23/08/26(土)02:13:40 凱旋門... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)02:13:40 No.1094573102
凱旋門で勝ちたいなら日本で出るべきレースは新馬戦と日本ダービーと宝塚記念のみだ!
1 23/08/26(土)02:14:58 No.1094573299
というか最初から海外遠征モードで鍛えられたら楽勝だな!
2 23/08/26(土)02:16:35 No.1094573547
2歳の頃からロンシャンで馬走らせられたらだいぶ変わるよな… 国内での走りも微妙になる可能性あるけど
3 23/08/26(土)02:16:52 No.1094573589
トレーナーも本場のレースを知り尽くした外国人でいいな!
4 23/08/26(土)02:17:01 No.1094573609
最初からフランスに住んでフランスのレースに出れば勝てる!
5 23/08/26(土)02:19:10 No.1094573929
国内レースに出る必要薄いのはゲームバランス上の問題だけどなんか逆に現実的だ…
6 23/08/26(土)02:20:17 No.1094574073
国内で大記録を残せるかもしれないダービーウマの全てを磨り潰してようやく手が届く凱旋門賞
7 23/08/26(土)02:20:53 No.1094574145
長期遠征の負担対策と馬場の適正の獲得と暴力! この3つがあれば勝てる!
8 23/08/26(土)02:22:29 No.1094574334
>国内で大記録を残せるかもしれないダービーウマの全てを磨り潰してようやく手が届く凱旋門賞 それくらい本気でやんないとぶっつけ本番で行ったウマ娘が勝てるわけないな!
9 23/08/26(土)02:24:26 No.1094574629
逆に突然向こうのウマ連れてきて有馬ぶっつけ本番で走れ!したら負けるだろうしな
10 23/08/26(土)02:26:25 No.1094574923
>逆に突然向こうのウマ連れてきて有馬ぶっつけ本番で走れ!したら負けるだろうしな それが平成中期くらいまでのジャパンカップだ!
11 23/08/26(土)02:42:29 No.1094577083
>>逆に突然向こうのウマ連れてきて有馬ぶっつけ本番で走れ!したら負けるだろうしな >それが平成中期くらいまでのジャパンカップだ! オベイさんが全てを捨てて形振り構わずジャパンカップ獲りに来た意味がようやく理解できた…
12 23/08/26(土)02:46:53 No.1094577636
ところでおいくつなんです?
13 23/08/26(土)02:58:29 No.1094579089
国内ほぼ捨てて海外だけ見んかい!って内容のおかげで逆に凱旋門の格は保たれた気はする これで今後のシナリオでしれっと走れるようになってたらウケるが
14 23/08/26(土)03:02:16 No.1094579541
なんなら宝塚すらいらないと思う ダービーはまあわかる
15 23/08/26(土)03:04:32 No.1094579805
>なんなら宝塚すらいらないと思う >ダービーはまあわかる スペちゃんとオージが凱旋門予定だったけど宝塚で負けたから取り止めとかしてたし…
16 23/08/26(土)03:04:50 No.1094579834
デビューからダービー直行するのがまず勢いありすぎる
17 23/08/26(土)03:09:28 No.1094580452
デビュー!英ダービー!キングジョージ!凱旋門!全勝!引退!
18 23/08/26(土)03:11:52 No.1094580750
3年目の有馬?出なくていいよ!はちょっと思い切りが良すぎる
19 23/08/26(土)03:14:04 No.1094581012
>デビュー!英ダービー!キングジョージ!凱旋門!全勝!引退! 神の馬過ぎる…
20 23/08/26(土)03:15:20 No.1094581162
ごめんまだやってないんだけど今回の固有レベルの条件ファン数じゃないの?
21 23/08/26(土)03:15:43 No.1094581210
>デビュー!英ダービー!キングジョージ!凱旋門!全勝!引退! 最強馬議論を引っ掻き回すやつ過ぎる…
22 23/08/26(土)03:16:10 No.1094581261
大事なのは日本で活躍したウマが凱旋門で勝つことであって 日本のウマ主の持ちウマが勝つことではないんじゃないでしょうか…
23 23/08/26(土)03:16:57 No.1094581355
>大事なのは日本で活躍したウマが凱旋門で勝つことであって >日本のウマ主の持ちウマが勝つことではないんじゃないでしょうか… ダービー宝塚勝ってる!活躍!
24 23/08/26(土)03:18:33 No.1094581547
>大事なのは日本で活躍したウマが凱旋門で勝つことであって >日本のウマ主の持ちウマが勝つことではないんじゃないでしょうか… 勝ち方のに拘るのはまず勝てるようになってからだ
25 23/08/26(土)03:21:40 No.1094581893
その内三冠しつつ凱旋門とドバイワールドカップ連覇するウマ娘が見られそう
26 23/08/26(土)03:24:50 No.1094582232
>その内三冠しつつ凱旋門とドバイワールドカップ連覇するウマ娘が見られそう ドバイは4歳以上だからウマ娘の仕様で連覇するの無理じゃない?
27 23/08/26(土)03:28:29 No.1094582660
>ところでおいくつなんです? かなりのババア
28 23/08/26(土)03:28:30 No.1094582664
担当の夢も国内レースも色んなものを全部犠牲にしてやっと届く
29 23/08/26(土)03:28:35 No.1094582674
日本組がどいつもこいつもモブよる遥かにステ低いの何なの…
30 23/08/26(土)03:29:16 No.1094582760
URA「有馬…」
31 23/08/26(土)03:30:54 No.1094582930
スプリンターだろうがステイヤーだろうがなんならダートバだろうがロンシャン仕様に調整できるそのノウハウなんなの…
32 23/08/26(土)03:35:40 No.1094583442
ダイヤちゃんは国内G1も勝ってくから夢コンプ出来てるんだよな 良い空気吸ってやがる
33 23/08/26(土)03:40:32 No.1094583939
>ごめんまだやってないんだけど今回の固有レベルの条件ファン数じゃないの? 詳細不明だけど真面目にやってたらまあとり逃さないぐらいの特殊条件ぽい サポーターポイントの量か注目度かSS回数ぐらいかな
34 23/08/26(土)03:40:59 No.1094583990
じゃあ日本競馬って価値なくない?
35 23/08/26(土)03:41:48 No.1094584069
>>逆に突然向こうのウマ連れてきて有馬ぶっつけ本番で走れ!したら負けるだろうしな >それが平成中期くらいまでのジャパンカップだ! それはそれとして外国馬つっよ…
36 23/08/26(土)03:43:23 No.1094584247
>じゃあ日本競馬って価値なくない? でも日本人は日本競馬が一番好きだしお金落とすよ?
37 23/08/26(土)03:47:10 No.1094584627
>じゃあ日本競馬って価値なくない? 極論はそう みんながみんな海外目指してもほとんどは脱落するからもったいないってだけであって
38 23/08/26(土)03:48:36 No.1094584763
>じゃあ日本競馬って価値なくない? 価値をどこに置くかだけどJRAの売上ざっくり4兆だぜ こんな数字叩き出す国は他にない
39 23/08/26(土)03:52:49 No.1094585179
長期間海外に移して育てりゃいいっていう身も蓋もない話
40 23/08/26(土)03:54:02 No.1094585259
>じゃあ日本競馬って価値なくない? レース場の性質が違うんだからそういう比べ方に意味はないぞ 凱旋門賞取った海外の馬を日本に連れてきたって勝てるわけじゃないし
41 23/08/26(土)03:55:52 No.1094585379
>じゃあ日本競馬って価値なくない? プイの種が世界に広がるくらいにはあったし…
42 23/08/26(土)03:58:47 No.1094585570
シナリオ中でも言われてるけどレベル自体はもう世界クラスにはなってるって話だからな それはそれとして勝てないから何とか勝つためにやりましょうってシナリオだし
43 23/08/26(土)04:00:14 No.1094585673
メイクラもそうだったけどわざわざ凱旋門なんて現実の名高いレースを目玉に持ってきてるのに このシナリオみてまったく面白いと思わなかったのは 個別の育成シナリオが無いから国内での積み重ねとか一切無視してる点だった 実装済みのキャラシナリオと衝突するからというのは分かるが
44 23/08/26(土)04:03:53 No.1094585946
……最初から海外で育成したらそれは日本ウマ娘と言えるのか?
45 23/08/26(土)04:04:45 No.1094586023
個別の積み重ねを無視しなかったら国内で活躍したスプリンターやマイラーがいきなり凱旋門行くのがどうやっても無理あるからね
46 23/08/26(土)04:05:41 No.1094586078
ウマ娘は若い時間が長いサイヤ人みたいな生き物なんだろうか 理事長とか明らかにおかしいし
47 23/08/26(土)04:06:49 No.1094586150
俺は何をやっているんだ…? って気分になってくるシナリオ
48 23/08/26(土)04:09:20 No.1094586317
>……最初から海外で育成したらそれは日本ウマ娘と言えるのか? 某ダイスで当たりを引いた時に見るやつ来たな…
49 23/08/26(土)04:09:27 No.1094586323
しかし凱旋門を出しちゃったからには今後有馬記念に執念を燃やすキャラは出しにくいな 現場いろんなレースに執念燃やす子はいるけどいやお前凱旋門走ってるんだぞってなる
50 23/08/26(土)04:11:55 No.1094586471
>しかし凱旋門を出しちゃったからには今後有馬記念に執念を燃やすキャラは出しにくいな >現場いろんなレースに執念燃やす子はいるけどいやお前凱旋門走ってるんだぞってなる 凱旋門シナリオはキャラシナリオ無視するから関係なくない?他シナリオで凱旋門走れるならともかく
51 23/08/26(土)04:12:55 No.1094586538
>スプリンターだろうがステイヤーだろうがなんならダートバだろうがロンシャン仕様に調整できるそのノウハウなんなの… これウマ娘のストーリー内で 芝で走りたいけど適性ないからダートで走ること決めたっていうモブとか出てくるけど そういうの思いっきりバカにしてるわ まあもともと適性魔改造とか出来るけどゲーム内で言及されてるわけじゃないし
52 23/08/26(土)04:13:50 No.1094586608
ジンクス含めて取らなきゃいけない対策がおすぎ
53 23/08/26(土)04:14:01 No.1094586619
まあTSみたいなもんだ
54 23/08/26(土)04:14:30 No.1094586656
逆にジャパンカップで好走する海外馬強すぎない?
55 23/08/26(土)04:14:54 No.1094586678
凱旋門勝った後はもう宇宙くらいしかやることない気がする
56 23/08/26(土)04:15:33 No.1094586726
>逆にジャパンカップで好走する海外馬強すぎない? ただ最近はあんまりって感じ
57 23/08/26(土)04:15:57 No.1094586754
ちょわ!本当に長距離を走り切りました!
58 23/08/26(土)04:18:05 No.1094586932
>>逆にジャパンカップで好走する海外馬強すぎない? >ただ最近はあんまりって感じ アルピニスタが見たかった…
59 23/08/26(土)04:19:06 No.1094586999
ぶっちゃけ中距離適性とか芝適性とかメタ的に完全に無視してそのキャラがキャラである必要のないようなシナリオにしてるからまあ凱旋門の格を保ちつつ…ってヤツにするためだとは思う
60 23/08/26(土)04:21:20 No.1094587168
>ぶっちゃけ中距離適性とか芝適性とかメタ的に完全に無視してそのキャラがキャラである必要のないようなシナリオにしてるからまあ凱旋門の格を保ちつつ…ってヤツにするためだとは思う 逆に凱旋門いけない適正のキャラじゃこのシナリオ楽しめません半年待ってね~はあまりにもアレだしな どっちがいいかといわれたら全キャラ凱旋門いけるほうがいいよね
61 23/08/26(土)04:22:10 No.1094587228
タフさも芝も完全に別競技なロンシャンだからこそ特化した練習で距離や芝に適応できるけど国内の場合は難しいんだろう
62 23/08/26(土)04:22:31 No.1094587247
凱旋門に全賭けのシナリオだけど他3名のステータスが全賭けしてこれかぁ…ってなる
63 23/08/26(土)04:24:19 No.1094587389
>凱旋門に全賭けのシナリオだけど他3名のステータスが全賭けしてこれかぁ…ってなる 他三名は他のレースにもしっかり出てるからトレーナーが狂いすぎてるだけだと思う
64 23/08/26(土)04:26:59 No.1094587597
これ今のところ海外行くいかないでごちゃついてるのが凱旋門だったからこんな形になったけど 他の海外レースも結局こんな形でしか実装できないんじゃないのか
65 23/08/26(土)04:27:51 No.1094587659
凱旋門勝ち馬でジャパンカップ勝ったのは0なんだっけか
66 23/08/26(土)04:29:02 No.1094587748
マジでこれくらいやらないと凱旋門は無理なんだろうなって 前回もいっぱい行ってみんな負けたし
67 23/08/26(土)04:32:52 No.1094588061
強さ以前に適正が違うんだろうなって
68 23/08/26(土)04:34:54 No.1094588231
中距離A芝Aのキャラも海外適性とらないと海外レースで中距離G芝Gになるの細かい
69 23/08/26(土)04:35:19 No.1094588263
芝も地面の硬さもまるで違うからな
70 23/08/26(土)04:38:31 No.1094588513
>強さ以前に適正が違うんだろうなって エルがフランスに渡ってからしばらくしたら 日本の馬というよりフランスの馬のような見た目で走り方にもなってたというのだから 適正が無い云々で片付けられるものでもないだろう
71 23/08/26(土)04:38:38 No.1094588523
ダービーは外野黙らせるために出した感じで好き
72 23/08/26(土)04:40:42 No.1094588692
>まあTSみたいなもんだ TSと同じように本人のシナリオ捨ててでも目指したIFって感じよね 対極の出走数になるのが少し面白い
73 23/08/26(土)04:41:16 No.1094588728
>ダービーは外野黙らせるために出した感じで好き メイクデビュー以降一回もレース出てなくても日本のウマ娘ですよ!というアピールするには最高の舞台だ
74 23/08/26(土)04:41:54 No.1094588775
ジュニア期かこれだけ犠牲にしてようやく戦えます!は凱旋門賞や今まで挑んできた競走馬たちの格を落とさずゲームに落とし込めてたと思う
75 23/08/26(土)04:42:16 No.1094588800
逆にしっかり海外になれると日本に帰ってきた後に日本向けに戻すの苦労しそう
76 23/08/26(土)04:46:46 No.1094589170
凱旋門勝ちたいなら相応の環境と育成が必要なんだ国内なんて走らんでええ!ってのは解釈一致すぎる
77 23/08/26(土)04:47:34 No.1094589241
強い馬はドバイ→宝塚→凱旋門ってローテあるよね
78 23/08/26(土)04:47:41 No.1094589254
何ならお出かけする暇もない
79 23/08/26(土)04:48:57 No.1094589365
スピードシンボリと同僚ってこの子いくつなの…?
80 23/08/26(土)04:49:22 No.1094589395
よく考えたら宝塚→代表交流戦を同じターンにやってるのヤバくない? 殺す気か?
81 23/08/26(土)04:51:05 No.1094589517
>よく考えたら宝塚→代表交流戦を同じターンにやってるのヤバくない? >殺す気か? あれ所詮VRだし…
82 23/08/26(土)04:51:57 No.1094589584
現実も馬にVRさせたら凱旋門勝てるようにならないかなー!!
83 23/08/26(土)04:52:19 No.1094589609
凱旋門賞を本気で勝つならこれくらい極端な事しないと駄目だよって割と理に叶う奴だから
84 23/08/26(土)04:53:01 No.1094589649
新馬→ダービー→キングジョージ→凱旋門 だったら余計やべー奴だった だからリハにもなるGⅡでお茶を濁す必要があったんですね
85 23/08/26(土)04:55:16 No.1094589811
ダービー10バ身差以上 宝塚記念10バ身差以上 公開調教かくらいな実力差がないと凱旋門賞は勝てない
86 23/08/26(土)04:56:04 No.1094589875
ボスと裏ボスが真っ当に強いのはわるくないけどな
87 23/08/26(土)04:56:35 No.1094589911
そう考えると現実のナカヤマフェスタやオルフェはなんなんだすぎる…
88 23/08/26(土)04:57:34 No.1094589987
でも「」はウィポで有望な子には日三冠と英三冠取らせるんでしょ?
89 23/08/26(土)04:57:44 No.1094589999
これで今年スルーセブンシーズが勝ったら笑う いや嘘だ泣くわ
90 23/08/26(土)04:58:41 No.1094590055
>そう考えると現実のナカヤマフェスタやオルフェはなんなんだすぎる… 2着取れるナカヤマやエルくらいもう少しステ盛ってあげて欲しい
91 23/08/26(土)04:59:33 No.1094590120
>これで今年スルーセブンシーズが勝ったら笑う >いや嘘だ泣くわ 宝塚の末脚目の当たりにして実はちょっと期待してる
92 23/08/26(土)05:00:45 No.1094590208
>これで今年スルーセブンシーズが勝ったら笑う >いや嘘だ泣くわ イクイノックスがまた座ったまま世界最強とか揶揄されてしまう
93 23/08/26(土)05:00:47 No.1094590212
残りの日本代表3人はうっかり事故で1着なっちゃったら大変なことになるから絶対に勝たせない意志を感じる
94 23/08/26(土)05:00:51 No.1094590214
>そう考えると現実のナカヤマフェスタやオルフェはなんなんだすぎる… フェスタはブエナに勝った時点で国内最強だった オルフェもまたしかりあとは血統がフランス芝にあった
95 23/08/26(土)05:02:01 No.1094590289
ニエル賞フォア賞は割とあっさり勝てるのはそれっぽい
96 23/08/26(土)05:06:51 No.1094590578
>イクイノックスがまた座ったまま世界最強とか揶揄されてしまう 今年のJC取ったらもう国内走るとこないんだから来年凱旋門行けばいいのにと思ってしまう
97 23/08/26(土)05:10:59 No.1094590793
準備期間云々はともかくそのオルフェやフェスタでもきちんと前哨戦は使ってそれ相応に準備したからな… ぶっつけで単騎というプロジェクトラークと真逆の今年に比べたら
98 23/08/26(土)05:11:25 No.1094590819
VR練習が便利すぎる…
99 23/08/26(土)05:14:09 No.1094590966
オルフェが謎失速しないで勝っとけば呪いとか言われることもなかっただろうにって毎年言われてる気がする
100 23/08/26(土)05:15:10 No.1094591025
>VR練習が便利すぎる… 今思えばウマネストってVRウマレーターを出すこと前提で組まれたシナリオだったのかな…
101 23/08/26(土)05:16:09 No.1094591079
モンジューに負ける時負け方は凱旋門賞でよく見た奴すぎダメだった 負け方に関しては1番リアリティあるよ
102 23/08/26(土)05:22:44 No.1094591398
>モンジューに負ける時負け方は凱旋門賞でよく見た奴すぎダメだった >負け方に関しては1番リアリティあるよ エルで原作再現するのいいよねよくねえ
103 23/08/26(土)05:25:22 No.1094591525
新馬戦→ダービーなんてイクイノックスすらやってないんだぞ
104 23/08/26(土)05:26:43 No.1094591585
現実で勝ててないレースをゲームで連覇だとちょっと虚しさの方が強いな…
105 23/08/26(土)05:28:38 No.1094591677
イフって意味では変わんないのにこの虚しさはなぜ生まれるんだろう
106 23/08/26(土)05:29:32 No.1094591723
中距離スキル極力取らないでモンジューかてたー 中距離以外で仕上げる場合有効なスキル限られてきて大変だぁ ステータスの暴力で勝とうにも相手のがステータスが暴力的で困る
107 23/08/26(土)05:30:03 No.1094591746
>新馬戦→ダービーなんてイクイノックスすらやってないんだぞ そりゃ賞金足らねえからな
108 23/08/26(土)05:32:46 No.1094591892
日本じゃうんともすんとも言わない馬が欧州行った途端勝ちまくり!凱旋門の呪い解除!で帰ってきたらまた掲示板外でボロボロなんて誰も認めないだろうしな
109 23/08/26(土)05:33:37 No.1094591943
まあサウジドバイアメリカ香港でも勝てるようになってきたし馬のレベル自体は間違いなく世界と並んだ筈なんだけど凱旋門だけはどうにもならねえって今の時代だからこそ出せたシナリオな気はする
110 23/08/26(土)05:34:31 No.1094591984
>中距離以外で仕上げる場合有効なスキル限られてきて大変だぁ >ステータスの暴力で勝とうにも相手のがステータスが暴力的で困る 長距離勢なら影持ち3人衆とキタサンなら距離スキルなしで勝てる感じ 先行差しはしんどい正月ダイヤとかはまぁ無理
111 23/08/26(土)05:36:02 No.1094592049
>VR練習が便利すぎる… 充実した外の設備は何だったんだ……
112 23/08/26(土)05:37:31 No.1094592123
距離スキルより取得予定の金スキルを取るんだ
113 23/08/26(土)05:53:04 No.1094592889
>強さ以前に適正が違うんだろうなって >エルがフランスに渡ってからしばらくしたら >日本の馬というよりフランスの馬のような見た目で走り方にもなってたというのだから >適正が無い云々で片付けられるものでもないだろう 4WDがF1に出て勝てるわけがないようにその逆も然りで別競技なんだよな
114 23/08/26(土)05:56:26 No.1094593049
>>VR練習が便利すぎる… >充実した外の設備は何だったんだ…… 幾ら外の設備が良くても洋芝とコース再現までは出来んのだ… まあVRだけじゃ全然ダメだったからクラ期の凱旋門滅茶苦茶苦戦するんだけどなぶへへ
115 23/08/26(土)05:59:17 No.1094593175
ウララでシニア有馬より楽に凱旋門連覇できるのはどうかと
116 23/08/26(土)06:01:51 No.1094593298
>ウララでシニア有馬より楽に凱旋門連覇できるのはどうかと それだけウララちゃんは可能性の塊って事なんだろう
117 23/08/26(土)06:03:11 No.1094593362
>ウララでシニア有馬より楽に凱旋門連覇できるのはどうかと ハルウララが中央のオープン戦勝ててる時点でファンタジーなんだから後は有馬も凱旋門も誤差よ
118 23/08/26(土)06:03:31 No.1094593384
>充実した外の設備は何だったんだ…… いくら設備が充実してても凱旋門目指す一部生徒のために凱旋門何から何まで再現するのは無理だろ
119 23/08/26(土)06:05:30 No.1094593495
>VR練習が便利すぎる… これがセガの力だよ
120 23/08/26(土)06:05:53 No.1094593510
まず洋芝育たんしなあ
121 23/08/26(土)06:07:31 No.1094593600
>まず洋芝育たんしなあ 札幌か函館のコース形状をロンシャンそっくりできんのかな
122 23/08/26(土)06:09:37 No.1094593732
>VR練習が便利すぎる… あの世界のセガすごい
123 23/08/26(土)06:09:44 No.1094593745
>札幌か函館のコース形状をロンシャンそっくりできんのかな 地面の硬さや水はけと反発係数まで含めると そんなんできん 現地長期行った方がはやいんぱら
124 23/08/26(土)06:10:32 No.1094593782
>>まず洋芝育たんしなあ >札幌か函館のコース形状をロンシャンそっくりできんのかな 高低差10メートルのクソ坂とフォルスストレートを!?
125 23/08/26(土)06:26:45 No.1094594753
実はロンシャンの馬場改修してから5着以内に入った日本馬は一頭もいない
126 23/08/26(土)06:33:20 No.1094595179
社台も情熱はあるんだろうけどクラブ馬は制約多そうで厳しそう ノースヒルズ×矢作あたりが色々企んでそうな気がする
127 23/08/26(土)06:34:32 No.1094595245
完全に別ゲーだから現地で鍛えるしかないよ そしてそんな金ないなら諦めようぜ
128 23/08/26(土)06:35:07 No.1094595279
>実はロンシャンの馬場改修してから5着以内に入った日本馬は一頭もいない やっぱり日本馬と馬場の相性悪すぎて挑戦とか言ってられるレベルではないのでは…?
129 23/08/26(土)06:41:37 No.1094595705
とは言えパンパン晴れのシャンティイ開催で普通に負けていてはなぁ
130 23/08/26(土)06:41:40 No.1094595712
>やっぱり日本馬と馬場の相性悪すぎて挑戦とか言ってられるレベルではないのでは…? 憧れは止められねぇんだ
131 23/08/26(土)06:42:06 No.1094595738
>>VR練習が便利すぎる… >充実した外の設備は何だったんだ…… 最近来た海外からの招待騎手も何度もプレイステーションで乗ったって言ってるし…
132 23/08/26(土)06:42:55 No.1094595787
VRではあるが身体負荷は現実と同じでそのため怪我の危険もある 前者は練習に使うんだし便利だけど後者のリスク結構怖いよねあのVR…
133 23/08/26(土)06:43:35 No.1094595836
>>実はロンシャンの馬場改修してから5着以内に入った日本馬は一頭もいない >やっぱり日本馬と馬場の相性悪すぎて挑戦とか言ってられるレベルではないのでは…? 今の時代ぶっちゃけ海外への憧れもそんな無いからな…
134 23/08/26(土)06:44:29 No.1094595909
日本には最初から最後までずっと上り坂みたいなコースはないからな
135 23/08/26(土)06:46:01 No.1094596008
10年前ならいざ知らず今でも出たとこ勝負でやれるかもしれないなんて夢見てる奴は頭JRAだとと思う
136 23/08/26(土)06:46:31 No.1094596043
片手間にやろうとせず凱旋門だけ狙う馬育てて一度勝てば呪いも解けるのでは?
137 23/08/26(土)06:48:00 No.1094596135
>ウララでシニア有馬より楽に凱旋門連覇できるのはどうかと そりゃシナリオギミックでどのウマ娘でも対等に戦える条件揃えられてるこのシナリオとまず 実質敗北イベントでやり込み要素としてお出しされてるウララ有馬じゃゲーム上の比較対象としておかしいだろ
138 23/08/26(土)06:48:15 No.1094596153
>片手間にやろうとせず凱旋門だけ狙う馬育てて一度勝てば呪いも解けるのでは? 日本で強い馬が凱旋門勝つのが見たいのであって凱旋門専用の馬で呪い解除までなんて認めないと思うぞ
139 23/08/26(土)06:48:20 No.1094596158
>10年前ならいざ知らず今でも出たとこ勝負でやれるかもしれないなんて夢見てる奴は頭JRAだとと思う ノーザンが頭JRAと申したか
140 23/08/26(土)06:48:26 No.1094596168
欧州の馬は当日に天気悪いからやっぱる出るのやめて別のレースに変更しようが気楽にできるから体調に優しい
141 23/08/26(土)06:49:25 No.1094596246
>日本で強い馬が凱旋門勝つのが見たいのであって凱旋門専用の馬で呪い解除までなんて認めないと思うぞ 勝ってから言え!
142 23/08/26(土)06:49:25 No.1094596247
>片手間にやろうとせず凱旋門だけ狙う馬育てて一度勝てば呪いも解けるのでは? 日本人馬主で最初から欧州デビューで凱旋門勝ちはすでにいる
143 23/08/26(土)06:49:49 No.1094596281
競馬ゲームの凱旋門賞のヌルさな 出来れば凱旋門勝てたらそれだけで重課金のトッププレイヤー確定みたいなレースにして欲しいんだが
144 23/08/26(土)06:50:20 No.1094596328
>>ウララでシニア有馬より楽に凱旋門連覇できるのはどうかと >そりゃシナリオギミックでどのウマ娘でも対等に戦える条件揃えられてるこのシナリオとまず >実質敗北イベントでやり込み要素としてお出しされてるウララ有馬じゃゲーム上の比較対象としておかしいだろ いや…しかし… やっぱりどういう超技術使えば芝走れないマイル以下のウマがこんなことになるのか…
145 23/08/26(土)06:50:38 No.1094596364
>>片手間にやろうとせず凱旋門だけ狙う馬育てて一度勝てば呪いも解けるのでは? >日本人馬主で最初から欧州デビューで凱旋門勝ちはすでにいる あれ?いるんだ 知らなかった
146 23/08/26(土)06:50:59 No.1094596394
>競馬ゲームの凱旋門賞のヌルさな >出来れば凱旋門勝てたらそれだけで重課金のトッププレイヤー確定みたいなレースにして欲しいんだが ウマ娘は国内はダービーと宝塚しか走らず全てを凱旋門制覇に注ぎ込んでるからまだ凱旋門の格は保たれている方だよ
147 23/08/26(土)06:51:38 No.1094596444
>やっぱりどういう超技術使えば芝走れないマイル以下のウマがこんなことになるのか… デインドリーム
148 23/08/26(土)06:51:43 No.1094596452
>>片手間にやろうとせず凱旋門だけ狙う馬育てて一度勝てば呪いも解けるのでは? >日本人馬主で最初から欧州デビューで凱旋門勝ちはすでにいる マジで!?と思ったら本当にいた… しかも半分の権利だが馬主照哉なのか…
149 23/08/26(土)06:51:54 No.1094596472
エルが1年くらい向こうで走って慣らした上での凱旋門だっけ?
150 23/08/26(土)06:51:57 No.1094596478
>競馬ゲームの凱旋門賞のヌルさな >出来れば凱旋門勝てたらそれだけで重課金のトッププレイヤー確定みたいなレースにして欲しいんだが 期間限定イベントとかならやれるかもしれんが半年持たせるシナリオでやるのは無理だな…それこそエイプリルフール企画とかでこれどうやって勝つんだよみたいな設定のモンジューとか出してくれたら楽しそう
151 23/08/26(土)06:52:06 No.1094596492
ウララに取られる程度の凱旋門賞連覇!
152 23/08/26(土)06:52:44 No.1094596547
>エルが1年くらい向こうで走って慣らした上での凱旋門だっけ? それで2位なら本人の才能もあるんだろうけどやはり慣れが一番か
153 23/08/26(土)06:52:52 No.1094596557
ブエナビスタがJCで迎え撃って父親宜しく日本総大将したのだ
154 23/08/26(土)06:53:52 No.1094596629
メイクデビューで圧倒的な勝ちを納めたウマが 表舞台から消えて約1年後日本ダービーになぜかいる
155 23/08/26(土)06:54:15 No.1094596666
凱旋門賞チューンが必要なのは関係者はとっくに分かってそうだけど 金と強い馬のキャリアを凱旋門賞に全振りすることへの葛藤を感じる
156 23/08/26(土)06:54:40 No.1094596698
>メイクデビューで圧倒的な勝ちを納めたウマが >表舞台から消えて約1年後日本ダービーになぜかいる 一応交流戦に顔出して話題にはなってるし…
157 23/08/26(土)06:54:57 No.1094596720
たいようのマキバオーはわりとリアリティとロマンの上手いとこ突いてたのか
158 23/08/26(土)06:55:25 No.1094596768
>メイクデビューで圧倒的な勝ちを納めたウマが >表舞台から消えて約1年後日本ダービーになぜかいる コレちょいちょい言われてるけど代表戦が実力証明とファン数集めの為に全国中継されてるって言われてただろ!
159 23/08/26(土)06:56:39 No.1094596882
>>10年前ならいざ知らず今でも出たとこ勝負でやれるかもしれないなんて夢見てる奴は頭JRAだとと思う >ノーザンが頭JRAと申したか あれは頭武豊ファンボーイ
160 23/08/26(土)06:56:55 No.1094596909
やろうと思えば無敗三冠凱旋門連覇が可能なのは吹く シナリオの流れ的にも調子ガタガタに崩れてるタイミングだし菊は走れないでよかっただろアレ
161 23/08/26(土)06:56:58 No.1094596913
ディアドラの長期海外遠征は何でだっけ?
162 23/08/26(土)06:57:38 No.1094596974
プロジェクトとしてはマジで一大事業なんだな
163 23/08/26(土)07:01:38 No.1094597352
勝っても負けても調子が下がる それはそうと菊は勝つ
164 23/08/26(土)07:01:50 No.1094597367
>やろうと思えば無敗三冠凱旋門連覇が可能なのは吹く >シナリオの流れ的にも調子ガタガタに崩れてるタイミングだし菊は走れないでよかっただろアレ 調子最悪でも全てを置き去りにする天マの可能性はだれしも持ってるから…
165 23/08/26(土)07:02:08 No.1094597407
メイちゃんキミ幾つなんだい? 絶対に30は越え
166 23/08/26(土)07:02:24 No.1094597436
国内で走ればG1いくつも取れる才能の持ち主をVRに監禁して1年以上専用のトレーニングに浸からせて ようやく勝てるかどうかって所まで行けるのが凱旋門賞だ 多分歴代のあらゆる競馬ゲームで1番格が保たれてるぞ
167 23/08/26(土)07:02:50 No.1094597467
まあ国内戦は正直段違いに楽だから調子下がっても滅多な事無いと負けないし…
168 23/08/26(土)07:03:29 No.1094597529
VRに遠征と無茶苦茶金かかってそう
169 23/08/26(土)07:04:39 No.1094597630
凱旋門前は3ヶ月みっちり海外で特訓してるからな
170 23/08/26(土)07:05:25 No.1094597707
向こうに慣れるのはともかく向こうでトレーニングすると合宿以上の効率!はよく分からねえな!
171 23/08/26(土)07:05:29 No.1094597712
>メイちゃんキミ幾つなんだい? >絶対に30は越え ウマ娘に本物の合法ロリが現れた…下手すると40いってそうな感じすらある
172 23/08/26(土)07:05:37 No.1094597729
関西弁のキャラが方言抜けるぐらいフランスに染まったら凱旋門勝てる
173 23/08/26(土)07:06:21 No.1094597787
もしかして現実でも日本馬が凱旋門狙うならこれくらいしなきゃいけないのでは?
174 23/08/26(土)07:07:19 No.1094597875
>VRに遠征と無茶苦茶金かかってそう 実際URAと学園からの補助ありでも速攻で予算尽きるからスポンサー集めしなきゃいけなかったしな
175 23/08/26(土)07:07:43 No.1094597913
>向こうに慣れるのはともかく向こうでトレーニングすると合宿以上の効率!はよく分からねえな! 凱旋門も向けてのステだから現地でトレーニングした方が効率よくステ上がるとかそんな感じでは あとウマはパフォーマンスがメンタルに大きく左右されるからモチベも段違いの時の方が気合い入るだろうし
176 23/08/26(土)07:07:47 No.1094597921
>もしかして現実でも日本馬が凱旋門狙うならこれくらいしなきゃいけないのでは? こんな勝ち方じゃ絶対認められないよ
177 23/08/26(土)07:08:01 No.1094597943
>もしかして現実でも日本馬が凱旋門狙うならこれくらいしなきゃいけないのでは? 向こうの前哨戦は賞金2000万以下とかだから金もすごい掛かるよ
178 23/08/26(土)07:08:44 No.1094598002
ダービー勝った馬で凱旋門はなかなか生々しくていいと思う
179 23/08/26(土)07:09:28 No.1094598065
凱旋門賞直行の馬が多い理由は滞在にもお金が掛かるしレース賞金が糞しょぼいからだからな…
180 23/08/26(土)07:09:36 No.1094598086
そもそも何するにしても金かかるし遠征費だけでも並の馬主じゃ首を横に振るレベルだからな…
181 23/08/26(土)07:10:03 No.1094598132
>ダービー勝った馬で凱旋門はなかなか生々しくていいと思う 去年もいたからなでした。狂いのオーナーにそういうの
182 23/08/26(土)07:11:18 No.1094598244
個人馬主なら本人の意向でどうにでもなるがクラブ馬だと出るか出ないか凄く荒れる それが海外遠征
183 23/08/26(土)07:12:12 No.1094598325
>凱旋門賞直行の馬が多い理由は滞在にもお金が掛かるしレース賞金が糞しょぼいからだからな… 賞金しょぼいって聞くとよく海外競馬廃れないな 金かけて保護するタイプの伝統文化になってるのか?
184 23/08/26(土)07:12:43 No.1094598373
まああからさまに遠征後に衰えが見え出す子もいるからかなり負担がデカいのも事実だもんなぁ…
185 23/08/26(土)07:13:46 No.1094598473
>>凱旋門賞直行の馬が多い理由は滞在にもお金が掛かるしレース賞金が糞しょぼいからだからな… >賞金しょぼいって聞くとよく海外競馬廃れないな >金かけて保護するタイプの伝統文化になってるのか? 海外というか欧州はレース賞金より引退後の繁殖で稼ぐのが主流 レースで得られるのは金よりも名誉
186 23/08/26(土)07:14:16 No.1094598521
>VRに遠征と無茶苦茶金かかってそう 1年目で予算が尽きるってシナリオでやってたでしょ!
187 23/08/26(土)07:14:47 No.1094598566
>>凱旋門賞直行の馬が多い理由は滞在にもお金が掛かるしレース賞金が糞しょぼいからだからな… >賞金しょぼいって聞くとよく海外競馬廃れないな >金かけて保護するタイプの伝統文化になってるのか? 基本的にスポンサーが金を出して賞金用意してたりするよ 馬主への金は種付け料で稼ぐから有力馬は大体3歳で引退したりする 欧州の場合はブックメーカーが強すぎるって面もある
188 23/08/26(土)07:16:19 No.1094598721
>もしかして現実でも日本馬が凱旋門狙うならこれくらいしなきゃいけないのでは? だからエルコンドルパサーがそれくらいした いけると思ったら水撒かれたんだけどなガハハ
189 23/08/26(土)07:17:22 No.1094598824
>>もしかして現実でも日本馬が凱旋門狙うならこれくらいしなきゃいけないのでは? >だからエルコンドルパサーがそれくらいした >いけると思ったら水撒かれたんだけどなガハハ 向こうはトラックバイアスを無くす為に撒くのは珍しくないし… オーストラリアだとマジで勝たせない為に撒いた疑惑があったりするけど
190 23/08/26(土)07:17:22 No.1094598826
無敗で皐月ダービーを取る←すごい 凱旋門行きます←…? 凱旋門取ったので菊出ます←!?
191 23/08/26(土)07:17:43 No.1094598847
>>もしかして現実でも日本馬が凱旋門狙うならこれくらいしなきゃいけないのでは? >こんな勝ち方じゃ絶対認められないよ こんなRTAめいた育成と勝たせ方仮に現実でやったとしてもいやあいつはちょっと違うだろ…と言われ続けるし後続は従来通りの方法で挑まれ続けると思う
192 23/08/26(土)07:20:53 No.1094599178
実際凱旋門挟んでクラシック三冠や秋古馬三冠取ったらどんな扱いされるんだろ…
193 23/08/26(土)07:21:04 No.1094599194
なんなら向こうのウマも水撒くな!って思ってる
194 23/08/26(土)07:21:37 No.1094599241
>実際凱旋門挟んでクラシック三冠や秋古馬三冠取ったらどんな扱いされるんだろ… モ、怪物…
195 23/08/26(土)07:21:47 No.1094599259
>>>もしかして現実でも日本馬が凱旋門狙うならこれくらいしなきゃいけないのでは? >>こんな勝ち方じゃ絶対認められないよ >こんなRTAめいた育成と勝たせ方仮に現実でやったとしてもいやあいつはちょっと違うだろ…と言われ続けるし後続は従来通りの方法で挑まれ続けると思う ダービーと宝塚の実績があるから議論紛糾しそうな奴
196 23/08/26(土)07:22:53 No.1094599368
凱旋門賞はL'Arc以外の育成でレースから選択できるようにはなる予定だっけ?
197 23/08/26(土)07:23:05 No.1094599392
クラシックで獲っちゃうとお話のカタルシス的にはちょっともったいないことに
198 23/08/26(土)07:23:08 No.1094599398
>関西弁のキャラが方言抜けるぐらいフランスに染まったら凱旋門勝てる おフランスに染まったタマ…
199 23/08/26(土)07:23:31 No.1094599427
>ダービーと宝塚の実績があるから議論紛糾しそうな奴 そういうところも含めてシナリオ自体のメタ的な作り方としてみると面白いとは思った 俺のウマ娘育成!って視点で見ちゃうと全くつまらないってのは言われても仕方ないと思う
200 23/08/26(土)07:23:32 No.1094599431
洋芝と一言で言っても地味に国ごとに重さは全然違うからな… ロンシャンは死ぬほど重い方
201 23/08/26(土)07:24:06 No.1094599468
>実際凱旋門挟んでクラシック三冠や秋古馬三冠取ったらどんな扱いされるんだろ… そもそも検疫の関係上無理じゃなかったっけ…
202 23/08/26(土)07:24:28 No.1094599511
あぁそうか…俺は認めない!と言う度にその年のダービーに出てた同世代や宝塚記念に投票されてた馬はどうなるの?となってしまうのか
203 23/08/26(土)07:24:39 No.1094599524
>凱旋門賞はL'Arc以外の育成でレースから選択できるようにはなる予定だっけ? 確か今の所は予定すら無かったはず チャンミの目標になったり練習では出られるけど
204 23/08/26(土)07:24:58 No.1094599553
>しかも半分の権利だが馬主照哉なのか… さすが今回のシナリオで女性化したっぽい人
205 23/08/26(土)07:25:22 No.1094599591
凱旋門の格は保たれたけど逆に言うとダービーと宝塚は片手間で勝てるってことだからな…
206 23/08/26(土)07:25:42 No.1094599631
>>しかも半分の権利だが馬主照哉なのか… >さすが今回のシナリオで女性化したっぽい人 呪い付与やめろ
207 23/08/26(土)07:26:08 No.1094599678
色んな因子背負ってるキャラいるけど このほっさん声の推定30後半以上はかなりの量背負っているのでは?
208 23/08/26(土)07:26:41 No.1094599740
帽子のバッジが露骨すぎる…
209 23/08/26(土)07:26:44 No.1094599746
ディクタス要素で怒るとめちゃくちゃ顔が怖くなるはず
210 23/08/26(土)07:26:57 No.1094599768
>俺のウマ娘育成!って視点で見ちゃうと全くつまらないってのは言われても仕方ないと思う どのウマ娘でも凱旋門狙える一方で どのウマ娘でも育成パターンがほぼ同じになる
211 23/08/26(土)07:27:07 No.1094599789
シナリオリンク勢はいい感じにイベント追加されてて育成ストーリーの外伝感出るのは好きだけどそれ以外の子達はまあ淡白に進むのは問題よね GLみたいに凱旋門前に個別のイベント一個挟めれば印象変わりそうではあるけど
212 23/08/26(土)07:27:12 No.1094599798
>>実際凱旋門挟んでクラシック三冠や秋古馬三冠取ったらどんな扱いされるんだろ… >そもそも検疫の関係上無理じゃなかったっけ… 10日で検疫を終えたらワンチャンあるから…
213 23/08/26(土)07:28:32 No.1094599946
こんなシナリオしか作れないのはもう開発が色々限界なのかなぁ…
214 23/08/26(土)07:29:12 No.1094600010
>どのウマ娘でも凱旋門狙える一方で >どのウマ娘でも育成パターンがほぼ同じになる 攻略の前情報入れなくても大体の人は初回で適性取る順は即分かると思う SSマッチ5で回すの気づくかどうかくらいか
215 23/08/26(土)07:29:14 No.1094600017
>色んな因子背負ってるキャラいるけど >このほっさん声の推定30後半以上はかなりの量背負っているのでは? 本人は多分ディクタスで吉田一族和田メジロとかホースメンクラブも混じってるっぽいしな… 凱旋門どころか欧州遠征に携わった人達全てが入ってるレベル
216 23/08/26(土)07:29:37 No.1094600063
水撒かなかったらデコボコガチガチで脚壊れる
217 23/08/26(土)07:29:49 No.1094600084
>凱旋門どころか欧州遠征に携わった人達全てが入ってるレベル 重いな…
218 23/08/26(土)07:30:35 No.1094600172
育成終了後も中距離と芝適性はそのままでいいんじゃねぇかな… それ以外の適性だと殆ど向いてないし というかガチでスキルを取らないとまず勝てない…
219 23/08/26(土)07:30:51 No.1094600198
えっmayちゃんディクタスなの?
220 23/08/26(土)07:30:56 No.1094600205
そんなんだから呪いとか言われるんだぞ!
221 23/08/26(土)07:31:22 No.1094600266
かなりストーリーラインに無茶あるのは事実だが それよりここまでやった以上次のシナリオどうすんの感が やっぱり宇宙ウマ娘の侵略にでもする?
222 23/08/26(土)07:31:34 No.1094600284
>育成終了後も中距離と芝適性はそのままでいいんじゃねぇかな… >それ以外の適性だと殆ど向いてないし >というかガチでスキルを取らないとまず勝てない… 流石に色々歪みすぎるしそのままにする理由がないと思う
223 23/08/26(土)07:31:55 No.1094600326
>えっmayちゃんディクタスなの? 見た目とカラーリングはそれっぽいけど色んな要素の塊の人物だと思われる
224 23/08/26(土)07:32:08 No.1094600362
凱旋門がシナリオ上での難易度過去一高いせいで短距離特化の子とか育てようとすると適性やステブースト込みでもものすごい事故る…
225 23/08/26(土)07:32:15 No.1094600370
>攻略の前情報入れなくても大体の人は初回で適性取る順は即分かると思う >SSマッチ5で回すの気づくかどうかくらいか 大逃げ狙いのときのクラシックJC以外は 野良レース出る必要もないから戦績も一緒になっちゃう
226 23/08/26(土)07:32:40 No.1094600414
>えっmayちゃんディクタスなの? 帽子に付いてるバッジがディクタスの産駒で活躍した馬の勝負服モチーフだったり 産まれた月日がディクタスと同じで髪色も同じ 微妙に帽子も流星モチーフにも見えなくない
227 23/08/26(土)07:32:42 No.1094600420
TS型だけど野良レース出ずに済むのがこんなに快適だなんて
228 23/08/26(土)07:32:46 No.1094600425
>>育成終了後も中距離と芝適性はそのままでいいんじゃねぇかな… >>それ以外の適性だと殆ど向いてないし >>というかガチでスキルを取らないとまず勝てない… >流石に色々歪みすぎるしそのままにする理由がないと思う とりあえず育成終了時にスキル振り直しさせてって要望出しておいた方が良いよマジで
229 23/08/26(土)07:32:48 No.1094600428
>流石に色々歪みすぎるしそのままにする理由がないと思う 今のシナリオの状況が既に歪みの極致じゃないのか…?
230 23/08/26(土)07:33:01 No.1094600458
>育成終了後も中距離と芝適性はそのままでいいんじゃねぇかな… >それ以外の適性だと殆ど向いてないし >というかガチでスキルを取らないとまず勝てない… 脚質や汎用ので上手く埋まればいいけど中距離以外の距離スキルメインになっちゃうとキツイどころじゃないな
231 23/08/26(土)07:33:16 No.1094600487
歪んでるっていうならこのシナリオで短距離チャンミとか育成とかどうすんだろ
232 23/08/26(土)07:33:56 No.1094600574
とにかくレース出まくって最強!から 急旋回で未勝利バでもライブでファンに感謝を伝えよう!って路線に行ったんだから 別に…仮にこの次はレースは地方だ!ダートだ!って路線に行ってもおかしくは無いじゃん
233 23/08/26(土)07:34:19 No.1094600612
>凱旋門がシナリオ上での難易度過去一高いせいで短距離特化の子とか育てようとすると適性やステブースト込みでもものすごい事故る… GM比で盛れるステがスタくらいだからそもそも短距離ならこのシナリオ使う理由ないんじゃねってのはある というか中距離以外は全部困る
234 23/08/26(土)07:34:44 No.1094600653
>かなりストーリーラインに無茶あるのは事実だが >それよりここまでやった以上次のシナリオどうすんの感が >やっぱり宇宙ウマ娘の侵略にでもする? 欧州編と米国編作るか!
235 23/08/26(土)07:35:13 No.1094600711
>とにかくレース出まくって最強!から >急旋回で未勝利バでもライブでファンに感謝を伝えよう!って路線に行ったんだから >別に…仮にこの次はレースは地方だ!ダートだ!って路線に行ってもおかしくは無いじゃん ダート三冠から世界へ!でBCクラシックエンドとか良さそう
236 23/08/26(土)07:35:27 No.1094600743
>かなりストーリーラインに無茶あるのは事実だが >それよりここまでやった以上次のシナリオどうすんの感が >やっぱり宇宙ウマ娘の侵略にでもする? スピードシンボリが出たから多分過去の名馬との対決になるんじゃない?
237 23/08/26(土)07:35:49 No.1094600784
ついにたづなさんが体操服を
238 23/08/26(土)07:36:41 No.1094600885
>ついにたづなさんが体操服を 需要はあるけど帽子は取るか体操服に合わせたものでお願いします
239 23/08/26(土)07:37:45 No.1094600993
>スピードシンボリが出たから多分過去の名馬との対決になるんじゃない? 産女神超える格の馬いる?
240 23/08/26(土)07:39:23 No.1094601183
>>スピードシンボリが出たから多分過去の名馬との対決になるんじゃない? >産女神超える格の馬いる? 三女神でも格こそあれど今の競馬じゃ話にならないけど強かったから別に問題ないだろ… ハイセイコーやTTGにシンザンとかそれこそいくらでも挙げられるぞ
241 23/08/26(土)07:39:26 No.1094601192
やるか…クリフジ参戦!
242 23/08/26(土)07:40:11 No.1094601273
若かりし頃のメジロのお婆様参戦?
243 23/08/26(土)07:40:30 No.1094601305
>産女神超える格の馬いる? 誤字とも言えない誤字やめろ
244 23/08/26(土)07:40:47 No.1094601334
>歪んでるっていうならこのシナリオで短距離チャンミとか育成とかどうすんだろ 脚質スキルから取る形で勝てる育成出来るかどうかだろうけど多分そこまで回してる人いないだろうから現時点だとなんもわからん 後方脚質は多分無理
245 23/08/26(土)07:42:20 No.1094601522
ルビーが入らない
246 23/08/26(土)07:43:11 No.1094601620
>歪んでるっていうならこのシナリオで短距離チャンミとか育成とかどうすんだろ 白スキルなら各距離毎に汎用を取れるように因子組んでるから大丈夫 ただこういう因子って半年とかウマばっかりやってても作れるかどうか怪しいやつなんで因子で何とかしようぜ!は9割のトレーナーは厳しいと思う だからやるならGMかなあ…
247 23/08/26(土)07:44:06 No.1094601730
個人的にはステを盛りやすいだけでそれ以外はグラマスに負けてる印象があるわ
248 23/08/26(土)07:45:09 No.1094601865
>本人は多分ディクタスで吉田一族和田メジロとかホースメンクラブも混じってるっぽいしな… >凱旋門どころか欧州遠征に携わった人達全てが入ってるレベル それでも足りないからセガにVR開発してもらう
249 23/08/26(土)07:46:24 No.1094602011
>それでも足りないからセガにVR開発してもらう セガにそんな技術あったらもっと…
250 23/08/26(土)07:47:57 No.1094602180
>セガにそんな技術あったらもっと… この世界のセガはすごいから…
251 23/08/26(土)07:49:27 No.1094602372
ほっちゃん声の吉田一族の女体化•擬人化とかその筋にはたまらんだろうな
252 23/08/26(土)07:54:44 No.1094603007
>ダート三冠から世界へ!でBCクラシックエンドとか良さそう ホッコータルマエでアロゲート倒しに行くシナリオとか多分脳焼かれる人いっぱい出てくると思うぞ