虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今見て... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/25(金)15:40:07 No.1094360029

    今見てきた! 1の正統進化って感じでめちゃくちゃ楽しめた やはり最後に信じられるのは人とメグとの特別な絆…

    1 23/08/25(金)15:46:55 No.1094361430

    ステイサムとウー・ジンのせっかくの共演ではあるけど格闘で戦ったりはする?

    2 23/08/25(金)15:47:34 No.1094361574

    人食いが多いと嬉しい

    3 23/08/25(金)15:49:08 No.1094361920

    >ステイサムとウー・ジンのせっかくの共演ではあるけど格闘で戦ったりはする? 今回かなり格闘アクション多い ただサメだけ見たい!って人にはあんまりかも

    4 23/08/25(金)15:50:10 No.1094362165

    >人食いが多いと嬉しい ちゃんと終盤は観光客がパクパク食われていくシーンあるよ!

    5 23/08/25(金)15:53:44 No.1094362961

    >ちゃんと終盤は観光客がパクパク食われていくシーンあるよ! 1の反省点を活かしてるのか! 楽しみになってきた

    6 23/08/25(金)15:54:35 No.1094363161

    >ただサメだけ見たい!って人にはあんまりかも でもステイサムと言ったらで見たいやつをいろいろ盛りだくさんにしてくれてるのは嬉しい

    7 23/08/25(金)15:54:48 No.1094363208

    ステイサムのアクションも楽しめるし サメの人食いも楽しめるってこと!?

    8 23/08/25(金)15:55:28 No.1094363361

    >ステイサムのアクションも楽しめるし >サメの人食いも楽しめるってこと!? 左様

    9 23/08/25(金)15:57:40 No.1094363855

    1のだけんが続投してたのが笑った 後主演二人の次くらいに活躍してたのが1から続投のこくじんなのも笑った

    10 23/08/25(金)15:59:29 No.1094364311

    サメがあっさりプールから脱出してて酷い…

    11 23/08/25(金)16:01:30 No.1094364743

    >サメがあっさりプールから脱出してて酷い… あれでよく今まで逃げられてなかったな…

    12 23/08/25(金)16:03:37 No.1094365165

    今回も直接的なグロシーンなんかはなかったけど一部かなりショッキングな死に方するのがあるから苦手な人はきついかも

    13 23/08/25(金)16:10:38 No.1094366750

    前作見たの大分前のことだったからこのキャラ新キャラ…?前作からいた…?って混乱したからできれば2見に行く前に前作復習しておいたほうがいいかもしれん…

    14 23/08/25(金)16:13:44 No.1094367490

    ネタバレを言うと今回ステイサムのシャワーシーンは無い

    15 23/08/25(金)16:16:12 No.1094368062

    >ネタバレを言うと今回ステイサムのシャワーシーンは無い そんな…

    16 23/08/25(金)16:17:52 No.1094368477

    これで初めて4DX使ったんだけどアトラクションかってくらい揺れるし水飛んでくるね

    17 23/08/25(金)16:19:03 No.1094368746

    なんでサメ映画で格闘アクションが...?

    18 23/08/25(金)16:20:01 No.1094369004

    >なんでサメ映画で格闘アクションが...? 今回敵はサメだけじゃない

    19 23/08/25(金)16:20:56 No.1094369225

    手漕ぎのゴムボートで海に乗り出すのもう見るからにサメのエサでダメだった

    20 23/08/25(金)16:23:44 No.1094369918

    日曜に見に行くから楽しみだ 1はちょっとお上品な感じあるよね

    21 23/08/25(金)16:27:53 No.1094370968

    ステイサムvsメガドロンvs傭兵vsタコvs恐竜が一箇所で行われるの見てて頭おかしくなる 観光客は怒っていい

    22 23/08/25(金)16:43:06 No.1094374643

    この叔父さんはトラブルメーカーなんだろうな…何でも出来るな…

    23 23/08/25(金)16:43:58 No.1094374852

    久しぶりに頭空っぽで見れるご機嫌映画だった… マジで話だけ見ると滅茶苦茶薄い

    24 23/08/25(金)16:45:50 No.1094375251

    10月もそんな難しくなさそうなステイサム主演のスパイ映画やるの楽しみ

    25 23/08/25(金)16:52:05 No.1094376730

    予告の数億年前だけじゃなくてマジで現代に恐竜出てきちゃうのか

    26 23/08/25(金)16:52:55 No.1094376913

    ビースト覚醒とMEG2だとどっちがおすすめ?

    27 23/08/25(金)16:54:59 No.1094377397

    続投組が結構活躍してて嬉しい

    28 23/08/25(金)16:55:53 No.1094377627

    俺はメガロドン俺はすごいぜガブリガブリなんでも食うぜみたいなエンディング

    29 23/08/25(金)16:56:00 No.1094377651

    >ビースト覚醒とMEG2だとどっちがおすすめ? どっちも!

    30 23/08/25(金)16:58:42 No.1094378251

    見終わった 1で一般人の被害少なくね?って言われてからかはわからんが今度は割と食われてた

    31 23/08/25(金)16:59:22 No.1094378402

    子連れでも楽しめる程度にはグロは無いので鮫映画っていうかステイサム映画

    32 23/08/25(金)17:00:25 No.1094378658

    前作は妙にチャイナバンザイ要素多くてうへーって感じだったけどその辺どうなのかしら

    33 23/08/25(金)17:00:31 No.1094378676

    というか前半は鮫の出番少なめでほぼステイサム映画後半はちゃんとサメ暴れるけど

    34 23/08/25(金)17:00:32 No.1094378680

    事前の情報予告しか見てなかったからあのおじさんがあんな活躍するとは思わなかったのでなんかするたび驚いてた

    35 23/08/25(金)17:00:38 No.1094378697

    1みたいにクジラが犠牲になったりしない?

    36 23/08/25(金)17:03:12 No.1094379275

    ステイサムとサメの両方楽しめるとは

    37 23/08/25(金)17:12:06 No.1094381206

    ああ…おじさんここで死ぬんだな…が5回くらいあった

    38 23/08/25(金)17:19:21 No.1094382822

    またオタクくんが死んだ…

    39 23/08/25(金)17:21:03 No.1094383175

    21時のレイトショー観に行くんだけど予告の深海シーンって前作と同じでやっぱり序盤だった?

    40 23/08/25(金)17:21:28 No.1094383259

    ステイサムは相変わらずステイサムだった?

    41 23/08/25(金)17:22:47 No.1094383547

    >ステイサムvsメガドロンvs傭兵vsタコvs恐竜が一箇所で行われるの見てて頭おかしくなる てんこ盛りすぎる…

    42 23/08/25(金)17:23:26 No.1094383694

    >ステイサムは相変わらずステイサムだった? これ以上ないくらいにはステイサムだったぞ

    43 23/08/25(金)17:23:58 No.1094383811

    傭兵と恐竜ってなんぞ… 傭兵はまだメガロドン目当てなんだろうけど恐竜どこから湧いて出たんだ

    44 23/08/25(金)17:36:16 No.1094386607

    前作よりかはグロいのか俺はあれぐらいで良かったって感じだったんだが… 滅茶苦茶スプラッター!ってほどではない?

    45 23/08/25(金)17:39:37 No.1094387382

    今日か!来週いくかあ

    46 23/08/25(金)17:40:25 No.1094387567

    >傭兵と恐竜ってなんぞ… >傭兵はまだメガロドン目当てなんだろうけど恐竜どこから湧いて出たんだ ? メガロドンが生きてたんだから恐竜も生きてるだろ?

    47 23/08/25(金)17:42:51 No.1094388197

    >前作よりかはグロいのか俺はあれぐらいで良かったって感じだったんだが… >滅茶苦茶スプラッター!ってほどではない? 直接的なシーンはないね

    48 23/08/25(金)17:43:01 No.1094388241

    >メガロドンが生きてたんだから恐竜も生きてるだろ? 深海と地上じゃ条件違うんじゃねえかな!?

    49 23/08/25(金)17:44:06 No.1094388508

    >前作よりかはグロいのか俺はあれぐらいで良かったって感じだったんだが… >滅茶苦茶スプラッター!ってほどではない? 食われるけど血は出ないってか映らないから余裕だと思う

    50 23/08/25(金)17:44:07 No.1094388517

    >直接的なシーンはないね ありがとう それなら行けそうだな楽しみ

    51 23/08/25(金)17:44:38 No.1094388633

    なんせ口がでけーからな…

    52 23/08/25(金)17:45:15 No.1094388783

    口開いたところに人が入っていく感じだからな… 咀嚼は…?

    53 23/08/25(金)17:45:45 No.1094388910

    >咀嚼は…? する必要ある?

    54 23/08/25(金)17:47:09 No.1094389286

    丸呑み系捕食なのか 俄然見たくなってきた

    55 23/08/25(金)17:48:15 No.1094389575

    フフフ…このガラスはメグでも壊せない… からの ってフラグ立てで笑いそうになった

    56 23/08/25(金)17:48:39 No.1094389695

    サメのキル数も凄いけどタコより恐竜のキル数の方が多いよね