ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/25(金)15:09:27 No.1094353801
どうしようもないクソ野郎だったけど殺されるの見ると結構ショックだね
1 23/08/25(金)15:10:44 No.1094354083
半分が生々しい悪で手に負えねぇんだけどどう着地するんだよこれ
2 23/08/25(金)15:12:41 No.1094354501
警察や司法に証拠全て出すしか…
3 23/08/25(金)15:14:40 No.1094354926
ギャグ漫画と油断してるところにガチの死を挟むの怖いよ
4 23/08/25(金)15:15:43 No.1094355154
原作の方ではどう解決してるの?
5 23/08/25(金)15:16:05 No.1094355233
レインの描写減るとホントダークファンタジーになるね
6 23/08/25(金)15:18:19 No.1094355656
コーネリアスの死体片付けるシーンでシートまで足蹴りで死体動かした感じあるの細かくて好き
7 23/08/25(金)15:24:37 No.1094356928
なんでこんなに生々しく描けるの…?
8 23/08/25(金)15:26:45 No.1094357378
>原作の方ではどう解決してるの? 面白いと思って言ってるならやめた方がいいよ
9 23/08/25(金)15:28:47 No.1094357778
コーネリアス自身も捕まえた捕虜だか冒険者を序盤で殺してたけどまさかこうなるとは…
10 23/08/25(金)15:28:52 No.1094357795
ペットレイパーの末路
11 23/08/25(金)15:31:49 No.1094358385
まあ死ぬのは因果応報ではある 憂さ晴らしでモブ冒険者殺してたし
12 23/08/25(金)15:32:19 No.1094358485
原作でも半分はレインの友人冒険者として登場してる
13 23/08/25(金)15:32:22 No.1094358494
真面目にこの漫画どう畳むんだろうな…
14 23/08/25(金)15:33:46 No.1094358751
夢オチでも俺は許す
15 23/08/25(金)15:33:50 No.1094358766
ペットの貞操は永遠に守られた
16 23/08/25(金)15:33:58 No.1094358793
グレンダの死はあっさりなのに残した影響が大きいな…
17 23/08/25(金)15:35:40 No.1094359126
そもそもコーネリアスの依頼でミラベルがグレンダ殺したのが原因だからこの2人が現状を作った元凶なんだよね
18 23/08/25(金)15:38:30 No.1094359697
そしてグレンダ殺害現場を眺めていたマーガレット
19 23/08/25(金)15:40:44 No.1094360178
結局こうなってるからたらればなんだけどグレンダ死ななかったらグレンダ指揮のもと効率的にレイン潰されてたか捕まってた気がするからこれで良かったのかもしれない
20 23/08/25(金)15:48:41 No.1094361825
餅の闇を見た気がする ヤンマガみたいな漫画普段は書いてそう
21 23/08/25(金)15:49:14 No.1094361953
半分拾ったのが優秀そうだったってんならレイン拾ったのもグレンダだったりして
22 23/08/25(金)15:51:35 No.1094362487
まあマスターがなんとかしてくれるだろ…
23 23/08/25(金)15:53:12 No.1094362834
ママに半グレの暗殺を依頼したら絵面最悪なことになりそう
24 23/08/25(金)15:53:44 No.1094362963
ギルマス 半分 ババアの三すくみ
25 23/08/25(金)15:54:07 No.1094363053
実際半分とどうやって和解するの?
26 23/08/25(金)15:54:30 No.1094363135
チート餅今こんな展開になってんの!?
27 23/08/25(金)15:55:14 No.1094363307
>チート餅今こんな展開になってんの!? サイクロプスに化けてた巨大スライム三匹と戦ってるよ
28 23/08/25(金)15:55:46 No.1094363425
こっからギャグに戻れるのかな
29 23/08/25(金)15:55:50 No.1094363435
>>チート餅今こんな展開になってんの!? >サイクロプスに化けてた巨大スライム三匹と戦ってるよ なんだよそのファンタジーモノの漫画みたいな展開
30 23/08/25(金)15:56:42 No.1094363641
>実際半分とどうやって和解するの? グレンダが死ぬ原因になったのはそこで死んでるコーネリアスのせいですって言って引き下がってくれるだろうか…
31 23/08/25(金)15:57:28 No.1094363813
>なんだよそのファンタジーモノの漫画みたいな展開 巨大コウモリとかゴブリンとかドラゴンとかファンタジーな敵とは戦ってただろ!
32 23/08/25(金)15:57:57 No.1094363923
なんか半グレといい暗殺おばさんといいギャグテイストで誤魔化せない邪悪がずっと出てくるんだけど
33 23/08/25(金)15:58:09 No.1094363980
直接は関係ないけどきっかけとして存在するレインがどうなるやら
34 23/08/25(金)15:58:34 No.1094364079
暗殺者のババアはまだ言葉選びのセンスがキレッキレで笑えたけど 半分は普通に怖すぎる…
35 23/08/25(金)15:58:54 No.1094364161
死体と血で部屋が汚れたの謝る半分可愛いよね
36 23/08/25(金)15:59:37 No.1094364340
ちんちんにお薬注射されて死んだ方が気持ちよく死ねたんじゃないの
37 23/08/25(金)16:00:06 No.1094364453
餅が抱える闇が垣間見えるよな今回
38 23/08/25(金)16:00:37 No.1094364568
半グレはまあ戦力的になんとかなりそうだけど ババアはどう考えても作中最強クラスじゃん
39 23/08/25(金)16:01:12 No.1094364690
グレンダ一応行方不明って事はミラベルが死体処分したのかな… 半分も半ば死んでるって分かってるだろうけど真実知ったらどう動くかわかんなくて怖い
40 23/08/25(金)16:04:49 No.1094365432
やっぱ怖いっすね半グレは
41 23/08/25(金)16:07:35 No.1094366068
ババアはS級超えてるからな 損得だけで生きてるヤクザで助かった
42 23/08/25(金)16:12:32 No.1094367195
ババアはよほど報酬積まないと半分とか割に合わんわとなるのでは
43 23/08/25(金)16:16:16 No.1094368080
もう何が原作にあって何が漫画オリジナルなのかわからない
44 23/08/25(金)16:17:12 No.1094368308
原作見ないなら気にしなくていいよ
45 23/08/25(金)16:20:08 No.1094369028
話にならん奴おるな
46 23/08/25(金)16:23:44 No.1094369917
半分はコーネリアスの本気不意打ちを受けても無傷だからレイン達が正面から戦っても勝てるか微妙なのが怖い
47 23/08/25(金)16:24:53 No.1094370208
ママに依頼しよう
48 23/08/25(金)16:25:51 No.1094370478
餅だけが知ってる原作があればいい
49 23/08/25(金)16:26:05 No.1094370530
冒険者の世界としてはまあこういうのも居るだろうなとも思うんだけど 異世界物としても悪意の生暖かさというか居そうな感じが嫌過ぎる
50 23/08/25(金)16:26:31 No.1094370646
ミラベルが半グレに入ったから 結果としてババァと半グレがぶっ潰しあう舞台はわりと整いつつある
51 23/08/25(金)16:28:00 No.1094371005
エルシーさんが居るからミラベル手放したわけだから ママ的にはねらい目ではある
52 23/08/25(金)16:31:26 No.1094371839
両目殴られてるとこまではいつものノリなのにアジト行ってから話の質感が半グレ漫画すぎる…
53 23/08/25(金)16:33:25 No.1094372330
ミラベルの弟達がどれくらい強いのか興味ある 今までママに怯えてる描写しかないから 多分半グレ達よりは強いと思うけど
54 23/08/25(金)16:35:16 No.1094372792
本当にグレンダはこいつらの手綱握ってたのか?
55 23/08/25(金)16:37:23 No.1094373319
>本当にグレンダはこいつらの手綱握ってたのか? 半グレがグレンダのことめちゃめちゃ愛してたから結果的にその下全部の手綱が握れてた状態
56 23/08/25(金)16:37:32 No.1094373351
>本当にグレンダはこいつらの手綱握ってたのか? さらにその上のバリオス
57 23/08/25(金)16:38:10 No.1094373508
>なんでこんなに生々しく描けるの…? 業務用餅先生とは関係無いけど絶望集落面白いよ
58 23/08/25(金)16:38:14 No.1094373524
スレ画は納得できるんだけどバリオス死んだのまだつらい
59 23/08/25(金)16:38:44 No.1094373643
バリオスはグレンダ居なくなってオロオロしてたからなぁ
60 23/08/25(金)16:39:53 No.1094373918
No2のグレンダが実質取り仕切ってた感じか
61 23/08/25(金)16:41:22 No.1094374255
半グレの暴をグレンダがギリギリで理性持たせてたのに ぶっ殺しやがった!全部おしまいだ!
62 23/08/25(金)16:42:48 No.1094374583
ホッドドッグ屋さんも普通に死んでなかったっけ
63 23/08/25(金)16:45:47 No.1094375233
今回のコーネリアスの過去回想で半分が業務が違うと話してたから表向きなギルド活動はバリオスが仕切っててそっちにレインやコーネリアスが所属してて裏稼業的な方はグレンダが仕切ってて半分や半グレはそっちに所属してたんだろう
64 23/08/25(金)16:46:12 No.1094375347
銃殺なのか…
65 23/08/25(金)16:53:27 No.1094377045
半分はミラベル信用してないようにも見えるし自分と境遇が同じミラベルを信用してるのか分からない何考えてるのか分からないのが怖い
66 23/08/25(金)16:57:48 No.1094378056
この世界で銃使うのって冒険者だとリスクにしかならないけどこいつら半グレだからな…
67 23/08/25(金)16:58:39 No.1094378235
読んだけどコーネリアス死んだ時のどっちが正解だったか?のくだりとか ギャグからの落差が凄い
68 23/08/25(金)16:59:16 No.1094378378
冒険しているわけでも無く街で市民いたぶっているだけだからな
69 23/08/25(金)17:00:24 No.1094378655
魔物の相手するなら近代文明に振れちゃだめだけど町で悪さするだけなら関係ないってのは中々いい設定
70 23/08/25(金)17:00:52 No.1094378762
どっちにしろコーネリアスは死んでいたとは思うけど拷問されずに死ねたからまだマシなんだろうね
71 23/08/25(金)17:01:07 No.1094378814
この漫画ギャグが前面に出てるだけで内容的には人が死にまくるし暗めだよな
72 23/08/25(金)17:01:25 No.1094378877
この漫画人死ぬんだ
73 23/08/25(金)17:01:44 No.1094378944
ウージーが出てるのにこんなこと言うのアレだけど 銃はいいのか…?
74 23/08/25(金)17:03:26 No.1094379348
>ウージーが出てるのにこんなこと言うのアレだけど >銃はいいのか…? 魔力が落ちていいなら問題ない
75 23/08/25(金)17:04:05 No.1094379501
>ウージーが出てるのにこんなこと言うのアレだけど >銃はいいのか…? 魔力展開してない人間殺すなら楽に殺せるからな…
76 23/08/25(金)17:04:14 No.1094379536
半分は平気で現代兵器使うタイプっぽいけど魔力不足とかないのかな
77 23/08/25(金)17:04:20 No.1094379555
あの世界東京があるし些細なことだろ
78 23/08/25(金)17:06:05 No.1094379945
>半分は平気で現代兵器使うタイプっぽいけど魔力不足とかないのかな 前回見るに節制気にしなくていいレベルの魔力保持している
79 23/08/25(金)17:06:14 No.1094379980
>ウージーが出てるのにこんなこと言うのアレだけど >銃はいいのか…? 銃を使うと魔力不足に陥るけど魔物やランクが高い冒険者相手にするわけでもなければ別に銃でいい
80 23/08/25(金)17:07:25 No.1094380236
コーネリアス一人で爆滅業弓!とか衝撃砕波!ってスキルっぽい名前叫んで弓使ったりなろうファンタジー要素一生懸命消化してたのに スレ画の殺され方が反社漫画過ぎる
81 23/08/25(金)17:07:55 No.1094380343
普段使いしてなきゃ要所要所で銃使うぐらいの使い方でも魔力は維持できそうなんだよね 銃が通るかは相手次第なだけで
82 23/08/25(金)17:09:11 No.1094380619
もう半グレは殺さないとレインに安息の日はなくない!?
83 23/08/25(金)17:10:23 No.1094380862
利害関係一致してなぁなぁにするなんて落ち所も許されない程腐りきってやがる…
84 23/08/25(金)17:11:19 No.1094381047
CEOの借金が可愛く見えてきた
85 23/08/25(金)17:11:29 No.1094381086
むしろミラベルが弱くない? 体術だけはそこそこっぽいけどX級暗殺熟女戦士の家庭で育てられた割にはメンタルよわよわでびくびくおどおどしてるところばっかり見るんでシコれる
86 23/08/25(金)17:11:40 No.1094381120
描写上燐光竜戦のリリィより魔力多いからな半分
87 23/08/25(金)17:13:09 No.1094381445
>むしろミラベルが弱くない? >体術だけはそこそこっぽいけどX級暗殺熟女戦士の家庭で育てられた割にはメンタルよわよわでびくびくおどおどしてるところばっかり見るんでシコれる レインが殺し屋マシンから人間らしくなっているってフォローしてたから…
88 23/08/25(金)17:14:04 No.1094381651
マジでどこまでが原作通りでどこからがオリジナルなのか気になってくる ある意味でコミカライズ成功してるだろこれ
89 23/08/25(金)17:15:23 No.1094381966
何か裏社会の描写がガチすぎない?
90 23/08/25(金)17:15:32 No.1094381984
まだ言ってんのかしつけえな
91 23/08/25(金)17:15:45 No.1094382038
>マジでどこまでが原作通りでどこからがオリジナルなのか気になってくる >ある意味でコミカライズ成功してるだろこれ もういいってその話
92 23/08/25(金)17:15:52 No.1094382064
書き込みをした人によって削除されました
93 23/08/25(金)17:15:58 No.1094382087
>マジでどこまでが原作通りでどこからがオリジナルなのか気になってくる >ある意味でコミカライズ成功してるだろこれ 赤字だからって露骨すぎる
94 23/08/25(金)17:16:18 No.1094382160
恰好だけはファンタジーな半分 他の半グレが単なるチーマーとかヤカラすぎるだけだけど
95 23/08/25(金)17:16:43 No.1094382250
レファイドとかの扱いとかが鍵になるんかな
96 23/08/25(金)17:16:47 No.1094382265
半分は王獣の牙がトップギルドだったころから実力者扱いだったことを考えると ブランクのあるリリィよりも圧倒的に強いよね
97 23/08/25(金)17:18:59 No.1094382746
銃が通らなければ露骨にヤバいけど銃が通れば凄えお手軽だからな お手軽な殺人してる半グレからすると銃は凄い相性いい
98 23/08/25(金)17:20:18 No.1094383027
>レファイドとかの扱いとかが鍵になるんかな レイン側が戦力不安すぎる レファイドの防御デバフ使いこなせる人とか仲間に欲しい
99 23/08/25(金)17:20:21 No.1094383033
リリィとマーガレットは二階級以上差がついてる割にはあんまし強さに差がなさそうでな 逆にマルチナはCだとしても弱すぎる