防御+3できちゃうからウォーマスターで十分硬いかなってなるし

187 23/08/26(土)08:47:19 No.1094610584

トカゲは魔法と飛び道具に弱すぎる…その辺何とかならないのか…

188 23/08/26(土)08:48:10 No.1094610717

>トカゲは魔法と飛び道具に弱すぎる…その辺何とかならないのか… 死んだトカゲに乗れば魔防はわりとなんとかなる

189 23/08/26(土)08:48:36 No.1094610787

安易に顔を良くするのは違う そうだろう?

190 23/08/26(土)08:49:53 No.1094611016

書き込みをした人によって削除されました

191 23/08/26(土)08:50:20 No.1094611094

>FEHのあだnは別に弱くないんだけど聖戦勢力が大体機動力正義すぎて出番が少なくなった 原作通りじゃねーか 原作はあだn弱いけど

192 23/08/26(土)08:50:33 No.1094611144

>FE全体でペガサスはいい乗り物羽の生えたトカゲは悪い乗り物が浸透しすぎている でも風花雪月はだいたいみんなトカゲ乗り回してるし… 乗ってないやつは天馬乗ってるか暗殺者やってるか格闘家やってるんだが

193 23/08/26(土)08:51:42 No.1094611336

>ブノワ&エルフィまでアーマー不遇の時代は続く 烈火のオスティアとオズインはいいだろ!?

194 23/08/26(土)08:51:53 No.1094611373

トカゲ乗っててもセテスさんとカミラさんはいい人だし…

195 23/08/26(土)08:55:01 No.1094611939

>fu2505399.jpg 白目がちゃんと塗り分けられてる 忠実度少しだけ下がったかも

196 23/08/26(土)09:05:13 No.1094613972

封印だとアーマートライアングルアタックできた?

197 23/08/26(土)09:05:15 No.1094613980

>>エガちゃんは強いけどアーマーは弱いとか言われてなかったっけ風花雪月 >ドゥドゥーはなんだかんだ強いぞ >アーマー職不遇ってのはそれできる適正持ちはもっと強いウォーマスターにできちゃうからかな >ドゥドゥーも自前で待機防御+3できちゃうからウォーマスターで十分硬いかなってなるし ドゥドゥーもアーマーじゃなくてドゥドゥーが強いのタイプのキャラだと思う ルナ序盤だと個人スキル重宝するけどその頃まだアーマーじゃない

198 23/08/26(土)09:06:49 No.1094614345

だってエガちゃんアイムールの戦技の関係上ドラマスになって戦場縦横無尽してるほうが強いもの

199 23/08/26(土)09:07:37 No.1094614544

アーマーって言うと真っ先に頭の中にアメリアが出てくるくらいあの子のルックスと性能が魅力だった

200 23/08/26(土)09:09:25 No.1094614914

デリック…

201 23/08/26(土)09:12:05 No.1094615462

ルイは序盤滅茶苦茶頼りになるけど途中から魔法への弱さとか鈍足さ見えてきて他のキャラへの乗り換えとか工夫を要求してくるところも含めて好き 終盤間違いなくスタメン落ちするとかじゃなくてちゃんと使おうと思えば最後まで活躍できるし

202 23/08/26(土)09:16:12 No.1094616341

一応11章より前っていうエンゲージ基準で序盤くらいには加入するのに本当に名前を聞かないジェーデ 使うと強いらしい

203 23/08/26(土)09:17:04 No.1094616534

広いマップ行き来する聖戦のシステムと相性最悪すぎるんだよな…

204 23/08/26(土)09:21:20 No.1094617481

風花は下級から最上級までのCCシステムを敵も採用してて序盤にアーマーとかペガサス出てこないの地味にかなり歪だと思ってる

205 23/08/26(土)09:24:21 No.1094618158

ジェーデは弱くは無いけど無理して使うほどではない ブロディア組はスタルーク以外だいたいこの傾向がある

206 23/08/26(土)09:24:44 No.1094618232

3章でシャガール倒したあと海賊が北の方から襲ってくるところが城防衛の最後の輝きだよ まぁたいてい城制圧前に岬まで移動させるから城まで敵こないんだけど

↑Top