虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/25(金)17:48:11 映画や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/25(金)17:48:11 No.1094389554

映画やるから初めて原作ちゃんと読んだんだけど 最初の方はギャグのノリが古臭くて昔オシャレだった漫画なんてこんなもんだよなぁなんて思ってたら 百話過ぎたあたりで冴子と伊集院が準レギュラー化したのを境にどんどん面白くなってって最後の方とか7巻ぐらい一気読みしてしまった 香への感情が示唆されるたびに俺の中でのリョウへの好感度が上がり続けていって作者の人凄い あと完全に忘れた頃にスレ画が出てきて駄目だった

1 23/08/25(金)17:51:21 No.1094390456

そりゃ80年代のターちゃんともっこり合戦やってた漫画だもの…ノリが古いのは当たり前だな

2 23/08/25(金)17:52:59 No.1094390897

ユニオンテオーベこのままフェードアウトかと思ってた

3 23/08/25(金)17:58:01 No.1094392289

>そりゃ80年代のターちゃんともっこり合戦やってた漫画だもの…ノリが古いのは当たり前だな 80年代のターちゃんはもっこりのライン超えてると思う

4 23/08/25(金)18:01:49 No.1094393385

>百話過ぎたあたりで よく我慢したな…

5 23/08/25(金)18:02:03 No.1094393459

行き当たりばったりなのは読んでてわかるんだけど 香の成長なんかはゆっくりだけどしっかり進んでるんだ

6 23/08/25(金)18:02:32 No.1094393603

初期のハードボイルド路線から転向して美女のボディガードしかしなくなったとは言われるけどそこからがすごい長い

7 23/08/25(金)18:10:06 No.1094395834

ダメダメじゃんとか思ってたのに段々好感度上がってくとか今週のゲストヒロインかお前は

8 23/08/25(金)18:20:24 No.1094399275

>ダメダメじゃんとか思ってたのに段々好感度上がってくとか今週のゲストヒロインかお前は 二人の間には入り込めないなぁって去っていくタイプだから エンジェルハートでいきなり香死んでてキレたファンの気持ちがよくわかりましたよ

9 23/08/25(金)18:22:47 No.1094400097

エンジェルハートの評価は香が死んでいるのを受け入れられるかどうかだろうな…

10 23/08/25(金)18:23:48 No.1094400407

昔は全然気にしてなかったけど1話だったかの自分の手を貫通させて威力を減衰する ってマグナムだとひどいことにならない?って思った

11 23/08/25(金)18:24:57 No.1094400821

エンジェルハートはシティハンターとは別の過去をたどってたことになったんじゃないの? それでも香は死んでるんだけど

12 23/08/25(金)18:25:20 No.1094400938

>昔は全然気にしてなかったけど1話だったかの自分の手を貫通させて威力を減衰する >ってマグナムだとひどいことにならない?って思った メタルジャケットの弾じゃ手がふっとぶなんてことはない!大丈夫だ

13 23/08/25(金)18:25:22 No.1094400947

他メディアでユニオンテオーペが初めて出たのが数年前のフランス版実写くらい避けられてた

14 23/08/25(金)18:26:01 No.1094401192

fu2503392.jpg 初期は逆に香にチンコ反応しとる

15 23/08/25(金)18:26:20 No.1094401297

>エンジェルハートはシティハンターとは別の過去をたどってたことになったんじゃないの? 別の世界線じゃないとリョウの過去や海坊主の肌の色とか矛盾点多すぎるからな

16 23/08/25(金)18:27:37 No.1094401730

香相手には頑張ってもっこり耐えてるからな

17 23/08/25(金)18:28:34 No.1094402017

最高の相棒の妹だからなぁ

18 23/08/25(金)18:28:46 No.1094402083

全身武器のサイボーグとかヤクザの娘とか序盤は方向性があんま固まってないね

19 23/08/25(金)18:29:04 No.1094402191

>エンジェルハートはシティハンターとは別の過去をたどってたことになったんじゃないの? >それでも香は死んでるんだけど エンジェルハートのキャラがシティーハンターとちょっと違うことが明かされるのはエンジェルハート連載中なんで 1話の時点だと香死んでてリョウがフヌケてるくらいの情報しかなかった筈だよ 単行本の作者コメントでパラレルワールドだって説明したら振り上げた拳のやり場がなくて再炎上した

20 23/08/25(金)18:29:11 No.1094402233

弱いオタクだから香が死ぬの耐えられない

21 23/08/25(金)18:33:17 No.1094403645

エンジェルハートは初期の雑誌巻末コメントでパラレルとは言われてたけど作中でも美樹登場辺りから完全に繋がらなくなった あと獠と槇村の出会いとかも全く違う設定になったな

22 23/08/25(金)18:35:33 No.1094404386

槇村が生きてる時の新宿治安悪すぎだろ!

23 23/08/25(金)18:36:29 No.1094404681

神谷明と言えばジャンプヒーローとスーパーロボット物の主人公ってところがあるよね

24 23/08/25(金)18:42:24 No.1094406506

エンジェルハートは子供世代がどんどん成長して言って魅力的に主人公になって行くのは世代交代の成功だよね 手腕が凄過ぎる…

25 23/08/25(金)18:43:36 No.1094406881

時間の経過と共に香がどんどんいい女になっていく

26 23/08/25(金)18:43:59 No.1094407022

俺エンジェルハートで伊集院が養子の女の子と一緒にあれこれするの好きなんだ…

27 23/08/25(金)18:49:58 No.1094409077

シティーハンターの続きでリョウ達がシャンインとかシンホンの面倒見る話が見たいわ

28 23/08/25(金)18:51:38 No.1094409626

もっこり描写は今の時代じゃ許されない過ぎる…

29 23/08/25(金)18:52:22 No.1094409896

海原との決着後はあとエピローグくらいかと思ってたけどそこそこ依頼あった

30 23/08/25(金)18:53:13 No.1094410244

>もっこり描写は今の時代じゃ許されない過ぎる… というか当時のアニメでも一発をもっこりにマイルドにして勃起描写も完全カット

31 23/08/25(金)18:54:36 No.1094410778

でも高校生相手にロリコン趣味は無いって言う点はむしろ現代より倫理的

32 23/08/25(金)18:56:00 No.1094411278

>他メディアでユニオンテオーペが初めて出たのが数年前のフランス版実写くらい避けられてた お薬徹底的に避ける自主規制が悪いよー

33 23/08/25(金)18:57:00 No.1094411664

>槇村が生きてる時の新宿治安悪すぎだろ! 言うて90年代後半くらいまでは夜はヤクザに簡単に会える街でもあったし…

34 23/08/25(金)18:57:59 No.1094412022

>というか当時のアニメでも一発をもっこりにマイルドにして勃起描写も完全カット だが親にもっこりの意味を問うて困らせたキッズは全国にいて自分もその一人であった

35 23/08/25(金)18:58:01 No.1094412043

>海原との決着後はあとエピローグくらいかと思ってたけどそこそこ依頼あった 女医さんの話とミックと対決する話と伊集院の結婚式だね 3つともエピローグとして最高なのでアニメ完結編とかやるなら全部アニメ化してほしい

36 23/08/25(金)18:58:09 No.1094412083

海原編アニメでやんなかったけどここに来て新しいエピソードで見られるとは思わなかった 前の映画本当に好評だったんだな

37 23/08/25(金)19:01:47 No.1094413503

ヤクザ批判したら当然のように報復される時代はそんなに昔じゃないからな

38 23/08/25(金)19:02:05 No.1094413607

大人として引っかかるとこに引っかかるような真似はしないようにはしてるからな

39 23/08/25(金)19:02:53 No.1094413931

歌舞伎町については00年代に入ってもまあまあヤクザはいたよな

40 23/08/25(金)19:04:12 No.1094414493

アニオリの記憶喪失編がやたら好評なのは香とリョウの関係を秀逸に描けてたからだと思う

↑Top