虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/26(土)03:25:19 >強いん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/26(土)03:25:19 No.1094582302

>強いんだか弱いんだかな奴

1 23/08/26(土)03:26:59 No.1094582499

>弱い

2 23/08/26(土)03:29:06 No.1094582736

弱い 大人気 上方修正してもまだ弱い 大人気

3 23/08/26(土)03:33:22 No.1094583210

ナイスデザインだととりあえず触ってみるかとなるから凄い

4 23/08/26(土)03:34:29 No.1094583318

かっこいいから使う わかりやすい

5 23/08/26(土)03:41:28 No.1094584032

他のどのキャラより人気のゲストとか面白すぎる

6 23/08/26(土)03:47:18 No.1094584645

fu2505110.jpg

7 23/08/26(土)03:52:37 No.1094585163

俺は背景に漢字で文字が出る超必に弱い 羅生門とか最終狼牙とかもだ

8 23/08/26(土)03:56:52 No.1094585443

アカツキの正式版で神風見て脳を焼かれた人間は多い なにこれ地味かっこいい…

9 23/08/26(土)04:01:57 No.1094585800

でもやっぱりアカツキカッコいいよ

10 23/08/26(土)04:02:20 No.1094585825

人気だからUNIの時点でゲストなのに何故かUNIツキのままアカツキ電光戦記名義でbbtagまで出張させられるよく分からない奴

11 23/08/26(土)04:06:52 No.1094586155

対戦車戦用意!>

12 23/08/26(土)04:11:38 No.1094586451

ただラッシュした後バカでかい神風をバックに腕爆発させてフィニッシュするだけの技がこんなにかっこいい

13 23/08/26(土)04:16:04 No.1094586767

昭和生まれの古風な台詞回しがかっこいい ビシッと決めた軍服がかっこいい 電気がバチバチしてるのがかっこいい 神風がもう全部かっこいい

14 23/08/26(土)04:16:21 No.1094586794

しれっと桜花を改にするな

15 23/08/26(土)04:18:11 No.1094586940

原作だと本当にスライドしながら正拳突きするだけの桜花がUNIだと盛られまくりで凄いよね

16 23/08/26(土)04:26:40 No.1094587577

fu2505139.png お前素だとそんななんだ…

17 23/08/26(土)04:29:22 No.1094587776

>fu2505139.png >お前素だとそんななんだ… あの印象的なツンツンヘアーも電光機関で髪が硬くなってるという設定だからな

18 23/08/26(土)05:00:38 No.1094590200

fu2505169.jpg 絵面はともかくかっこいい 絵面はともかく

19 23/08/26(土)05:11:00 No.1094590794

雷槌もどきが原作に逆輸入されててめちゃくちゃかっこいい…… おい待て昇竜からリターンあるのはやめろ

20 23/08/26(土)05:14:33 No.1094590989

持ち曲が帝国軍人とは思えないほどギターが効いている

21 23/08/26(土)06:07:24 No.1094593593

>fu2505169.jpg >絵面はともかくかっこいい >絵面はともかく 歯ァ食いしばれぇ!!!

22 23/08/26(土)06:23:22 No.1094594539

神 風 やっぱりこれかっこよすぎる

23 23/08/26(土)06:26:02 No.1094594712

変な高速中段強くない?

24 23/08/26(土)06:27:36 No.1094594807

電光戦記で最強主人公とまでの強さだったから 外部で弱いと聞くとえー…ってなっちゃう

25 23/08/26(土)06:28:03 No.1094594833

主人公力が高すぎる

26 23/08/26(土)06:43:44 No.1094595845

桜花改なのか真桜花なのかはっきりなさい

27 23/08/26(土)06:49:29 No.1094596252

電光戦記とゲスト参戦した時の話題は多いがエヌアインの話はあんまり聞かない気がするなこの人

28 23/08/26(土)06:50:15 No.1094596318

空手はこの人が学んだであろう当時の日本ではまだ新しい格闘技だとは聞いた

29 23/08/26(土)06:52:56 No.1094596564

>fu2505169.jpg >絵面はともかくかっこいい >絵面はともかく あとから調べて原作にないんだ…ってなったやつ

30 23/08/26(土)06:55:26 No.1094596769

>エヌアイン 調整が上手いこと言って普通の強さのキャラだからな 主人公のほうは見事に失敗して人気すらないが

31 23/08/26(土)06:55:31 No.1094596775

ドット自体元のアカツキ作った所がやってるからまあ順当なブラッシュアップ

32 23/08/26(土)06:58:53 No.1094597105

BBTAGでもゲージあれば火力で解決できるのいいよね

33 23/08/26(土)07:00:56 No.1094597302

UNI新作でも出るのかな 出てほしいな

34 23/08/26(土)07:02:14 No.1094597418

>>エヌアイン >調整が上手いこと言って普通の強さのキャラだからな >主人公のほうは見事に失敗して人気すらないが 主人公は最強クラスの性能してたからそういう意味では人気だったし…

35 23/08/26(土)07:04:40 No.1094597634

アカツキ本当にかっこいいよね…

36 23/08/26(土)07:05:39 No.1094597736

>fu2505169.jpg >絵面はともかくかっこいい >絵面はともかく これ確かバグかって言いたくなるほどガード硬直ないんだよね

37 23/08/26(土)07:06:53 No.1094597830

>UNI新作でも出るのかな >出てほしいな 出るよ

38 23/08/26(土)07:07:06 No.1094597854

空手が正式な武道として認可されたのは1933年

39 23/08/26(土)07:07:27 No.1094597887

当然のようにスレ画もいる

40 23/08/26(土)07:09:54 No.1094598120

なんかもうUNIのキャラみたいになってる…

41 23/08/26(土)07:11:02 No.1094598219

UNIのドット打つのに三人で半年かかった

42 23/08/26(土)07:12:23 No.1094598341

N1くんも出してあげようよ 電光戦記名義だから無理?そう…

43 23/08/26(土)07:12:49 No.1094598382

あいつ女装させられててだめだった

44 23/08/26(土)07:24:09 No.1094599476

技術士官とかいう超絶エリートなんだよなコイツ その上なんかステゴロも超強い

45 23/08/26(土)07:26:44 No.1094599747

でも所属が陸軍なのか海軍なのかよくわからないと聞く

46 23/08/26(土)07:27:43 No.1094599844

>fu2505139.png >お前素だとそんななんだ… エヌアインの新バージョンで逆輸入されると思わんかった…

47 23/08/26(土)07:29:02 No.1094599995

>でも所属が陸軍なのか海軍なのかよくわからないと聞く 暁なのに!?

48 23/08/26(土)07:29:27 No.1094600044

空手も時系列的には体系化前の唐手辺りから手をつけてそうな新しい物好き

49 23/08/26(土)07:30:08 No.1094600120

まあ白の軍服だし推定海軍かなあ…

50 23/08/26(土)07:30:43 No.1094600182

服は海軍のもの 同僚の不律からするに所属は陸軍の筈

51 23/08/26(土)07:31:18 No.1094600257

>>でも所属が陸軍なのか海軍なのかよくわからないと聞く >暁なのに!? 設定は陸軍技士なのだが服が海軍 まあ特殊任務の都合で出向もしくは潜入してたと考えてもいいんだが

52 23/08/26(土)07:31:56 No.1094600327

ふくこともなおこのうえつもれかし

53 23/08/26(土)07:32:26 No.1094600393

関わってるなんやかんやを考慮すると超絶インテリがたまたま電光機関にも適性あった!ってだけなんだよな

54 23/08/26(土)07:33:03 No.1094600462

そういえばイナズマって何者なんだアイツ…

55 23/08/26(土)07:33:03 No.1094600464

>関わってるなんやかんやを考慮すると超絶インテリがたまたま電光機関にも適性あった!ってだけなんだよな 適性があったから電光機関云々のアレに任命されたんじゃないっけ?

56 23/08/26(土)07:34:59 No.1094600682

というか電光機関以外は普通の人間なのにめちゃくちゃ強くない? いや元のゲームだと電光機関もその他特殊能力もないのに殴り合ってるやつ4人ほどいるけど

57 23/08/26(土)07:35:12 No.1094600704

武術の心得があるインテリがあそこまでの戦闘能力になるって電光機関ってすげえな まあ電光機関なしでそれと渡り合ってる武術の達人が数名いるんだが

58 23/08/26(土)07:35:43 No.1094600775

めっちゃインテリだよね

59 23/08/26(土)07:37:01 No.1094600921

ギルティのソルみたいだな

60 23/08/26(土)07:37:01 No.1094600924

虚ろの夜でなんかメシ食えてんのかな…

61 23/08/26(土)07:38:11 No.1094601035

電光機関で命にかかわらない程度の消耗で済むのは体質というかアガルタ起源の者故だかららしい

62 23/08/26(土)07:38:46 No.1094601100

>そういえばイナズマって何者なんだアイツ… つよい

63 23/08/26(土)07:38:47 No.1094601103

魏とマリリンと鼎はただの人間なんだよな… おじいちゃんは電光被服装備してるからなんか強化してる説があるし

64 23/08/26(土)07:38:51 No.1094601115

夜に暁が来て夜明けと共に去る

65 23/08/26(土)07:39:48 No.1094601231

3ゲージ技使ったのにフィニッシュしちゃうと背景見れないからちょっと残念なのは唯一無二のキャラ

66 23/08/26(土)07:40:50 No.1094601341

田舎者だけど新作遊べるゲーセン見つけたのに情報がなさすぎる

67 23/08/26(土)07:42:51 No.1094601585

元々は開発側にいた普通の人間って面ではソルっぽくはある ギア化と言うか自分を被験体にするのは納得づくで護国の鬼になってる点はだいぶ違う

68 23/08/26(土)07:43:40 No.1094601670

新作は家庭用で出してほしかったな…

69 23/08/26(土)07:44:15 No.1094601746

どマイナーな格ゲー主人公が出世したよねえ…

70 23/08/26(土)07:46:25 No.1094602015

>魏とマリリンと鼎はただの人間なんだよな… >おじいちゃんは電光被服装備してるからなんか強化してる説があるし 魏は大陸最強だから…マリリンは殺し屋だから…とひても 鼎はただの?2尉の自衛官なのに…

71 23/08/26(土)07:52:39 No.1094602765

UNIのアカツキは設定的に電光戦記のアカツキストーリーの途中になるんだっけ

72 23/08/26(土)07:53:19 No.1094602840

>どマイナーな格ゲー主人公が出世したよねえ… あの頃から余りに格好良すぎた

73 23/08/26(土)07:53:51 No.1094602893

鼎は柔やってるから…

74 23/08/26(土)07:59:47 No.1094603656

俺はフランスパンだ!!!

75 23/08/26(土)08:13:02 No.1094605290

お前はエクサムやろ

76 23/08/26(土)08:19:49 No.1094606238

スタッフの背景とか知らないからどういうツテでゲスト出演したのか実は知らない

77 23/08/26(土)08:21:36 No.1094606478

>UNIのアカツキは設定的に電光戦記のアカツキストーリーの途中になるんだっけ 大陸に行く前の話だったはず

78 23/08/26(土)08:23:09 No.1094606710

必殺技がどれもこれもかっこいいよね

79 23/08/26(土)08:25:51 No.1094607086

フンフンフンフンチェストォォー!!

80 23/08/26(土)08:25:51 No.1094607088

>というか電光機関以外は普通の人間なのにめちゃくちゃ強くない? >いや元のゲームだと電光機関もその他特殊能力もないのに殴り合ってるやつ4人ほどいるけど 暗殺者組や鼎のフィジカルどうなってんだよってなるやつ

81 23/08/26(土)08:41:34 No.1094609601

この人が電光機関作った古代人の末裔なんだっけ?

82 23/08/26(土)08:44:37 No.1094610132

電光機関自体レーダーや誘導兵器の類を無効化して戦車に穴開けることができる割とイカれた性能してる設定だからね… 出力の高い試製一號が強いのは当然っちゃ当然

83 23/08/26(土)08:46:26 No.1094610435

敵が多機能化版なのに対してアカツキの電光機関は型落ちの初期型でパワー一転特化って設定もまたかっこいいよね

84 23/08/26(土)08:52:33 No.1094611495

暗殺者とか裏世界の住人達はまだいいそういう所で鎬を削っている人達だろうからな 鼎はお前本当に何なのその脚ふざけてんの?

↑Top