23/08/26(土)01:30:21 >強いん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)01:30:21 No.1094564841
>強いんだか弱いんだかな奴
1 23/08/26(土)01:31:44 No.1094565167
こいつは上位には入るってマテで言われてる
2 23/08/26(土)01:32:12 No.1094565268
ファン「強い」 きのこ「弱い」
3 23/08/26(土)01:34:43 No.1094565843
クー・フーリンと未だに決着が付かないくらいの好敵手で狙撃に徹するとsnの鯖の大半が退くレベルだけどそんなに強くないです
4 23/08/26(土)01:35:13 No.1094565981
しかしいかんせん目立つのは最上位勢なのでそれと比較すると弱く見えちまうのだ 特に参加した第5次がアルトリア・クーフーリン・ヘラクレス・ギルガメッシュが最上位 メデューサ・メディアが上位 佐々木小次郎が剣術だけなら最上位 という魔境だったので
5 23/08/26(土)01:36:26 No.1094566257
全体で見ると上位に入るけど5次は歴代最強だからな…
6 23/08/26(土)01:36:34 No.1094566286
英雄王並みに便利な強さしてる
7 23/08/26(土)01:37:12 No.1094566393
こいつ程度が狙撃に徹したら手も足も出なくなるならアルジュナやアーラシュが狙撃に徹したらどうなるんだよ
8 23/08/26(土)01:37:21 No.1094566429
強いし現場での対応力は高い 鬼強いやつには殺される それだけ
9 23/08/26(土)01:37:44 No.1094566508
夏イベでこいつが同行サーヴァントだった時便利すぎる…ってなった
10 23/08/26(土)01:38:12 No.1094566624
>全体で見ると上位に入るけど5次は歴代最強だからな… ※まともに聖杯戦争出来るようになったのが第三次からの世界での歴代最強
11 23/08/26(土)01:38:36 No.1094566721
テルが狙撃に徹したら絶対タゲ取るウーマンがいなかったら詰んでたろそういうことよ
12 23/08/26(土)01:38:50 No.1094566764
>夏イベでこいつが同行サーヴァントだった時便利すぎる…ってなった エミヤがご飯を炊き忘れた…?妙だな…
13 23/08/26(土)01:40:15 No.1094567057
狙撃戦はサーヴァントは耐えられるよねサーヴァントはね という事でマスター狙われだすとアーチャーは負けるほうが難しいからね
14 23/08/26(土)01:43:23 No.1094567716
今考えても有名な偉人の中にオリジナル主人公の未来の姿が紛れ込んでいてそして中々強いって凄い冒険してるよな 最高にカッコいい男だから良いんだけど
15 23/08/26(土)01:43:45 No.1094567787
源為朝もすまないさんいないと詰みだったしな… いややっぱすまないさんおかしいな…
16 23/08/26(土)01:45:18 No.1094568154
強いけどなんやかんやと素のスペックがゴリラな連中にはキツいわーしてる
17 23/08/26(土)01:46:17 No.1094568342
>今考えても有名な偉人の中にオリジナル主人公の未来の姿が紛れ込んでいてそして中々強いって凄い冒険してるよな >最高にカッコいい男だから良いんだけど 「時間軸無視して過去から呼ばれるなら未来から呼ばれることもある」は初めて見た時「た、確かに…!!」と膝を叩いた きのこってありがちな設定に具体的な理屈と設定を混ぜ込むのが上手いと思う
18 23/08/26(土)01:46:59 No.1094568471
初代オールバック三人衆で信号機扱いされる
19 23/08/26(土)01:49:32 No.1094569021
>初代オールバック三人衆で信号機扱いされる 白髪オールバックのアーチャーが死んだ後にセイバーから「アーチャー!?」と呼ばれる金髪オールバックが出て来て「記憶の取り戻してお色直ししたのかな?」と思ったプレイヤーも多いらしいな
20 23/08/26(土)01:50:11 No.1094569143
伝説の超アーチャー人来たな…
21 23/08/26(土)01:52:47 No.1094569705
パワーアップして金髪になるのは分かるし…
22 23/08/26(土)01:53:29 No.1094569851
>狙撃戦はサーヴァントは耐えられるよねサーヴァントはね >という事でマスター狙われだすとアーチャーは負けるほうが難しいからね 同じ理論で行くとアサシンも割りと悪くない気はするんだが…
23 23/08/26(土)01:53:37 No.1094569880
最終的にそこそこ強いで収まるというか アーチャーのてっぺんのギル抜いたとしても通常霊基でもクソ強そうなオリオンとかジュナとかアーラシュとか居るしな… 誰に対しても勝負は出来なくは無いのが強み
24 23/08/26(土)01:54:56 No.1094570154
FGOはもうトップクラスサーヴァントが溢れてるから… 並以下もかなり増えたけど
25 23/08/26(土)01:55:06 No.1094570179
あの戦争トップメタが人間な時点で色々と崩壊してるし
26 23/08/26(土)01:55:22 No.1094570220
SNとかZEROとかの頃は比較対象の同クラスギルとあとアーチャーが一番強いって言われてまだでないヘラだぞ まあそこと比べたら弱い
27 23/08/26(土)01:55:44 No.1094570289
>FGOはもうトップクラスサーヴァントが溢れてるから… >並以下もかなり増えたけど 実は溢れてるっていうほど増えてない
28 23/08/26(土)01:56:23 No.1094570402
弓兵なのに狙撃に徹しても相手引いてくれなかったらただのゴミじゃない?
29 23/08/26(土)01:57:20 No.1094570593
ロビンとどっちが強いか …あいつもそこまで強く無いってツラしながら強い枠なんだよなあ
30 23/08/26(土)01:57:33 No.1094570632
強いと言うか引き出しが多すぎる
31 23/08/26(土)01:59:17 No.1094570921
>強いと言うか引き出しが多すぎる しかもマスターの方針に限りなく従順になるしな
32 23/08/26(土)01:59:27 No.1094570959
百発百中なのはアーチャーになるとデフォみたいなとこあるからあんまり強みにならないんだよな…
33 23/08/26(土)01:59:51 No.1094571015
いくら強くても絶対に優勝はできなそう
34 23/08/26(土)02:00:00 No.1094571047
クーフーリンとライバル!って感じになってるけど 条件4つか5つくらい付けてようやくギリギリ持ち堪えられる位設定のせいで近接はあんま強くさせられないんだよな… だから投影出来る宝具増やすね
35 23/08/26(土)02:00:13 No.1094571080
エミヤほどどのレンジでも堅実に戦えるサーヴァントはたしかにすくねぇなって
36 23/08/26(土)02:00:51 No.1094571170
月の聖杯戦争で優勝してるんだ冬木のだっていけるさ
37 23/08/26(土)02:01:12 No.1094571238
別世界だけどfakeとか歴代最強の聖杯戦争更新する勢い
38 23/08/26(土)02:01:25 No.1094571276
>ロビンとどっちが強いか >…あいつもそこまで強く無いってツラしながら強い枠なんだよなあ (俺がやりたい騎士道に則った戦い方だと)弱い
39 23/08/26(土)02:01:40 No.1094571311
俺はソシャゲから入ったから逆にクーフーリンそんな強えのってなった いやまあそりゃ強いんだけど
40 23/08/26(土)02:02:09 No.1094571374
まぁロビンなんて運用9割アサシンだし
41 23/08/26(土)02:02:22 No.1094571412
人間的な相性は遠坂だから間違いなくいいんだけど戦術的なエミヤの使い方としてはすげえ悪いからな…
42 23/08/26(土)02:02:53 No.1094571487
>クーフーリンとライバル!って感じになってるけど >条件4つか5つくらい付けてようやくギリギリ持ち堪えられる位設定のせいで近接はあんま強くさせられないんだよな… >だから投影出来る宝具増やすね UBWでの教会戦であのまま続けたら完全に負けてたのかな
43 23/08/26(土)02:03:15 No.1094571539
正面から戦ったらあんまし強くないけど器用に色々できるから結局強い
44 23/08/26(土)02:03:39 No.1094571605
単独でヘラクレスを複数回殺せる程度の強さしかないし…
45 23/08/26(土)02:04:01 No.1094571656
>UBWでの教会戦であのまま続けたら完全に負けてたのかな 槍一発防いで満身創痍なのにクーフーリンはピンピンしてるもん
46 23/08/26(土)02:04:30 No.1094571726
>エミヤほどどのレンジでも堅実に戦えるサーヴァントはたしかにすくねぇなって あとやっぱり宝具大量に複製出来るから神性やら神秘足りなくて決定打がないってクソゲーにならないのも強いよな
47 23/08/26(土)02:04:53 No.1094571800
まぁ最初の頃は続けると思ってないから匙加減が割りとザックリしてる影響をモロに受けてるよね 1作の中で矛盾しなゃいいんだよ!ってやつ
48 23/08/26(土)02:05:16 No.1094571864
でも基本英雄王の劣化なのよね
49 23/08/26(土)02:06:07 No.1094572007
>でも基本英雄王の劣化なのよね 運用考えたらご機嫌伺わなくていいメリットはある
50 23/08/26(土)02:06:23 No.1094572054
>でも基本英雄王の劣化なのよね まともに言うこと聞かないし…
51 23/08/26(土)02:06:37 No.1094572096
>でも基本英雄王の劣化なのよね この劣化利点多過ぎる…
52 23/08/26(土)02:07:33 No.1094572238
壊れた幻想連打は真っ当な聖杯戦争なら大体の陣営死ぬからな…
53 23/08/26(土)02:07:41 No.1094572253
今のFGOに参戦してるアーチャー見てると 水着とか神霊キャラ除いて考えれば確かにエミヤ中くらいだなってなるにはなるんだよな ギルオリオンジュナ為朝俵バッタマンダビデトリケイローンアーラシュアタランテナポレオンテスラとどいつもこいつも強い
54 23/08/26(土)02:07:44 No.1094572257
英雄王がマスター選り好みした挙げ句ちょっと興が乗ってもカッコつけようと慢心して足元掬われると言ったか
55 23/08/26(土)02:08:36 No.1094572385
強い剣宝具出たら強化されてくからな…
56 23/08/26(土)02:08:59 No.1094572438
>運用考えたらご機嫌伺わなくていいメリットはある ご機嫌伺うようなやつはつまらん言われるし機嫌損ねたら普通に殺しにくるしな…
57 23/08/26(土)02:09:12 No.1094572473
おっと
58 23/08/26(土)02:09:13 No.1094572479
>ギルオリオンジュナ為朝俵バッタマンダビデトリケイローンアーラシュアタランテナポレオンテスラとどいつもこいつも強い テスラだけぶっちぎり近代で異質だな…
59 23/08/26(土)02:09:43 No.1094572553
テスラは何故か近代のくせに極太ビーム出すからな 何故だ
60 23/08/26(土)02:10:05 No.1094572612
>英雄王がマスター選り好みした挙げ句ちょっと興が乗ってもカッコつけようと慢心して足元掬われると言ったか 「こんな鍵作らせたなーまぁ無用の長物だったけど」とか言ってそこらへんに捨てたらその鍵拾われて戦闘中に門を閉じられて負けるのはあまりにも……
61 23/08/26(土)02:10:06 No.1094572617
最初の校庭での戦いも士郎こなかったら刺しボルグの射程外に全力で逃げないといけないからな…
62 23/08/26(土)02:10:21 No.1094572648
ローアイアスカッコいいんだけどあれ剣由来じゃないのになんであんな精度高い投影できるんだろうな
63 23/08/26(土)02:12:43 No.1094572972
そういや何気にクー・フーリンって他の二人と違ってずっとオールバック?
64 23/08/26(土)02:13:23 No.1094573070
>そういや何気にクー・フーリンって他の二人と違ってずっとオールバック? セタンタ…
65 23/08/26(土)02:13:30 No.1094573083
>テスラは何故か近代のくせに極太ビーム出すからな >何故だ 良いだろ?星の開拓者だぜ?
66 23/08/26(土)02:14:04 No.1094573164
明確にエミヤより弱そうだなってなるアーチャーが数体しか居ないからアーチャー全体的に強いんだろうな…
67 23/08/26(土)02:14:13 No.1094573185
>クーフーリンとライバル!って感じになってるけど >条件4つか5つくらい付けてようやくギリギリ持ち堪えられる位設定のせいで近接はあんま強くさせられないんだよな… >だから投影出来る宝具増やすね (頼む!投げる方で槍使ってくれ...!)
68 23/08/26(土)02:15:15 No.1094573327
眉毛の形の時点で士郎だと気づいた人も居るらしいな
69 23/08/26(土)02:15:18 No.1094573335
どう考えても強いだろってなる一番の理由はヘラクレス戦だと思う
70 23/08/26(土)02:15:21 No.1094573340
投げボルグに対して君のそれはグングニルに匹敵するとか言い出すしどんだけあれな場所に呼ばれてるんだ
71 23/08/26(土)02:15:40 No.1094573394
アーチャーの割り振りがトンデモすぎて弓使ってるだけのアーチャーが弱そうだなってなってしまう
72 23/08/26(土)02:15:46 No.1094573408
>投げボルグに対して君のそれはグングニルに匹敵するとか言い出すしどんだけあれな場所に呼ばれてるんだ 人理焼却とか…
73 23/08/26(土)02:15:47 No.1094573412
まぁ刺す方ってもはや幸運値がどうのこうのじゃなく絶対刺さっちゃうやつだもんなエミヤ視点だと
74 23/08/26(土)02:15:50 No.1094573419
なぎこさんの宝具とかエミヤぶっ刺さるんかな
75 23/08/26(土)02:16:09 No.1094573478
>投げボルグに対して君のそれはグングニルに匹敵するとか言い出すしどんだけあれな場所に呼ばれてるんだ 使えば使うほど成長するアラヤくんのお気に入りだし…
76 23/08/26(土)02:16:16 No.1094573491
>眉毛の形の時点で士郎だと気づいた人も居るらしいな 垣根の上に乗ってた金ぴかを怒りによって目覚めたアーチャーだと思ってた者がここに一人!
77 23/08/26(土)02:16:32 No.1094573538
>(頼む!投げる方で槍使ってくれ...!) 投げの方を使ってもらう為に必死に誘導してるの涙ぐましいよね
78 23/08/26(土)02:17:37 No.1094573686
ヘラクレス倒す方法ってアークみたいな強制即死か解脱技がある もしくはAランク宝具沢山持ってるの2択だからな… エミヤは後者の相性でぶっ刺さった
79 23/08/26(土)02:17:46 No.1094573712
>どう考えても強いだろってなる一番の理由はヘラクレス戦だと思う 接敵してる状態のバーサーカーをマスター(イリヤ)を狙わないとてもじゃないけど狙えない状態で複数回殺しきる程度の弓使い…
80 23/08/26(土)02:18:01 No.1094573748
本気でやったら強いのに何故か苦手な肉弾戦好きなだけじゃない?
81 23/08/26(土)02:18:07 No.1094573761
つっても神代のアーチャーとなると大体弓使うっしょ
82 23/08/26(土)02:18:29 No.1094573816
突きボルグに対しては全力バクステ連打しかない…
83 23/08/26(土)02:18:37 No.1094573843
幸運値もそうだしエミヤも多分一回刺されて瀕死になった槍だしな…
84 23/08/26(土)02:18:38 No.1094573845
AUOがCCでヘラクレス封殺してたけどそういうのないんすか
85 23/08/26(土)02:18:38 No.1094573846
>まぁ刺す方ってもはや幸運値がどうのこうのじゃなく絶対刺さっちゃうやつだもんなエミヤ視点だと 槍の射程外ならそもそも当たらないから必死にバックステップするエミヤが見られるぞ
86 23/08/26(土)02:19:07 No.1094573919
まぁ敏捷負けてるから必死にバクステしても死ぬんだが…
87 23/08/26(土)02:19:08 No.1094573922
>>(頼む!投げる方で槍使ってくれ...!) >投げの方を使ってもらう為に必死に誘導してるの涙ぐましいよね まあ刺す方使いそうになったら走って逃げればいいだけだし
88 23/08/26(土)02:19:09 No.1094573923
エミヤは残基に相性がいいのは分かるけど アニメとかで上位鯖が盛られるとそもそもなんでヘラクレスとまともに接敵できてるんだ…?ってなる
89 23/08/26(土)02:20:02 No.1094574039
月の加護は得られない(高速移動する月明かり)
90 23/08/26(土)02:20:10 No.1094574060
なぎこさんは未だになんでアーチャーなのか微妙に分かってない 蹴鞠か?蹴鞠なのか?
91 23/08/26(土)02:20:25 No.1094574100
石投げで弓兵ってのもざっくりしてるな なぎこさんに至っては何で弓兵?
92 23/08/26(土)02:21:37 No.1094574233
>>>(頼む!投げる方で槍使ってくれ...!) >>投げの方を使ってもらう為に必死に誘導してるの涙ぐましいよね >まあ刺す方使いそうになったら走って逃げればいいだけだし (逃げられない)
93 23/08/26(土)02:21:42 No.1094574242
得意の獲物が互いに引き合う性質&詠唱短縮&防御バフ&海魔特効の低ランク宝具
94 23/08/26(土)02:22:02 No.1094574284
>エミヤは残基に相性がいいのは分かるけど >アニメとかで上位鯖が盛られるとそもそもなんでヘラクレスとまともに接敵できてるんだ…?ってなる 残機に相性良いっつっても十二の試練無かったらとっくに死んでるって事だからヘラクレス雑魚にしか見えないのよね
95 23/08/26(土)02:22:13 No.1094574306
>得意の獲物が互いに引き合う性質&詠唱短縮&防御バフ&海魔特効の低ランク宝具 コスパが頭おかしいよ…
96 23/08/26(土)02:22:18 No.1094574313
真名がエミヤで生前の逸話がある以上はまあ槍投げられたら死ぬよね
97 23/08/26(土)02:22:32 No.1094574344
>まあ刺す方使いそうになったら走って逃げればいいだけだし 最速の青タイツから!?
98 23/08/26(土)02:22:37 No.1094574354
>ヘラクレス倒す方法ってアークみたいな強制即死か解脱技がある >もしくはAランク宝具沢山持ってるの2択だからな… >エミヤは後者の相性でぶっ刺さった 死因のヒュドラ毒パンツなら耐性貫通して即死じゃなかったっけ
99 23/08/26(土)02:23:03 No.1094574418
槍兄貴と追っかけっこしたら確実に補足されるよね?
100 23/08/26(土)02:23:05 No.1094574422
エクスカリバーも投影できるんだっけ
101 23/08/26(土)02:23:19 No.1094574451
エミヤ 敏捷C クーフーリン 敏捷A 頑張ってゲイボルグの射程から走って逃げよう!
102 23/08/26(土)02:23:23 No.1094574459
なんで色黒に?
103 23/08/26(土)02:23:33 No.1094574484
アルケイデスさんも魔改造の毒ナイフを見た時には全力で警戒するレベルで逸話効果はデカイ
104 23/08/26(土)02:23:52 No.1094574527
ヒュドラ毒パンツはたしかに即死するだろうけどどうやって用意すんだよそんなもんよー!というのと履かせるなら結局動けないように一回殺す必要あるじゃねえか
105 23/08/26(土)02:24:01 No.1094574548
>エミヤは残基に相性がいいのは分かるけど >アニメとかで上位鯖が盛られるとそもそもなんでヘラクレスとまともに接敵できてるんだ…?ってなる HFのバーサーカー相手にエミヤが接近戦でどうにかできるイメージが湧かない
106 23/08/26(土)02:24:05 No.1094574562
>エクスカリバーも投影できるんだっけ 神造兵装は無理 エクスカリバーイマージュは知らん
107 23/08/26(土)02:24:11 No.1094574581
固有結界持ちサーヴァントも増え申した
108 23/08/26(土)02:24:12 No.1094574592
>今のFGOに参戦してるアーチャー見てると >水着とか神霊キャラ除いて考えれば確かにエミヤ中くらいだなってなるにはなるんだよな >ギルオリオンジュナ為朝俵バッタマンダビデトリケイローンアーラシュアタランテナポレオンテスラとどいつもこいつも強い そこら辺抜いてもエミヤと戦ったらシチュエーション次第で勝ち負け変わり得る強みがあるテルロビンビリー辺りもいるからなあ
109 23/08/26(土)02:24:27 No.1094574632
強いわけではないとかいいつつ作劇上の活躍が明らかに上位で普通じゃねえって言われるよくいるやつ
110 23/08/26(土)02:24:34 No.1094574652
>>エミヤは残基に相性がいいのは分かるけど >>アニメとかで上位鯖が盛られるとそもそもなんでヘラクレスとまともに接敵できてるんだ…?ってなる >残機に相性良いっつっても十二の試練無かったらとっくに死んでるって事だからヘラクレス雑魚にしか見えないのよね 実際エミヤと戦って死んでる鯖ヘラクレスしかいないしな… 対魔力と十二の試練抜きにしたら他>エミヤ>ヘラクレスって事になる
111 23/08/26(土)02:24:59 No.1094574700
食事に誘って犬を食わせるクソコンボ決めるだけでいいんだぜ
112 23/08/26(土)02:25:00 No.1094574703
>強いわけではないとかいいつつ作劇上の活躍が明らかに上位で普通じゃねえって言われるよくいるやつ 格上狩りは展開上盛り上がるからな
113 23/08/26(土)02:25:02 No.1094574709
イマージュはなんかノリだからCCC(例外処理)でのみ考えたほうがいいと思う
114 23/08/26(土)02:25:03 No.1094574712
カラドボルグが判明してからカラドボルグ2見るとエクスカリバーに寄せ過ぎでちょっと引く
115 23/08/26(土)02:25:25 No.1094574767
>エクスカリバーも投影できるんだっけ 自滅が前提だけど劣化品ならできる 士郎もHFで投影した
116 23/08/26(土)02:25:28 No.1094574773
>ファン「強い」 >きのこ「弱い」 とか言いながらヘラクレスの命削りまくる時点でおかしいだろきのこ!
117 23/08/26(土)02:25:30 No.1094574780
>固有結界持ちサーヴァントも増え申した いうてサーヴァント化で生えてきた奴がほとんどだけど生前から使えるって個性は未だに唯一無二だし…
118 23/08/26(土)02:25:39 No.1094574802
見てわからぬかたわけ
119 23/08/26(土)02:25:46 No.1094574821
他の英霊達からはキレられるだろうけど宝具を投影しつつ そこから魔改造してさらにランクを上げて使い捨てるのえげつないよね…
120 23/08/26(土)02:25:54 No.1094574841
>>ファン「強い」 >>きのこ「弱い」 >とか言いながらヘラクレスの命削りまくる時点でおかしいだろきのこ! きのこの理屈ならヘラクレスが弱いって事になるからな
121 23/08/26(土)02:26:22 No.1094574911
この間の靴シナリオで意外とエウリュアレ強いんだな… ってなったのが俺です
122 23/08/26(土)02:26:35 No.1094574953
>エクスカリバーも投影できるんだっけ UBWで自滅覚悟なら真に迫る偽物作れるみたいなこと言ってたはず
123 23/08/26(土)02:26:44 No.1094574967
まあ5次の活躍は前提として一回経験してるってのがでかいんだろうがな
124 23/08/26(土)02:27:17 No.1094575041
>まあ5次の活躍は前提として一回経験してるってのがでかいんだろうがな 実際対ランサーとか宝具の事知らんかったら即殺されてそう
125 23/08/26(土)02:27:29 No.1094575066
>残機に相性良いっつっても十二の試練無かったらとっくに死んでるって事だからヘラクレス雑魚にしか見えないのよね アーチャーに限らずバーサーカーのヘラクレスって十二の試練無かったら殺せる面子結構多いからな…
126 23/08/26(土)02:27:42 No.1094575094
ランサーやヘラクレス周りは設定盛りすぎて描写との整合性無茶苦茶だからあんま気にしても仕方ないか
127 23/08/26(土)02:27:51 No.1094575117
アーチャーらしく戦うと超遠距離からマッハで敵を狙いつつも弾いてもホーミングする狙撃出来るしな…
128 23/08/26(土)02:28:01 No.1094575138
なんで弓兵のくせに剣に拘ってるんだっけこいつ
129 23/08/26(土)02:28:04 No.1094575143
ヘラクレスは圧倒的な暴力性能でなおかつ残機があるのが厄介なので…
130 23/08/26(土)02:28:20 No.1094575184
>>残機に相性良いっつっても十二の試練無かったらとっくに死んでるって事だからヘラクレス雑魚にしか見えないのよね >アーチャーに限らずバーサーカーのヘラクレスって十二の試練無かったら殺せる面子結構多いからな… ヘラクレスが弱いか狂化が無意味なクソスキルって事になっちまうんだよな…
131 23/08/26(土)02:28:27 No.1094575202
ゼノビアもステータス何故か大英雄並だからな…
132 23/08/26(土)02:28:33 No.1094575216
>なんで弓兵のくせに剣に拘ってるんだっけこいつ 拘ってると言うか属性剣だし...
133 23/08/26(土)02:28:44 No.1094575244
バーサーカーでさえなければ…
134 23/08/26(土)02:28:45 No.1094575245
ヘラクレスは無窮の武錬も無いのに狂化してるからステの割にはって感じだろうし… 一番の強みは十二の試練だから…
135 23/08/26(土)02:28:57 No.1094575282
>ヘラクレスは圧倒的な暴力性能でなおかつ残機があるのが厄介なので… 暴力性が何の強みにもなってないし残機は厄介なんじゃなくてそれが無いとまともに戦えないの間違いだ
136 23/08/26(土)02:29:00 No.1094575290
十二の試練無ければあっさり撃破できるのはSN3ルートで何度も何度も描写されてるからな…
137 23/08/26(土)02:29:00 No.1094575291
>なんで弓兵のくせに剣に拘ってるんだっけこいつ そりゃセイバーいたからでしょ 何故私の剣を真似ないのですか
138 23/08/26(土)02:29:06 No.1094575300
ふと疑問なんだけど弓兵の矢は自動生成なのかね ビリーの弾丸とかどうなんだろ
139 23/08/26(土)02:29:13 No.1094575322
出番カットという憂き目にあったが一応固有結界使えるのはベリルも まぁ魔女の子なんで無しですと言われたらなんとも言えんが
140 23/08/26(土)02:29:13 No.1094575323
>ヘラクレスが弱いか狂化が無意味なクソスキルって事になっちまうんだよな… そもそもバーサーカーって自滅続出の地雷クラスじゃなかった?
141 23/08/26(土)02:29:39 No.1094575394
本質が剣なのに昔弓道やってましたの一点でアーチャークラスやってるのがおかしいんだ
142 23/08/26(土)02:29:52 No.1094575421
弾切れがないのがサーヴァントになってからの利点だとかオプリチニキ戦で言ってたと思うビリー
143 23/08/26(土)02:29:56 No.1094575428
>バーサーカーでさえなければ… でもバーサーカーじゃなかったらアインツベルン召喚した瞬間終わってたろうから…
144 23/08/26(土)02:30:12 No.1094575454
狂化は本来英霊にしてもこんな奴よえーだろって鯖を無理やり戦わせるためのスキルとか聞いた覚えがある それにしても狂クレスはあまりにも弱すぎるので下手したらステカンストしてて狂化の恩恵無いかもしれん
145 23/08/26(土)02:30:17 No.1094575470
シロウは将来は私のように二刀流で戦うらしいですね ――――――ああ、あなたのように剣ひとつではありませんね?
146 23/08/26(土)02:30:22 No.1094575483
>>エクスカリバーも投影できるんだっけ >UBWで自滅覚悟なら真に迫る偽物作れるみたいなこと言ってたはず 下手するとアルトリアの次くらいにエクスカリバーに縁あるもんなぁ
147 23/08/26(土)02:30:24 No.1094575489
>>バーサーカーでさえなければ… >でもバーサーカーじゃなかったらアインツベルン召喚した瞬間終わってたろうから… 何の為の令呪だよ…
148 23/08/26(土)02:30:31 No.1094575506
大英雄レベルのバーサーカー化はいくら狂化のステアップあったとしても無窮の試練辺りをデフォで持ってないと色々きつすぎる
149 23/08/26(土)02:31:11 No.1094575593
>>>バーサーカーでさえなければ… >>でもバーサーカーじゃなかったらアインツベルン召喚した瞬間終わってたろうから… >何の為の令呪だよ… ヘラクレスをたった3回の令呪で抑えられるわけないし…
150 23/08/26(土)02:31:37 No.1094575647
>>>バーサーカーでさえなければ… >>でもバーサーカーじゃなかったらアインツベルン召喚した瞬間終わってたろうから… >何の為の令呪だよ… ヘラクレスともなるとたとえ自害とかで抑え込もうと3回分で残り9回命のストックあるし...
151 23/08/26(土)02:31:38 No.1094575650
>何の為の令呪だよ… あいつ格が高過ぎて令呪ほぼ効かないから…
152 23/08/26(土)02:31:43 No.1094575666
>本質が剣なのに昔弓道やってましたの一点でアーチャークラスやってるのがおかしいんだ 生前も的には皆中は当たり前上に外れる時は事前に分かるし 実践でも暴れる的(バーサーカー)の目に当てるくらいの腕前だしな…
153 23/08/26(土)02:31:48 No.1094575676
そもそもヘラクレスのステータスから狂化分差し引いたら普通に凛セイバーより弱そうだからやっぱり狂化でステアップしてない設しか考えられん
154 23/08/26(土)02:31:52 No.1094575681
>ヘラクレスが弱いか狂化が無意味なクソスキルって事になっちまうんだよな… ヘラクレスの強みである技量面と多種多様な逸話のある宝具をぶん投げて不死身と肉体だけで戦ってるからバーサーカーとの相性が悪いに尽きる それですら十二の試練と理性なしの暴力だけでギル除く鯖に真正面から有利取れるし十二の試練は回数回復するしで強い
155 23/08/26(土)02:32:26 No.1094575764
しかしアインツベルンもまさかヘラクレスが狂化するだけでここまで弱体化するとは思わんかっただろう
156 23/08/26(土)02:32:30 No.1094575771
アチャクレスに令呪で命令するならFakeぐらい想定外の命令+泥のコンボとか必要だし…
157 23/08/26(土)02:32:36 No.1094575781
>>ヘラクレスは圧倒的な暴力性能でなおかつ残機があるのが厄介なので… >暴力性が何の強みにもなってないし残機は厄介なんじゃなくてそれが無いとまともに戦えないの間違いだ 現代の魔術師の凛にすら命削られてるもんな…
158 23/08/26(土)02:32:53 No.1094575825
とはいえヘラクレスを正気で呼び出したらどうなるかはFakeで少し描かれてるけどあまりにも高潔すぎる
159 23/08/26(土)02:32:53 No.1094575827
アルケイデス見てるとバサクレスは良さほとんど死んでるもんな…
160 23/08/26(土)02:33:03 No.1094575842
>>ヘラクレスが弱いか狂化が無意味なクソスキルって事になっちまうんだよな… >ヘラクレスの強みである技量面と多種多様な逸話のある宝具をぶん投げて不死身と肉体だけで戦ってるからバーサーカーとの相性が悪いに尽きる その理屈だと技量がすごいだけでステは大した事ないって事になるけどヘラクレスの逸話的にそれは無いでしょ…
161 23/08/26(土)02:33:40 No.1094575919
>とはいえヘラクレスを正気で呼び出したらどうなるかはFakeで少し描かれてるけどあまりにも高潔すぎる 理性あるヘラクレスはバラの似合う紳士だったな
162 23/08/26(土)02:33:45 No.1094575926
正気ヘラクレスは十二の試練にデフォでネメアの毛皮持ってるっぽいのが堅すぎない?
163 23/08/26(土)02:33:49 No.1094575932
正気で呼ばれたら絶対アインツベルンにけおるからな…
164 23/08/26(土)02:33:49 No.1094575933
>現代の魔術師の凛にすら命削られてるもんな… 三騎士に備え付けの対魔力があれば…
165 23/08/26(土)02:33:54 No.1094575943
あんまり凶化した恩恵なさそうだよねヘラクレス
166 23/08/26(土)02:34:16 No.1094575984
令呪で縛られても「コイツはここで殺さないとまずい!」と判断してマスター殺しを汚名を背負う覚悟で突き進むアチャクレスさん良いよね
167 23/08/26(土)02:34:17 No.1094575986
金ぴかも言ってたけどイリヤを狙うと途端に盾になるからなあのバーサーカー…
168 23/08/26(土)02:34:28 No.1094576011
まぁメタいこと言うと中ボスの宿命だったというか イリヤルート的なのあったら存分に活躍出来たと思う
169 23/08/26(土)02:34:30 No.1094576016
ヘラクレスは強いがバーサーカーとしては弱い…ぐらいの落とし所になりそう 理性あるヘラクレスの戦闘が一切描写されてないけども
170 23/08/26(土)02:34:41 No.1094576039
>その理屈だと技量がすごいだけでステは大した事ないって事になるけどヘラクレスの逸話的にそれは無いでしょ… それは本編見れば分かるだろ…無数にある強みを投げ捨てて体一つでやってる時点で縛りプレイって話だよ
171 23/08/26(土)02:35:00 No.1094576088
まあアチャクレスでアインツベルンに呼ばれたら5次なんてやってる場合じゃねぇ!ってレベルでアインツベルンが大変なことになるだろうし…
172 23/08/26(土)02:35:13 No.1094576113
>金ぴかも言ってたけどイリヤを狙うと途端に盾になるからなあのバーサーカー… イリヤを狙うとは思えないエミヤに半分殺されてるんだから関係ないと思う
173 23/08/26(土)02:35:27 No.1094576139
バーサーカーのまま喋るタキシード紳士になってたのはタイころだったか…
174 23/08/26(土)02:35:53 No.1094576187
>まぁメタいこと言うと中ボスの宿命だったというか >イリヤルート的なのあったら存分に活躍出来たと思う ぶっちゃけ話の都合の皺寄せを一番被ってるだけよね 仮にアーチャーで召喚されてもエミヤに5回くらい殺されてそう
175 23/08/26(土)02:35:57 No.1094576195
>あんまり凶化した恩恵なさそうだよねヘラクレス 実際パワーアップじゃなくていうこと利かせるためだし…
176 23/08/26(土)02:36:01 No.1094576204
>まあアチャクレスでアインツベルンに呼ばれたら5次なんてやってる場合じゃねぇ!ってレベルでアインツベルンが大変なことになるだろうし… 召喚!目の前にはボロボロの少女!! ……アインツベルン最期の日すぎる
177 23/08/26(土)02:36:01 No.1094576208
>正気で呼ばれたら絶対アインツベルンにけおるからな… やっぱズルして拝火教における最大の悪魔であり人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという悪性の容疑者を呼ぼう!
178 23/08/26(土)02:37:00 No.1094576312
>やっぱズルして拝火教における最大の悪魔であり人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという悪性の容疑者を呼ぼう! 一生擦られるレベルのやらかし来たな…
179 23/08/26(土)02:37:06 No.1094576329
でもアチャクレスが五次に降臨して爺達皆殺しにしてイリヤと2人でサバイバル生活始める話は見てみたい
180 23/08/26(土)02:37:07 No.1094576331
>やっぱズルして拝火教における最大の悪魔であり人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという悪性の容疑者を呼ぼう! せめて逆呼んどけよ!
181 23/08/26(土)02:37:19 No.1094576362
バーサーカー以外適正ない鯖は狂化の恩恵だけ預かれるのかな
182 23/08/26(土)02:37:51 No.1094576426
まあUBWは12の試練と相性良さそうだからな それでも時間切れって感じなんだろうけど
183 23/08/26(土)02:38:08 No.1094576465
>でもアチャクレスが五次に降臨して爺達皆殺しにしてイリヤと2人でサバイバル生活始める話は見てみたい 二次創作でサーヴァントシャッフルする系だとそういう感じでイリヤ救出する話まあまああるもんな
184 23/08/26(土)02:38:23 No.1094576493
いやいやここは江戸時代のキリシタンを…なんで日本人なんか召喚してんだ
185 23/08/26(土)02:38:28 No.1094576507
ネタにもされてるけどDEEN版のアーチャーVSヘラクレス好きなんだ
186 23/08/26(土)02:38:37 No.1094576526
>>金ぴかも言ってたけどイリヤを狙うと途端に盾になるからなあのバーサーカー… >イリヤを狙うとは思えないエミヤに半分殺されてるんだから関係ないと思う イリヤ狙ってたら勝ってたんじゃエミヤ…
187 23/08/26(土)02:38:55 No.1094576569
原作だとアーチャーとは心行くまで斬り結びたかったって惜しんでるんだよなバーサーカー
188 23/08/26(土)02:38:57 No.1094576575
>まあUBWは12の試練と相性良さそうだからな >それでも時間切れって感じなんだろうけど まあぶっちゃけUBWさえ発動できればイリヤ狙って乱射すれば勝てる 絶対やらないだけで
189 23/08/26(土)02:38:59 No.1094576581
>バーサーカー以外適正ない鯖 スパルタクスとかか…?
190 23/08/26(土)02:39:13 No.1094576611
斧剣とかいう宝具ですらない武器使って腰布一枚で戦ってるわけで それで復活宝具縛ったら宝具も理性もある奴に負けるよねってそりゃまあ…
191 23/08/26(土)02:39:20 No.1094576626
>>>金ぴかも言ってたけどイリヤを狙うと途端に盾になるからなあのバーサーカー… >>イリヤを狙うとは思えないエミヤに半分殺されてるんだから関係ないと思う >イリヤ狙ってたら勝ってたんじゃエミヤ… あーこの位置だと見えないなー 雪のような少女のマスターなんて狙えないなー
192 23/08/26(土)02:39:26 No.1094576642
>まあUBWは12の試練と相性良さそうだからな >それでも時間切れって感じなんだろうけど エミヤに一流英雄のスペックがあれば全殺できたレベルの相手だとは思うわ
193 23/08/26(土)02:39:31 No.1094576659
>イリヤ狙ってたら勝ってたんじゃエミヤ… 手段問わないのであればイリヤをあの手この手で狙ってぶっ殺してあとは消滅まで逃げの一手で勝てるよ
194 23/08/26(土)02:39:51 No.1094576715
>ネタにもされてるけどDEEN版のアーチャーVSヘラクレス好きなんだ アルテミスはどんだけエミヤ嫌いなんだ
195 23/08/26(土)02:39:54 No.1094576725
大英雄ヘラクレスじゃなけりゃ良い感じに相性バトルできてるんだけどな ヘラクレスが有名すぎて狂化クソじゃんにしかならん
196 23/08/26(土)02:40:08 No.1094576754
>あーこの位置だと見えないなー >雪のような少女のマスターなんて狙えないなー コイツ5次だと自分で背負った縛りが多過ぎるだろ
197 23/08/26(土)02:40:21 No.1094576782
まず弱体化してるとはいえヘラクレスを6回殺せるのは偉業なんですよね
198 23/08/26(土)02:40:34 No.1094576809
>>イリヤ狙ってたら勝ってたんじゃエミヤ… >あーこの位置だと見えないなー >雪のような少女のマスターなんて狙えないなー 超遠距離スナイプでイリヤを通り越してその使い魔達を仕留める程度の腕前だしな…
199 23/08/26(土)02:40:48 No.1094576850
>>あーこの位置だと見えないなー >>雪のような少女のマスターなんて狙えないなー >コイツ5次だと自分で背負った縛りが多過ぎるだろ エミヤが姉を撃てるわけねえだろ
200 23/08/26(土)02:41:00 No.1094576872
>>バーサーカー以外適正ない鯖 >スパルタクスとかか…? セイバーとかでも呼べるけど呼んだ瞬間叛逆とか言われてなかった? いやそれはバーサーカー以外適正無いと表現できるか
201 23/08/26(土)02:41:06 No.1094576887
でもあのマスターの少女はちょっと狙えないなー!
202 23/08/26(土)02:41:12 No.1094576902
基本的に現代というか未来鯖なのにあれだけ戦えるのはおかしいんだよ
203 23/08/26(土)02:41:18 No.1094576919
>エミヤが姉を撃てるわけねえだろ オルタは藤ねえ殺してたのに
204 23/08/26(土)02:41:20 No.1094576928
ランサーがルーンで槍強化すればヘラクレスワンチャンって言われてるけど ワンチャンどころか余裕で行けそう
205 23/08/26(土)02:41:32 No.1094576960
アニメUBWだと露骨だったよね イリヤ撃たなかったの
206 23/08/26(土)02:41:51 No.1094577003
>>エミヤが姉を撃てるわけねえだろ >オルタは藤ねえ殺してたのに だから壊れた
207 23/08/26(土)02:41:58 No.1094577013
>基本的に現代というか未来鯖なのにあれだけ戦えるのはおかしいんだよ 知名度補正ゼロだもんな… まあメディアとかもほぼゼロみたいなもんだが
208 23/08/26(土)02:42:16 No.1094577053
>>エミヤが姉を撃てるわけねえだろ >オルタは藤ねえ殺してたのに FGOやってないけどタイガー死ぬんだ…
209 23/08/26(土)02:42:20 No.1094577061
>>あーこの位置だと見えないなー >>雪のような少女のマスターなんて狙えないなー >コイツ5次だと自分で背負った縛りが多過ぎるだろ 聖杯が汚染されてるから士郎か凛を勝たせなきゃいけない 藤村は守る できればセイバーもあんまり倒したくない イリヤは殺さない 民間人への被害は控えめに やることが多すぎる...
210 23/08/26(土)02:42:22 No.1094577065
結局エミヤはどれだけ覚えてるんだっけ セイバーは当然 藤ねぇもバッチリ 凛は名前聞いて思い出す 桜はうっすら イリヤも覚えてる こんな塩梅だっけ?
211 23/08/26(土)02:42:28 No.1094577080
バサクレス自身エミヤの剣技は認めてるからね…
212 23/08/26(土)02:42:37 No.1094577098
むしろイリヤ気にして充分に戦えないまであるエミヤ
213 23/08/26(土)02:42:47 No.1094577113
>>エミヤが姉を撃てるわけねえだろ >オルタは藤ねえ殺してたのに 普通はオルタになるわけがないやつをどうすればオルタにできる…?をきのこが突き詰めた結果だ
214 23/08/26(土)02:42:53 No.1094577134
>こんな塩梅だっけ? 記憶取り戻した際にこいつ全て思い出してるんすよ 細部が摩耗してるだけで
215 23/08/26(土)02:42:57 No.1094577144
後世になればなるほど神秘が薄くなるとかなんとか しかしこの李書文先生は…
216 23/08/26(土)02:43:06 No.1094577162
>バサクレス自身エミヤの剣技は認めてるからね… 狂化されてるのにそれ感じ取れるのおかしくない? お前本当は正気だろ!おい!
217 23/08/26(土)02:43:08 No.1094577167
>基本的に現代というか未来鯖なのにあれだけ戦えるのはおかしいんだよ 鯖化したことによるクラス補正と凛ちゃんさんやキャスターという凄い魔力によるステ補正パワーありきだし…
218 23/08/26(土)02:43:09 No.1094577170
>ランサーがルーンで槍強化すればヘラクレスワンチャンって言われてるけど >ワンチャンどころか余裕で行けそう その場合って同じ攻撃無効化はルーンの方が格上だから意味ありませーん!ってなるのかな
219 23/08/26(土)02:43:26 No.1094577206
悲願の自分殺しが優先順位のほぼ最下層にあるのがね…
220 23/08/26(土)02:43:28 No.1094577213
被害とか気にしなきゃ遠くから壊れた幻想で爆撃出来るのにな…
221 23/08/26(土)02:43:28 No.1094577214
>結局エミヤはどれだけ覚えてるんだっけ >セイバーは当然 >藤ねぇもバッチリ >凛は名前聞いて思い出す >桜はうっすら >イリヤも覚えてる >こんな塩梅だっけ? テムズ川に落とされて大変だったとか結構思い出語りするしわりとしっかり覚えてるんじゃないだろうか
222 23/08/26(土)02:43:30 No.1094577219
HF2章では大分活躍盛られてたよね 脱落したとはいえ凄い頼りになる……
223 23/08/26(土)02:43:37 No.1094577229
>>>エミヤが姉を撃てるわけねえだろ >>オルタは藤ねえ殺してたのに >FGOやってないけどタイガー死ぬんだ… 直接FGOではないけどFGOで出てくる赤い人の別の可能性の過去で悲しい出来事があった
224 23/08/26(土)02:43:53 No.1094577259
>狂化されてるのにそれ感じ取れるのおかしくない? >お前本当は正気だろ!おい! バーサーカーってクラスまっとうしようとしてるだけな気はする
225 23/08/26(土)02:44:05 No.1094577290
>>>エミヤが姉を撃てるわけねえだろ >>オルタは藤ねえ殺してたのに >普通はオルタになるわけがないやつをどうすればオルタにできる…?をきのこが突き詰めた結果だ そもそもエミヤの時点で士郎オルタみたいなもんじゃ...
226 23/08/26(土)02:44:17 No.1094577314
イリアルート入ってた疑惑のある男
227 23/08/26(土)02:44:20 No.1094577318
>ランサーがルーンで槍強化すればヘラクレスワンチャンって言われてるけど >ワンチャンどころか余裕で行けそう 耐性付いて行くから殺し切る手段に乏しくてギリギリって話だから純粋な戦闘力のみで言えば実際結構普通にいけるんだろう
228 23/08/26(土)02:44:20 No.1094577319
>その場合って同じ攻撃無効化はルーンの方が格上だから意味ありませーん!ってなるのかな 1回同じ攻撃には耐性がついて利かなくなるからルーン弾かれると思う
229 23/08/26(土)02:44:43 No.1094577366
エミヤが捻くれたのは守護者になってからだし…
230 23/08/26(土)02:44:43 No.1094577367
>イリアルート入ってた疑惑のある男 この士郎はロリコンのシスコンだったか…
231 23/08/26(土)02:44:51 No.1094577381
>>ランサーがルーンで槍強化すればヘラクレスワンチャンって言われてるけど >>ワンチャンどころか余裕で行けそう >その場合って同じ攻撃無効化はルーンの方が格上だから意味ありませーん!ってなるのかな 十二の試練貫通するギリギリの威力まで強化→それより強い威力まで強化を繰り返すかもしくは強化しまくってワンパンするか
232 23/08/26(土)02:44:57 No.1094577393
GOで意思疎通できるタイプのバーサーカーに触れすぎてそういや普通は狂ってるんだったなと
233 23/08/26(土)02:45:09 No.1094577428
>>>エミヤが姉を撃てるわけねえだろ >>オルタは藤ねえ殺してたのに >FGOやってないけどタイガー死ぬんだ… 最近コミカライズで設定が増えた
234 23/08/26(土)02:45:39 No.1094577477
>やることが多すぎる... 更に士郎に対して正義の味方になりうる可能性ポイントが一定数を超えると自分殺しモードにも入るから本当に忙しい
235 23/08/26(土)02:45:39 No.1094577480
>GOで意思疎通できるタイプのバーサーカーに触れすぎてそういや普通は狂ってるんだったなと ランスロット辺りが理想的なバーサーカーのバーサーカー具合な気もする
236 23/08/26(土)02:45:45 No.1094577491
>FGOやってないけどタイガー死ぬんだ… fu2505051.jpg 読もう!
237 23/08/26(土)02:45:51 No.1094577502
ランサーならぶっちゃけイリヤ刺したら走って逃亡で勝てそうだし...
238 23/08/26(土)02:45:55 No.1094577520
確かあの蘇生能力は殺された方法に100%耐性になって無効化みたいな感じだったはず だからランサーのほうが先に手詰まりしてエミヤのほうが一応有利になるはず
239 23/08/26(土)02:45:58 No.1094577523
スペック高いけど攻撃手段がフィジカル頼りはサーヴァント戦じゃ微妙に感じるからなぁ… ただまあ良い勝負してる感出すけど試合長引きやすいだけで圧殺戦術なんだろうなって
240 23/08/26(土)02:46:27 No.1094577579
どのタイミングで声が諏訪部になるのか途中経過を見守りたい
241 23/08/26(土)02:46:34 No.1094577591
>GOで意思疎通できるタイプのバーサーカーに触れすぎてそういや普通は狂ってるんだったなと なんならstaynight時点でバーサーカーが単に感情乏しいだけで命令には従順でマスターちゃんと守るのも混乱の元だ
242 23/08/26(土)02:46:56 No.1094577643
>>GOで意思疎通できるタイプのバーサーカーに触れすぎてそういや普通は狂ってるんだったなと >ランスロット辺りが理想的なバーサーカーのバーサーカー具合な気もする あいつ無窮の武錬あるから偉いよ…
243 23/08/26(土)02:47:01 No.1094577656
両手に剣持ってセイバーの真似事するけどホロウみたいに狙撃に徹されるとどうしようもないよね… アーチャークラスだからそっちのほうが正しいんだけど
244 23/08/26(土)02:47:07 No.1094577670
>ランサーならぶっちゃけイリヤ刺したら走って逃亡で勝てそうだし... まぁ色んな時代の英雄たちと戦いたいから呼ばれたバトルジャンキーだからそんなことマスターの命令でもなきゃやらんのだが…
245 23/08/26(土)02:47:07 No.1094577671
ヘラクレスが毎回死ぬ直前だけ喋るの好きだったからそういうの増やしてほしかった ランスロットは死ね
246 23/08/26(土)02:47:12 No.1094577689
イリヤに関しては死んでも仕方ないよねくらいは思ってる意気込みだよ 彼女が死ぬなんて自分を許さないけどな!
247 23/08/26(土)02:47:13 No.1094577691
>GOで意思疎通できるタイプのバーサーカーに触れすぎてそういや普通は狂ってるんだったなと 広義の狂人は本当に増えたな……
248 23/08/26(土)02:47:17 No.1094577699
>どのタイミングで声が諏訪部になるのか途中経過を見守りたい 普通に成長しててもやっぱり諏訪部ボイスになるんだろうか
249 23/08/26(土)02:47:28 No.1094577718
>>こんな塩梅だっけ? >記憶取り戻した際にこいつ全て思い出してるんすよ >細部が摩耗してるだけで 凛の名前から一晩かけて大体思い出した感じだっけ?
250 23/08/26(土)02:47:30 No.1094577721
>どのタイミングで声が諏訪部になるのか途中経過を見守りたい プレイヤー目線で諏訪部声になってるだけで士郎と聞き間違えるくらいほぼ同じ声だぞ
251 23/08/26(土)02:47:35 No.1094577731
威力高過ぎたら十二の試練複数減らせるからそれこそエヌマエリシュとか当てたら普通に1撃で終わるんだろうか
252 23/08/26(土)02:47:43 No.1094577753
意思疎通出来ないバーサーカーは何人も出すのは商業的に厳しいから仕方ねえんだ!
253 23/08/26(土)02:47:45 No.1094577758
広義の狂人じゃないと掘り下げめんどいから…
254 23/08/26(土)02:48:01 No.1094577794
UBWルート後に凛が士郎が徐々にエミヤに近づいていくのを阻止するスピンオフが欲しい
255 23/08/26(土)02:48:20 No.1094577830
>両手に剣持ってセイバーの真似事するけどホロウみたいに狙撃に徹されるとどうしようもないよね… >アーチャークラスだからそっちのほうが正しいんだけど サーヴァントがマスター庇うしかないって状況前提だけどチャージ重ねるとあのセイバーが来るってわかってる狙撃に対応しきれずにやられる一撃放てるの結構やばい
256 23/08/26(土)02:48:28 No.1094577843
諏訪部のシロウ声メッチャ上手だよね…
257 23/08/26(土)02:48:30 No.1094577850
>>どのタイミングで声が諏訪部になるのか途中経過を見守りたい >普通に成長しててもやっぱり諏訪部ボイスになるんだろうか 遅い声変わりとかかもしれん
258 23/08/26(土)02:48:31 No.1094577854
広義なら鯖なんか狂人しかいないだろうに
259 23/08/26(土)02:48:31 No.1094577855
>>どのタイミングで声が諏訪部になるのか途中経過を見守りたい >プレイヤー目線で諏訪部声になってるだけで士郎と聞き間違えるくらいほぼ同じ声だぞ 凛が聞き間違えるレベルだもんな 実際花札でEX組と絡んでる時の声は凄かった
260 23/08/26(土)02:48:32 No.1094577857
>両手に剣持ってセイバーの真似事するけどホロウみたいに狙撃に徹されるとどうしようもないよね… >アーチャークラスだからそっちのほうが正しいんだけど 様子見とはいえランサーも撤退する位の熾烈さだもんな…
261 23/08/26(土)02:48:37 No.1094577864
>凛の名前から一晩かけて大体思い出した感じだっけ? 凛ちゃんの名前聞いた時に思い出して「(やっべ…あの時代じゃん)」ってなってキャラ変えて喋ってたろ?
262 23/08/26(土)02:48:37 No.1094577865
単に狂わせるより広義の狂人の方が自分は好き
263 23/08/26(土)02:48:42 No.1094577878
>プレイヤー目線で諏訪部声になってるだけで士郎と聞き間違えるくらいほぼ同じ声だぞ 士郎の真似してて声優さんすげえってなったな
264 23/08/26(土)02:48:49 No.1094577893
>UBWルート後に凛が士郎が徐々にエミヤに近づいていくのを阻止するスピンオフが欲しい (常備される白髪染め)
265 23/08/26(土)02:49:00 No.1094577920
色々話が広がるにつれてエミヤが投影でスキルも模倣するのと壊れた幻想を連打できることのイカれ具合がなんか思ってたよりヤバいな?ってなってきてるような
266 23/08/26(土)02:49:21 No.1094577973
>単に狂わせるより広義の狂人の方が自分は好き 個人的には広義の狂人はたまにいるから嬉しかったけどもう増えすぎてレア感が…
267 23/08/26(土)02:49:24 No.1094577977
>なんならstaynight時点でバーサーカーが単に感情乏しいだけで命令には従順でマスターちゃんと守るのも混乱の元だ 歴代バーサーカーマスターは自滅していたがイリヤは違うからねら… サンプルになってくれた雁夜おじさんありがとう
268 23/08/26(土)02:49:24 No.1094577979
「知ってるぞ?ここ冬木だろ?」の諏訪部ボイスは凄いぞ
269 23/08/26(土)02:49:29 No.1094577989
>色々話が広がるにつれてエミヤが投影でスキルも模倣するのと壊れた幻想を連打できることのイカれ具合がなんか思ってたよりヤバいな?ってなってきてるような 最初から最後までやばいよ!
270 23/08/26(土)02:49:52 No.1094578040
諏訪部声はちょっと気取ってトーン落としてるって感じか
271 23/08/26(土)02:49:58 No.1094578062
>>UBWルート後に凛が士郎が徐々にエミヤに近づいていくのを阻止するスピンオフが欲しい >(常備される白髪染め) スピンオフじゃなくてアンソロジーだこれ
272 23/08/26(土)02:50:02 No.1094578068
>>なんならstaynight時点でバーサーカーが単に感情乏しいだけで命令には従順でマスターちゃんと守るのも混乱の元だ >歴代バーサーカーマスターは自滅していたがイリヤは違うからねら… >サンプルになってくれた雁夜おじさんありがとう あれでも謀反はされてないだけマシだよねおじさん ただ単に魔力クソ雑魚だったから枯れただけで
273 23/08/26(土)02:50:03 No.1094578070
>威力高過ぎたら十二の試練複数減らせるからそれこそエヌマエリシュとか当てたら普通に1撃で終わるんだろうか カリバーでも七殺だからエヌマよりさらに上の威力なら行けるかもね
274 23/08/26(土)02:50:08 No.1094578083
アニメ化はまだしばらくしそうにないけどhollowのデッドブリッジは事前のバッドエンド地獄からその後の決着まで本当に面白いから知られてほしい
275 23/08/26(土)02:50:09 No.1094578086
>>UBWルート後に凛が士郎が徐々にエミヤに近づいていくのを阻止するスピンオフが欲しい >(常備される白髪染め) (日焼け止めを始めとするスキンケア)
276 23/08/26(土)02:50:14 No.1094578100
固有結界の中で一番空想具現化に近いんじゃねえかなUBW
277 23/08/26(土)02:50:14 No.1094578102
>「知ってるぞ?ここ冬木だろ?」の諏訪部ボイスは凄いぞ 何それ気になる…
278 23/08/26(土)02:50:30 No.1094578129
全く例外のない聖杯戦争見たいよぉ…
279 23/08/26(土)02:50:51 No.1094578175
>最初から最後までやばいよ! あくまで個人的な話としてね 宝具を使い切るってこう…ストーリーの山場でやることだなってのを体感したり技量極めた鯖のヤバさが分かってきたり
280 23/08/26(土)02:50:59 No.1094578195
>UBWルート後に凛が士郎が徐々にエミヤに近づいていくのを阻止するスピンオフが欲しい 髪型を変えようとすると髪を上げるのは無しねと釘を差す 白髪染めを常備 日焼け止めも常備 ニヒルな笑い方もさせない 女性とのフラグを立たせない 凛は大変だぁ
281 23/08/26(土)02:51:11 No.1094578214
>諏訪部声はちょっと気取ってトーン落としてるって感じか 藤村の前に出ろアーチャー!
282 23/08/26(土)02:51:16 No.1094578227
>全く例外のない聖杯戦争見たいよぉ… 順当に何かしらのクラスで呼んだヘラクレスが他を倒して決着かな
283 23/08/26(土)02:51:20 No.1094578233
>全く例外のない聖杯戦争見たいよぉ… 四次はそれじゃね?
284 23/08/26(土)02:51:23 No.1094578238
>>威力高過ぎたら十二の試練複数減らせるからそれこそエヌマエリシュとか当てたら普通に1撃で終わるんだろうか >カリバーでも七殺だからエヌマよりさらに上の威力なら行けるかもね あれ選定の剣の方だから本家カリバーより数段落ちるんじゃ無い?
285 23/08/26(土)02:51:33 No.1094578271
>>諏訪部声はちょっと気取ってトーン落としてるって感じか >藤村の前に出ろアーチャー! 強くなったね...士郎...
286 23/08/26(土)02:51:34 No.1094578273
>何それ気になる… 花札のエクストラ面子シナリオだったかな
287 23/08/26(土)02:51:38 No.1094578281
>凛は大変だぁ 凛って呼ぶのも禁止よ!
288 23/08/26(土)02:51:42 No.1094578289
ヘラクレスも割とコイツのことベタ褒めしてなかった?
289 23/08/26(土)02:51:45 No.1094578294
>>全く例外のない聖杯戦争見たいよぉ… >四次はそれじゃね? 汚染されてる!
290 23/08/26(土)02:51:51 No.1094578309
喋れません 喋れるけど会話は成り立ちません 普通には喋れないけど意思疎通出来ます 普通に喋れます 喋れるけど座の奥さんが怖いので基本喋りません って感じか今のバーサーカー
291 23/08/26(土)02:51:56 No.1094578316
というか魔術で宝具ほぼ完コピできるのがちょっと所じゃなくおかしい
292 23/08/26(土)02:52:02 No.1094578325
>あれでも謀反はされてないだけマシだよねおじさん >ただ単に魔力クソ雑魚だったから枯れただけで 内心「女の扱いなってねぇな…」くらい思われてたんだろうか
293 23/08/26(土)02:52:04 No.1094578328
>>>諏訪部声はちょっと気取ってトーン落としてるって感じか >>藤村の前に出ろアーチャー! >強くなったね...士郎... ~fin~
294 23/08/26(土)02:52:07 No.1094578333
>全く例外のない聖杯戦争見たいよぉ… 真っ当な英雄が召喚されて狂が自滅して順当に3騎士が残って綺麗な聖杯得るやつか…
295 23/08/26(土)02:52:23 No.1094578360
>>「知ってるぞ?ここ冬木だろ?」の諏訪部ボイスは凄いぞ >何それ気になる… https://youtu.be/9rA8GnBKeq0?si=efFqBenNfh9Lvx5n&t=400
296 23/08/26(土)02:52:24 No.1094578365
>>「知ってるぞ?ここ冬木だろ?」の諏訪部ボイスは凄いぞ >何それ気になる… https://youtu.be/9rA8GnBKeq0?t=401
297 23/08/26(土)02:52:26 No.1094578372
>あれ選定の剣の方だから本家カリバーより数段落ちるんじゃ無い? カリバーンは刀身溶解してもいい前提の一撃ならエクスカリバー並みの威力って設定になったので ケーキ入刀がこれなら同じ感じだろう
298 23/08/26(土)02:52:30 No.1094578376
エミヤが経験した5次のアーチャーってずっと謎のままなのかな
299 23/08/26(土)02:52:31 No.1094578377
>というか魔術で宝具ほぼ完コピできるのがちょっと所じゃなくおかしい しかも大した準備も魔力も要らないからな…
300 23/08/26(土)02:52:35 No.1094578387
>あれ選定の剣の方だから本家カリバーより数段落ちるんじゃ無い? 限定的にカリバーと同規模の火力出せる設定なのでそれは無い
301 23/08/26(土)02:52:38 No.1094578391
>というか魔術で宝具ほぼ完コピできるのがちょっと所じゃなくおかしい しかも見ただけでできるからな 普通触らなきゃ駄目だろ
302 23/08/26(土)02:52:52 No.1094578410
んもー
303 23/08/26(土)02:53:00 No.1094578433
クーフーリンとやり合えてるとは聞くけど日本の低い知名度補正のクーフーリンだからね…
304 23/08/26(土)02:53:01 No.1094578441
UBWの一番おかしいところは何か盾もコピーしてるとこ 鞘のアヴァロン投影できるから不自然ではないんだろうが
305 23/08/26(土)02:53:02 No.1094578442
>>>威力高過ぎたら十二の試練複数減らせるからそれこそエヌマエリシュとか当てたら普通に1撃で終わるんだろうか >>カリバーでも七殺だからエヌマよりさらに上の威力なら行けるかもね >あれ選定の剣の方だから本家カリバーより数段落ちるんじゃ無い? カリバーンはセイバーが使うときは使い捨て前提でカリバーと同格の威力が出るとか
306 23/08/26(土)02:53:02 No.1094578445
>後世になればなるほど神秘が薄くなるとかなんとか >しかしこの李書文先生は… そいつよりナイチンゲールが訳分からん…
307 23/08/26(土)02:53:10 No.1094578461
>>>諏訪部声はちょっと気取ってトーン落としてるって感じか >>藤村の前に出ろアーチャー! >強くなったね...士郎... アーチャーを士郎と呼ぶ藤ねぇと申し訳無さそうに「藤ねぇ……」と呼ぶアーチャー良いよね なんであんなトンチキなゲームでこんなシーンが見れるのか
308 23/08/26(土)02:53:10 No.1094578463
干将莫耶来たな
309 23/08/26(土)02:53:28 No.1094578502
宝具の使い手のステ投影できるせいでマジでコイツ自身のステは飾りでしか無いのが酷い
310 23/08/26(土)02:53:53 No.1094578543
>UBWの一番おかしいところは何か盾もコピーしてるとこ >鞘のアヴァロン投影できるから不自然ではないんだろうが 別に釣り竿とか調理器具とかキャンプ用品とかもできる
311 23/08/26(土)02:53:55 No.1094578546
>クーフーリンとやり合えてるとは聞くけど日本の低い知名度補正のクーフーリンだからね… とは言っても知名度補正は宝具やスキルの再現度上がるだけでスペック関連は結局マスターの実力と相性次第と聞いた
312 23/08/26(土)02:54:07 No.1094578574
>エミヤが経験した5次のアーチャーってずっと謎のままなのかな ギルガメッシュかもしれない 投影品の中にギルガメッシュの宝物が大量にあるらしいし遠坂なら何かが違えばギルガメッシュ呼び出せる
313 23/08/26(土)02:54:18 No.1094578588
HAではキビシスの袋も投影してるから本当に基本何でもありだぞ
314 23/08/26(土)02:54:27 No.1094578608
>UBWの一番おかしいところは何か最新鋭の釣竿もコピーしてるとこ
315 23/08/26(土)02:54:29 No.1094578616
>UBWの一番おかしいところは何か盾もコピーしてるとこ >鞘のアヴァロン投影できるから不自然ではないんだろうが 剣以外も出来ないわけじゃない あーそれ剣の関連ですねーって感じで投影してやれる ただUBWだと取り寄せるとかできないし魔力消費も数倍になるけど
316 23/08/26(土)02:54:34 No.1094578624
>宝具の使い手のステ投影できるせいでマジでコイツ自身のステは飾りでしか無いのが酷い でもメインウェポンは干将莫耶
317 23/08/26(土)02:54:37 No.1094578630
>UBWの一番おかしいところは何か盾もコピーしてるとこ >鞘のアヴァロン投影できるから不自然ではないんだろうが 別に剣オンリーじゃないから 剣以外のは魔力多く食うだけで
318 23/08/26(土)02:54:38 No.1094578632
>クーフーリンとやり合えてるとは聞くけど日本の低い知名度補正のクーフーリンだからね… クーフーリンてあれだろ…ほら女神転生の…
319 23/08/26(土)02:55:06 No.1094578686
>>宝具の使い手のステ投影できるせいでマジでコイツ自身のステは飾りでしか無いのが酷い >でもメインウェポンは干将莫耶 筋力Dなのにどうして…
320 23/08/26(土)02:55:08 No.1094578690
元の素質が固有結界を展開できるような資質持ちで 後天的に起源が剣になったっていう聞く魔術師が聞いたら狂いそうな才能の持ち主でもある
321 23/08/26(土)02:55:08 No.1094578692
つまり筋力Dですら飾りだと…?
322 23/08/26(土)02:55:18 No.1094578706
>宝具の使い手のステ投影できるせいでマジでコイツ自身のステは飾りでしか無いのが酷い ヘラクレスの斧剣(ギリシャの神殿の柱削っただけ)を投影してヘラクレスの筋力とヘラクレスの技をラーニングするの何なんだよ!?
323 23/08/26(土)02:55:21 No.1094578714
>>>宝具の使い手のステ投影できるせいでマジでコイツ自身のステは飾りでしか無いのが酷い >>でもメインウェポンは干将莫耶 >筋力Dなのにどうして… おっと
324 23/08/26(土)02:55:23 No.1094578721
もうアンリミテッドなんでもワークスに改名しろ
325 23/08/26(土)02:55:28 No.1094578734
>つまり筋力Dですら飾りだと…? おっと 心は硝子だぞ?
326 23/08/26(土)02:55:34 No.1094578742
干将・莫耶ってなんか特殊効果あったような
327 23/08/26(土)02:55:35 No.1094578746
>つまり筋力Dですら飾りだと…? おっと
328 23/08/26(土)02:55:36 No.1094578749
そもそも修行してた蔵で剣以外のものを投影魔術で作って放置してたしな…
329 23/08/26(土)02:55:43 No.1094578764
無限の剣製って剣の材料が全て内包されてるからその材料で作れるものなら多分何でも作れる
330 23/08/26(土)02:55:49 No.1094578775
>>UBWの一番おかしいところは何か盾もコピーしてるとこ >>鞘のアヴァロン投影できるから不自然ではないんだろうが >別に釣り竿とか調理器具とかキャンプ用品とかもできる 剣の墓標が突き刺さる荒野とか色々言われてるけどどっかにおまるとか包丁とかわたあめ機とか落ちてるんだよな...
331 23/08/26(土)02:55:50 No.1094578776
>>クーフーリンとやり合えてるとは聞くけど日本の低い知名度補正のクーフーリンだからね… >クーフーリンてあれだろ…ほら女神転生の… タルカジャかける人!
332 23/08/26(土)02:55:50 No.1094578779
ナイチンゲールはEX攻撃以外は解釈一致してる 好き
333 23/08/26(土)02:55:51 No.1094578781
>つまり筋力Dですら飾りだと…? そもそも筋力あることを忘れちゃいけないあることを忘れちゃいけない
334 23/08/26(土)02:56:02 No.1094578798
>>宝具の使い手のステ投影できるせいでマジでコイツ自身のステは飾りでしか無いのが酷い >ヘラクレスの斧剣(ギリシャの神殿の柱削っただけ)を投影してヘラクレスの筋力とヘラクレスの技をラーニングするの何なんだよ!? これもうやってることコピー能力者なんだよな…
335 23/08/26(土)02:56:04 No.1094578803
士郎の未来めちゃくちゃルート多いな…
336 23/08/26(土)02:56:06 No.1094578810
>干将・莫耶ってなんか特殊効果あったような 磁石みたいに引き合うのと怪物に対しては補正かかって超火力
337 23/08/26(土)02:56:15 No.1094578821
>投影品の中にギルガメッシュの宝物が大量にあるらしいし遠坂なら何かが違えばギルガメッシュ呼び出せる パパンと違って凛ちゃんとはそれなりに相性も良いんだっけ
338 23/08/26(土)02:56:18 No.1094578827
シロウは剣の適正より弓の適性のほうが正直謎
339 23/08/26(土)02:56:19 No.1094578829
>つまり筋力Dですら飾りだと…? 実際腕士郎がバサクレスの筋力ごと投影してるからね…
340 23/08/26(土)02:56:25 No.1094578839
>無限の剣製って剣の材料が全て内包されてるからその材料で作れるものなら多分何でも作れる じゃあ発泡スチロールとかは無理か…
341 23/08/26(土)02:56:26 No.1094578840
Dって現代人だとバケモンだかんな!
342 23/08/26(土)02:56:36 No.1094578864
>士郎の未来めちゃくちゃルート多いな… イーブイみたいなもん
343 23/08/26(土)02:56:40 No.1094578870
釣竿とかはホロウが特別な空間だからみたいな話はしてたはずだから…
344 23/08/26(土)02:56:44 No.1094578879
>シロウは剣の適正より弓の適性のほうが正直謎 才能としか言えん
345 23/08/26(土)02:56:52 No.1094578894
>つまり筋力Dですら飾りだと…? 投影して経験ゲットするとその時にステータスボーナス貰えるので
346 23/08/26(土)02:56:58 No.1094578908
>>士郎の未来めちゃくちゃルート多いな… >イーブイみたいなもん 茶色いしな…
347 23/08/26(土)02:57:00 No.1094578909
>士郎の未来めちゃくちゃルート多いな… II世の冒険ルートもあるからね…
348 23/08/26(土)02:57:01 No.1094578910
>じゃあ発泡スチロールとかは無理か… 発泡スチロールで出来た剣があるなら多分普通に可能
349 23/08/26(土)02:57:03 No.1094578915
我様の使った大量の剣が呼び出せるなんて時計塔の人ら喜ばないの
350 23/08/26(土)02:57:05 No.1094578920
>士郎の未来めちゃくちゃルート多いな… 実質イーブイ
351 23/08/26(土)02:57:10 No.1094578929
やっぱ振り返れば振り返るほどスレ画の強さおかしいって! しかも生前からそんなんだろ!
352 23/08/26(土)02:57:10 No.1094578931
>シロウは剣の適正より弓の適性のほうが正直謎 アーチャー適性あるやつだいたい出来るらしいし…
353 23/08/26(土)02:57:18 No.1094578946
>元の素質が固有結界を展開できるような資質持ちで >後天的に起源が剣になったっていう聞く魔術師が聞いたら狂いそうな才能の持ち主でもある しかも固有結界は子供に引き継ぎが可能だからバレたら絶対囲いこまれる
354 23/08/26(土)02:57:21 No.1094578952
>シロウは剣の適正より弓の適性のほうが正直謎 あれはもう時代が時代なら普通に英雄に登録されてそうな才能としか
355 23/08/26(土)02:57:22 No.1094578955
>釣竿とかはホロウが特別な空間だからみたいな話はしてたはずだから… FGOで綿あめ機出した時点でもう破綻してるよ!
356 23/08/26(土)02:57:32 No.1094578969
そのうちニンフィア士郎も?
357 23/08/26(土)02:57:34 No.1094578975
>我様の使った大量の剣が呼び出せるなんて時計塔の人ら喜ばないの 喜んで封印しに来るよ
358 23/08/26(土)02:57:45 No.1094578997
村正が才能限界まで錬磨して魔術師として大成した士郎互換らしいし 別ルートを辿ったとはいえ同一人物であるコイツが強いのは当然といえば当然
359 23/08/26(土)02:57:48 No.1094579001
型月スピンオフ作家たちが士郎好き過ぎるのも悪い 隙あらば士郎を匂わせたりIfの姿を描いたりしちゃう
360 23/08/26(土)02:57:51 No.1094579004
>我様の使った大量の剣が呼び出せるなんて時計塔の人ら喜ばないの 喜ぶどころか封印指定喰らって監禁される
361 23/08/26(土)02:57:52 No.1094579005
>そのうちニンフィア士郎も? 士郎(アヴァロン在住)はそのうち出るだろ
362 23/08/26(土)02:57:57 No.1094579015
愛情かけてなつき度上げた士郎はどこ?
363 23/08/26(土)02:57:58 No.1094579017
>我様の使った大量の剣が呼び出せるなんて時計塔の人ら喜ばないの ホルマリン漬けにしなきゃ...
364 23/08/26(土)02:57:59 No.1094579020
鯖として見てもおかしいのに魔術師として見たらもう気狂いよ
365 23/08/26(土)02:58:00 No.1094579024
筋力って表記だけど別に本人の腕力とかじゃなくて攻撃力全般のステータスだからな! いやなんで筋力なんて名前にした
366 23/08/26(土)02:58:10 No.1094579039
>しかも生前からそんなんだろ! 生前は本人は魔力量の問題で固有結界なんてまともに使えない鯖補正がないので色々スペック低い守護者になってから見たものでストック増えてるから種類も限られてる とそんなんじゃないぞ
367 23/08/26(土)02:58:15 No.1094579051
>愛情かけてなつき度上げた士郎はどこ? 弁護士のなんでさくん
368 23/08/26(土)02:58:18 No.1094579057
>干将・莫耶ってなんか特殊効果あったような 怪物相手に最上級ランクの特効あるってやつだからHFの黒桜がヒロインじゃなくて完全に敵になったルートとかキャスターが持ってて結局使わなかったドラゴン呼び出す宝具討伐とか使う余地あったぽそうなのが妄想広がるよね
369 23/08/26(土)02:58:18 No.1094579058
>やっぱ振り返れば振り返るほどスレ画の強さおかしいって! >しかも生前からそんなんだろ! 現代で守護者とは言え英霊になれてる時点でバグってるんだよ…
370 23/08/26(土)02:58:25 No.1094579077
体は剣で出来ているがアイアムボーンになるように 剣には墓標や人生の意味合いが含まれてるからね
371 23/08/26(土)02:58:29 No.1094579090
>>そのうちニンフィア士郎も? >士郎(アヴァロン在住)はそのうち出るだろ そういやいたなそんなの…
372 23/08/26(土)02:58:31 No.1094579093
そういえば本編後の士郎普通に魔術師に狙われそうでやばいな…
373 23/08/26(土)02:58:46 No.1094579116
>>エミヤが経験した5次のアーチャーってずっと謎のままなのかな >ギルガメッシュかもしれない >投影品の中にギルガメッシュの宝物が大量にあるらしいし遠坂なら何かが違えばギルガメッシュ呼び出せる 時臣が呼んでたし違う世界でイシュタルの依り代にもなってるし たしかにあり得そうではあるんだな…
374 23/08/26(土)02:58:53 No.1094579127
>筋力って表記だけど別に本人の腕力とかじゃなくて攻撃力全般のステータスだからな! >いやなんで筋力なんて名前にした TRPGでもっぱら使われていた表現だから
375 23/08/26(土)02:58:59 No.1094579138
筋力Dでも後の作品で馬鹿みたいに鯖増えなければ問題はなかったろうしな…
376 23/08/26(土)02:59:04 No.1094579148
宝石剣も投影できるから実質魔法の一端も魔術でコピー可能ということになる
377 23/08/26(土)02:59:08 No.1094579158
>そういえば本編後の士郎普通に魔術師に狙われそうでやばいな… ルヴィアは絶対子種を狙いに来る
378 23/08/26(土)02:59:36 No.1094579210
士郎は集中力がヤバいからな 目的意識を貫く部分に繋がる
379 23/08/26(土)02:59:40 No.1094579218
>筋力って表記だけど別に本人の腕力とかじゃなくて攻撃力全般のステータスだからな! >いやなんで筋力なんて名前にした そうなの!? じゃあランサーとかもうちょい高そうだが…
380 23/08/26(土)03:00:07 No.1094579268
>宝石剣も投影できるから実質魔法の一端も魔術でコピー可能ということになる そのものをコピーしようとしたら先に脳が逝くかもしれん
381 23/08/26(土)03:00:09 No.1094579276
知名度システムで恩恵受けてるの今のところアレさんくらいしか 他も知名度でステータス変わってんの?
382 23/08/26(土)03:00:11 No.1094579280
>宝石剣も投影できるから実質魔法の一端も魔術でコピー可能ということになる もうこれ魔法じゃん…
383 23/08/26(土)03:00:21 No.1094579295
もしかして固有結界内に存在する剣の因子アレコレしてそれっぽい宝具でっち上げることできるのかコイツ エクスカリバーイマージュってそういう事…?
384 23/08/26(土)03:00:26 No.1094579305
筋力投影とかめちゃくちゃ強そうなのに全然使う描写ないよな 意外とそこまで便利じゃなかったりするのか
385 23/08/26(土)03:00:28 No.1094579310
強いて言えば広域破壊が苦手なくらい? 毒耐性みたいな搦手相手も苦手か
386 23/08/26(土)03:00:29 No.1094579314
1代目の魔術師なのに魔術回路が27あるよくわからんやつ!
387 23/08/26(土)03:00:30 No.1094579316
原点に振り返っていくとめちゃくちゃTRPG要素が散らばってる気がする
388 23/08/26(土)03:00:46 No.1094579354
>>そういえば本編後の士郎普通に魔術師に狙われそうでやばいな… >ルヴィアは絶対子種を狙いに来る 固有結界のこと知らなくてもだいぶ好かれてるしな…
389 23/08/26(土)03:00:47 No.1094579355
>>筋力って表記だけど別に本人の腕力とかじゃなくて攻撃力全般のステータスだからな! >>いやなんで筋力なんて名前にした >そうなの!? >じゃあランサーとかもうちょい高そうだが… 兄貴はほら… 魔法剣士タイプだから物理ステ半端なんだよ…
390 23/08/26(土)03:00:48 No.1094579359
>筋力投影とかめちゃくちゃ強そうなのに全然使う描写ないよな >意外とそこまで便利じゃなかったりするのか 描写無いだけでやってるんじゃね
391 23/08/26(土)03:00:50 No.1094579363
>>宝石剣も投影できるから実質魔法の一端も魔術でコピー可能ということになる >もうこれ魔法じゃん… 魔法にもっとも近い大禁呪という触れ込みだったような
392 23/08/26(土)03:01:05 No.1094579392
>知名度システムで恩恵受けてるの今のところアレさんくらいしか >他も知名度でステータス変わってんの? アポのドラキュアさんがめっちゃ受けてた っていうかルーマニアで戦ったからあのメンツと戦えた
393 23/08/26(土)03:01:14 No.1094579408
>もしかして固有結界内に存在する剣の因子アレコレしてそれっぽい宝具でっち上げることできるのかコイツ カラドボルグ自体が剣を矢にした改造宝具だし
394 23/08/26(土)03:01:19 No.1094579418
>もしかして固有結界内に存在する剣の因子アレコレしてそれっぽい宝具でっち上げることできるのかコイツ >エクスカリバーイマージュってそういう事…? だから宝具の改造とかしてるし出来るのよスレ画… 何しろ憑依経験で魔剣聖剣作った鍛冶師とかの技量も再現できるから…
395 23/08/26(土)03:01:28 No.1094579441
>強いて言えば広域破壊が苦手なくらい? >毒耐性みたいな搦手相手も苦手か ブロークンファンタズム
396 23/08/26(土)03:01:57 No.1094579494
>ブロークンファンタズム これ禁止しろ
397 23/08/26(土)03:02:04 No.1094579512
>>強いて言えば広域破壊が苦手なくらい? >>毒耐性みたいな搦手相手も苦手か >ブロークンファンタズム 最低だよ不慮のガス爆発事故…
398 23/08/26(土)03:02:09 No.1094579521
牛若丸・ゲオルギウス・マルタ・ホームズ・ナポレオンあたりも筋Dだが アマデウス・マリー・北斎あたりも筋Dだ なんもわからん
399 23/08/26(土)03:02:12 No.1094579529
>>>筋力って表記だけど別に本人の腕力とかじゃなくて攻撃力全般のステータスだからな! >>>いやなんで筋力なんて名前にした >>そうなの!? >>じゃあランサーとかもうちょい高そうだが… >兄貴はほら… >魔法剣士タイプだから物理ステ半端なんだよ… 兄貴の場合はそもそも適当に手を抜いて殺さない程度に偵察してこいってふざけた命令でステータス下がってたはずじゃ なぜかそのまま流用されてるだけで
400 23/08/26(土)03:02:12 No.1094579532
>何しろ憑依経験で魔剣聖剣作った鍛冶師とかの技量も再現できるから… こんな設定あった?
401 23/08/26(土)03:02:16 No.1094579540
ガラドボルグの壊れた幻想で弾道ミサイル一発分みたいな感じだっけか
402 23/08/26(土)03:02:18 No.1094579549
元々の〇〇士郎くんの時点でなんか才能というか持ち前の何かはあったよね そこにトラウマと聖剣の鞘と恩人の夢をシュー!!
403 23/08/26(土)03:02:24 No.1094579562
>1代目の魔術師なのに魔術回路が27あるよくわからんやつ! それに関しては月姫でもっとやばいカレーがいたからそこまで異常とはならなかったんだよな当時
404 23/08/26(土)03:02:32 No.1094579579
>筋力投影とかめちゃくちゃ強そうなのに全然使う描写ないよな >意外とそこまで便利じゃなかったりするのか 多分一瞬再現とかそんなもんなんだろう
405 23/08/26(土)03:02:35 No.1094579590
>>ブロークンファンタズム >これ禁止しろ 考えたのは我だが?
406 23/08/26(土)03:02:43 No.1094579604
>>いやなんで筋力なんて名前にした >TRPGでもっぱら使われていた表現だから TRPGだと筋力+技能とかレベルって感じで攻撃力算出したりするしね… スレ画は魔法技能で殴るから筋力無視してダメージ出しやがる…
407 23/08/26(土)03:03:05 No.1094579650
>こんな設定あった? 設定あったというか通常投影の時の基礎に全部つまってる 制作者の思想から何からコピーして投影してるから
408 23/08/26(土)03:03:07 No.1094579655
尻カレー先輩は何度も引き直した肉体ガチャSSRだからまあ…
409 23/08/26(土)03:03:12 No.1094579667
>元々の〇〇士郎くんの時点でなんか才能というか持ち前の何かはあったよね >そこにトラウマと聖剣の鞘と恩人の夢をシュー!! なんとなくだけど美遊の傍系な気がしてなあ
410 23/08/26(土)03:03:21 No.1094579676
>もしかして固有結界内に存在する剣の因子アレコレしてそれっぽい宝具でっち上げることできるのかコイツ >エクスカリバーイマージュってそういう事…? 偽・螺旋剣だってなんかカラドボルグの握り部分が見覚えのある別の形になってるからな…
411 23/08/26(土)03:03:31 No.1094579690
>>>>筋力って表記だけど別に本人の腕力とかじゃなくて攻撃力全般のステータスだからな! >>>>いやなんで筋力なんて名前にした >>>そうなの!? >>>じゃあランサーとかもうちょい高そうだが… >>兄貴はほら… >>魔法剣士タイプだから物理ステ半端なんだよ… >兄貴の場合はそもそも適当に手を抜いて殺さない程度に偵察してこいってふざけた命令でステータス下がってたはずじゃ >なぜかそのまま流用されてるだけで あいつ出来ること考えたら幸運以外は全部BかAでいいぐらいのはずだよな…
412 23/08/26(土)03:03:48 No.1094579728
>>1代目の魔術師なのに魔術回路が27あるよくわからんやつ! >それに関しては月姫でもっとやばいカレーがいたからそこまで異常とはならなかったんだよな当時 後になればなるほど垂涎の依代と化していくパン屋の娘はすげえよ
413 23/08/26(土)03:03:58 No.1094579742
カラドボルグからの壊れた幻想だけでも強いのにフルンディングの追尾弾とかふざけんなよ
414 23/08/26(土)03:04:06 No.1094579758
神造兵装投影できない筈なのにエクスカリバーでっち上げられるのは本物見た事あって性能も知ってるから結界内の因子で一から本物に限りなく近い別物を作ってるからだろうなと思ってる
415 23/08/26(土)03:04:08 No.1094579763
尻カレー先輩は月姫単体で見るとうーんかませ 派生作品にメルブラにフェイトで知識が増えてくると途端にバケモン
416 23/08/26(土)03:04:21 No.1094579792
村正とエミヤでなんか無限の剣製無限ループ組めないかな…
417 23/08/26(土)03:04:21 No.1094579793
魔術回路も27本と継承もなしにかなりの本数だしな
418 23/08/26(土)03:04:32 No.1094579808
>>元々の〇〇士郎くんの時点でなんか才能というか持ち前の何かはあったよね >>そこにトラウマと聖剣の鞘と恩人の夢をシュー!! >なんとなくだけど美遊の傍系な気がしてなあ 一応○○時代にも妹がいたようなかすかな記憶あるんだっけ?
419 23/08/26(土)03:04:54 No.1094579844
>魔術回路も27本と継承もなしにかなりの本数だしな 2世が知れば知るほど血の涙流しそうだ
420 23/08/26(土)03:05:00 No.1094579858
固有結界の才能は生まれ持ってたもんね 鞘を挿されて心象が変わっちゃっただけで
421 23/08/26(土)03:05:00 No.1094579860
切嗣もまさかたまたま助けた子がこんなとんでもない才能の持ち主とは思わんかったろう
422 23/08/26(土)03:05:08 No.1094579882
FGOで士郎の肉体依り代にした村正が聖剣の原型の鍛冶してるからなんか変な化学反応おきてそう
423 23/08/26(土)03:05:20 No.1094579905
>神造兵装投影できない筈なのにエクスカリバーでっち上げられるのは本物見た事あって性能も知ってるから結界内の因子で一から本物に限りなく近い別物を作ってるからだろうなと思ってる というかSNで確か自分の身体どうにかなっていいならエクスカリバー投影できるって言ってた気がする
424 23/08/26(土)03:05:27 No.1094579922
>固有結界の才能は生まれ持ってたもんね >鞘を挿されて心象が変わっちゃっただけで 元が強化だったの?
425 23/08/26(土)03:05:36 No.1094579940
というか士郎は魔術の鍛錬方法がそもそもイカれてる
426 23/08/26(土)03:05:52 No.1094579970
>切嗣もまさかたまたま助けた子がこんなとんでもない才能の持ち主とは思わんかったろう 思わなかったから士郎が投影したときに気付かずに強化に劣化させた
427 23/08/26(土)03:05:52 No.1094579974
>神造兵装投影できない筈なのにエクスカリバーでっち上げられるのは本物見た事あって性能も知ってるから結界内の因子で一から本物に限りなく近い別物を作ってるからだろうなと思ってる 月の裏側っていう特殊な空間だったのもありそうだな
428 23/08/26(土)03:06:21 No.1094580036
>>切嗣もまさかたまたま助けた子がこんなとんでもない才能の持ち主とは思わんかったろう >思わなかったから士郎が投影したときに気付かずに強化に劣化させた すっかり枯れてんなこのジジイ…
429 23/08/26(土)03:06:24 No.1094580041
神経と一体化した魔術回路ってなんだよ
430 23/08/26(土)03:06:26 No.1094580049
でもスレ絵はラブラブカリバーンできないんだ…
431 23/08/26(土)03:06:43 No.1094580087
>というか士郎は魔術の鍛錬方法がそもそもイカれてる 切嗣が悪いよー
432 23/08/26(土)03:06:48 No.1094580100
当時出てくる魔術師サンプルも少なかったしな 凛にへっぽこへっぽこ言われてたし固有結界も自力で不可能だったしで才能ないが魔術回路も含めての話だと勘違いしてた人間は多かったろうさ
433 23/08/26(土)03:06:54 No.1094580112
>というか士郎は魔術の鍛錬方法がそもそもイカれてる 魔術の知識があまりない桜ですら(…うっっわ)って思ってたくらいです
434 23/08/26(土)03:06:55 No.1094580115
HFの最後の聖杯壊した投影はエクスカリバーだろって未だに思ってる きのこは後から否定したみたいだけど
435 23/08/26(土)03:06:59 No.1094580124
そもそも魔術教える気なかったしね
436 23/08/26(土)03:07:08 No.1094580142
>>>切嗣もまさかたまたま助けた子がこんなとんでもない才能の持ち主とは思わんかったろう >>思わなかったから士郎が投影したときに気付かずに強化に劣化させた >すっかり枯れてんなこのジジイ… そもそも魔術なんてものに関わらない方がいいからわざとでたらめな訓練教えてるし
437 23/08/26(土)03:07:14 No.1094580160
りんちゃんは何本だっけ
438 23/08/26(土)03:07:14 No.1094580165
>そういえば本編後の士郎普通に魔術師に狙われそうでやばいな… その辺の事情をII世の冒険の次の巻で描写されそうな気がする
439 23/08/26(土)03:07:21 No.1094580178
>神経と一体化した魔術回路ってなんだよ 一体化じゃなくて癒着だ そして特にそれで強くなってるとかはない
440 23/08/26(土)03:07:31 No.1094580193
>りんちゃんは何本だっけ 100くらいなかった?
441 23/08/26(土)03:07:41 No.1094580221
生前のこいつに天才の凛ちゃんさんが魔術師として度々ぶちきれてる辺り相当なものなんじゃ…
442 23/08/26(土)03:07:43 No.1094580225
そん なに
443 23/08/26(土)03:07:46 No.1094580230
>>>>切嗣もまさかたまたま助けた子がこんなとんでもない才能の持ち主とは思わんかったろう >>>思わなかったから士郎が投影したときに気付かずに強化に劣化させた >>すっかり枯れてんなこのジジイ… >そもそも魔術なんてものに関わらない方がいいからわざとでたらめな訓練教えてるし それで死にかけてるんだからヒドイ
444 23/08/26(土)03:07:51 No.1094580244
>りんちゃんは何本だっけ だいたい士郎の20倍だったような カレー先輩は1000オーバー
445 23/08/26(土)03:07:53 No.1094580247
>HFの最後の聖杯壊した投影はエクスカリバーだろって未だに思ってる >きのこは後から否定したみたいだけど 違うの!?イリヤが助けに来ないときは黒王のエクスカリバーのイラスト挟まってたのに!?
446 23/08/26(土)03:07:59 No.1094580259
そもそも魔術回路ってそんな物理的なものなのか?
447 23/08/26(土)03:07:59 No.1094580260
通常の神経そのものが魔術回路になってるってどういうことなのかいつか明かされることがあるんだろうか…
448 23/08/26(土)03:08:00 No.1094580261
>HFの最後の聖杯壊した投影はエクスカリバーだろって未だに思ってる >きのこは後から否定したみたいだけど 効果音が完全にエクスカリバーのソレだったよね…
449 23/08/26(土)03:08:02 No.1094580268
毎回スイッチ作り直してるの無駄すぎるからな…
450 23/08/26(土)03:08:10 No.1094580280
>>りんちゃんは何本だっけ >だいたい士郎の20倍だったような >カレー先輩は1000オーバー 化け物ばっかりかよ
451 23/08/26(土)03:08:30 No.1094580324
諦めるような出鱈目な教え方をした でもそれでも諦めずに突き進んだら? その時にはもう本物になってるから大丈夫!! 切嗣と大河の予想を遥かに上回ってしまったんだよな
452 23/08/26(土)03:08:34 No.1094580335
>>HFの最後の聖杯壊した投影はエクスカリバーだろって未だに思ってる >>きのこは後から否定したみたいだけど >違うの!?イリヤが助けに来ないときは黒王のエクスカリバーのイラスト挟まってたのに!? カリバーンなんじゃね
453 23/08/26(土)03:08:36 No.1094580338
>>HFの最後の聖杯壊した投影はエクスカリバーだろって未だに思ってる >>きのこは後から否定したみたいだけど >効果音が完全にエクスカリバーのソレだったよね… 効果音がっていうかそもそも聖剣ってはっきり言っちゃってるし...
454 23/08/26(土)03:08:39 No.1094580349
>生前のこいつに天才の凛ちゃんさんが魔術師として度々ぶちきれてる辺り相当なものなんじゃ… 相当というかぶっちゃけ士郎とエミヤの投影と固有結界は性能がおかしすぎるのよ…
455 23/08/26(土)03:08:48 No.1094580372
>生前のこいつに天才の凛ちゃんさんが魔術師として度々ぶちきれてる辺り相当なものなんじゃ… 凛ちゃんの出来ることは他の人も出来る 士郎の出来ることは他の人は絶対できない 「」に近いのはどっちかって言われるとね…
456 23/08/26(土)03:08:54 No.1094580386
>生前のこいつに天才の凛ちゃんさんが魔術師として度々ぶちきれてる辺り相当なものなんじゃ… まず投影って後に凛がやるように一時的に出すものであってずっと残るものではないからその時点でキレる…
457 23/08/26(土)03:09:04 No.1094580401
まあ親父が後付けとはいえ固有結界関連の魔術使いだったから士郎にとっては意味のある鍛練だったのでは?みたいな解釈も結構見るようになったな
458 23/08/26(土)03:09:04 No.1094580402
>>>>>切嗣もまさかたまたま助けた子がこんなとんでもない才能の持ち主とは思わんかったろう >>>>思わなかったから士郎が投影したときに気付かずに強化に劣化させた >>>すっかり枯れてんなこのジジイ… >>そもそも魔術なんてものに関わらない方がいいからわざとでたらめな訓練教えてるし >それで死にかけてるんだからヒドイ ずっと続けるとか思ってなかったんだろう どっかで音を上げると踏んでたと思う
459 23/08/26(土)03:09:06 No.1094580408
なーにプリヤなんてその気になれば全身の線状のもの全部魔術回路にして無限魔力だぜ
460 23/08/26(土)03:09:08 No.1094580416
>諦めるような出鱈目な教え方をした >でもそれでも諦めずに突き進んだら? >その時にはもう本物になってるから大丈夫!! クソ攻略本みてぇだ…
461 23/08/26(土)03:09:18 No.1094580433
>魔術回路は20本あれば良い方(傷んだ赤い人は20本で量B+という評価なので、一流魔術師の水準といった所か)だが、 >凛はメインに40本サブに30本ずつの計100とされる。 うっかりなだけでマジすごいな…
462 23/08/26(土)03:09:37 No.1094580474
型月スレで「」って言われると混乱しなくもない
463 23/08/26(土)03:09:45 No.1094580487
>>魔術回路は20本あれば良い方(傷んだ赤い人は20本で量B+という評価なので、一流魔術師の水準といった所か)だが、 やっぱり士郎がおかしいじゃねえかこれ!
464 23/08/26(土)03:09:46 No.1094580491
キャスターのクラスのこのキャラは魔術回路が何本あるよってFGOでも判明してるキャラいないよね? 平均がわからんからいまいちうーんってなってる
465 23/08/26(土)03:10:32 No.1094580592
>なーにプリヤなんてその気になれば全身の線状のもの全部魔術回路にして無限魔力だぜ 魔法使いが作った第二魔法ベースの魔術礼装なんてやばいに決まってるじゃないですか
466 23/08/26(土)03:10:37 No.1094580599
>「」に近いのはどっちかって言われるとね… 一瞬いもげに集うやつに近いってどういうことだ…?ってなった 根源の方ね…
467 23/08/26(土)03:10:39 No.1094580602
凛ちゃんキャスター殴り飛ばしてバーサーカー1回殺してるからね
468 23/08/26(土)03:10:41 No.1094580607
痛んでる人そんなに少ないのか… やっぱり士郎の設定出力間違ってないキノコ?
469 23/08/26(土)03:10:51 No.1094580626
プリヤの妹を外部ユニットにすれば剣製やり放題ぜー!
470 23/08/26(土)03:10:59 No.1094580643
固有結界もその内自力展開可能だから多分最終的な生産魔力量は27本って括りじゃ括れないレベルになると思う…
471 23/08/26(土)03:11:01 No.1094580645
>型月スレで「」って言われると混乱しなくもない (「」を目指すとか奇特な奴等だな…)
472 23/08/26(土)03:11:14 No.1094580672
ジジイは気軽にあんなステッキ投げ捨てるな
473 23/08/26(土)03:11:15 No.1094580676
傷んだ赤は量はさておき質がフラット級だか
474 23/08/26(土)03:11:20 No.1094580685
普通の魔術師は秘伝や魔術回路を一人の子供に託していくからな…
475 23/08/26(土)03:11:23 No.1094580689
それでも士郎は初代としては量は多いけど質は代々の積み重ねがない分低めなのであんまり大成はしない
476 23/08/26(土)03:11:32 No.1094580709
>プリヤの妹を外部ユニットにすれば剣製やり放題ぜー! ガワだけとは神造兵器を2本だしてるのおかしい
477 23/08/26(土)03:11:36 No.1094580720
>痛んでる人そんなに少ないのか… >やっぱり士郎の設定出力間違ってないキノコ? その人は本数は少ないけど精密さというか精緻さがEXなのよ
478 23/08/26(土)03:11:39 No.1094580723
>痛んでる人そんなに少ないのか… >やっぱり士郎の設定出力間違ってないキノコ? 青崎のとこ自体がまた魔術師としては特殊だから…
479 23/08/26(土)03:11:44 No.1094580733
そもそもキャスタークラスは元が別に魔術師じゃなかったり 魔術回路がどうとかじゃない神代の人とかいるしね…
480 23/08/26(土)03:11:52 No.1094580748
士郎は可能性が未知すぎる そこに二次創作も盛んだった上で公式として出てきたこの言峰シロウくん 実際は士郎じゃなくて四郎だった訳だが
481 23/08/26(土)03:12:01 No.1094580766
>ジジイは気軽にあんなステッキ投げ捨てるな でもそれってORTや二十七祖の監視より重要なこと?
482 23/08/26(土)03:12:09 No.1094580787
士郎の両親が気になるわ
483 23/08/26(土)03:12:10 No.1094580790
>痛んでる人そんなに少ないのか… >やっぱり士郎の設定出力間違ってないキノコ? でも士郎は普段1本か2本しかまともに使ってなくって残りはほぼ何も鍛えてない状態だから魔力ほとんど作れない ちゃんと成長するのは本編終わってから
484 23/08/26(土)03:12:19 No.1094580814
橙子さんは魔術回路の量が平均やや下だから一流の水準ではないぞ その分質がぶっ飛んでるんだけど
485 23/08/26(土)03:12:45 No.1094580858
「」に接続したら還ってこれなくなるぞ
486 23/08/26(土)03:12:56 No.1094580873
エミヤの守護者時代の描写少ないからなんとも言えないけどひょっとして座さんは守護者派遣するだけで魔力のバックアップとかしてないの…?
487 23/08/26(土)03:13:01 No.1094580892
ルビーあんな性格だけど性能は本物だからFGOでも魔神柱見ただけでゲーティアの正体にまでたどり着いてるの怖い
488 23/08/26(土)03:13:04 No.1094580898
>プリヤの妹を外部ユニットにすれば剣製やり放題ぜー! 美遊とセックスしたらもっとでかいのぶっぱできるのかな?
489 23/08/26(土)03:13:15 No.1094580920
冒険で士郎がどの程度力見せてくれるのか結構楽しみ
490 23/08/26(土)03:13:31 No.1094580950
>>ジジイは気軽にあんなステッキ投げ捨てるな >でもそれってORTや二十七祖の監視より重要なこと? 普通にステッキの優先度低すぎる…
491 23/08/26(土)03:13:51 No.1094580990
海外でも高跳びしちゃったんだ…
492 23/08/26(土)03:13:53 No.1094580992
士郎の回路は剣製用なとこもあるから…
493 23/08/26(土)03:14:00 No.1094581004
>エミヤの守護者時代の描写少ないからなんとも言えないけどひょっとして座さんは守護者派遣するだけで魔力のバックアップとかしてないの…? 本当の抑止の英霊状態だと黒桜と同等かそれ以上の存在らしいけどね
494 23/08/26(土)03:14:03 No.1094581009
>エミヤの守護者時代の描写少ないからなんとも言えないけどひょっとして座さんは守護者派遣するだけで魔力のバックアップとかしてないの…? するよ 具体的に言うと異変が収まるまでの魔力を無尽蔵にくれる なのでエミヤがジョーカーみたいな札になってる
495 23/08/26(土)03:14:04 No.1094581017
>エミヤの守護者時代の描写少ないからなんとも言えないけどひょっとして座さんは守護者派遣するだけで魔力のバックアップとかしてないの…? 座の守護者派遣業もいまいち何だか分からんしな…
496 23/08/26(土)03:14:11 No.1094581031
>冒険で士郎がどの程度力見せてくれるのか結構楽しみ 三田さんはゲストにちゃんと花を持たせてくれるから なろう主人公並の俺何かやっちゃいました?を見せてくれるだろうな
497 23/08/26(土)03:14:14 No.1094581033
キャスタークラスは魔術師でも神代だったりでそれ回路使ってる?ってレベルで別物の可能性もあるしな
498 23/08/26(土)03:14:21 No.1094581054
抑止力さんはエミヤ投げ込んどきゃ何とかなると思ってるフシがある
499 23/08/26(土)03:14:44 No.1094581097
>>冒険で士郎がどの程度力見せてくれるのか結構楽しみ >三田さんはゲストにちゃんと花を持たせてくれるから >なろう主人公並の俺何かやっちゃいました?を見せてくれるだろうな 投影品作るだけで俺何かやっちゃいました?になるんだが…
500 23/08/26(土)03:14:49 No.1094581111
実際対応力って意味ならエミヤ便利だろうしな…
501 23/08/26(土)03:14:55 No.1094581117
>抑止力さんはエミヤ投げ込んどきゃ何とかなると思ってるフシがある 実際固有結界開いてそこで皆殺しにすれば痕跡も残らないから超便利
502 23/08/26(土)03:15:00 No.1094581124
回路100本のルヴィアがB+扱いでそれより上はロードとかズェピアとかスヴィンフラットグレイとかしか居ないんだよね…
503 23/08/26(土)03:15:09 No.1094581146
FGOのPVで守護者エミヤと戦えると思ったな いやまあ出てきた瞬間こっちが強制敗北待った無しなんだけど
504 23/08/26(土)03:15:19 No.1094581160
>抑止力さんはエミヤ投げ込んどきゃ何とかなると思ってるフシがある 魔力面完璧ならほぼ全ての状況に対応できて尚且つ投げ込めば勝手に戦力増やしてくる可能性あるから使い勝手が良すぎる…
505 23/08/26(土)03:15:26 No.1094581176
>投影品作るだけで俺何かやっちゃいました?になるんだが… 是非カリバーン辺り投影してグレイに見せてくんないかな…
506 23/08/26(土)03:15:28 No.1094581180
Fake世界でもヤバい投影する奴という噂は広がってるからな
507 23/08/26(土)03:15:43 No.1094581209
>投影品作るだけで俺何かやっちゃいました?になるんだが… 何って...ちょっと消えない中身空っぽのヤカンを作っただけだが...
508 23/08/26(土)03:15:46 No.1094581213
>抑止力さんはエミヤ投げ込んどきゃ何とかなると思ってるフシがある 万能タイプな上に現地で知らない宝具見せれば勝手に成長してくれるからお得
509 23/08/26(土)03:15:50 No.1094581225
他の守護者だせや!これだけ長い間やっててエミヤシリーズしかいねえぞ!
510 23/08/26(土)03:15:56 No.1094581238
忘れがちだけど固有結界持ってるってだけで本来反則みたいなスペック
511 23/08/26(土)03:16:06 No.1094581254
>投影品作るだけで俺何かやっちゃいました?になるんだが… 何なら宝具投影じゃなくてただのナイフや包丁投影するだけでも何かやっちゃいました案件だからな…
512 23/08/26(土)03:16:18 No.1094581275
エミヤはルルブレ持ってるのが無法すぎる
513 23/08/26(土)03:16:22 No.1094581286
>他の守護者だせや!これだけ長い間やっててエミヤシリーズしかいねえぞ! エミヤシリーズ超便利だしめちゃくちゃ擦ってるのかもしれんし…
514 23/08/26(土)03:16:23 No.1094581287
>何って...ちょっと消えない中身空っぽのヤカンを作っただけだが... 殺すわ
515 23/08/26(土)03:16:30 No.1094581304
沖田オルタなんかも守護者じゃなかった?
516 23/08/26(土)03:16:39 No.1094581320
>FGOのPVで守護者エミヤと戦えると思ったな 正直俺もFGOはその方面最初期待した 正義の味方が世界救おうとするやつらの敵になるとかめっちゃ見たかった
517 23/08/26(土)03:16:45 No.1094581332
その伝に投影品を横流ししても気づかれないくらいだからな…
518 23/08/26(土)03:17:00 No.1094581361
>エミヤはルルブレ持ってるのが無法すぎる 持ってないぞ
519 23/08/26(土)03:17:00 No.1094581363
>他の守護者だせや!これだけ長い間やっててエミヤシリーズしかいねえぞ! そのせいで青子が恐れてる赤い影がエミヤにしか思えない俺がいる
520 23/08/26(土)03:17:02 No.1094581366
未来でルヴィアとコンビ組んでカジノに参加したって一体何やったんだ...?
521 23/08/26(土)03:17:07 No.1094581377
坂本さんも一応契約社員じゃなかった?
522 23/08/26(土)03:17:08 No.1094581379
抑止力くん褐色好きなの?
523 23/08/26(土)03:17:21 No.1094581406
投影とかできます!宝具も投影できます!真名解放も出来ます!壊れなければ永遠に現存します!
524 23/08/26(土)03:17:27 No.1094581418
>他の守護者だせや!これだけ長い間やっててエミヤシリーズしかいねえぞ! 設定的には有名な人はなれないんだっけ? 龍馬はぐだぐだだから特別らしいが
525 23/08/26(土)03:17:27 No.1094581419
>他の守護者だせや!これだけ長い間やっててエミヤシリーズしかいねえぞ! いや坂本龍馬とか1回こっきりの沖田総司とか結構出てるぞ
526 23/08/26(土)03:17:31 No.1094581424
魔術にそんなこと言っても仕方ない話ではあるんだけどエネルギー保存則おかしいからな…
527 23/08/26(土)03:17:32 No.1094581428
>未来でルヴィアとコンビ組んでカジノに参加したって一体何やったんだ...? ハネムーンかな?
528 23/08/26(土)03:17:48 No.1094581470
冬木で黒王に仕える騎士気取りで敵対したし…
529 23/08/26(土)03:17:55 No.1094581481
>他の守護者だせや!これだけ長い間やっててエミヤシリーズしかいねえぞ! だって基本オリキャラになっちゃうし…
530 23/08/26(土)03:17:58 No.1094581485
>未来でルヴィアとコンビ組んでカジノに参加したって一体何やったんだ...? 構造解析でジャックポット狙えるはず
531 23/08/26(土)03:18:00 No.1094581492
>未来でルヴィアとコンビ組んでカジノに参加したって一体何やったんだ...? 今冒険でその話やってるな 士郎がなんか単独でヴァン=フェムとの賭けに勝ってる…
532 23/08/26(土)03:18:01 No.1094581493
>>FGOのPVで守護者エミヤと戦えると思ったな >正直俺もFGOはその方面最初期待した >正義の味方が世界救おうとするやつらの敵になるとかめっちゃ見たかった もしかしたらそうなる展開が待ってるかもしれないから… アルターエゴとかムーンキャンサーとかビーストが居るからね
533 23/08/26(土)03:18:03 No.1094581501
>>エミヤはルルブレ持ってるのが無法すぎる >持ってないぞ 持ってるよ それ契約破りだから刺されるなってセイバーに忠告したりしてるし
534 23/08/26(土)03:18:29 No.1094581539
>投影とかできます!宝具も投影できます!真名解放も出来ます!壊れなければ永遠に現存します! 訳が分からなすぎる…
535 23/08/26(土)03:18:32 No.1094581544
>投影とかできます!宝具も投影できます!真名解放も出来ます!壊れなければ永遠に現存します! 魔術師なら10回は憤死しそう
536 23/08/26(土)03:18:56 No.1094581584
>>投影とかできます!宝具も投影できます!真名解放も出来ます!壊れなければ永遠に現存します! >魔術師なら10回は憤死しそう とりあえず2世の教室にぶちこみたい
537 23/08/26(土)03:19:29 No.1094581637
>魔術にそんなこと言っても仕方ない話ではあるんだけどエネルギー保存則おかしいからな… 等価交換無視は凜ちゃんがブチ切れてる位特別よ
538 23/08/26(土)03:19:36 No.1094581646
>とりあえず2世の教室にぶちこみたい めっちゃ眉間にシワがよってそう
539 23/08/26(土)03:19:36 No.1094581648
>>>エミヤはルルブレ持ってるのが無法すぎる >>持ってないぞ >持ってるよ >それ契約破りだから刺されるなってセイバーに忠告したりしてるし 見たことあるだけじゃね? いや見たことあるなら投影できるな…ズルかよ
540 23/08/26(土)03:19:37 No.1094581650
自分の魔力量より大きな魔力持ってるカリバーン投影できるのズルくない?
541 23/08/26(土)03:20:17 No.1094581723
>自分の魔力量より大きな魔力持ってるカリバーン投影できるのズルくない? 魔力装填済みの宝具作っただけだし…
542 23/08/26(土)03:20:17 No.1094581724
>自分の魔力量より大きな魔力持ってるカリバーン投影できるのズルくない? あれはアヴァロンあったからだよ
543 23/08/26(土)03:20:22 No.1094581731
>それ契約破りだから刺されるなってセイバーに忠告したりしてるし それは見ただけで武器看破出来る別の能力だ SN本編ではキャスターの宝具見るまではルルブレ投影できんよ
544 23/08/26(土)03:20:43 No.1094581777
投影魔術で作るやつは儀式のあいだの数分だけ保てばええ!ってやつ 基本的に世界に異物判定されてすぐ消える シロウが土蔵においてたのは前に作って放置してた(消えてない)やつ まともな魔術師の遠坂はキレた
545 23/08/26(土)03:20:55 No.1094581798
>とりあえず2世の教室にぶちこみたい 2世様がまたファックを言い放っておられるぞー!
546 23/08/26(土)03:21:11 No.1094581844
普通の投影は難度が高い上に一度の儀式に使うくらいの時間しか存在出来ない
547 23/08/26(土)03:21:15 No.1094581853
>それは見ただけで武器看破出来る別の能力だ なんなんだよこいつ…
548 23/08/26(土)03:21:16 No.1094581854
どっちみち士郎の頃に見てんじゃねルルブレ
549 23/08/26(土)03:21:25 No.1094581870
ちょっと訳分らんレベルの天才の凛ちゃんが訳分らんってブチ切れる士郎の投影
550 23/08/26(土)03:21:33 No.1094581882
>投影魔術で作るやつは儀式のあいだの数分だけ保てばええ!ってやつ >基本的に世界に異物判定されてすぐ消える >シロウが土蔵においてたのは前に作って放置してた(消えてない)やつ >まともな魔術師の遠坂はキレた まず従来の投影って100%の物体作るのに150%の魔力使うとかそんなんだしね
551 23/08/26(土)03:21:44 No.1094581896
家電も作れるのずるくない
552 23/08/26(土)03:21:44 No.1094581897
>なんなんだよこいつ… 解析できないと一から作れないだろ?
553 23/08/26(土)03:21:57 No.1094581923
>>それ契約破りだから刺されるなってセイバーに忠告したりしてるし >それは見ただけで武器看破出来る別の能力だ >SN本編ではキャスターの宝具見るまではルルブレ投影できんよ SN本編で見たということはすでに時間軸無視して座に情報を共有されてるということで結局投影できることになる
554 23/08/26(土)03:22:06 No.1094581938
答えを得たエミヤはルルブレに刺されてるんだよね…
555 23/08/26(土)03:22:17 No.1094581956
今思えば「何かやっちゃいました?」みたいな代物だな士郎の投影 魔術師が聞いたら泡吹くだろうけど
556 23/08/26(土)03:22:54 No.1094582021
士郎の固有結界がペナ無しってのが一番意味が解らん仕様
557 23/08/26(土)03:23:01 No.1094582034
冷静に考えると呼び出される度に手札増えるような作りだから英霊になった後が本当に酷い
558 23/08/26(土)03:23:12 No.1094582062
神代の魔術師にも評価されるくらいの特異だからな…杖にされたけど
559 23/08/26(土)03:23:22 No.1094582076
どこでカレーさんに会って赤い布もらったんだろう
560 23/08/26(土)03:23:39 No.1094582104
>士郎の固有結界がペナ無しってのが一番意味が解らん仕様 ペナルティは一応あるぞ 魔力消費が激しいのと使い過ぎると肌が黒くなる
561 23/08/26(土)03:23:42 No.1094582112
>神代の魔術師にも評価されるくらいの特異だからな…杖にされたけど やっぱあの人くらいにもなれば同レベルのレア魔術師は何回も見てるのかな
562 23/08/26(土)03:23:56 No.1094582135
>>それは見ただけで武器看破出来る別の能力だ >なんなんだよこいつ… まあこれは鞘で属性が剣になった副産物だし…
563 23/08/26(土)03:24:00 No.1094582143
書き込みをした人によって削除されました
564 23/08/26(土)03:24:01 No.1094582145
ゲームHFでは士郎がルルブレ見てないのに投影できてるからエミヤが知識持ってたと見える 映画では士郎がルルブレ見れたけど
565 23/08/26(土)03:24:05 No.1094582153
>神代の魔術師にも評価されるくらいの特異だからな…杖にされたけど 杖にする位特別なんだよね… 士郎杖ルートはキャスターの勝利ルートの一つだし…
566 23/08/26(土)03:24:09 No.1094582163
>>神代の魔術師にも評価されるくらいの特異だからな…杖にされたけど >やっぱあの人くらいにもなれば同レベルのレア魔術師は何回も見てるのかな メディアさんでも無言でビンタすると思う
567 23/08/26(土)03:24:11 No.1094582168
手慰みに作った投影魔術だって言われていつまでも消えないのお出しされりゃブチきれるわ
568 23/08/26(土)03:24:13 No.1094582170
>>士郎の固有結界がペナ無しってのが一番意味が解らん仕様 >ペナルティは一応あるぞ >魔力消費が激しいのと使い過ぎると肌が黒くなる 魔力消費はともかく肌が黒くなってなんかデメリットあるか…?
569 23/08/26(土)03:24:25 No.1094582190
弾道弾ミサイルとかも投影できるの?
570 23/08/26(土)03:24:26 No.1094582191
>>とりあえず2世の教室にぶちこみたい >2世様がまたファックを言い放っておられるぞー! UBW後の固有結界士郎と凛と残留セイバーを同時にエルメロイ教室にシュート
571 23/08/26(土)03:24:26 No.1094582192
>神代の魔術師にも評価されるくらいの特異だからな…杖にされたけど 先端から所有者の望む刃が出るみたいな感じの礼装なのかなエミヤケイン
572 23/08/26(土)03:24:48 No.1094582227
>弾道弾ミサイルとかも投影できるの? 高度な文明機械になるほど難しいらしい
573 23/08/26(土)03:25:00 No.1094582250
>先端から所有者の望む刃が出るみたいな感じの礼装なのかなエミヤケイン 宝具の剣が出てきて尚且つ真名解放も可能って代物
574 23/08/26(土)03:25:02 No.1094582254
>ゲームHFでは士郎がルルブレ見てないのに投影できてるからエミヤが知識持ってたと見える >映画では士郎がルルブレ見れたけど 映画でわざわざ修正したってことはやっぱミスだからそうしたのかもしれん だとしたら死体操ってくれた蟲爺に感謝だな…いや死ねよ
575 23/08/26(土)03:25:15 No.1094582289
>弾道弾ミサイルとかも投影できるの? 構造が難しすぎると中身空っぽのハリボテになるはず
576 23/08/26(土)03:25:27 No.1094582321
たいがーころしあむで魔法瓶を求めて戦う知り合い全員をぶちのめすアーチャーシナリオ好き 勝った後にヒーロー気取ってビルの屋上に立つ男
577 23/08/26(土)03:25:31 No.1094582333
肌黒いとむしろ暗闇で見えにくいから便利そう
578 23/08/26(土)03:25:42 No.1094582354
>ゲームHFでは士郎がルルブレ見てないのに投影できてるからエミヤが知識持ってたと見える >映画では士郎がルルブレ見れたけど ゲームHF士郎は寺に行ったときに茫然自失のキャスターが手に持ってるの目撃してる コミカライズでそうなるまでの過程描写してるし
579 23/08/26(土)03:26:08 No.1094582410
>>ゲームHFでは士郎がルルブレ見てないのに投影できてるからエミヤが知識持ってたと見える >>映画では士郎がルルブレ見れたけど >映画でわざわざ修正したってことはやっぱミスだからそうしたのかもしれん >だとしたら死体操ってくれた蟲爺に感謝だな…いや死ねよ アイアスも士郎が見たように改変されてるから設定ミスじゃなくて単に視聴者がわかりやすいようにするためだと思う
580 23/08/26(土)03:26:24 No.1094582437
エミヤ関連はタイムパラドックス矛盾いくつかあるんだよな 時間軸関係ないからエミヤがルールブレイカー見た本編ならルールブレイカー使えていいはずんだが何故か出来ないことになってる だからエミヤの僅かな言動からエミヤの辿ったルートではライダーとは仲良くしてキャスターが会わずに敗退したFateルートに近い感じでライダーと共闘した感じなんじゃないかとか考察あったりしたし
581 23/08/26(土)03:26:25 No.1094582438
シリーズ化する予定なかった無法だから 続くほどアレ投影出来るよね!ってなるのバグキャラすぎる アジャストする時に持ち込み禁止しなければ
582 23/08/26(土)03:26:31 No.1094582455
>映画でわざわざ修正したってことはやっぱミスだからそうしたのかもしれん 全ルートやれるゲームと1ルートしかやらない映画では媒体違うから…
583 23/08/26(土)03:26:56 No.1094582495
陣地万全&アサシン&セイバー&士郎杖所持!
584 23/08/26(土)03:27:04 No.1094582505
>アジャストする時に持ち込み禁止しなければ 魔術なので禁止不可能です…
585 23/08/26(土)03:27:10 No.1094582519
逆に言うと構造解析さえ出来れば神代の訳分からない武器より現代の兵器の方が作りやすいんだろうな…
586 23/08/26(土)03:27:58 No.1094582604
>エミヤ関連はタイムパラドックス矛盾いくつかあるんだよな >時間軸関係ないからエミヤがルールブレイカー見た本編ならルールブレイカー使えていいはずんだが何故か出来ないことになってる >だからエミヤの僅かな言動からエミヤの辿ったルートではライダーとは仲良くしてキャスターが会わずに敗退したFateルートに近い感じでライダーと共闘した感じなんじゃないかとか考察あったりしたし ルールブレイカーならあれって効果範囲狭すぎだから下手にエミヤが使うと扱いにくいと思う 一番うまく使えるのはゲイボルグの先端にくくり付けたランサー
587 23/08/26(土)03:27:58 No.1094582605
>逆に言うと構造解析さえ出来れば神代の訳分からない武器より現代の兵器の方が作りやすいんだろうな… 逆だ 現代の複雑なもんが投影逆に無理
588 23/08/26(土)03:28:26 No.1094582653
というか釣り竿とか綿飴製造機はまだしもサマーキャンプで効力ある魔鏡だろうが投影できてたし本当になんでもありだな!
589 23/08/26(土)03:28:30 No.1094582661
>一番うまく使えるのはゲイボルグの先端にくくり付けたランサー 懐かしいなゲイブレイカー
590 23/08/26(土)03:28:42 No.1094582687
なにあのドリル…解析できない…
591 23/08/26(土)03:28:50 No.1094582701
>逆に言うと構造解析さえ出来れば神代の訳分からない武器より現代の兵器の方が作りやすいんだろうな… どっちも構造難易度高ければ無理よ ただエア・宝石剣クラスじゃないと魔術側の構造解析は出来る
592 23/08/26(土)03:29:06 No.1094582734
カラドボルグはどこで見たの
593 23/08/26(土)03:29:07 No.1094582738
全然関係ないけど衛宮家に某アニメのED踊らせたMADが色んなエミヤに切嗣イリヤタイガーも混じって楽しそうでああなってほしかった
594 23/08/26(土)03:29:14 No.1094582757
>現代の複雑なもんが投影逆に無理 こいつの場合デカすぎて結果無理とかあってもそこそこの大きさなら描写的にいけるぞ
595 23/08/26(土)03:29:17 No.1094582761
原作の作中で唯一解析できなかったのエアだけだからな…
596 23/08/26(土)03:29:25 No.1094582777
宝石剣はなんかよくわかんないけど出来ただからな…
597 23/08/26(土)03:29:26 No.1094582778
>>一番うまく使えるのはゲイボルグの先端にくくり付けたランサー >懐かしいなゲイブレイカー ゲイが何したってんだ
598 23/08/26(土)03:29:50 No.1094582813
>なにあのドリル…解析できない… 金ピカの別格感も表せてるけどそもそも見ただけで解析できるお前がおかしいからな
599 23/08/26(土)03:29:51 No.1094582815
設計図があったので宝石剣投影できた!も色々おかしいところはある
600 23/08/26(土)03:29:56 No.1094582826
>干将莫耶はどこで見たの
601 23/08/26(土)03:30:03 No.1094582837
>宝石剣はなんかよくわかんないけど出来ただからな… 信じられるか?あの出来で本人的には中途半端なんだぜ…?
602 23/08/26(土)03:30:07 No.1094582840
きのこは大したことないよって言ってるけど作中描写が異様に強いやつ
603 23/08/26(土)03:30:15 No.1094582856
あの金ぴかの宝具全部本物だ…妙だな…
604 23/08/26(土)03:30:22 No.1094582868
>懐かしいなゲイブレイカー ケツでも破壊するのか
605 23/08/26(土)03:30:29 No.1094582882
大量に展開されてる武器群すら見ただけで即構造解析に走ってるの大分いかれてると思う
606 23/08/26(土)03:30:44 No.1094582905
>設計図があったので宝石剣投影できた!も色々おかしいところはある 設計図見ただけだと多分無理よ 実物か実物見たことのある人間の記憶見ないと無理
607 23/08/26(土)03:30:49 No.1094582921
>>宝石剣はなんかよくわかんないけど出来ただからな… >信じられるか?あの出来で本人的には中途半端なんだぜ…? 描写的に平行世界移動できないしそりゃあ未完成よ
608 23/08/26(土)03:30:54 No.1094582927
自力で飛ばしたりとか自走するのは無理だろうけど銃器や火器ならいけそうな塩梅
609 23/08/26(土)03:30:54 No.1094582931
見ただけで宝具理解!コピーしてストック!までは良いとしよう 矢として飛ばすために改造しました…?
610 23/08/26(土)03:30:59 No.1094582937
>>懐かしいなゲイブレイカー >ケツでも破壊するのか オカマキャラにされてるファンイラストあったな懐かしい
611 23/08/26(土)03:31:11 No.1094582971
>>宝石剣はなんかよくわかんないけど出来ただからな… >信じられるか?あの出来で本人的には中途半端なんだぜ…? デメリットで使うたびに筋繊維一本ずつ断裂してるからこれが無くなるのかなって思う
612 23/08/26(土)03:31:15 No.1094582980
ランサーなんて投げるだけでランクB+の対軍宝具になるぞ
613 23/08/26(土)03:31:17 No.1094582984
設計図から作ったんじゃなくてイリヤの記憶見て宝石剣の現物を見たからだし…
614 23/08/26(土)03:31:30 No.1094583007
そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑)
615 23/08/26(土)03:31:49 No.1094583036
>>>宝石剣はなんかよくわかんないけど出来ただからな… >>信じられるか?あの出来で本人的には中途半端なんだぜ…? >デメリットで使うたびに筋繊維一本ずつ断裂してるからこれが無くなるのかなって思う りんちゃんすごい
616 23/08/26(土)03:31:59 No.1094583051
>設計図から作ったんじゃなくてイリヤの記憶見て宝石剣の現物を見たからだし… それだけで作れるのがおかしいんですよ…
617 23/08/26(土)03:32:04 No.1094583060
ただあんまり勝ち星には恵まれないよな 無銘は連戦連勝してるけど
618 23/08/26(土)03:32:07 No.1094583069
>そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑) 精神面はかなり認めてるっぽいのに贋作者って一点で物凄く嫌うのいいよね…
619 23/08/26(土)03:32:14 No.1094583078
>そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑) ところでこの最新鋭の釣竿(投影品)ですが…
620 23/08/26(土)03:32:14 No.1094583080
>>>宝石剣はなんかよくわかんないけど出来ただからな… >>信じられるか?あの出来で本人的には中途半端なんだぜ…? >デメリットで使うたびに筋繊維一本ずつ断裂してるからこれが無くなるのかなって思う 正直筋繊維くらい別に普通のバットとか振り回しても切れるときは切れるよね
621 23/08/26(土)03:32:28 No.1094583104
hollow時空とはいえ一度宝石剣見て実際に使ったから似たような礼装自作できた!これ手土産に時計塔行ってくる!な凛ちゃんさんも才能やばい
622 23/08/26(土)03:32:42 No.1094583129
>>そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑) >ところでこの最新鋭の釣竿(投影品)ですが… 認めてやろう…!
623 23/08/26(土)03:33:06 No.1094583178
あの宝石剣も見ただけで訳分らんこれって事を理解出来てるからね…
624 23/08/26(土)03:33:08 No.1094583183
>そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑) でもエミヤの事は割と認めてるし警戒してる 士郎は借り物の理想を掲げる続けてる半端者だからめちゃくちゃ舐められてる
625 23/08/26(土)03:33:30 No.1094583222
>hollow時空とはいえ一度宝石剣見て実際に使ったから似たような礼装自作できた!これ手土産に時計塔行ってくる!な凛ちゃんさんも才能やばい そもそもパチモンの宝石剣振ってた実績の時点でジジイ的に要注意人物だ
626 23/08/26(土)03:33:41 No.1094583242
エアもさも自分の物みたいに扱ってるけど 創造神エンキの世界創造の使ったナイフだかのこぎりだから あれも借り物みたいなものだよな…
627 23/08/26(土)03:33:42 No.1094583243
なんか型月語りでまた最終的にエミヤの話に戻ってるのがみんな好きなんだなってなる
628 23/08/26(土)03:33:46 No.1094583251
>ただあんまり勝ち星には恵まれないよな >無銘は連戦連勝してるけど 本編中勝つ気殆ど無いからね…
629 23/08/26(土)03:34:01 No.1094583276
>そもそもパチモンの宝石剣振ってた実績の時点でジジイ的に要注意人物だ だから会いに来る
630 23/08/26(土)03:34:04 No.1094583280
>>そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑) >でもエミヤの事は割と認めてるし警戒してる >士郎は借り物の理想を掲げる続けてる半端者だからめちゃくちゃ舐められてる そうだったのか…だからさっさと不意打ちで始末しといたのかな
631 23/08/26(土)03:34:12 No.1094583293
>エアもさも自分の物みたいに扱ってるけど >創造神エンキの世界創造の使ったナイフだかのこぎりだから >あれも借り物みたいなものだよな… なのでエミヤ見ると虫唾が走るよね…
632 23/08/26(土)03:34:20 No.1094583303
>なんか型月語りでまた最終的にエミヤの話に戻ってるのがみんな好きなんだなってなる 初期も初期からずっと人気投票上位だからな…
633 23/08/26(土)03:34:29 No.1094583316
>ただあんまり勝ち星には恵まれないよな >無銘は連戦連勝してるけど 退場する時に輝くイメージ
634 23/08/26(土)03:34:40 No.1094583342
>エアもさも自分の物みたいに扱ってるけど >創造神エンキの世界創造の使ったナイフだかのこぎりだから >あれも借り物みたいなものだよな… そもそも雑種雑種言うけどギルガメッシュ自身も神と人間の雑種みたいなもんだ
635 23/08/26(土)03:34:46 No.1094583351
>>エアもさも自分の物みたいに扱ってるけど >>創造神エンキの世界創造の使ったナイフだかのこぎりだから >>あれも借り物みたいなものだよな… >なのでエミヤ見ると虫唾が走るよね… ねえこれ同族嫌悪…
636 23/08/26(土)03:34:48 No.1094583354
ギャグ前提だけど士郎と凛がせせこましい悪巧みしたらマジで大変なことになりそう
637 23/08/26(土)03:34:53 No.1094583361
勝とうとしないなら強いイメージ
638 23/08/26(土)03:35:05 No.1094583373
有象無象だったらわざわざフェイカー呼びしないしな
639 23/08/26(土)03:35:20 No.1094583405
>>なのでエミヤ見ると虫唾が走るよね… >ねえこれ同族嫌悪… 見た目も似てるしな…
640 23/08/26(土)03:35:22 No.1094583407
>ギャグ前提だけど士郎と凛がせせこましい悪巧みしたらマジで大変なことになりそう 宝石投影とかやったらほぼ確実にバレない
641 23/08/26(土)03:35:23 No.1094583411
>ギャグ前提だけど士郎と凛がせせこましい悪巧みしたらマジで大変なことになりそう 投影品売り飛ばしたら色々ヤバいことになる…
642 23/08/26(土)03:35:50 No.1094583456
>ギャグ前提だけど士郎と凛がせせこましい悪巧みしたらマジで大変なことになりそう 神秘のない刀剣売りさばいた凛ちゃん…
643 23/08/26(土)03:36:12 No.1094583502
>>>そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑) >>でもエミヤの事は割と認めてるし警戒してる >>士郎は借り物の理想を掲げる続けてる半端者だからめちゃくちゃ舐められてる >そうだったのか…だからさっさと不意打ちで始末しといたのかな エミヤ相手だとギルは油断はしないから相性あんまりよくない 士郎相手だと雑種相手に本気になるとかみっともないってプライドでエアをセルフ縛りしてくれるから相性めちゃくちゃいい
644 23/08/26(土)03:36:28 No.1094583524
凛の宝石大量に士郎に投影させとくだけで凛の魔力財力問題の大半はクリアできる
645 23/08/26(土)03:37:01 No.1094583580
>>ギャグ前提だけど士郎と凛がせせこましい悪巧みしたらマジで大変なことになりそう >神秘のない刀剣売りさばいた凛ちゃん… ギリギリやりそうなラインの流布するのやめろ
646 23/08/26(土)03:37:03 No.1094583583
そもそも士郎相手ならエアどころかジャージじゃなくて鎧着るだけで勝利確定しちゃう...
647 23/08/26(土)03:37:04 No.1094583586
凛ちゃんエルメロイの冒険かなにかで投影品売ってなかったっけ…
648 23/08/26(土)03:37:28 No.1094583629
エアでも黄金鎧でも使われた時点でUBWじゃどうしようもなくなるから本当に士郎限定の勝ち筋だよねあれ
649 23/08/26(土)03:37:28 No.1094583630
>凛の宝石大量に士郎に投影させとくだけで凛の魔力財力問題の大半はクリアできる 投影するのに使った魔力より投影品が魔力あるからな…
650 23/08/26(土)03:37:35 No.1094583639
金ピカはガチったら最強かつ万能で真面目に考えたら相性良いキャラなんかいないので 純粋にスペックで追随できるキャラか弱すぎorダサすぎで舐めプされるようなキャラが相性良いと言える
651 23/08/26(土)03:37:40 No.1094583645
>そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑) 多分SNエアプなんだろうけどむしろ贋作者って認めて一定の評価置いてるんだぞ
652 23/08/26(土)03:37:42 No.1094583648
>凛の宝石大量に士郎に投影させとくだけで凛の魔力財力問題の大半はクリアできる 財力はともかく魔力は解決しないんじゃ…?
653 23/08/26(土)03:37:51 No.1094583665
ガチンコバトルしたら五次は基礎スペックの差で勝てる奴誰も居ないからな せこい立ち回りは必須だ
654 23/08/26(土)03:37:55 No.1094583672
>そもそも士郎相手ならエアどころかジャージじゃなくて鎧着るだけで勝利確定しちゃう... でも雑種相手に正装とか噂されると恥ずかしいし…
655 23/08/26(土)03:38:02 No.1094583683
>投影するのに使った魔力より投影品が魔力あるからな… バグですよこれ
656 23/08/26(土)03:38:22 No.1094583723
ufo版アニメ見るとバサクレスがいくら弱体化してると言ってもエミヤが投影して殺す隙作るの無理じゃね?ってなるよね
657 23/08/26(土)03:38:32 No.1094583738
投影した武器を握るとステを一時的に再現できるのは地味にあまり知られてないよねスレ画
658 23/08/26(土)03:38:37 No.1094583744
>>そもそも士郎相手ならエアどころかジャージじゃなくて鎧着るだけで勝利確定しちゃう... >でも雑種相手に正装とか噂されると恥ずかしいし… なら逆にいっそ全部脱いでも勝てるな 脱いだ方が強いし
659 23/08/26(土)03:38:44 No.1094583753
あの黄金鎧は青王の剣を何回か受けても大丈夫なレベルの頑丈さだもんね…
660 23/08/26(土)03:38:46 No.1094583758
>>そんなすごい奴も王様から見たらフェイカー(笑) >多分SNエアプなんだろうけどむしろ贋作者って認めて一定の評価置いてるんだぞ ごめんアニメしか観てないから知らんかった…なんかあいつみんなバカにしてるイメージだから…
661 23/08/26(土)03:38:57 No.1094583777
頑張れ雑種!負けるな雑種!
662 23/08/26(土)03:39:24 No.1094583822
>ufo版アニメ見るとバサクレスがいくら弱体化してると言ってもエミヤが投影して殺す隙作るの無理じゃね?ってなるよね でも劇場版プリズマエミヤのUBWの本気見ると行けそうかも!ってなるよ
663 23/08/26(土)03:39:29 No.1094583834
>ufo版アニメ見るとバサクレスがいくら弱体化してると言ってもエミヤが投影して殺す隙作るの無理じゃね?ってなるよね りんちゃんが「上手すぎる!?あれでバーサーカーなの!?」とか言ってるけどまぁあくまで人間から見たらなので…
664 23/08/26(土)03:39:35 No.1094583841
>頑張れ雑種!負けるな雑種! ここ情けなくて本当に好き
665 23/08/26(土)03:39:36 No.1094583842
>なんかあいつみんなバカにしてるイメージだから… それはそう
666 23/08/26(土)03:39:46 No.1094583863
>ufo版アニメ見るとバサクレスがいくら弱体化してると言ってもエミヤが投影して殺す隙作るの無理じゃね?ってなるよね 早すぎる…重すぎる…ってなる 体当たりだけでそこらの鯖がミンチになりそう…
667 23/08/26(土)03:39:55 No.1094583877
>そもそも士郎相手ならエアどころかジャージじゃなくて鎧着るだけで勝利確定しちゃう... バサクレスにすらジャージだから舐めプ極めてる
668 23/08/26(土)03:40:14 No.1094583912
>頑張れ雑種!負けるな雑種! 我は限界だー
669 23/08/26(土)03:40:20 No.1094583921
>でも劇場版プリズマエミヤのUBWの本気見ると行けそうかも!ってなるよ あれも聖杯サポートありだからなぁ…
670 23/08/26(土)03:40:24 No.1094583926
>バサクレスにすらジャージだから舐めプ極めてる その代わりイリヤ狙うけどね…
671 23/08/26(土)03:40:32 No.1094583940
>>ufo版アニメ見るとバサクレスがいくら弱体化してると言ってもエミヤが投影して殺す隙作るの無理じゃね?ってなるよね >でも劇場版プリズマエミヤのUBWの本気見ると行けそうかも!ってなるよ 今のところアレだけだよなUBWの全力って
672 23/08/26(土)03:41:11 No.1094584010
桜に吸い込まれた時鎧着てたらスポーンって脱ぎながら脱出できないかな
673 23/08/26(土)03:41:28 No.1094584034
ちょっと世界と人の為に裁定するかぁーと出向いたHFでさえジャージだからもうセイバー以外には舐めプしちゃいまくりの英雄王
674 23/08/26(土)03:41:35 No.1094584043
プリズマシロウの美優兄UBW戦いいよね… 聖杯もどきのバックアップがあるとはいえ
675 23/08/26(土)03:41:50 No.1094584072
エクスカリバーで斬ってもへこむだけの鎧がズルすぎるよマジで
676 23/08/26(土)03:42:16 No.1094584121
そこまでだ。やはり偽物は偽物だったな。お前では何も救えない。これならばアーチャーが残った方が楽しめた。ヤツも贋作者だったが、その理念は俗物ではなかったからな まるで主人公の敵となりながらも師であり続ける師匠キャラみたいだあ
677 23/08/26(土)03:42:27 No.1094584139
女を口説きに行くときは正装がマストだぞ雑種
678 23/08/26(土)03:42:27 No.1094584140
fateルートでエミヤを殺して正体わかったときのイリヤの心情知りたい 同時に今はこの次元のオレは3Pしてるんだよなあ…ってなってるエミヤの心情知りたい
679 23/08/26(土)03:42:41 No.1094584163
>ちょっと世界と人の為に裁定するかぁーと出向いたHFでさえジャージだからもうセイバー以外には舐めプしちゃいまくりの英雄王 あいつセイバーのアヴァロンの事とか知ってたのかな
680 23/08/26(土)03:42:42 No.1094584166
士郎は全ルートですごいことするけど後から思い返すと1番最初のセイバールートでカリバーン初投影時にバサクレスとタイマンでチャンバラ出来てたのが1番異常だと思う
681 23/08/26(土)03:42:51 No.1094584193
下手したらギルで一番強いの鎧では? エアはそもそも本人があまり抜かないから例外として
682 23/08/26(土)03:43:01 No.1094584208
プリヤの元の世界の方の士郎はまだノーマークだけど固有結界使う素質がそのまま眠ってるから魔術師は早めに確保したもの勝ちだな
683 23/08/26(土)03:43:02 No.1094584209
Fakeだとそんな金ピカの鎧もアルケイデスの矢は砕くし貫通するっていうね
684 23/08/26(土)03:43:22 No.1094584244
>女を口説きに行くときは正装がマストだぞ雑種 だっさ…
685 23/08/26(土)03:43:35 No.1094584269
>Fakeだとそんな金ピカの鎧もアルケイデスの矢は砕くし貫通するっていうね 例外中の例外じゃねーか!
686 23/08/26(土)03:43:40 No.1094584277
SN自体が英霊の過去の偉業が離れた未来で拡大解釈されてくを実践してるよなってなる
687 23/08/26(土)03:43:47 No.1094584292
>下手したらギルで一番強いの鎧では? >エアはそもそも本人があまり抜かないから例外として 我が友チェーンじゃない?
688 23/08/26(土)03:43:51 No.1094584302
プリヤだと財宝使えないせいで鎖と財宝の穴だけで戦う子ギルがゴリ押しのないテクニカルな戦い方で本当にかっこいい レスバもめちゃくちゃ強い
689 23/08/26(土)03:43:57 No.1094584310
>士郎は全ルートですごいことするけど後から思い返すと1番最初のセイバールートでカリバーン初投影時にバサクレスとタイマンでチャンバラ出来てたのが1番異常だと思う あれ実質捌いてたの剣に宿ったセイバーの技量だから…
690 23/08/26(土)03:44:07 No.1094584331
>士郎は全ルートですごいことするけど後から思い返すと1番最初のセイバールートでカリバーン初投影時にバサクレスとタイマンでチャンバラ出来てたのが1番異常だと思う あそこはセイバーの技量もトレースしてたから...
691 23/08/26(土)03:44:26 No.1094584370
>Fakeだとそんな金ピカの鎧もアルケイデスの矢は砕くし貫通するっていうね fakeはギルよりヤバそうなのが複数体いるから話が違いすぎる
692 23/08/26(土)03:44:35 No.1094584384
>下手したらギルで一番強いの鎧では? >エアはそもそも本人があまり抜かないから例外として 宝物庫自体も言っちゃえば四次元ポケットだし何故か射出機能あるし便利だけど 純粋に戦いで役に立つの一つ選ぶならエアの次は鎧かもね
693 23/08/26(土)03:44:42 No.1094584398
金ピカは後で空飛べる宝具とか自動迎撃してくれる宝具とか盾とか色々出てくるから…
694 23/08/26(土)03:44:44 No.1094584401
>士郎は全ルートですごいことするけど後から思い返すと1番最初のセイバールートでカリバーン初投影時にバサクレスとタイマンでチャンバラ出来てたのが1番異常だと思う 投影中はなんかカリバーンが自動で対応してくれてたのなんなんだろうね 投影終わったら機能終わったけど
695 23/08/26(土)03:45:18 No.1094584445
>プリヤだと財宝使えないせいで鎖と財宝の穴だけで戦う子ギルがゴリ押しのないテクニカルな戦い方で本当にかっこいい >レスバもめちゃくちゃ強い 穴だけで戦うのか…まああれ挟んだりしたら痛そうだな…
696 23/08/26(土)03:45:38 No.1094584481
Fakeはギルもノリノリだったけど参加メンバー全員イかれてるからギルと渡り合ってくる奴らが多い アチャクレスやヒッポリュテは良いよ 見ろよこの獅子心王 飛んでくる宝具を踏んでジャンプしながらその宝具掴んでエクスカリバーにしてくる
697 23/08/26(土)03:45:41 No.1094584484
あの金ぴか鎧も借り物のはず というか本来のギルは全裸+斧っていうほぼヘラクレスと大差ないファイトスタイルだから
698 23/08/26(土)03:45:51 No.1094584496
>投影中はなんかカリバーンが自動で対応してくれてたのなんなんだろうね >投影終わったら機能終わったけど 多分技量投影してて完成と同時に気が抜けて技量投影も抜けたんだと解釈してる
699 23/08/26(土)03:46:23 No.1094584547
>というか本来のギルは全裸+斧っていうほぼヘラクレスと大差ないファイトスタイルだから 世界最古の英雄だしな…
700 23/08/26(土)03:46:38 No.1094584570
>>士郎は全ルートですごいことするけど後から思い返すと1番最初のセイバールートでカリバーン初投影時にバサクレスとタイマンでチャンバラ出来てたのが1番異常だと思う >あれ実質捌いてたの剣に宿ったセイバーの技量だから… 多分技量以外に筋力トレースもしてたんだろうけどバサクレスとチャンバラできるならエミヤは大体の英霊に近接戦圧倒できるのでは?って思ってしまう
701 23/08/26(土)03:47:24 No.1094584655
サムライのルーラーギルの戦闘スタイルが近接多めだったら嬉しいな
702 23/08/26(土)03:47:41 No.1094584676
>多分技量以外に筋力トレースもしてたんだろうけどバサクレスとチャンバラできるならエミヤは大体の英霊に近接戦圧倒できるのでは?って思ってしまう 基本的に近接時は干将莫邪以外使いたがらないから…
703 23/08/26(土)03:47:53 No.1094584693
>プリヤだと財宝使えないせいで鎖と財宝の穴だけで戦う子ギルがゴリ押しのないテクニカルな戦い方で本当にかっこいい >レスバもめちゃくちゃ強い 親友を無断で使われてブチギレの子ギル良いよね
704 23/08/26(土)03:48:13 No.1094584729
魔術師は限界越えるのは簡単だから… 士郎の無茶もアヴァロンあったから出来たとこあるので普通なら廃人一直線よ
705 23/08/26(土)03:48:19 No.1094584739
アルケイデスは2万人以上の生贄と泥で超パワーアップしてるから… 矢は大抵のサーヴァントは消し飛ぶ威力だから防御には成功してるのやっぱおかしいわあの鎧
706 23/08/26(土)03:48:37 No.1094584768
士郎の宝具投影は素だぞ
707 23/08/26(土)03:48:50 No.1094584795
この手の話で毎回出るけど映像描写ほど差があるわけじゃない設定なんだろうなとは思う
708 23/08/26(土)03:49:33 No.1094584867
アルケイデスは巻数が進む度に進化を遂げるのが化け物過ぎて面白い
709 23/08/26(土)03:49:50 No.1094584897
>士郎の宝具投影は素だぞ なんなんあいつ
710 23/08/26(土)03:49:53 No.1094584900
>アルケイデスは巻数が進む度に進化を遂げるのが化け物過ぎて面白い 畳めるのだろうか
711 23/08/26(土)03:50:39 No.1094584970
普通の聖杯戦争じゃ絶対使えないという条件とはいえアルケイデスの所持宝具は現状で14個あるからな
712 23/08/26(土)03:50:40 No.1094584973
fakeはお話以上にライターの体の方心配しないといけないから…
713 23/08/26(土)03:50:42 No.1094584977
>アルケイデスは2万人以上の生贄と泥で超パワーアップしてるから… まあその時点ではアチャクレスにも及ばないレベルなんですけどね いや大英雄おかしいだろ
714 23/08/26(土)03:50:45 No.1094584981
ギルや言峰がびっくりする士郎の投影と固有結界
715 23/08/26(土)03:50:56 No.1094585002
>>アルケイデスは巻数が進む度に進化を遂げるのが化け物過ぎて面白い >畳めるのだろうか こんなのどうするの?と思ってたイシュタル戦も良い感じに〆てくれたからそこは信頼というか期待してる
716 23/08/26(土)03:51:50 No.1094585092
>この手の話で毎回出るけど映像描写ほど差があるわけじゃない設定なんだろうなとは思う HFだとライダーさんもなんか凄い動きしてたしエミヤ対ヘラクレスとかやったら合わせた感じで描写されるだろう
717 23/08/26(土)03:51:58 No.1094585106
まああの作者風呂敷広げて上手く畳む能力に関しては第一級レベルだし…
718 23/08/26(土)03:52:32 No.1094585150
>アルケイデスは巻数が進む度に進化を遂げるのが化け物過ぎて面白い 簒奪者でどこまで成長できるのか試して欲しくなってきた 成長限界あるのかなあれ
719 23/08/26(土)03:52:53 No.1094585185
本来の投影魔術って儀式に足りない触媒をかなりの魔力消費で間に合わせで用意するだけだからな しかも数分で消える
720 23/08/26(土)03:53:15 No.1094585215
衛宮士郎くんは本編主人公なのに出生も本名も不明のまま来てんのすごい
721 23/08/26(土)03:53:35 No.1094585231
士郎の投影は少ない魔力で莫大な魔力を内包した宝具をほぼ永続的に投影可能
722 23/08/26(土)03:53:53 No.1094585242
英霊は生前の方が基本強いらしいけど死後守護者になった特典の固有結界リスク大幅削減に比べてどっちが強いんだろ
723 23/08/26(土)03:54:09 No.1094585267
>本来の投影魔術って儀式に足りない触媒をかなりの魔力消費で間に合わせで用意するだけだからな >しかも数分で消える 大体の魔術と同じく普通にやった方が安いよ!って言われちゃう
724 23/08/26(土)03:54:28 No.1094585292
>衛宮士郎くんは本編主人公なのに出生も本名も不明のまま来てんのすごい 士郎の親は下手したらケイネス先生以上に死んでるのではないだろうか
725 23/08/26(土)03:55:24 No.1094585350
>英霊は生前の方が基本強いらしいけど死後守護者になった特典の固有結界リスク大幅削減に比べてどっちが強いんだろ まず基本生前の方が強い自体が間違ってる サーヴァントは召喚元になってる英霊より弱いが正しい
726 23/08/26(土)03:55:32 No.1094585361
>英霊は生前の方が基本強いらしいけど死後守護者になった特典の固有結界リスク大幅削減に比べてどっちが強いんだろ 固有結界リスクに関しては特に守護者がどうとかは言われてないはず UBWルートでの士郎の固有結界も魔力馬鹿食いする以外特に何のペナルティもなかったし
727 23/08/26(土)03:56:24 No.1094585412
>>衛宮士郎くんは本編主人公なのに出生も本名も不明のまま来てんのすごい >士郎の親は下手したらケイネス先生以上に死んでるのではないだろうか ネッサはギャグ時空や日常スピンオフだとなんだかんだ生き残るんだけど士郎の両親はカプさばですら死んでるからな…
728 23/08/26(土)03:56:45 No.1094585436
>>衛宮士郎くんは本編主人公なのに出生も本名も不明のまま来てんのすごい >士郎の親は下手したらケイネス先生以上に死んでるのではないだろうか でもApo世界だと士郎無事で二世は存在するからなぁ…
729 23/08/26(土)03:56:56 No.1094585446
>>本来の投影魔術って儀式に足りない触媒をかなりの魔力消費で間に合わせで用意するだけだからな >>しかも数分で消える >大体の魔術と同じく普通にやった方が安いよ!って言われちゃう しかも習得難易度は高い 凛の認識からしても使う意味がほぼない魔術で士郎から投影なら得意だぜ!って言われて顔を顰めて土蔵で投影品の数々を見て殺意が芽生えた
730 23/08/26(土)03:57:04 No.1094585458
逸話が宝具やスキルになってメイン攻撃手段になってるやつらは生前とは別物だもんな
731 23/08/26(土)03:57:15 No.1094585469
>>英霊は生前の方が基本強いらしいけど死後守護者になった特典の固有結界リスク大幅削減に比べてどっちが強いんだろ >まず基本生前の方が強い自体が間違ってる >サーヴァントは召喚元になってる英霊より弱いが正しい クラスの枠に収める以上一側面しか出力されないからなんかのブーストない限り生前より弱いんじゃないの?
732 23/08/26(土)03:57:30 No.1094585484
投影?強化より簡単だぞ?
733 23/08/26(土)03:58:01 No.1094585519
第五次でも戦えるてるのを見るに強い方には入ると思う あと鯖自体割とピンキリなせいでスレ画は上から数えた方が早いってのもある
734 23/08/26(土)03:58:35 No.1094585552
大体の大英雄クラスは生前>英霊>鯖 大体の近代鯖は英霊>鯖>生前
735 23/08/26(土)03:58:51 No.1094585579
>投影?強化より簡単だぞ? 士郎は煽りのプロなの?
736 23/08/26(土)03:59:22 No.1094585618
エミヤの場合は士郎が最終的には同じぐらいの強さにはなるんだよね…
737 23/08/26(土)03:59:24 No.1094585619
>クラスの枠に収める以上一側面しか出力されないからなんかのブーストない限り生前より弱いんじゃないの? 例えば作家とかは明確に生前より強いんだ 英霊は生前と=の存在では無い
738 23/08/26(土)03:59:36 No.1094585631
俺の投影がおかしい?それって中身もないしレベル低いってことだよな?
739 23/08/26(土)03:59:39 No.1094585636
トッキーは娘のどっちか一人じゃ不満なのかとキレてたけど士郎が固有結界持ちだと知ったら確実に確保に動くだろうな
740 23/08/26(土)03:59:42 No.1094585641
投影ありゃ大抵のやつなんとかできそうなのに無理して肌黒くなるレベルで使い倒したとか生前の時点で何あったんだろうな…
741 23/08/26(土)03:59:56 No.1094585650
神代の英霊は生前の方が強いケースあるけど大体サーヴァント化してからの方が強いぞ 神代でもランスロットとかアロンダイト以外の宝具は全部サーヴァントじゃないと使えないし
742 23/08/26(土)04:00:37 No.1094585699
投影なんて魔力って言う粘土で作った作品なんだから一度作ればほっといても消えないのは当然だよね?
743 23/08/26(土)04:00:41 No.1094585706
>投影ありゃ大抵のやつなんとかできそうなのに無理して肌黒くなるレベルで使い倒したとか生前の時点で何あったんだろうな… そもそも士郎の性格からして無茶するのは簡単に想像つくし
744 23/08/26(土)04:01:04 No.1094585743
>投影ありゃ大抵のやつなんとかできそうなのに無理して肌黒くなるレベルで使い倒したとか生前の時点で何あったんだろうな… アニメで語られてるけどそこいらの紛争に宝具投影したゲリラ戦で介入した
745 23/08/26(土)04:01:30 No.1094585771
ヘラクレス複数回殺せるあたり十分強い扱いでいいと思う
746 23/08/26(土)04:01:37 No.1094585780
まず本編の時点でエミヤと戦った後とか皮膚が赤黒く変色してるみたいな描写あったような
747 23/08/26(土)04:02:00 No.1094585804
CCCコラボコミカライズで出た生前デミヤは士郎の見た目のまま黒くなってて中間形態としてしっくりきた
748 23/08/26(土)04:02:06 No.1094585808
というか生前の方が強いよってやつ実際はそんなにいない 竜の心臓持ちのセイバーとすまないさんは明言されてる
749 23/08/26(土)04:02:08 No.1094585813
>大体の大英雄クラスは生前>英霊>鯖 >大体の近代鯖は英霊>鯖>生前 大英雄の英霊の位置左じゃね
750 23/08/26(土)04:02:45 No.1094585852
筋力Dとは一体
751 23/08/26(土)04:03:11 No.1094585892
>筋力Dとは一体 鯖としてのDだからぶっちゃけ人間からしたらバケモンよ
752 23/08/26(土)04:03:17 No.1094585900
>ヘラクレス複数回殺せるあたり十分強い扱いでいいと思う むしろ宝具いっぱい出せて壊れた幻想使える割には微妙な戦果だなって
753 23/08/26(土)04:04:01 No.1094585958
中東の紛争でイスラム教で有名な剣ズルフィカールを次々投影してブロークンファンタズムしてたら首吊ることになりました
754 23/08/26(土)04:04:06 No.1094585970
>というか生前の方が強いよってやつ実際はそんなにいない >竜の心臓持ちのセイバーとすまないさんは明言されてる 後は神になりましたみたいな奴は生前の方が確実に強いでしょ
755 23/08/26(土)04:04:28 No.1094585994
竜の心臓でエクスカリバー無限連射出来るってだけで相当やばいのは分かるしな…
756 23/08/26(土)04:04:32 No.1094586004
>投影なんて魔力って言う粘土で作った作品なんだから一度作ればほっといても消えないのは当然だよね? 本来の投影品は粘土っていうより穴の空いた浮き輪みたいなもんだよ 作った瞬間から世界から異物認定されて修正力を受ける 士郎のは認定すり抜けるからそのまま消えない
757 23/08/26(土)04:05:34 No.1094586073
>士郎のは認定すり抜ける どうして…
758 23/08/26(土)04:05:47 No.1094586084
>>投影?強化より簡単だぞ? >士郎は煽りのプロなの? エミヤも皮肉いったり煽ったりするし生来のものだったか…
759 23/08/26(土)04:05:59 No.1094586100
>>ヘラクレス複数回殺せるあたり十分強い扱いでいいと思う >むしろ宝具いっぱい出せて壊れた幻想使える割には微妙な戦果だなって タイマンで既にホールでバサクレスと相対するくらい距離詰められた状態から6殺だからだいぶヤバいことしてるぞ
760 23/08/26(土)04:06:04 No.1094586106
セイバーとすまないさんは竜の心臓をサーヴァントでは使えないのに当方ズルい
761 23/08/26(土)04:06:35 No.1094586139
明言はされてないけど平安京の頼光四天王とか鬼面子はどう見ても生前の方が強い… 横に並んでる鯖たちよりHPあったりゲージ多く持ってるやつ多すぎ!
762 23/08/26(土)04:07:48 No.1094586221
そりゃゲームのHPなんだから当然だろ…
763 23/08/26(土)04:08:24 No.1094586259
>どうして… 多分世界が本物と誤認する
764 23/08/26(土)04:08:33 No.1094586268
>>>投影?強化より簡単だぞ? >>士郎は煽りのプロなの? >エミヤも皮肉いったり煽ったりするし生来のものだったか… ワカメに対してとか本人にとって煽りのオンパレード過ぎる
765 23/08/26(土)04:09:14 No.1094586313
平安連中ってそれこそ生前よりサーヴァントの方が強いみたいに言われてたじゃん サーヴァントになったことで逆に生前の必殺技に真名開放なんて隙も生まれたっていう形で攻略したけど
766 23/08/26(土)04:10:06 No.1094586350
剣を引っ張ってくる魔術のくせに剣以外も持ってこれるのはずるいと思う
767 23/08/26(土)04:10:09 No.1094586354
本来の投影を例えるなら魔力で織ったシャドウって感じか シロウの投影はパリンと砕けるデッドコピー 本来あり得ない存在なので世界から異物判定食らって修正される筈だがそんな素振りはない そんな謎魔術で作られたヤカン
768 23/08/26(土)04:10:48 No.1094586395
>剣を引っ張ってくる魔術のくせに剣以外も持ってこれるのはずるいと思う 引っ張ってくるというか固有結界内で一から作ってるから…
769 23/08/26(土)04:11:36 No.1094586450
>そりゃゲームのHPなんだから当然だろ… 鯖の方のHPやゲージ盛ってもいいのにマスターの方が強いのはマスターの方が強いって演出だろ
770 23/08/26(土)04:12:12 No.1094586489
士郎のは投影っていうか固有結界から零れ落ちた力の欠片を使ってるだけだから… この欠片やたら強いな…
771 23/08/26(土)04:12:36 No.1094586515
>そんな謎魔術で作られたヤカン 士郎の魔術の詳細知るとヤカンが何なんだよってなるんだよな
772 23/08/26(土)04:13:03 No.1094586548
>士郎の魔術の詳細知るとおまるが何なんだよってなるんだよな
773 23/08/26(土)04:13:14 No.1094586558
別に多少デメリット増えるだけで出せないわけではないのが味噌なんだよな クラス制限もある程度無視するしステも反映するし対象宝具は増えるしなんだこいつ
774 23/08/26(土)04:14:04 No.1094586622
釣り竿!綿あめ機!ピザ窯!ポナペティ! こいつなんなんだよ
775 23/08/26(土)04:15:17 No.1094586707
本当に守護者としては使い勝手いいよね…
776 23/08/26(土)04:15:38 No.1094586738
申し訳程度にオリジナルよりワンランクダウンするとかいうデメリット付いてるけど技量も筋力も自分に投影できて真名解放もできたりするから誤差すぎる 干将・莫耶に関しては三対投影でオリジナルにはできない必殺技も編み出してるし
777 23/08/26(土)04:15:52 No.1094586749
スーパー世界の英雄大戦にチートオリキャラぶちこむきのこがなんなんだよ
778 23/08/26(土)04:15:53 No.1094586750
>セイバーとすまないさんは竜の心臓をサーヴァントでは使えないのに当方ズルい サーヴァントで竜の心臓が動くなら霊器が壊れて竜になりはてるでしょ
779 23/08/26(土)04:16:21 No.1094586792
他の英霊が基本的に生前や逸話を元にしてるから例外はあっても基本手札は増えないものなのにこいつは何か勝手増やしてくるからズルい
780 23/08/26(土)04:17:24 No.1094586876
魔眼対策か…それならこの事前に投影しておいた魔鏡はどうだ?
781 23/08/26(土)04:17:39 No.1094586895
魔法一歩手前 魔術の最奥である固有結界 固有結界を自身の外に持ち出せて世界からの修正を受けない こう書くと天才なんてもんじゃないんだがな…
782 23/08/26(土)04:17:45 No.1094586904
>スーパー世界の英雄大戦にチートオリキャラぶちこむきのこがなんなんだよ でもエミヤが無限の剣製なんてあっても究極の一を持つ他の英霊には叶わないって言ってたから…
783 23/08/26(土)04:18:16 No.1094586944
実際ギルの宝具も同じ宝具で相殺破壊してるからランクダウンって言っても壊れたら消える位の意味しかない気はする
784 23/08/26(土)04:19:31 No.1094587028
投影宝具はランクが下がるけどブロファンすればランク上がる キリツグずるい!
785 23/08/26(土)04:19:54 No.1094587056
こいつの場合ビームに直接打ち勝てなくても防いで返しで殴って倒せれば良いみたいなタイプだよな
786 23/08/26(土)04:21:38 No.1094587193
攻撃選択肢沢山あるから同じ宝具使って戦う必要ないからな…
787 23/08/26(土)04:22:19 No.1094587234
剣以外複製はでいないというか精度だかが落ちるはずなのにそんなの関係ないレベルで不便さが描写された様子がない
788 23/08/26(土)04:22:41 No.1094587261
エクスカリバー投影は自壊前提だからほぼ封印としてもAランク相当のカラドボルク投影できるんだから大体の鯖と宝具の撃ち合いにも勝てるよなって思う
789 23/08/26(土)04:23:29 No.1094587322
>剣以外複製はでいないというか精度だかが落ちるはずなのにそんなの関係ないレベルで不便さが描写された様子がない 精度が落ちるとかじゃなくて魔力消費が増えるだけよ
790 23/08/26(土)04:23:42 No.1094587340
>剣以外複製はでいないというか精度だかが落ちるはずなのにそんなの関係ないレベルで不便さが描写された様子がない ローアイアスはなんか魔力消費がデカいとかいってた
791 23/08/26(土)04:24:39 No.1094587415
電子レンジを錬成はそんな精密機械ありかよって
792 23/08/26(土)04:24:50 No.1094587430
>スーパー世界の英雄大戦にチートオリキャラぶちこむきのこがなんなんだよ でもそんなオリキャラが人気投票で三位取るんだからシナリオとキャラが巧みだったな
793 23/08/26(土)04:24:57 No.1094587440
既に固有結界内で作ってあるものを取り出してると考えれば 取り出すのにかかるコストが大きいとかじゃね
794 23/08/26(土)04:27:14 No.1094587616
昔から傾向はあったけど本当にエミえもんみたいになってきた
795 23/08/26(土)04:27:34 No.1094587644
>電子レンジを錬成はそんな精密機械ありかよって 生活家電をスキャンして直してる経験が生きてる
796 23/08/26(土)04:30:26 No.1094587852
本編の時点で石油ストーブを始めとした生活家電は固有結界内にストックされてるんだろうな…
797 23/08/26(土)04:31:30 No.1094587939
投影するのに魔力が5必要だけどエミヤの言だと固有結界から取り出すだけなら5も必要無いんだよな…
798 23/08/26(土)04:34:01 No.1094588159
>女癖が悪いんだかそうでもないんだかな奴
799 23/08/26(土)04:38:36 No.1094588521
憑依経験とか言うあんまり触れられない割には無茶苦茶なチートスキル
800 23/08/26(土)04:43:09 No.1094588882
憑依経験は降霊術の一種っぽい
801 23/08/26(土)04:44:07 No.1094588954
藤村大河、と申します。
802 23/08/26(土)04:46:20 No.1094589138
>魔法一歩手前 魔術の最奥である固有結界 >固有結界を自身の外に持ち出せて世界からの修正を受けない >こう書くと天才なんてもんじゃないんだがな… 実際やってる事はバケモンよ
803 23/08/26(土)04:47:37 No.1094589249
>藤村大河、と申します。 貴方のお知り合いが入信していらっしゃったようですね
804 23/08/26(土)04:50:38 No.1094589478
アーチャーなのに専ら近接戦ばっかやってるイメージある
805 23/08/26(土)04:57:29 No.1094589982
流石キアラじゃん 誰を殺させたら一番いいのか心の折り方を良くわかってる 桜でも凛でもイリヤでもセイバーでも無いんだよって
806 23/08/26(土)04:59:15 No.1094590100
虎殺すことになったのはキアラの意志関係ないよ
807 23/08/26(土)05:11:14 No.1094590805
>アーチャーなのに専ら近接戦ばっかやってるイメージある しょうがねえ属性・剣というイレギュラーなんだから 剣を矢にして撃てるのもカラドボルグやフルンディングくらいだし
808 23/08/26(土)05:12:28 No.1094590880
いや普通に他の剣も矢にしてるが 真名解放までしてないっぽいから由来は不明だけど
809 23/08/26(土)05:17:15 No.1094591125
スペック的には素直に言うことを聞いてくれるだけの劣化ギルだよ
810 23/08/26(土)05:24:56 No.1094591499
アーチャーくん剣を射出するのに弓いらなくない?
811 23/08/26(土)05:25:59 No.1094591557
>スペック的には素直に言うことを聞いてくれるだけの劣化ギルだよ ピザ作ってくれないだろギルは
812 23/08/26(土)05:27:50 No.1094591643
>ピザ作ってくれないだろギルは ピザの原典くれるよ
813 23/08/26(土)05:28:28 No.1094591665
今時エミヤが強いか弱いか論争がこんなに盛り上がるなんて思わなかった
814 23/08/26(土)05:28:32 No.1094591672
きのこの「俺の考えた最強の鯖」
815 23/08/26(土)05:32:10 No.1094591860
クーフーリンが相性の関係で鬼門な事以外は他のどの鯖にも勝ち目がある化物
816 23/08/26(土)05:33:44 No.1094591951
アーチャークラスで明確にこいつより多芸な奴金ピカくらいでは
817 23/08/26(土)05:35:33 No.1094592029
五次の他の鯖は誰一人ギルに勝てないのにただ一人天敵たりうるだけでも化物だよ
818 23/08/26(土)05:56:12 No.1094593040
>クーフーリンが相性の関係で鬼門な事以外は他のどの鯖にも勝ち目がある化物 こいつ以外の鯖でも宝具を使えばワンチャンあるんだからセーフってことじゃん!
819 23/08/26(土)06:07:51 No.1094593629
>きのこの「俺の考えた最強の鯖」 本編描写で見るとオリキャラの癖にコイツ破格過ぎだろという盛り具合なので口だけはでも正規英霊ではないし弱いですよと言っておく欺瞞を感じる…
820 23/08/26(土)06:10:42 No.1094593794
>本編描写で見るとオリキャラの癖にコイツ破格過ぎだろという盛り具合なので口だけはでも正規英霊ではないし弱いですよと言っておく欺瞞を感じる… フルスペック発揮させた描写をする訳にはいかないセイバーランサーバーサーカーを見ると相対的に弱いぞ
821 23/08/26(土)06:14:22 No.1094594025
相手の武器見ただけで真名分かるだろうってのは結構なアドバンテージだと思う
822 23/08/26(土)06:18:49 No.1094594266
バーサーカーを近接縛りで六回殺した男が弱いとはとても…
823 23/08/26(土)06:21:25 No.1094594428
筋Dとか言っといてなんかちょっとだけクーフーリンと殴り合えてるの詐欺じゃないですか?
824 23/08/26(土)06:24:03 No.1094594585
宝石剣のデメリットが次の日筋肉痛はやっぱギャグだわ
825 23/08/26(土)06:24:18 No.1094594598
変な縁ができたクー・フーリンかわいそう
826 23/08/26(土)06:24:54 No.1094594638
最初に殺しかけたのが悪い
827 23/08/26(土)06:26:39 No.1094594746
>最初に殺し切れてないのが悪い