虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/25(金)19:04:48 序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/25(金)19:04:48 No.1094414768

序盤のボスはこれくらいでいい

1 23/08/25(金)19:07:23 No.1094415928

ボスが現れた

2 23/08/25(金)19:09:06 No.1094416837

ここで不意に状態異常対策が必要になるのがキツい それまでゴリ押しで進めるのに

3 23/08/25(金)19:14:55 No.1094419573

対策しても普通にバイオ自体痛い…

4 23/08/25(金)19:15:58 No.1094420065

HPが見えないし状態異常が豊富で重苦しいのがいいよね

5 23/08/25(金)19:16:41 No.1094420393

ここから先ウィーグラフ以外が雑魚すぎる

6 23/08/25(金)19:17:15 No.1094420650

でも状態異常で苦しめてくるの後半程あんまりいないんだよな…

7 23/08/25(金)19:17:49 No.1094420907

>ここから先ウィーグラフ以外が雑魚すぎる アルテマラーニングしようとするとランベリー城城門が大変…

8 23/08/25(金)19:18:09 No.1094421043

ボスによる特殊な状態異常はほとんどないゲームだよなこれ

9 23/08/25(金)19:19:01 No.1094421456

ルカヴィより敵の人間ユニットの方が強かった気がする

10 23/08/25(金)19:20:22 No.1094422139

>ルカヴィより赤いヒリの方が強かった気がする

11 23/08/25(金)19:20:42 No.1094422270

基本的に数で押してくる方が怖いからな…

12 23/08/25(金)19:21:43 No.1094422743

後半は敵も味方も火力さえあればいいだろみたいになる

13 23/08/25(金)19:21:46 No.1094422777

終盤はアイテム士がいやらしい 初期職のくせに

14 23/08/25(金)19:24:42 No.1094423980

赤いのはちょっとバランスおかしい

15 23/08/25(金)19:28:00 No.1094425322

こいつを見ると某動画を思い出して笑ってしまう

16 23/08/25(金)19:31:10 No.1094426608

チョコボ軍団はシナリオバトルなのにこちらのレベルに合わせた強さで出てくるから トラウマになってる人はレベル上げすぎなんだよ 普通に進めば普通に苦戦する程度だよ

17 23/08/25(金)19:33:34 No.1094427566

>ここから先ウィーグラフ以外が雑魚すぎる リオファネス城屋上が…

18 23/08/25(金)19:34:14 No.1094427798

やられたらゲームオーバーのゲストユニットが真っ先に突っ込んでいって一発でやられる戦闘はなかなか他にない

19 23/08/25(金)19:34:30 No.1094427900

元ネタより先にこっちを知ったから今でも好きなデザイン

20 23/08/25(金)19:34:43 No.1094427977

エルムドア御一行が三人全員どう考えても仮初の姿の方が強くて笑ってしまう

21 23/08/25(金)19:35:32 No.1094428269

>エルムドア御一行が三人全員どう考えても仮初の姿の方が強くて笑ってしまう 人間からルカヴィに変身したらダテレポ消えるのがなんとも…

22 23/08/25(金)19:36:54 No.1094428830

聖剣技あるからこの辺めちゃくちゃ楽になるタイミングじゃない?

23 23/08/25(金)19:39:18 No.1094429747

>聖剣技あるからこの辺めちゃくちゃ楽になるタイミングじゃない? この時期でキュクレイン相手じゃよほど鍛えてないと有利になるほどでもなかったような…

24 23/08/25(金)19:39:19 No.1094429755

加入直後のアグの聖剣技はちょっと便利くらいの活躍度だぞ オーバースペックの騎士剣で無双稲妻突きするから強い

25 23/08/25(金)19:40:35 No.1094430307

3章入って密猟か盗みでディフェンダー手に入れてからが本番

26 23/08/25(金)19:41:14 No.1094430600

北斗骨砕打ガチャ

27 23/08/25(金)19:41:33 No.1094430748

エール使えば何とかなったウィーグラフは無理だった

28 23/08/25(金)19:42:24 No.1094431057

このゲーム根本的にレベル上がりやすいよね

29 23/08/25(金)19:42:51 No.1094431252

ウィーグラフ一対一は遊びがなさすぎてガチガチに対策するしかない…

30 23/08/25(金)19:46:12 No.1094432752

カタクーフーリン

31 23/08/25(金)19:48:26 No.1094433706

>終盤はアイテム士がいやらしい >初期職のくせに 段々畑みたいなマップすげえ手こずった

32 23/08/25(金)19:54:17 No.1094436098

カメレオンローブ装備して対策取れ!!ってあったけど 直前のセーブデータしかなくて泣く泣くドーター付近のデータからやり直した記憶あるわ… ジョブ育成せずに行って装備も適当だと詰むよねここ

33 23/08/25(金)19:56:22 No.1094437041

5対1で大してHP高くもないからタコ殴りにして終わりじゃないか

34 23/08/25(金)19:57:01 No.1094437360

違う守りの指輪と金の針とかだ ウィーグラフと勘違いしてた

35 23/08/25(金)19:59:32 No.1094438391

どしたん?話聞こか

36 23/08/25(金)20:00:25 No.1094438766

あのう勝てないから周辺でレベリングしようとしたら めっちゃ移動時間かかるんですけど…

37 23/08/25(金)20:01:18 No.1094439111

眠りと死の宣告で初見殺し度は結構高い

38 23/08/25(金)20:01:38 No.1094439235

初プレイの時のウワーなにこいつ!って感はすごかった しかも状態異常対策なんてしてないから普通にボコボコにされた

39 23/08/25(金)20:02:32 No.1094439616

>あのう勝てないから周辺でレベリングしようとしたら >めっちゃ移動時間かかるんですけど… バリアスの谷で稼ぐのめんどくさ…

40 23/08/25(金)20:02:45 No.1094439721

屋上系と室内系のマップはキツいイメージある

41 23/08/25(金)20:03:21 No.1094439974

一発目っていうインパクトすごいよね 死の天使とかぐらいになるとああまた変身するのか…ってなる

42 23/08/25(金)20:03:24 No.1094439997

初見だとHPわからんからなあ

43 23/08/25(金)20:03:38 No.1094440081

バイオガが俺の中では強い魔法として植え付けられた

44 23/08/25(金)20:04:41 No.1094440574

割合ダメージ系に耐性がないからグラビデでよく効くとかだっけ

45 23/08/25(金)20:04:56 No.1094440699

ベリアスが強烈すぎるけどこいつもけっこう強かったな なんで中盤までが一番難しいんだこのゲーム…

46 23/08/25(金)20:05:00 No.1094440731

黒本だとリッチとか命吸唱とか割合ダメージ勧めてたけど命中率低くてやめた

47 23/08/25(金)20:06:20 No.1094441242

ウィーグラフでやる気なくしてそのまま辞めちゃったな

48 23/08/25(金)20:06:21 No.1094441257

アグリアスはホーリーナイトそのままだと足が遅いからな…

49 23/08/25(金)20:06:40 No.1094441390

ンカイ

50 23/08/25(金)20:06:44 No.1094441416

ここはまだいい ウィーグラフは直前でセーブさせるのが酷い

51 23/08/25(金)20:06:58 No.1094441510

>なんで中盤までが一番難しいんだこのゲーム… このジャンルはプレイヤー知識の格差が広がる後半になるとバランス崩壊するのが当たり前

52 23/08/25(金)20:07:35 No.1094441813

>ベリアスが強烈すぎるけどこいつもけっこう強かったな >なんで中盤までが一番難しいんだこのゲーム… 火力あげてりゃワンパンできるとはいえダークホーリーやギガフレア撃ってくるやつが手下で出てくるの中盤の字面じゃなさすぎてビビる

53 23/08/25(金)20:08:14 No.1094442103

後年ミニチュアゲームのWARHAMMERを知ってグレートアンクリーンワンを目にした時に「こいつがキュクレインの元ネタだったのか!」ってびっくりした

54 23/08/25(金)20:08:18 No.1094442124

>5対1で大してHP高くもないからタコ殴りにして終わりじゃないか 案外脳筋の方が勝ち筋あるのは分かる

55 23/08/25(金)20:09:47 No.1094442773

状態異常対策した魔法使い連れてってもバイオガで殺されるから 開き直ってナイト軍団にしたら殴り殺せた思い出

56 23/08/25(金)20:10:32 No.1094443103

>>なんで中盤までが一番難しいんだこのゲーム… >このジャンルはプレイヤー知識の格差が広がる後半になるとバランス崩壊するのが当たり前 ではあるんだけど それにしたってすげえ簡単だったねこれの最後の方って

57 23/08/25(金)20:10:41 No.1094443169

>火力あげてりゃワンパンできるとはいえダークホーリーやギガフレア撃ってくるやつが手下で出てくるの中盤の字面じゃなさすぎてビビる あいつらもあいつらで一回の攻撃で体力半分以上もってくから怖いんだよな… しかも範囲攻撃だし複数帯でてくるし

58 23/08/25(金)20:10:52 No.1094443259

ズタ袋人形みたいなデザインもボス幹部の初手としては好き

59 23/08/25(金)20:11:00 No.1094443337

納期やばかったんじゃなかったっけ

60 23/08/25(金)20:11:53 No.1094443724

ドーターのスラム街

61 23/08/25(金)20:11:55 No.1094443737

>ではあるんだけど >それにしたってすげえ簡単だったねこれの最後の方って 知識とか関係なく単純に強い味方が加入する上に敵がなぜか全然強くないんだよな… マジで登場時期とか関係なくベリアスがトップクラスに強かったと思う

62 23/08/25(金)20:12:54 No.1094444198

>ここから先ウィーグラフ以外が雑魚すぎる 基礎ステだけみるとベリアス最強らしいな アルテマよりも

63 23/08/25(金)20:13:23 No.1094444414

アグが加入時に無双稲妻突きを覚えているかどうかは運次第だから…

64 23/08/25(金)20:13:23 No.1094444415

セリアレディとかも油断してると即死させてくるからまあまあ敵としての強みはあるんだよな

↑Top