23/08/25(金)16:11:53 塩ブー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/25(金)16:11:53 No.1094367035
塩ブームキテル...
1 23/08/25(金)16:14:49 No.1094367754
塩の転売ヤーとかいるのかな
2 23/08/25(金)16:16:26 No.1094368126
クソっ、今からメキシコ行ってくる!
3 23/08/25(金)16:17:03 No.1094368277
アホ?
4 23/08/25(金)16:17:21 No.1094368345
処理水の危機感煽ってる人の正体って塩業者なんじゃないか?
5 23/08/25(金)16:17:26 No.1094368363
塩賊復活!
6 23/08/25(金)16:18:07 No.1094368544
現代に黄巣が復活するのか…
7 23/08/25(金)16:18:07 No.1094368545
キロ数十円とかずいぶんお安いお塩を使ってらっしゃるのね
8 23/08/25(金)16:18:12 No.1094368565
今の塩ってそういう作り方じゃないだろ!?
9 23/08/25(金)16:18:35 No.1094368639
なんだかんだで今のうちに買ってた奴が勝者になるんだ…
10 23/08/25(金)16:18:38 No.1094368652
>処理水の危機感煽ってる人の正体って塩業者なんじゃないか? そこに気づくとは…
11 23/08/25(金)16:18:42 No.1094368670
博多が干上がっちまうーっ!!
12 23/08/25(金)16:19:21 No.1094368812
日本で塩の爆買い始まってるらしいな
13 23/08/25(金)16:19:22 No.1094368817
>博多が干上がっちまうーっ!! メキシコの塩だから
14 23/08/25(金)16:20:43 No.1094369165
おいおい塩の密輸は重罪って朝廷からお触れが出てるの知らないのかよ
15 23/08/25(金)16:20:49 No.1094369188
>日本で塩の爆買い始まってるらしいな いいのかそれで
16 23/08/25(金)16:21:22 No.1094369326
まあ塩は一生分買っても腐らないし場所取らんしいいんじゃない
17 23/08/25(金)16:22:36 No.1094369627
アルペンザルツだけはなくなってくれるな…
18 23/08/25(金)16:23:53 No.1094369955
俺もそろそろ塩バイヤーになるか…
19 23/08/25(金)16:24:21 No.1094370069
舐めると美味しいもんな塩
20 23/08/25(金)16:24:39 No.1094370143
羨ましい限りだわ…
21 23/08/25(金)16:25:04 No.1094370259
危機を煽って塩を国有化したら儲けられるかな
22 23/08/25(金)16:25:17 No.1094370325
日本で煽ってる人許せない 東北見下してんのかって思う
23 23/08/25(金)16:25:25 ID:5YQWhXjI 5YQWhXjI No.1094370368
削除依頼によって隔離されました >危機を煽って塩を国有化したら儲けられるかな 統一自民はこう言うことする
24 23/08/25(金)16:25:35 No.1094370411
>>日本で塩の爆買い始まってるらしいな >いいのかそれで 今売ってる分は福島原発由来のトリチウムは入ってないからな そもそも0じゃないんだけど
25 23/08/25(金)16:26:23 No.1094370605
中国の安い塩って身体に悪そう
26 23/08/25(金)16:26:34 No.1094370657
中国も排出してるんだろ?
27 23/08/25(金)16:26:35 No.1094370659
中国の方が処理水の放射性物質濃度が濃い事については皆様どうお考えで……??
28 23/08/25(金)16:26:49 No.1094370708
>>>日本で塩の爆買い始まってるらしいな >>いいのかそれで >今売ってる分は福島原発由来のトリチウムは入ってないからな >そもそも0じゃないんだけど 後でそれ中国に言えば中国国内のその辺で塩ポイ捨てが多発するのか
29 23/08/25(金)16:26:56 ID:fGicqgis fGicqgis No.1094370735
削除依頼によって隔離されました >中国の安い塩って身体に悪そう 日本の放射能汚染塩よりマシかな…
30 23/08/25(金)16:27:02 No.1094370765
中国って何年か前に偽塩とか偽米とか出回って問題になってたよな?
31 23/08/25(金)16:27:41 No.1094370920
>日本で塩の爆買い始まってるらしいな 聞いたことねぇよ
32 23/08/25(金)16:28:25 No.1094371093
>まあ塩は一生分買っても腐らないし場所取らんしいいんじゃない 湿気吸って溶けて消えたりはする
33 23/08/25(金)16:28:29 No.1094371114
Ticktockって買い物できたんだ…
34 23/08/25(金)16:28:34 No.1094371138
海水飲んでろ
35 23/08/25(金)16:28:37 No.1094371152
>後でそれ中国に言えば中国国内のその辺で塩ポイ捨てが多発するのか 田んぼや畑に捨てるやつ続出!
36 23/08/25(金)16:28:43 ID:fGicqgis fGicqgis No.1094371176
削除依頼によって隔離されました >中国も排出してるんだろ? >中国の方が処理水の放射性物質濃度が濃い事については皆様どうお考えで……?? これネトウヨがよく振り回してるけどソース出てるとこ見たことないわ
37 23/08/25(金)16:28:48 No.1094371192
海から塩を取るからってこと…?
38 23/08/25(金)16:28:49 No.1094371200
岩塩じゃねーか https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000313042.html > 塩の国有企業は「中国の塩の87%は岩塩で備蓄は十分だ」と声明を発表し、冷静な消費を呼び掛けています。
39 23/08/25(金)16:29:07 No.1094371273
>中国の方が処理水の放射性物質濃度が濃い事については皆様どうお考えで……?? 別に… 騒いだところでじゃあ中国が排出止めるかって話だ
40 23/08/25(金)16:29:15 No.1094371302
塩は保管しんどいぞ ちゃんと湿気対策しないと
41 23/08/25(金)16:29:49 No.1094371423
削除依頼によって隔離されました >これネトウヨがよく振り回してるけどソース出てるとこ見たことないわ フランスとか1京ベクレルだから中国はむしろ抑えてる方だけどネトウヨは中国ヤバい中国ヤバい連呼する
42 23/08/25(金)16:29:56 No.1094371454
一瞬mayだったか?って勘違いするようなスレだな…
43 23/08/25(金)16:29:59 No.1094371470
>これネトウヨがよく振り回してるけどソース出てるとこ見たことないわ https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r4kisoshiryo/r4kiso-06-03-09.html これじゃダメかな?
44 23/08/25(金)16:30:42 No.1094371665
ヤバいこのスレ消せ
45 23/08/25(金)16:30:56 No.1094371720
やっぱ塩のスレだとソースも出てくるのは早いな
46 23/08/25(金)16:31:13 No.1094371786
ヤバいこのスレ消せ
47 23/08/25(金)16:31:25 No.1094371832
ヤバいこのスレ消せ
48 23/08/25(金)16:31:36 No.1094371887
統失さんに言わせると騒ぐ事で中国のネット工作を防ぐことが出来るって話らしい 正直言って頭大丈夫かな?って思ったけど言っても無駄だからレスはしなかった
49 23/08/25(金)16:31:43 ID:fGicqgis fGicqgis No.1094371924
削除依頼によって隔離されました >>これネトウヨがよく振り回してるけどソース出てるとこ見たことないわ >https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r4kisoshiryo/r4kiso-06-03-09.html >これじゃダメかな? 原発は安全!とか言い張ってた国が出すデータ信用できるの?
50 23/08/25(金)16:31:50 No.1094371953
塩なんて人体にいらねぇんだよ
51 23/08/25(金)16:32:30 No.1094372117
買い占めて家の前に置くやつ絶滅させてくれ
52 23/08/25(金)16:33:03 No.1094372261
>統失さんに言わせると騒ぐ事で中国のネット工作を防ぐことが出来るって話らしい >正直言って頭大丈夫かな?って思ったけど言っても無駄だからレスはしなかった してんじゃん!
53 23/08/25(金)16:33:17 No.1094372305
>>>これネトウヨがよく振り回してるけどソース出てるとこ見たことないわ >>https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r4kisoshiryo/r4kiso-06-03-09.html >>これじゃダメかな? >原発は安全!とか言い張ってた国が出すデータ信用できるの? コイツ無敵か
54 23/08/25(金)16:33:17 No.1094372306
削除依頼によって隔離されました >原発は安全!とか言い張ってた国が出すデータ信用できるの? 絶対信用できない
55 23/08/25(金)16:33:29 No.1094372346
>塩なんて人体にいらねぇんだよ 生きられねえんだこれが
56 23/08/25(金)16:33:35 No.1094372377
塩が足んねえよ笑い止まんねえよ
57 23/08/25(金)16:33:49 No.1094372439
俺に都合の悪いデータなんか信用できるか 全部捏造だ
58 23/08/25(金)16:33:49 No.1094372441
塩が足らんのですよ
59 23/08/25(金)16:33:49 No.1094372446
>やっぱ塩のスレだとソースも出てくるのは早いな 味噌や醤油のスレでも速いのかな…
60 23/08/25(金)16:33:57 No.1094372480
>>これネトウヨがよく振り回してるけどソース出てるとこ見たことないわ >https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r4kisoshiryo/r4kiso-06-03-09.html >これじゃダメかな? ネトウヨがーの人赤恥すぎたな というか突然臭いワード使うから分かりやすすぎる
61 23/08/25(金)16:34:03 No.1094372498
まずい悪霊も来た
62 23/08/25(金)16:34:39 No.1094372648
>原発は安全!とか言い張ってた国が出すデータ信用できるの? 欧米も中国もダメじゃん!
63 23/08/25(金)16:35:12 No.1094372776
中国信用してるやついるの?
64 23/08/25(金)16:35:17 No.1094372796
やるか…塩族!
65 23/08/25(金)16:35:24 No.1094372825
向こうはなんかあったら塩買い占めるからな…
66 23/08/25(金)16:35:29 No.1094372851
>まずい悪霊も来た 全部このスレに閉じ込めとけ
67 23/08/25(金)16:35:36 No.1094372877
ソースねーじゃねーかって言われてソース出したらそのソースは信用できないと返されたらそーっすかとしか言えないよね
68 23/08/25(金)16:36:07 No.1094373011
そうだね×10
69 23/08/25(金)16:36:29 No.1094373090
当局ですら岩塩だから買い占めても意味ないよ!って言ってるのに…
70 23/08/25(金)16:36:55 No.1094373190
>>まずい悪霊も来た >全部このスレに閉じ込めとけ このスレ嫌い しょっぱい
71 23/08/25(金)16:37:29 No.1094373333
ちょっと世界中の塩買い占めてくる
72 23/08/25(金)16:37:31 No.1094373349
チャイナ人はやること大雑把だな 次は何だ
73 23/08/25(金)16:37:44 No.1094373399
処理水は今後数十年流すけど ずっと塩買い占めちゃうの?
74 23/08/25(金)16:38:02 No.1094373477
中国人ってびっくりするほどアホなんだな…
75 23/08/25(金)16:38:28 No.1094373576
中国が岩塩の比率そんなに高いの意外だった でもまあ土地広いもんな
76 23/08/25(金)16:38:53 No.1094373676
>処理水は今後数十年流すけど >ずっと塩買い占めちゃうの? そこまで考えてないだろ普通…
77 23/08/25(金)16:38:54 No.1094373679
>中国人ってびっくりするほどアホなんだな… 買い占めについてはどこの国も大差ないから…
78 23/08/25(金)16:39:09 No.1094373744
>当局ですら岩塩だから買い占めても意味ないよ!って言ってるのに… 煽ったのオメーらだろ
79 23/08/25(金)16:39:56 No.1094373936
焼き鳥も塩だよなぁ
80 23/08/25(金)16:39:59 No.1094373948
>>当局ですら岩塩だから買い占めても意味ないよ!って言ってるのに… >煽ったのオメーらだろ それは国外用のパフォーマンスだからそれはそれ
81 23/08/25(金)16:40:23 No.1094374027
トイレットペーパーを買い占めしたコロナ禍の記憶…
82 23/08/25(金)16:40:23 No.1094374028
>>当局ですら岩塩だから買い占めても意味ないよ!って言ってるのに… 中国人(意味あるんだな…)
83 23/08/25(金)16:41:07 No.1094374201
>中国人ってびっくりするほどアホなんだな… コロナ初期のころに日本でマスク買い占めたまでは良かったけど保管場所考えてなくて野ざらしにしてたらほとんどダメになって転売できず大損こいた在日中国人とかいたね
84 23/08/25(金)16:41:29 No.1094374287
福島原発が出す予定のトリチウムの100倍の汚染水を中国の原発一基が出してるんだってな 中国の方がヤベえよ…
85 23/08/25(金)16:41:56 No.1094374389
3.11の後を思い出すと アメリカ西海岸のもがヤバいはずだけど いやでも通常時の原発周辺より濃度低いから別にいいか 原発周辺は豊かな釣りスポットだしな
86 23/08/25(金)16:42:05 No.1094374416
トイレットペーパー買い占めた日本人が人のこと言える?
87 23/08/25(金)16:42:26 No.1094374502
汚染濃度なんてよその方がひどいしそもそも関係ないのになんで塩を…?
88 23/08/25(金)16:42:57 No.1094374611
水産品が禁止されたから
89 23/08/25(金)16:43:16 No.1094374676
岩塩買ってくるの忘れてたからありがたい
90 23/08/25(金)16:43:21 No.1094374696
> トイレットペーパー買い占めた日本人が人のこと言える? それは高騰や物理的に減るものだからまた話は別だと思うよ
91 <a href="mailto:岸田">23/08/25(金)16:43:27</a> [岸田] No.1094374722
削除依頼によって隔離されました そうだ!塩に税金をかけよう!
92 23/08/25(金)16:43:27 No.1094374723
あくまで一つの調査でしかないので必ずしもこの通りではないだろうけど6%の人間が買い占めるだけで品切れると考えると中々面白いな > 2023.06.23 >コロナ禍で買い占めたのはわずか6%の人たち パニック購買の実情 https://forbesjapan.com/articles/detail/64013 >社会情勢が不安定になると、かならず起きるのがスーパーの棚が空っぽになる買い占め。1970年代のオイルショックのときには店に人が押し寄せてトイレットペーパーを奪い合う映像が報道され、買い占めと聞くとそんな光景を連想するのですが、実際に買い占めているのは、ほんの一握りの人たちであることが、明治大学の調査でわかりました。
93 23/08/25(金)16:43:43 No.1094374786
>汚染濃度なんてよその方がひどいしそもそも関係ないのになんで塩を…? 海水が汚染される→海水から作る塩も汚染される→今買い占めないと!
94 23/08/25(金)16:43:49 No.1094374816
塩は禁止しろ 盛るのも禁止
95 <a href="mailto:統一">23/08/25(金)16:43:59</a> [統一] No.1094374858
>そうだ!塩に税金をかけよう! 頭いい!さすが!
96 23/08/25(金)16:44:23 No.1094374937
盛り塩も盗まれるようになるのか
97 23/08/25(金)16:44:28 No.1094374957
>> トイレットペーパー買い占めた日本人が人のこと言える? >それは高騰や物理的に減るものだからまた話は別だと思うよ 危機感やパニックで買い占めが起こるんだから同じことだろ
98 23/08/25(金)16:44:34 No.1094374981
>汚染濃度なんてよその方がひどいしそもそも関係ないのになんで塩を…? 塩!しょっぱい!海!しょっぱい!海汚染!塩取れなくなる!程度の短絡的な思い込み ようするに頭が悪い
99 23/08/25(金)16:44:35 No.1094374985
規制が解除されたとき何て言うのかちょっと楽しみ
100 23/08/25(金)16:44:46 No.1094375029
そもそもNaClに三重水素は入らないの理解できないのかな
101 23/08/25(金)16:45:00 No.1094375077
> トイレットペーパー買い占めた日本人が人のこと言える? 今回のは科学的知見が乏しい事も起因してるから違うと思う
102 23/08/25(金)16:46:12 No.1094375349
「買い占めは辞めましょう!」とマスメディアで報じられるようになると 「品切れになる前にうちも買っとかないと…」という層まで動かしてしまうのである意味もう手遅れではある
103 23/08/25(金)16:46:40 No.1094375453
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 23/08/25(金)16:47:05 No.1094375557
自国で塩買いなよ……
105 <a href="mailto:統一">23/08/25(金)16:47:12</a> [統一] No.1094375588
削除依頼によって隔離されました >1692949600157.png うぎゃあああああああああああああ
106 23/08/25(金)16:47:14 No.1094375593
そうだね×11が限界値なのか
107 23/08/25(金)16:47:17 No.1094375606
これくらい簡単に大規模市場操れるならメディア握れば大儲けって簡単なのでは…
108 23/08/25(金)16:48:01 No.1094375777
本当だ そうだね11だな
109 23/08/25(金)16:48:22 No.1094375860
メディア握れる時点でとんでもない金持ちでは…?
110 23/08/25(金)16:48:37 No.1094375918
指摘されて1個増やしたの可愛い
111 23/08/25(金)16:48:45 No.1094375950
つまり金持ち程儲けやすいって事だ
112 23/08/25(金)16:49:21 No.1094376088
>>1692949600157.png >うぎゃあああああああああああああ なにこの寒いの
113 23/08/25(金)16:49:42 No.1094376167
>なにこの寒いの 当人は面白いんじゃね
114 23/08/25(金)16:50:05 No.1094376249
>つまり金持ち程儲けやすいって事だ そりゃ種銭無しなら何もできませんからな
115 23/08/25(金)16:50:21 No.1094376314
どこの国にもバカはいる中国人は人口が多い分いっぱいる
116 23/08/25(金)16:50:40 No.1094376397
アレなのいるじゃん…
117 23/08/25(金)16:50:51 No.1094376435
許せねえ…塩専売公社!
118 23/08/25(金)16:50:59 No.1094376464
そうだね増やせば第三者が押してくれると思ってるけど誰も増やさないから自分で増やせる限界で止まってるの面白すぎるな
119 23/08/25(金)16:51:02 No.1094376484
ここも人口増えたからアレなのも増えたんだ
120 23/08/25(金)16:51:30 No.1094376602
>どこの国にもバカはいる中国人は人口が多い分いっぱいる まず外交部だろ?
121 23/08/25(金)16:51:44 No.1094376664
なんで変な人程そうだねに価値を見出すのだろう
122 23/08/25(金)16:52:11 No.1094376758
>アレなのいるじゃん… 塩撒いとけ塩
123 23/08/25(金)16:52:40 No.1094376864
>なんで変な人程そうだねに価値を見出すのだろう 自分の味方はこんなに居る!おかしいのはお前!と言う虚栄
124 23/08/25(金)16:52:48 No.1094376890
ひょっとして中国では日本鬼子が海に毒物流し込んで世界滅亡を企んでるみたいな風潮なんかね
125 23/08/25(金)16:53:31 No.1094377063
関羽印の塩売れば一攫千金か…?!
126 23/08/25(金)16:53:35 No.1094377084
>なんで変な人程そうだねに価値を見出すのだろう 他人から同意を貰えないから
127 23/08/25(金)16:53:35 No.1094377086
中身のない奴ほど数字を誇るって猿先生も言ってたしな…
128 23/08/25(金)16:53:50 No.1094377131
そういや塩ってどうやって循環してるの?水は飲んで消費されるけどうんこしっこで自然に戻ってくるじゃん?そもそも体内のナニに使われてるの?
129 23/08/25(金)16:53:52 No.1094377139
岩塩強いのか中国 まあ陸広いもんな…
130 23/08/25(金)16:53:55 No.1094377152
>アレなのいるじゃん… 盛り塩しなきゃ…
131 23/08/25(金)16:55:41 No.1094377567
>そういや塩ってどうやって循環してるの?水は飲んで消費されるけどうんこしっこで自然に戻ってくるじゃん?そもそも体内のナニに使われてるの? 要領を得ないわ
132 23/08/25(金)16:56:07 No.1094377681
そうだねは別に賛同の意味ではないんだがな…
133 23/08/25(金)16:56:09 No.1094377690
まあID出なくても臭いのにdelラベルが付くから セルフそうだねは今後とも続けてもらいたい
134 23/08/25(金)16:56:49 No.1094377843
>まあID出なくても臭いのにdelラベルが付くから >セルフそうだねは今後とも続けてもらいたい 同じ数のそうだねつけるならルーパチする意味ってなんだろうな…
135 23/08/25(金)16:57:11 No.1094377929
中国は科学が無いんだなぁ
136 23/08/25(金)16:57:23 No.1094377972
>そういや塩ってどうやって循環してるの?水は飲んで消費されるけどうんこしっこで自然に戻ってくるじゃん? 汗にしても小便にしても体から出る水に塩分は含まれてるからね…?
137 23/08/25(金)16:57:54 No.1094378074
>中国は科学が無いんだなぁ 若者総農民化計画の一環として勉強禁止とかしてるからな
138 23/08/25(金)16:58:16 No.1094378155
>若者総農民化計画の一環として勉強禁止とかしてるからな 文化大革命…
139 23/08/25(金)16:58:38 No.1094378228
塩って地球に住んでて失くなること案のかな
140 23/08/25(金)16:58:45 No.1094378268
2011年も同じようなこと起きてた その後儲かったのかな
141 23/08/25(金)16:59:49 No.1094378518
儲けるチャンスなら同じ事するわな
142 23/08/25(金)17:01:32 No.1094378902
>塩って地球に住んでて失くなること案のかな 全世界で塩の消費量は大体2,3億トン 岩塩だけで数千億トン埋まってるからまず無くならねえ
143 23/08/25(金)17:06:03 No.1094379930
汚染水と呼ばなかったやつは 全員習近平に粛清されるやつだ
144 23/08/25(金)17:06:05 No.1094379943
サラリーの語源に帰着するの文明がループしてる感じで好き
145 23/08/25(金)17:06:36 No.1094380057
塩分自体はなくならないだろうが食塩として利用できるのは多くないんじゃないかな 海水からの製塩だってコストは掛かるしね
146 23/08/25(金)17:06:43 No.1094380085
これがアヘン戦争ってやつですか
147 23/08/25(金)17:09:13 No.1094380627
岩塩じゃねえのか大陸は
148 <a href="mailto:塩鉄論">23/08/25(金)17:11:24</a> [塩鉄論] No.1094381069
塩鉄論
149 23/08/25(金)17:12:01 No.1094381184
基本的に日本だって輸入した岩塩だぞ 海から精製した塩とか作業が多すぎて高いから嗜好品にしかなってないんだよ
150 23/08/25(金)17:13:58 No.1094381633
もっと価値が上がるだろうし塩漬けしとこうぜ
151 23/08/25(金)17:14:14 No.1094381688
>海から精製した塩とか作業が多すぎて高いから嗜好品にしかなってないんだよ 伯方の塩が国内産だと思ってた俺が馬鹿みたいじゃん
152 23/08/25(金)17:15:23 No.1094381964
塩なんてソドムに行けばただで手に入るのに
153 23/08/25(金)17:15:34 No.1094381994
しぉーがない話だな
154 23/08/25(金)17:16:44 No.1094382254
>>海から精製した塩とか作業が多すぎて高いから嗜好品にしかなってないんだよ >伯方の塩が国内産だと思ってた俺が馬鹿みたいじゃん 伯方の塩は国内産で合ってるぞ
155 23/08/25(金)17:16:55 No.1094382291
>>後でそれ中国に言えば中国国内のその辺で塩ポイ捨てが多発するのか >田んぼや畑に捨てるやつ続出! 何という悪辣な手段!
156 23/08/25(金)17:17:17 No.1094382353
処理水って海外の原発ではどうしてんの?
157 23/08/25(金)17:18:37 No.1094382659
>伯方の塩は国内産で合ってるぞ 九州で合ってたか…
158 23/08/25(金)17:18:37 No.1094382660
>処理水って海外の原発ではどうしてんの? 国によるので海外一纏めでは言えないんじゃない? だいたいはある程度薄めて海に捨ててるけど
159 23/08/25(金)17:18:45 No.1094382686
>処理水って海外の原発ではどうしてんの? そもそも事故ってないから普通は発生してないんじゃ…
160 23/08/25(金)17:19:00 No.1094382751
>処理水って海外の原発ではどうしてんの? 処理水って括りは他の原発にはないんだ
161 23/08/25(金)17:19:30 No.1094382859
>処理水って海外の原発ではどうしてんの? たぶん二次冷却水かなんかと勘違いしてる
162 23/08/25(金)17:19:53 No.1094382938
大航海時代再びなのかい
163 23/08/25(金)17:20:07 No.1094382985
>福島原発が出す予定のトリチウムの100倍の汚染水を中国の原発一基が出してるんだってな >中国の方がヤベえよ… なんでメルトダウンしてる福島より多いんですかね
164 23/08/25(金)17:21:09 No.1094383200
そもそも水蒸発させたらトリチウムも飛んじゃうんじゃないの?
165 23/08/25(金)17:23:08 No.1094383636
中国といえば塩の密売人だもんな
166 23/08/25(金)17:23:37 No.1094383724
むしろストロンチウムとかそっちで責めてくると思ったから意外だったな…
167 23/08/25(金)17:24:44 No.1094383966
>そもそも水蒸発させたらトリチウムも飛んじゃうんじゃないの? それが理解できるだけの頭してたらそもそも処理水を問題視しないんだ
168 23/08/25(金)17:25:22 No.1094384122
>なんでメルトダウンしてる福島より多いんですかね チャイナシンドロームってやつでしょ
169 23/08/25(金)17:25:36 No.1094384180
70トン飲めば致死量に達するらしいし…
170 23/08/25(金)17:25:49 No.1094384215
塩って今海水乾かして作ってるわけではないのでは…… 大体岩塩輸入してるんじゃないの?
171 23/08/25(金)17:27:47 No.1094384695
韓国ですらやっぱ科学だろって態度なのに 中国のけおりぶりがマジで意味がわからん
172 23/08/25(金)17:28:45 No.1094384911
>70トン飲めば致死量に達するらしいし… 海水の致死量が塩分濃度にもよるけど60kgの成人男性が1kg飲むと危ないらしいぞ
173 23/08/25(金)17:29:30 No.1094385085
>>>後でそれ中国に言えば中国国内のその辺で塩ポイ捨てが多発するのか >>田んぼや畑に捨てるやつ続出! >何という悪辣な手段! 殺してやるぞ天の助 みたいなとばっちりじゃねえか
174 23/08/25(金)17:29:33 No.1094385102
>韓国ですらやっぱ科学だろって態度なのに >中国のけおりぶりがマジで意味がわからん 意味は足引っ張れる時に嫌がらせしとこう以上の事はないと思うよ
175 23/08/25(金)17:29:56 No.1094385181
短時間で6リットル飲むと死にうる水が1番危険なようだな
176 23/08/25(金)17:30:02 No.1094385205
乾かして作ってるわけじゃないのは確かだけど別の方法で作ってるぞ 自給率が低いのはそう
177 23/08/25(金)17:30:11 No.1094385246
真水だって一気にkg単位で飲んだら健康を害しかねないだろ…
178 23/08/25(金)17:30:35 No.1094385340
>韓国ですらやっぱ科学だろって態度なのに >中国のけおりぶりがマジで意味がわからん 韓国も政府はしゃーなしってやってるだけで一部の国民は大使館に暴動しかけて逮捕されてるけど
179 23/08/25(金)17:31:18 No.1094385487
>韓国ですらやっぱ科学だろって態度なのに >中国のけおりぶりがマジで意味がわからん ですらっていうかもう完全に韓国の方が民度高いでしょ 政府の反日人気取りにも嫌気がさして反日すると支持率下がるから政府もやってないし
180 23/08/25(金)17:31:31 No.1094385534
http://img.2chan.net/b/res/1094357095.htm
181 23/08/25(金)17:31:45 No.1094385576
塩は塩でも 海水淡水化機で真水作る時に出る高濃度塩の処理の問題が今割とアフリカとかのあまり雨が降らない国で問題になってるんだよね…
182 23/08/25(金)17:32:16 No.1094385682
書き込みをした人によって削除されました
183 23/08/25(金)17:32:48 No.1094385802
>韓国も政府はしゃーなしってやってるだけで一部の国民は大使館に暴動しかけて逮捕されてるけど ヤバい人が湧いてるのは日本も同じだな!
184 23/08/25(金)17:33:32 No.1094385973
ネタでもなんでもなく中国はガチガチに検閲してるから自国の排気量なんて調べられないよ
185 23/08/25(金)17:33:38 No.1094385995
塩の中に大麻が…
186 23/08/25(金)17:33:45 No.1094386029
>海水淡水化機で真水作る時に出る高濃度塩の処理の問題が今割とアフリカとかのあまり雨が降らない国で問題になってるんだよね… 逆浸透膜浄水は先ずコストが莫大過ぎて産油国でもないと運用できない過ぎる…
187 23/08/25(金)17:34:09 No.1094386117
もっとトリチウム出す再処理施設や核弾頭用の原子炉を持ってるけどね中国
188 23/08/25(金)17:35:14 No.1094386357
中国産の塩マジで買う気しないし気持ちは分かるかも
189 23/08/25(金)17:35:22 No.1094386387
放出が決まった途端 中国は速攻で風評被害でしかない英語発信をCGイメージ付きで行ってたのは こういうところはホントつえーなと思ってた
190 23/08/25(金)17:35:26 No.1094386406
>ネタでもなんでもなく中国はガチガチに検閲してるから自国の排気量なんて調べられないよ 排気…?
191 23/08/25(金)17:35:46 No.1094386482
韓国政府も自国の原発のほうがトリチウム垂れ流してるの分かってるのと今の与党は知日派だから扱わない 中国は反日政策をずっと続けてるのでとりあえずビール的な感覚で抗議してきてる
192 23/08/25(金)17:36:15 No.1094386599
塩で反乱がおきるやつ
193 23/08/25(金)17:36:19 No.1094386619
>逆浸透膜浄水は先ずコストが莫大過ぎて産油国でもないと運用できない過ぎる… 海水から淡水にするのってそんなお金かかるんです?
194 23/08/25(金)17:36:38 No.1094386694
>放出が決まった途端 >中国は速攻で風評被害でしかない英語発信をCGイメージ付きで行ってたのは >こういうところはホントつえーなと思ってた 理屈が通じない国は本気強い無敵か
195 23/08/25(金)17:37:28 No.1094386880
>塩で反乱がおきるやつ 大塩平八郎の乱…
196 23/08/25(金)17:37:35 No.1094386911
>塩は塩でも >海水淡水化機で真水作る時に出る高濃度塩の処理の問題が今割とアフリカとかのあまり雨が降らない国で問題になってるんだよね… あれ製法にもよるけど別に海水から塩分だけ取り除いで塩として残るとかそんなんじゃないからね
197 23/08/25(金)17:37:53 No.1094386992
日本の足引っ張りたい!ただそれだけの感情で動いているのがよくわかる…
198 23/08/25(金)17:38:00 No.1094387008
処理水を飲むと塩分過多で死ぬらしいな
199 23/08/25(金)17:38:00 No.1094387010
>放出が決まった途端 >中国は速攻で風評被害でしかない英語発信をCGイメージ付きで行ってたのは >こういうところはホントつえーなと思ってた 国主導でやるから早いし目立つ 早いし目立つと話題になるっていうのよく分かってる
200 23/08/25(金)17:38:19 No.1094387069
令和になっても海水を飲料水にはできないのか…辛い
201 23/08/25(金)17:38:25 No.1094387092
ホントに問題があると思ってなくてもお仲間の手前騒ぎ続けないといけないんだから大変ね
202 23/08/25(金)17:38:39 No.1094387156
処理水云々が塩に繋がる理由がわからん… そもそも海水由来でも蒸発過程で トリチウム消えるじゃん…
203 23/08/25(金)17:38:46 No.1094387184
>>放出が決まった途端 >>中国は速攻で風評被害でしかない英語発信をCGイメージ付きで行ってたのは >>こういうところはホントつえーなと思ってた >国主導でやるから早いし目立つ >早いし目立つと話題になるっていうのよく分かってる まあ他の国が案外乗ってこなかったせいで悪目立ちしてるんですが…
204 23/08/25(金)17:39:08 No.1094387265
>>伯方の塩は国内産で合ってるぞ >九州で合ってたか… 博多じゃないらしいな
205 23/08/25(金)17:39:13 No.1094387283
メルカリで塩売るか
206 23/08/25(金)17:39:15 No.1094387294
>令和になっても海水を飲料水にはできないのか…辛い 原理的にできることと商業的に採算が合うことは別だからな…
207 23/08/25(金)17:39:40 No.1094387389
>令和になっても海水を飲料水にはできないのか…辛い 技術的には1968年からできてるらしいぞ
208 23/08/25(金)17:39:44 No.1094387404
これで送られてきたのが日本製の塩だったら笑うな
209 23/08/25(金)17:39:59 No.1094387457
>処理水云々が塩に繋がる理由がわからん… >そもそも海水由来でも蒸発過程で >トリチウム消えるじゃん… よくある話だけど毎日宇宙線が降り注いでる事を知らない層はいる
210 23/08/25(金)17:39:59 No.1094387458
>まあ他の国が案外乗ってこなかったせいで悪目立ちしてるんですが… まぁ主導が中国だしなぁ 思惑が露骨にわかりやすいから お前は西側か中国に付くかという軽い踏み絵状態
211 23/08/25(金)17:40:06 No.1094387488
>海水から淡水にするのってそんなお金かかるんです? かかるしなんなら飲料水にまで精度あげるなら浄水場も併設しないといけない ただ海水を淡水にするだけだと工業用水にしか使い道が無いのよ
212 23/08/25(金)17:40:08 No.1094387496
>>福島原発が出す予定のトリチウムの100倍の汚染水を中国の原発一基が出してるんだってな >>中国の方がヤベえよ… >なんでメルトダウンしてる福島より多いんですかね fu2503266.png そんなのが複数機あるって環境破壊しすぎだよな中国…
213 23/08/25(金)17:40:15 No.1094387529
イギリス人にも中国の原発のがよっぽど垂れ流してるけど…?って言われてる
214 23/08/25(金)17:40:28 No.1094387582
中国の嫁の日記の人が原発事故当時のやつも描いてたのがあったけど 向こうだとなんかあったら塩買いだめするのが恒例らしいな
215 23/08/25(金)17:40:34 No.1094387610
とにかく日本にガツンと言ってやったわ!ってポーズしないといけないんだな辺の国は
216 23/08/25(金)17:40:39 No.1094387628
>よくある話だけど毎日宇宙線が降り注いでる事を知らない層はいる 放射性物質の話でなんか関係あるのそれ
217 23/08/25(金)17:40:40 No.1094387635
そのまんま水の形で存在してるから トリチウムの除去は難しいっていう話なんだがな
218 23/08/25(金)17:40:49 No.1094387667
>イギリス人にも中国の原発のがよっぽど垂れ流してるけど…?って言われてる イギリスはネトウヨ
219 23/08/25(金)17:41:01 No.1094387711
>処理水云々が塩に繋がる理由がわからん… >そもそも海水由来でも蒸発過程で >トリチウム消えるじゃん… 日本が毒流す!海が使えなくなる!塩ヤバい!! くらいのレベルの話で高騰しているよ
220 23/08/25(金)17:41:24 No.1094387819
中国が輸入しないの!?やったー買える!!でアジア諸国が日本の輸出品買いまくってるのなかなか面白い
221 23/08/25(金)17:41:38 No.1094387880
>中国の嫁の日記の人が原発事故当時のやつも描いてたのがあったけど >向こうだとなんかあったら塩買いだめするのが恒例らしいな 倉庫に塩の山できてそう
222 23/08/25(金)17:41:46 No.1094387918
日本周辺はあぶないですぞー! だから日本まで魚獲りにくるんじゃねえ!
223 23/08/25(金)17:41:50 No.1094387940
日本だと沖縄ぐらいか? 海水淡水化施設あるの
224 23/08/25(金)17:41:58 No.1094387972
まあ塩は腐らないしナンボあってもいいですからね
225 23/08/25(金)17:42:09 No.1094388009
>>処理水云々が塩に繋がる理由がわからん… >>そもそも海水由来でも蒸発過程で >>トリチウム消えるじゃん… >日本が毒流す!海が使えなくなる!塩ヤバい!! >くらいのレベルの話で高騰しているよ みんなトイレットペーパー買う!もしかしてなくなる!?で買い占めて高騰してたのが思い出されるな
226 23/08/25(金)17:42:13 No.1094388025
中国くんも韓国くんも海より自分とこの大気どうにかしたらどうだ…
227 23/08/25(金)17:42:16 No.1094388036
>中国が輸入しないの!?やったー買える!!でアジア諸国が日本の輸出品買いまくってるのなかなか面白い 今日本円安いしフィーバータイムだもんな
228 23/08/25(金)17:42:28 No.1094388098
>まあ他の国が案外乗ってこなかったせいで悪目立ちしてるんですが… 薮突いて自国の原発が排出してるトリチウムの量をIAEAに突かれたら笑えないし…
229 23/08/25(金)17:42:34 No.1094388122
>とにかく日本にガツンと言ってやったわ!ってポーズしないといけないんだな辺の国は まあ実際中国と香港だけで日本の魚介類の輸出料全体の4割強だから漁師さんは気の毒としか…
230 23/08/25(金)17:42:46 No.1094388182
海産に続き海産物の加工品も輸入しないとか言い出したらしいな
231 23/08/25(金)17:42:54 No.1094388202
キロ数十円って書いてあるけどJPYじゃなくてCNYの円記号じゃねえかこれ…?
232 23/08/25(金)17:43:00 No.1094388232
>中国が輸入しないの!?やったー買える!!でアジア諸国が日本の輸出品買いまくってるのなかなか面白い ぶっちゃけ普段から中国人の食料買い占めで価格高騰とか普通にあるからな…
233 23/08/25(金)17:43:54 No.1094388448
>今日本円安いしフィーバータイムだもんな 円安はあくまで対ドルでの話であって別の通貨でも円安とは限らんぞ まあ中国の輸入減ったら需要減で値下がりはするだろうが
234 23/08/25(金)17:44:17 No.1094388551
これで日本の海産資源のとりすぎが無くなれば嬉しいことだ
235 23/08/25(金)17:45:53 No.1094388945
輸入に制限かけて嫌がらせしたいだけだから魚とるのは普通にやるんじゃないかな
236 23/08/25(金)17:46:27 No.1094389103
海には微量の金や金属が含まれてるんだぜー!
237 23/08/25(金)17:46:36 No.1094389139
海洋への放射性物質放出量だとフランスがダンチだったな まあ稼働数多いのもあるんだろうけど
238 23/08/25(金)17:46:43 No.1094389175
>輸入に制限かけて嫌がらせしたいだけだから魚とるのは普通にやるんじゃないかな 食糧不足を補う為に中国漁船が乱獲するんじゃないかなぁって
239 23/08/25(金)17:46:57 No.1094389228
世界安全基準が6万飲める水質ガイドラインが1万で今回流す毒は薄めて1500未満 塩が売れる!
240 23/08/25(金)17:47:08 No.1094389279
>>中国が輸入しないの!?やったー買える!!でアジア諸国が日本の輸出品買いまくってるのなかなか面白い >ぶっちゃけ普段から中国人の食料買い占めで価格高騰とか普通にあるからな… 欲しいからやってるんだろうけど今のご時世だと転売ヤー見てぇだな中国…
241 23/08/25(金)17:47:14 No.1094389298
秋刀魚が安くなるぜー!
242 23/08/25(金)17:47:14 No.1094389299
でも無人島漂流する話だとよく海水をろ過して飲んでるし…
243 23/08/25(金)17:47:24 No.1094389342
コロナ封じ込め失敗するわ水害対策なんもできてないわ不動産バブル崩壊するわで国民の不満が溜まりまくってるから国民の目を逸らさせたくて必死なんだろうなって
244 23/08/25(金)17:47:43 No.1094389428
中国の理屈で言うなら10年ぐらい輸入禁止にしないといけなくなると思うんだけど大丈夫?
245 23/08/25(金)17:47:48 No.1094389461
>海洋への放射性物質放出量だとフランスがダンチだったな こういう事あるから他の国が中国何言ってんだ?状態なのかもな
246 23/08/25(金)17:48:34 No.1094389670
今年の秋はサンマが安く買えそうだ
247 23/08/25(金)17:48:46 No.1094389730
まめちしき 瀬戸内海に塩だけの島がある
248 23/08/25(金)17:48:50 No.1094389755
>中国の理屈で言うなら10年ぐらい輸入禁止にしないといけなくなると思うんだけど大丈夫? 失礼な30年だ
249 23/08/25(金)17:48:58 No.1094389797
>今年の秋はサンマが安く買えそうだ それはそれとして自前で獲りまくるんじゃね
250 23/08/25(金)17:49:20 No.1094389892
>中国の理屈で言うなら10年ぐらい輸入禁止にしないといけなくなると思うんだけど大丈夫? 中共が政治目標達成したと判断したらまた元に戻すよ
251 23/08/25(金)17:49:38 No.1094389986
AIで奇怪な魚の画像作って福島沖で採れたとか言い出しそう
252 23/08/25(金)17:49:55 No.1094390078
中国のトリチウムは綺麗なトリチウムとか本気で思ってる人とか居たりするんだろうな
253 23/08/25(金)17:51:01 No.1094390370
塩って家に常備してる分でそんなに困らなくない…?
254 23/08/25(金)17:51:09 No.1094390405
>中国のトリチウムは綺麗なトリチウムとか本気で思ってる人とか居たりするんだろうな 毒水を放出するみたいな報道してるのは他国の原発の出すトリチウムの事そう思ってそうだな
255 23/08/25(金)17:51:14 No.1094390433
>海洋への放射性物質放出量だとフランスがダンチだったな >まあ稼働数多いのもあるんだろうけど フランスは原発じゃなくて燃料の再処理工場なんだけどそこらの原発の1000倍くらい放出してるので日本の数字見てパニック起こしてる中国人が数字みたらぶっ倒れると思う
256 23/08/25(金)17:51:17 No.1094390439
>中共が政治目標達成したと判断したらまた元に戻すよ 石炭輸入停止でオーストリアとの殴り合いでも結局中国折れたからな…
257 23/08/25(金)17:52:18 No.1094390716
ここ10年ぐらい魚の方が高いみたいな状況だったしこれを機に魚安くなってくんねえかな
258 23/08/25(金)17:52:54 No.1094390876
どうせ半年もすりゃ忘れて解禁するだろ
259 23/08/25(金)17:53:19 No.1094390981
もっとビビらせてシナ人を憤死させるのが楽しいね☺️
260 23/08/25(金)17:53:19 No.1094390982
せっかくだし観光もだめにしないか?
261 23/08/25(金)17:54:13 No.1094391217
実際塩が効果あるとかないとかはどうでも良いけど煽られたバカと転売ヤーが塩買い占めるのでまともな奴でも買わないといけなくなるという…
262 23/08/25(金)17:54:49 No.1094391377
>ここ10年ぐらい魚の方が高いみたいな状況だったしこれを機に魚安くなってくんねえかな 輸入しないだけで自分とこで漁はすんじゃね 漁期に入って緊張が~みたいなニュースこの前やってたし
263 23/08/25(金)17:55:07 No.1094391461
シナ人のセルフ置き論破楽しいアルヨ
264 23/08/25(金)17:56:04 No.1094391722
>塩って家に常備してる分でそんなに困らなくない…? 塩自体より醤油や味噌で摂る
265 23/08/25(金)17:56:16 No.1094391775
海流考えると東シナ海とか日本海って太平洋から程遠いよね
266 23/08/25(金)17:56:50 No.1094391930
落ち着いて!塩なんてたくさんあるよ!で購入が加速するのひどすぎない?
267 23/08/25(金)17:56:55 No.1094391968
塩の許可とった?
268 23/08/25(金)17:57:54 No.1094392265
金を稼ぐだけなら本当に色々手段があるなぁ 社会のためにならないけど
269 23/08/25(金)17:59:13 No.1094392634
ちょっと煽るだけでこんな経済動くんなら世の中楽しいだろうな
270 23/08/25(金)18:00:19 No.1094392960
韓国は一足先に塩の買い占めで値段が高騰して もう飽きて戻った
271 23/08/25(金)18:00:37 No.1094393043
中国が高く買ってくれるから取引してるのに これからは安く国内流通させろ! とか言い出すネトウヨは貧乏人
272 23/08/25(金)18:00:53 No.1094393113
トリチウムは核実験由来の量が多すぎてビビるよ 18年間で環境存在量の10倍以上放出してるもん 2垓ベクレルに比べたら フランスの再処理工場の1京ベクレルでもショボいや
273 23/08/25(金)18:01:47 No.1094393378
専売公社って大事なんだな
274 23/08/25(金)18:01:49 No.1094393387
こういう海外の数値を岸くんがはっきりと言えばめちゃくちゃ強いだろうに
275 23/08/25(金)18:01:52 No.1094393404
アイツもやってるんだ!みたいな事言うつもりも無いけど騒いでる国の方が濃度濃いの垂れ流してるのはアホだろ…
276 23/08/25(金)18:02:17 No.1094393525
これには中華「」も苦笑い
277 23/08/25(金)18:02:31 No.1094393592
>2垓ベクレル うーわ…
278 23/08/25(金)18:03:51 No.1094393952
>こういう海外の数値を岸くんがはっきりと言えばめちゃくちゃ強いだろうに 言っても揉めるしマスコミは伝えたくないから省くので無駄
279 23/08/25(金)18:04:02 No.1094393998
>こういう海外の数値を岸くんがはっきりと言えばめちゃくちゃ強いだろうに そもそもこういう件はアホの国が騒ぐ 国内で騒いでるやつらは科学より気持ちの問題ってことにしてるから対話不可能かな…
280 23/08/25(金)18:04:06 No.1094394016
自国の排水のがヤバいって情報が統制されてるとこんな間抜けなことが起きるんだな 所詮他所の国のことだからどうでもいいけど
281 23/08/25(金)18:04:16 No.1094394061
韓国はまあちょっとお国柄感あるけど中国のはぶっちゃけ政治不満からの矛先反らし感しかないじゃんこれ 若者の失業率とかヤバすぎて公表しなくなったし
282 23/08/25(金)18:04:19 No.1094394080
塩といえば大阪に塩島なかったっけ?
283 23/08/25(金)18:04:51 No.1094394206
>中国が高く買ってくれるから取引してるのに どうせ第三国経由で輸出するから中国が損して鮮度が落ちるだけ
284 23/08/25(金)18:05:14 No.1094394332
ちょっと前官公庁オークションで岩塩がトン単位で出品されてたの思い出した
285 23/08/25(金)18:05:27 No.1094394400
>韓国はまあちょっとお国柄感あるけど中国のはぶっちゃけ政治不満からの矛先反らし感しかないじゃんこれ >若者の失業率とかヤバすぎて公表しなくなったし 毎回そうだけど自分のとこの垂れ流し誤魔化しとか色々
286 23/08/25(金)18:05:47 No.1094394496
世界中で福島の数値以上の処理水垂れ流してるのになんで具体的な数字出して反論しないんだ と思ったらちゃんとやってるけどメディアが言わないだけあるある
287 23/08/25(金)18:05:52 No.1094394518
中国君は皆見て見て!ってやったけど自分が案外信用無いのを念頭に入れてなかったのが敗因
288 23/08/25(金)18:07:01 No.1094394844
スーパーで味の素買い占めてくるか
289 23/08/25(金)18:07:12 No.1094394910
>とか言い出すネトウヨは貧乏人 そんな自分の貧乏自慢しなくてもいいんだよ☺️
290 23/08/25(金)18:07:23 No.1094394968
ここまで頭悪い国規模のエコーチャンバー見れると楽しくなってくる
291 23/08/25(金)18:07:43 No.1094395083
>中国君は皆見て見て!ってやったけど自分が案外信用無いのを念頭に入れてなかったのが敗因 そもそも世界に公表してるデータだけ見ても余裕で日本越えだからだませるのは自国のアホと日本のアホだけだろ
292 23/08/25(金)18:08:05 No.1094395174
>まあ実際中国と香港だけで日本の魚介類の輸出料全体の4割強だから漁師さんは気の毒としか… というか漁場の潮上に中国漁船とか台湾漁船居座ってて魚が流れてこねぇってなってる近年なぁ 南アメリカとかインドとか買ってくれんかね?
293 23/08/25(金)18:08:27 No.1094395312
>中国君は皆見て見て!ってやったけど自分が案外信用無いのを念頭に入れてなかったのが敗因 信用というか理屈で考えて乗ったら日本はまだしもIAEAに睨まれることになるしメリットがNASA過ぎる…
294 23/08/25(金)18:08:49 No.1094395433
>>中国が高く買ってくれるから取引してるのに >どうせ第三国経由で輸出するから中国が損して鮮度が落ちるだけ 馬鹿乙
295 23/08/25(金)18:09:08 No.1094395522
>そもそも世界に公表してるデータだけ見ても余裕で日本越えだからだませるのは自国のアホと日本のアホだけだろ なんで世界の排出量公表されてんのに騙されてるの日本のアホ…
296 23/08/25(金)18:09:35 No.1094395655
海産物の輸入禁止しても自分らで密漁しに来て自国産にしてしまうんだからノーダメという寸法よ マジふざけんなよ…
297 23/08/25(金)18:09:55 No.1094395771
知性よりイデオロギーが勝るとこんなバカな事が副次的に起きるんだな
298 23/08/25(金)18:10:02 No.1094395818
>なんで世界の排出量公表されてんのに騙されてるの日本のアホ… そのアホはただのアホじゃなくて陰謀論とか嗜んでるので…
299 23/08/25(金)18:10:08 No.1094395846
>>そもそも世界に公表してるデータだけ見ても余裕で日本越えだからだませるのは自国のアホと日本のアホだけだろ >なんで世界の排出量公表されてんのに騙されてるの日本のアホ… データなんてどうでもいいからだろ
300 23/08/25(金)18:10:11 No.1094395860
>キロ数十円って書いてあるけどJPYじゃなくてCNYの円記号じゃねえかこれ…? 画像のとおりなら8袋くらいあるし380円ぐらいならキロ40円ぐらいやで
301 23/08/25(金)18:10:46 No.1094396038
ほんと頭悪いよなパヨクって 悪いだけじゃなくて貧乏だから知性も低いんだろ
302 23/08/25(金)18:10:58 No.1094396104
>海産物の輸入禁止しても自分らで密漁しに来て自国産にしてしまうんだからノーダメという寸法よ >マジふざけんなよ… 大和堆と尖閣諸島はなぁ… 無茶苦茶やられとる
303 23/08/25(金)18:11:05 No.1094396147
>海産物の輸入禁止しても自分らで密漁しに来て自国産にしてしまうんだからノーダメという寸法よ >マジふざけんなよ… この手のヒステリー起こしてる状態だと多分無理 どこで仕入れた?を徹底的に聞かれて吊るし上げられると思う
304 23/08/25(金)18:11:08 No.1094396164
日本のマスコミが自国のネガキャンにばかり勤しむのはいつもの事だし…
305 23/08/25(金)18:11:27 No.1094396270
>>>中国が高く買ってくれるから取引してるのに >>どうせ第三国経由で輸出するから中国が損して鮮度が落ちるだけ >馬鹿乙 乙???化石が書き込んでる… もうお盆は終わったのに返してもらえなかったんだね
306 23/08/25(金)18:11:32 No.1094396299
シナチクもパヨクも同じ馬鹿
307 23/08/25(金)18:12:09 No.1094396515
>データなんてどうでもいいからだろ 公式がお出ししたデータ以外の何を信じるんだよ!?
308 23/08/25(金)18:12:28 No.1094396609
そもそも中国の言い分鵜呑みにするなら中国産海産物だって普通に危ない筈だろ…
309 23/08/25(金)18:12:40 No.1094396680
迷惑被るの煽った自国民だけとか面白過ぎる
310 23/08/25(金)18:12:50 No.1094396735
>公式がお出ししたデータ以外の何を信じるんだよ!? 俺達を騙してる!ってスタンスだから理解しようとするな