虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/25(金)21:38:19 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/25(金)21:38:19 No.1094483789

好きなフリゲをお勧めしていいよ

1 23/08/25(金)21:43:31 No.1094485988

もじクエ

2 23/08/25(金)21:49:24 No.1094488523

vhゲーム

3 23/08/25(金)21:50:59 No.1094489262

eraMegaten

4 23/08/25(金)21:53:16 No.1094490312

たゆみ

5 23/08/25(金)21:54:32 No.1094490828

ネフェシエルイストワールらんだむダンジョンとやってきたけど他におすすめあったらおしえて

6 23/08/25(金)21:55:34 No.1094491270

ひよこ侍

7 23/08/25(金)21:55:36 No.1094491277

帽子世界

8 23/08/25(金)21:57:42 No.1094492365

>ネフェシエルイストワールらんだむダンジョンとやってきたけど他におすすめあったらおしえて アールエス

9 23/08/25(金)21:58:18 No.1094492627

0.13

10 23/08/25(金)21:59:10 No.1094493045

ふりーむのSRPGコーナーを片っ端から漁ってる

11 23/08/25(金)22:00:12 No.1094493652

スレ画みたいな条件かつ好きな奴ならruina

12 23/08/25(金)22:00:46 No.1094493945

Cataclysm

13 23/08/25(金)22:01:05 No.1094494097

らじおぞんで

14 23/08/25(金)22:01:51 No.1094494471

タワーオブハノイ

15 23/08/25(金)22:05:08 No.1094495921

「」から教えてもらったMOTHERとアンテに影響受けてる感じのフリゲ面白かったけど名前思い出せない 最初のボスが学校でガキ大将と戦う感じのやつ

16 23/08/25(金)22:05:15 No.1094495972

カードワース

17 23/08/25(金)22:05:43 No.1094496170

ruina

18 23/08/25(金)22:07:46 No.1094497229

大昔にやったフリゲがどんなのだったのか今やってみたいんだけど公開終わってて永遠にやり返せない

19 23/08/25(金)22:08:22 No.1094497603

許されるならディアブロの大冒険

20 23/08/25(金)22:08:35 No.1094497692

分裂ガールとかめちゃくちゃ好きだけどあれ今プレイできたっけ

21 23/08/25(金)22:09:20 No.1094498089

マインスイーパ

22 23/08/25(金)22:10:06 No.1094498502

カタテマ作品最初に教えた友人は沼った

23 23/08/25(金)22:10:40 No.1094498787

ざくアク

24 23/08/25(金)22:10:40 No.1094498792

魔王物語物語

25 23/08/25(金)22:10:47 No.1094498834

まももは死ぬほど遊んだな…

26 23/08/25(金)22:10:49 No.1094498851

レミュオールの錬金術師

27 23/08/25(金)22:10:52 No.1094498880

四月馬鹿

28 23/08/25(金)22:11:40 No.1094499271

フリゲ初心者ならシルフェイド幻想譚でいいだろう いや初心者にそこまでの教えたら他フリゲじゃ満足出来なくなるかもしれん…

29 23/08/25(金)22:11:46 No.1094499317

ゆめにっき

30 23/08/25(金)22:12:17 No.1094499576

タオルケットはお勧めしたいが入り口にするのは…ってなるな

31 23/08/25(金)22:12:58 No.1094499875

>フリゲ初心者ならシルフェイド幻想譚でいいだろう 見聞録は?見聞録もやらせた方がよくないか?

32 23/08/25(金)22:13:24 No.1094500066

冠を持つ神の手いいよね… 唯一無二すぎるから数年おきに遊んじゃう

33 23/08/25(金)22:13:59 No.1094500322

見聞録も面白いけど未完でエターナってるのがな…

34 23/08/25(金)22:14:42 No.1094500614

>ネフェシエルイストワールらんだむダンジョンとやってきたけど他におすすめあったらおしえて fanastasis

35 23/08/25(金)22:14:55 No.1094500709

SRCのロボダン

36 23/08/25(金)22:15:24 No.1094500928

>「」から教えてもらったMOTHERとアンテに影響受けてる感じのフリゲ面白かったけど名前思い出せない >最初のボスが学校でガキ大将と戦う感じのやつ ムンホイかanearthかと思ったけど違うな…

37 23/08/25(金)22:16:43 No.1094501458

TOM

38 23/08/25(金)22:17:21 No.1094501709

新説魔法少女

39 23/08/25(金)22:17:32 No.1094501793

俺が一番好きなフリゲはロボ蔵

40 23/08/25(金)22:18:20 No.1094502090

>ムンホイかanearthかと思ったけど違うな… anearthの2だった!ありがとう! 10年ぶりくらいにフリゲ遊んだけど凄く雰囲気良かった

41 23/08/25(金)22:18:46 No.1094502273

虹裏町の奇跡RPG …内輪ネタすぎる!

42 23/08/25(金)22:19:01 No.1094502366

書き込みをした人によって削除されました

43 23/08/25(金)22:19:21 No.1094502507

>ruina なんか商業化するらしいね

44 23/08/25(金)22:19:53 No.1094502701

aberrant

45 23/08/25(金)22:20:09 No.1094502801

合ってたのか…

46 23/08/25(金)22:20:53 No.1094503082

ありふれたホシの終末期

47 23/08/25(金)22:21:05 No.1094503156

らんだむダンジョンは最初にちょうどいい気がする そこからざくアク行こう

48 23/08/25(金)22:21:07 No.1094503177

退廃の抒情詩

49 23/08/25(金)22:21:55 No.1094503493

ミマモロールめちゃくちゃ良かったよ

50 23/08/25(金)22:21:55 No.1094503500

Almagest

51 23/08/25(金)22:22:23 No.1094503682

Ibはフリゲとしてかなりちょうどよかった 長さと怖さとエグさと難易度全て

52 23/08/25(金)22:22:43 No.1094503805

妖刀伝が好きだったな… 斬って入れ替わっていくやつ

53 23/08/25(金)22:22:49 No.1094503859

ディアボロの大冒険 派閥争いがちょっと激しい!(ビリビリ) わしは0.13派じゃ…

54 23/08/25(金)22:22:54 No.1094503891

ハルスベリヤ叙事詩2は狂信者が多いぞ

55 23/08/25(金)22:22:58 No.1094503924

最近のやつでおすすめするならジーコになるな…

56 23/08/25(金)22:23:01 No.1094503954

みんなフリゲどこで探してんだろ 俺今年のベストフリーゲームとか激辛レビューで評価高かった奴しかやってねえや どうしたらアンテナ高くできるんだ

57 23/08/25(金)22:23:06 No.1094503977

受験生の息抜きに冠を持つ神の手とruinaと帽子世界をオススメするね…

58 23/08/25(金)22:23:20 No.1094504067

>退廃の抒情詩 昼のスレ見てただろ

59 23/08/25(金)22:23:24 No.1094504101

囚人のジレンマ

60 23/08/25(金)22:24:10 No.1094504389

フレイム冒険記 最近8人がかりで襲い掛かれるようになりました

61 23/08/25(金)22:24:13 No.1094504406

斬る・ビル 今でも遊べんのかな?

62 23/08/25(金)22:24:29 No.1094504508

一昔前の世代の人は大体フリーゲームから同人ゲームに手を出すようになっていってる気がする 今の子はどうなんだろう

63 23/08/25(金)22:24:56 No.1094504686

>>退廃の抒情詩 >昼のスレ見てただろ もしそうなら全スレ調査の呪いにかかっており、一生解けぬ

64 23/08/25(金)22:24:59 No.1094504703

>ミマモロールめちゃくちゃ良かったよ 絵は可愛いのにたまにシモな部分が突き抜けてくる! 具体的に言うと遊ぶと金くれるおっさんモブ

65 23/08/25(金)22:25:01 No.1094504722

新説魔法少女ひさびさにやりたいけど50時間以上かかるんだよな…

66 23/08/25(金)22:25:06 No.1094504760

はにょうシリーズ作ってた人って今何やってるんだろう ゲーム関連のお仕事とかしててほしいな…

67 23/08/25(金)22:25:16 No.1094504815

最近フリゲ界の熱がじわっと再点火してきてる気がする

68 23/08/25(金)22:25:25 No.1094504873

タイトル忘れたけどウディタ製のトップダウンシューター

69 23/08/25(金)22:25:33 No.1094504919

アマテラスガーデン

70 23/08/25(金)22:25:40 No.1094504956

>ミマモロールめちゃくちゃ良かったよ 俺男なのになんかママの気分になる

71 23/08/25(金)22:25:47 No.1094505014

>絵は可愛いのにたまにシモな部分が突き抜けてくる! >具体的に言うと遊ぶと金くれるおっさんモブ なんというかそういう下世話なネットの部分がちょっと色濃いのもフリゲの魅力だと思うんだよな…

72 23/08/25(金)22:25:51 No.1094505034

好きだったのに名前が思い出せないのがある… 虚無僧みたいな見た目の主人公が出てくるの

73 23/08/25(金)22:26:22 No.1094505231

ここまで出てないのだと8人目のフラグ

74 23/08/25(金)22:26:40 No.1094505338

elonaは無印を正攻法で3年くらいかけてレシマスクリアしたな… その後何でもありのoomEXで2日でレシマス突破した

75 23/08/25(金)22:26:43 No.1094505346

ここに出てきた作品今の環境でプレイできる?

76 23/08/25(金)22:26:44 No.1094505355

俺がガキの頃はVIPのエロフリゲ大賞に入り浸ってたけど今ってエロフリゲ転がってんのかな ドラ子の出稼ぎ物語でシコりまくってた

77 23/08/25(金)22:26:50 No.1094505394

Ibもどきってよく言われてるし俺もそう思うけどSPIEGEL EI好き

78 23/08/25(金)22:26:54 No.1094505422

>虚無僧みたいな見た目の主人公が出てくるの 狂落天蓋かな?

79 23/08/25(金)22:27:26 No.1094505632

孤独なアルファは短時間での満足感が凄い

80 23/08/25(金)22:27:33 No.1094505682

扉の伝説

81 23/08/25(金)22:27:52 No.1094505794

冠を持つ神の手は恋愛だけじゃなく友情エンドとか欲しい 男女の友情好きには最高だった

82 23/08/25(金)22:28:06 No.1094505888

>好きだったのに名前が思い出せないのがある… >虚無僧みたいな見た目の主人公が出てくるの 妖刀伝?

83 23/08/25(金)22:28:15 No.1094505957

7人目のスタンド使い

84 23/08/25(金)22:28:16 No.1094505966

昔は「」も結構フリゲ作ってたよね

85 23/08/25(金)22:28:24 No.1094506013

blankblood

86 23/08/25(金)22:28:35 No.1094506082

青鬼 マヨヒガ 魔女の家

87 23/08/25(金)22:28:37 No.1094506094

>狂落天蓋かな? そうこれ!仲間の設定とかが割りと暗めだったけど面白かったなぁ

88 23/08/25(金)22:28:55 No.1094506205

>みんなフリゲどこで探してんだろ >俺今年のベストフリーゲームとか激辛レビューで評価高かった奴しかやってねえや >どうしたらアンテナ高くできるんだ フリゲ2022とか夢幻のフリゲ大賞とかウディコンとかを見つつ 最新はもぐらゲームスを見るのが基本 あとはヒでフリゲよくやってる人を探すのが良いかな…

89 23/08/25(金)22:29:00 No.1094506239

ふしぎの城のヘレンでいいだろ長さも完成度もとっつきやすさも

90 23/08/25(金)22:29:02 No.1094506260

クミとクマ

91 23/08/25(金)22:29:06 No.1094506287

のびハザ… 公式にダメよされたんじゃ!(ビリビリ)

92 23/08/25(金)22:29:06 No.1094506290

めりるくるりんちってワイヤーアクションゲー面白かったよ

93 23/08/25(金)22:29:07 No.1094506295

アリスちゃんの乳もみながら脱出するやつ

94 23/08/25(金)22:29:08 No.1094506298

elona! めぐめぐ! メイデンスノウ! ハクスラと装備の盆栽が好きなのかな俺

95 23/08/25(金)22:29:11 No.1094506310

なんかメトロイドプライム風のFPS…タイトル忘れた

96 23/08/25(金)22:29:18 No.1094506346

光の目

97 23/08/25(金)22:29:18 No.1094506353

なんか神社経営シミュレーション付きの狐と狸のノベルゲーみたいなので狂ったように抜いてた思い出

98 23/08/25(金)22:29:28 No.1094506416

BREAKERSってやつが好きだったな

99 23/08/25(金)22:29:33 No.1094506445

ウディコン今年もしっかり開催しててびっくりした

100 23/08/25(金)22:29:46 No.1094506532

>なんか神社経営シミュレーション付きの狐と狸のノベルゲーみたいなので狂ったように抜いてた思い出 とても気になる!

101 23/08/25(金)22:29:49 No.1094506566

ここだと話題にならないけどセラフィックブルーは厨二病って感じで好き

102 23/08/25(金)22:29:56 No.1094506605

冠を持つ神の手は有料版やればいいやと思って結局どっちもやってない

103 23/08/25(金)22:30:01 No.1094506636

昨日だったか名前出てたそして美しい生物の国へをやったわ 置いていかれた人の立ち位置とか墓の前で管理人やる姿ががなんか好きだ

104 23/08/25(金)22:30:09 No.1094506686

>のびハザ… >公式にダメよされたんじゃ!(ビリビリ) 二次創作ゲーありなら2003でポケモンRPGとかpersonatherapture好き

105 23/08/25(金)22:30:11 No.1094506699

>帽子世界 新約帽子世界

106 23/08/25(金)22:30:14 No.1094506719

かもかては可愛いなぁと思ったキャラと結婚してもいいし裏切ったり殺害できるのも好きだったな メイドの子の色んな顔が見たくてひたすらいじめてたら何故か俺が処刑された覚えがある

107 23/08/25(金)22:30:18 No.1094506746

箱庭エクスプローラー

108 23/08/25(金)22:30:34 No.1094506860

フィアードライブはめっちゃ面白かったのに最終章制作途中で作者が消えた

109 23/08/25(金)22:30:40 No.1094506900

>ここだと話題にならないけどセラフィックブルーは厨二病って感じで好き 有名すぎて話題に出さないやつじゃ…

110 23/08/25(金)22:30:41 No.1094506905

基本無料を謳うソシャゲが流行ってからフリゲは廃れた気がする 作る側以上にプレイする側が減った感

111 23/08/25(金)22:30:41 No.1094506907

寄生ジョーカー もう正規ではやれないんじゃ!(ンンンーーーッ!!!

112 23/08/25(金)22:30:48 No.1094506949

>ここだと話題にならないけどセラフィックブルーは厨二病って感じで好き ガキだった主人公が大人になって 大人だったヒロインが母親からただのガキになってくのつらい

113 23/08/25(金)22:30:54 No.1094506991

>箱庭エクスプローラー こいつエロだぜー!って言葉がよく似合う

114 23/08/25(金)22:30:57 No.1094507009

インディーゲームとフリゲってなんか空気感違うよね

115 23/08/25(金)22:31:02 No.1094507042

光の目は各勢力にもっとイベントあれば最高だったんだがな

116 23/08/25(金)22:31:18 No.1094507139

ドコなんだよ…ココは…

117 23/08/25(金)22:31:23 No.1094507169

びたみんクエスト

118 23/08/25(金)22:31:27 No.1094507196

ちょうど今名作セラフィックブルーをプレイしてる 超シナリオ重視で文字数とんでもないからノベルゲーとかが好きな方にもおすすめできると思う

119 23/08/25(金)22:31:31 No.1094507222

lisa the first

120 23/08/25(金)22:31:46 No.1094507330

スターズ☆ピース面白いから是非やってほしい

121 23/08/25(金)22:31:55 No.1094507391

>インディーゲームとフリゲってなんか空気感違うよね 正直今の時代でもインディーじゃなくフリゲとして作品公開してる人はマジで凄いと思う

122 23/08/25(金)22:32:00 No.1094507421

elonaとかruinaとかわざわざ俺が名前挙げなくてももうやってるだろってなるところは有る

123 23/08/25(金)22:32:09 No.1094507479

ゼリーのパズルをやれ 終わったらハナノパズルもやれ

124 23/08/25(金)22:32:10 No.1094507494

>フィアードライブはめっちゃ面白かったのに最終章制作途中で作者が消えた フィアドラは完成してたし次回作の話では?

125 23/08/25(金)22:32:12 No.1094507505

近年の作なら星空ダイヤグラム 攻略対象によってシナリオの出来というか濃さの落差が激しいな...

126 23/08/25(金)22:32:14 No.1094507519

宇宙戦艦ルナドーン

127 23/08/25(金)22:33:02 No.1094507843

書き込みをした人によって削除されました

128 23/08/25(金)22:33:04 No.1094507859

南へ…だったかとりあえず海へ…みたいな名前のフリゲが気になってる 確かデフォ戦だけどバランスが絶妙!みたいな感じで流行ってるやつ

129 23/08/25(金)22:33:12 No.1094507916

そこらの境界線ってどこなんだ やっぱ金銭の有無?

130 23/08/25(金)22:33:14 No.1094507940

ruinaのリメイク版ってどうなったんだろう 死んだ?

131 23/08/25(金)22:33:15 No.1094507943

パポタ

132 23/08/25(金)22:33:23 No.1094507995

>近年の作なら星空ダイヤグラム >攻略対象によってシナリオの出来というか濃さの落差が激しいな... 面白いけどボス戦キツ過ぎる なんだこのHP!

133 23/08/25(金)22:33:52 No.1094508180

>ドコなんだよ…ココは… 原作は通しプレイしてないけどあいつのたまに出て来る程度のポジションは割と好き あとliberationがテンション上がる

134 23/08/25(金)22:34:08 No.1094508284

変なこと言うけどDLsiteとかsteamで金を払うことに慣れすぎてて過去の名作を久々にプレイするとなんでこれが無料で遊べるんだ…?って思う

135 23/08/25(金)22:34:15 No.1094508323

カペラの約束 母親の倫理観狂いすぎててびっくりする

136 23/08/25(金)22:34:18 No.1094508348

>ゼリーのパズルをやれ >終わったらハナノパズルもやれ Xでたつなみのフォローもしろ

137 23/08/25(金)22:34:32 No.1094508431

歪者行進曲の話しようよ

138 23/08/25(金)22:34:41 No.1094508485

帝国魔導院決闘科

139 23/08/25(金)22:34:43 No.1094508494

四月馬鹿達の宴の絵とBGMと台詞回しが全部いい感じで纏まってる

140 23/08/25(金)22:34:43 No.1094508500

多分やったことある人少ないだろうけど束縛スル里 TSもののフリーゲーム探してるときに見つけて全体的に粗が目立つけどTS編の話は結構良かった

141 23/08/25(金)22:35:10 No.1094508669

少女と囚人のジレンマが俺の性癖を作ったと言える

142 23/08/25(金)22:35:11 No.1094508682

ダイソーでフリゲをCDに焼いたやつ売っててそこから興味持ったな

143 23/08/25(金)22:35:19 No.1094508733

>変なこと言うけどDLsiteとかsteamで金を払うことに慣れすぎてて過去の名作を久々にプレイするとなんでこれが無料で遊べるんだ…?って思う 乞食の相手したくないってブログと過去作消した監督もいる

144 23/08/25(金)22:35:29 No.1094508802

>四月馬鹿達の宴の絵とBGMと台詞回しが全部いい感じで纏まってる また公開してくれねえかな 俺さいはてホスピタル好きだけどどっちも公開辞めてるんだよな…

145 23/08/25(金)22:35:30 No.1094508807

>>インディーゲームとフリゲってなんか空気感違うよね >正直今の時代でもインディーじゃなくフリゲとして作品公開してる人はマジで凄いと思う 副収入得ちゃうと本業の方の社則に引っかかるからフリゲで出してるって人はいたな

146 23/08/25(金)22:36:03 No.1094509030

B.B.ライダー

147 23/08/25(金)22:36:12 No.1094509089

魔壊屋姉妹。

148 23/08/25(金)22:36:14 No.1094509099

>帝国魔導院決闘科 次の作品が完全な覚えゲーでつらかったなここの

149 23/08/25(金)22:36:16 No.1094509115

贅沢は言わん Ib程度のフリゲーを頼む

150 23/08/25(金)22:36:24 No.1094509164

ムーンライトラビリンス

151 23/08/25(金)22:36:29 No.1094509190

>贅沢は言わん >Ib程度のフリゲーを頼む きがるにいってくれるなあ

152 23/08/25(金)22:36:37 No.1094509246

>新約帽子世界 これRPG系初心者でも楽しめるのだろうか? なんとなく慣れてきてる人向けな印象で興味あるけど手が出せてない

153 23/08/25(金)22:36:56 No.1094509365

>>四月馬鹿達の宴の絵とBGMと台詞回しが全部いい感じで纏まってる >また公開してくれねえかな >俺さいはてホスピタル好きだけどどっちも公開辞めてるんだよな… 個人的譲渡はOKだけどひっそりやってねって前にヒで言ってたからこういうとこで短時間上げる分にはいいのかなと思ってる

154 23/08/25(金)22:37:03 No.1094509418

分裂ガール

155 23/08/25(金)22:37:05 No.1094509431

風雲相討学園フラット

156 23/08/25(金)22:37:06 No.1094509439

スマホアプリ用の個人制作ゲーとかもたまに漁るとちょくちょく面白いのはあるよね

157 23/08/25(金)22:37:12 No.1094509481

>ドコなんだよ…ココは… かなりネタにされてるのに別作者によるリメイクが複数あるの謎のポジション過ぎる

158 23/08/25(金)22:37:14 No.1094509487

>帝国魔導院決闘科 いまサイトでキャラクター見てみたが天才と剣豪ぐらいしか覚えてなかった

159 23/08/25(金)22:37:16 No.1094509505

西高の最新作はいつになったら出るんじゃ…

160 23/08/25(金)22:37:31 No.1094509599

>変なこと言うけどDLsiteとかsteamで金を払うことに慣れすぎてて過去の名作を久々にプレイするとなんでこれが無料で遊べるんだ…?って思う いいジーコで遊びたい? じゃあとりあえずどろっぷふぁくとりーとびたみんクエストをやれ

161 23/08/25(金)22:37:41 No.1094509646

iPhoneで出来るやつでおすすめない?

162 23/08/25(金)22:38:11 No.1094509836

>iPhoneで出来るやつでおすすめない? ヒュプノノーツ

163 23/08/25(金)22:38:13 No.1094509849

>>新約帽子世界 >これRPG系初心者でも楽しめるのだろうか? >なんとなく慣れてきてる人向けな印象で興味あるけど手が出せてない 作者がサガシリーズ好きなせいか最終シナリオが難易度高い

164 23/08/25(金)22:38:13 No.1094509852

昔フリゲ作ってたひとがジーコ作ってるとすごく感謝の念が湧き上がってくる 具体的にはちちうしの人

165 23/08/25(金)22:38:14 No.1094509858

>少女と囚人のジレンマが俺の性癖を作ったと言える これで思い出したけど囚人へのペル・エム・フル好きだったな ロリを死なせちゃうとラストで怪物化して襲ってくるのに何か興奮した

166 23/08/25(金)22:38:36 No.1094509991

>スマホアプリ用の個人制作ゲーとかもたまに漁るとちょくちょく面白いのはあるよね 放置ドラゴンダンジョンみたいなので生活保護と年金生活者を駆逐するのあってこんなのショップ通すの!?って

167 23/08/25(金)22:38:50 No.1094510069

>フィアードライブはめっちゃ面白かったのに最終章制作途中で作者が消えた 完結してる筈だが…

168 23/08/25(金)22:39:04 No.1094510150

>>新約帽子世界 >これRPG系初心者でも楽しめるのだろうか? >なんとなく慣れてきてる人向けな印象で興味あるけど手が出せてない ドラクエとか何かしらクリアできるレベルなら多分平気 独特なシステムが多いからプレイして慣れるしかない部分がある

169 23/08/25(金)22:39:11 No.1094510193

>昔フリゲ作ってたひとがジーコ作ってるとすごく感謝の念が湧き上がってくる >具体的にはちちうしの人 VHゲームのジニーちゃん描いてた人もやっと今月商業でジニーちゃん主人公のゲーム出るね

170 23/08/25(金)22:39:11 No.1094510197

昔はインターネット上の活動をお金に換えるのが難しかったからとか基本的な土壌が違ったってのはあるとは思う

171 23/08/25(金)22:39:11 No.1094510198

ゾウディアック

172 23/08/25(金)22:39:15 No.1094510216

>放置ドラゴンダンジョンみたいなので生活保護と年金生活者を駆逐するのあってこんなのショップ通すの!?って 作者の思想が強いな…

173 23/08/25(金)22:39:30 No.1094510287

glareって無料だっけ

174 23/08/25(金)22:39:37 No.1094510342

最近やったのだと暴走族夜怪おすすめする 今こういうストレートなホラーノベルがあまりなくて悲しい 探索とかじゃなく選択肢でストーリー変わってくやつが見たい

175 23/08/25(金)22:39:41 No.1094510360

ビューティフル・コックローチ

176 23/08/25(金)22:39:45 No.1094510377

ペル・エム・フルはリメイク作ってるみたいだね

177 23/08/25(金)22:40:16 No.1094510565

ハルスベリヤ叙事詩2は?

178 23/08/25(金)22:40:20 No.1094510584

タイトルが思い出せないけど鳥居を反対から回るとバグイベントが起こるホラゲーが中々胸クソ悪くて好きだった

179 23/08/25(金)22:40:53 No.1094510777

ヴァーレンよもう一度盛り上がれ

180 23/08/25(金)22:41:07 No.1094510866

エロフリゲを探すならci-enを漁るのは今は一番早そう

181 23/08/25(金)22:41:20 No.1094510941

前にカードワースシナリオ詰め合わせとかここでばら撒かれたって聞いたけど作者の詳細や消息不明なフリゲばら撒いたりするのはありなのかな…

182 23/08/25(金)22:41:20 No.1094510942

組み合わせでストーリーが変化するホラーだったら 僕らの都市伝説が結構面白かったな サクサク読めるし

183 23/08/25(金)22:41:24 No.1094510967

>タイトルが思い出せないけど鳥居を反対から回るとバグイベントが起こるホラゲーが中々胸クソ悪くて好きだった めっちゃ面白そうなのに…

184 23/08/25(金)22:41:27 No.1094510991

>ペル・エム・フルはリメイク作ってるみたいだね 更新ないしエタったなと思って見に行ってなかったけど今見たらなんかつい最近更新して昔のコミケ本後悔してる…

185 23/08/25(金)22:41:33 No.1094511038

>ヴァーレンよもう一度盛り上がれ 今でも色々拡張シナリオ出てるのはすごいと思う

186 23/08/25(金)22:41:46 No.1094511120

タイトルで損してると言われるNAROUファンタジーをおすすめしとくよ

187 23/08/25(金)22:41:50 No.1094511143

疾風戦記フォースギア2っていうロックマンフォロワーのアクション 成長要素があってアクションがドヘタクソでもなんとかなるように出来てるし楽しいよ あと本作の為に作られたオリジナル曲がすげー格好良いのでオススメ https://www.youtube.com/watch?v=uw-vqLAWz3o

188 23/08/25(金)22:42:04 No.1094511228

昔はゆめにっきの派生系フリーゲームいっぱい出てたよなぁ

189 23/08/25(金)22:42:19 No.1094511329

>タイトルで損してると言われるNAROUファンタジーをおすすめしとくよ 詰将棋みたいなのばかりで普通に疲れるやつ!

190 23/08/25(金)22:42:19 No.1094511331

recover the restarts リョナエロだけどアクションとして出来が良すぎるんじゃ

191 23/08/25(金)22:42:30 No.1094511406

私的に配り合うってやるにはここも見てる人数増えすぎてそういうやり取りはやりづらくなった感はある

192 23/08/25(金)22:42:31 No.1094511410

すぐ終わるゲームだけど10年以上俺の心に何かモヤモヤした感情を残してるから 何も見ないで遊んで嫌な気持ちになって欲しい http://wheat.x0.to/game/kingyo/

193 23/08/25(金)22:42:32 No.1094511424

>>タイトルが思い出せないけど鳥居を反対から回るとバグイベントが起こるホラゲーが中々胸クソ悪くて好きだった >めっちゃ面白そうなのに… 思い出したらスレ立てるかも

194 23/08/25(金)22:43:02 No.1094511637

ペナントシミュレーションをやれ

195 23/08/25(金)22:43:04 No.1094511649

ryonaRPGが極々最近完結したことを知るものは少ない

196 23/08/25(金)22:43:09 No.1094511691

>recover the restarts >リョナエロだけどアクションとして出来が良すぎるんじゃ やめろこんなものーっ! いや出来はいいしエロいんだけど

↑Top