虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/25(金)14:38:29 昔の環... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/25(金)14:38:29 No.1094347822

昔の環境テーマってなんかいいよね

1 23/08/25(金)14:40:13 No.1094348158

フェスの露骨にこれよわ…って魔法罠積みまくったレンタルですら動き出したら犯罪みたいな展開し出して怖かった いやまあそりゃ現代テーマには及ばんけどさ

2 23/08/25(金)14:40:54 No.1094348303

ダサいのに強くて最悪だった

3 23/08/25(金)14:41:27 No.1094348411

とりあえずどこにもターン1がない

4 23/08/25(金)14:42:38 No.1094348638

ダンセルホーネットはなんだかんだ強い

5 23/08/25(金)14:43:24 No.1094348791

ヴェーラー一枚で止まるからなあ

6 23/08/25(金)14:43:40 No.1094348841

グルフが無かった頃の「中途半端な盤面ならノーガードエンドのがマシ」すき

7 23/08/25(金)14:46:18 No.1094349358

それまでも怪しい所はあったけどスレ画の到来で本格的に攻撃反応罠がゴミにされた感あってこれが新しい遊戯王なんだなって思った記憶がある

8 23/08/25(金)14:46:56 No.1094349483

レンタルで回した時最初何これ…?って思ったけど頭の中で無意識にスレ画とかに名称ターン1あるものと思い込んでた

9 23/08/25(金)15:07:45 No.1094353434

ホーネットで自分の装備破壊した時の同一チェーン2回発動は凄えってことしてるなって感じる

10 23/08/25(金)15:08:46 No.1094353648

レンタルですら暴力的にぶん回るけどEXが貧弱かつゴミの混入率のあまりの高さのせいで強くはなかったな

11 23/08/25(金)15:09:15 No.1094353760

展開しながら破壊する

12 23/08/25(金)15:09:33 No.1094353823

レンタルで初めてホッパー使ったけどこいつ実質名称ターン1だったのかよ

13 23/08/25(金)15:11:12 No.1094354191

コウオウが強いから誘発一枚で完全に黙るってことは無くなったな それはそれとして初動細すぎデッキだけど

14 23/08/25(金)15:50:18 No.1094362202

今では誰も使ってない元環境テーマ見ると悲しくなってくる

15 23/08/25(金)15:56:08 No.1094363506

>今では誰も使ってない元環境テーマ見ると悲しくなってくる まあ愛好家はだいたいいるんだけど流石にランクマだと見ないわな…

16 23/08/25(金)16:08:08 No.1094366192

オルフェゴールとか今でも戦えるからまだランクマで使っている 元から混ぜ込み推奨な少数精鋭デッキでビーステッドやらカオスやら入れて改造しやすいのもあるけれど

17 23/08/25(金)16:17:16 No.1094368321

今はIF並みのソリティアデッキ…と聞いたのが何年前だったかな

18 23/08/25(金)16:24:43 No.1094370160

展開系だと思ってたけどインゼクター今無理なの?

19 23/08/25(金)16:26:09 No.1094370542

昔の環境テーマでもかっこよければ今でも使ってる人いたりするんだけどな

20 23/08/25(金)16:28:01 No.1094371007

>展開系だと思ってたけどインゼクター今無理なの? 無理って程ではないけど自信持って言える程強くもない

21 23/08/25(金)16:29:21 No.1094371323

強いくせにかなり安かったよねこいつら

22 23/08/25(金)16:30:18 No.1094371555

>展開系だと思ってたけどインゼクター今無理なの? エンジンがかかれば目茶苦茶できるけどそんなん今なら大抵のテーマがそうだし要求初動が多い上にダンセルに何をされても沈黙するのが痛すぎる

23 23/08/25(金)16:31:06 No.1094371760

展開系だけど自前でチューナー用意しづらいから妨害がリンクとエクシーズ止まりで展開の長さと初動の不安定さには間違いなく見合ってない

24 23/08/25(金)16:31:39 No.1094371906

>強いくせにかなり安かったよねこいつら カッコイイ光物はほぼデッキに入らないような性能だったからな…

25 23/08/25(金)16:32:26 No.1094372101

昆虫族の元環境テーマだぜ…いいだろ?

26 23/08/25(金)16:32:48 No.1094372189

強いのに安いのは善でもあり悪でもある

27 23/08/25(金)16:34:11 No.1094372547

こいつらがいなくなって環境が綺麗になったと思ったらの征竜魔導なのが最悪だった そこで引退したわ

28 23/08/25(金)16:34:53 No.1094372696

「回れば強い」ならそれこそゼンマイですらそうだからな

29 23/08/25(金)16:36:02 No.1094372996

甲虫装機や影霊衣や真竜あたりから漂うなにこの…この…?感

30 23/08/25(金)16:36:10 No.1094373022

久しぶりに回されたけど破壊しながら展開するのやっぱキモいなコイツら…ってなった

31 23/08/25(金)16:36:42 No.1094373143

>甲虫装機や影霊衣や真竜あたりから漂うなにこの…この…?感 この手のデザインかなり苦手だよね エレメントセイバーとかも

32 23/08/25(金)16:36:50 No.1094373172

>甲虫装機や影霊衣や真竜あたりから漂うなにこの…この…?感 悪質コスプレ集団

33 23/08/25(金)16:38:30 No.1094373585

当時の基本戦術を破壊するから大嫌いだった 奈落効かないし攻撃反応罠は役立たずになるし

34 23/08/25(金)16:39:18 No.1094373773

征龍魔導環境がよく語られるのもドラゴン魔法使いの王道的かっこよさがあったからだしな

35 23/08/25(金)16:40:40 No.1094374079

ソロ回しでよく相手する

36 23/08/25(金)16:42:24 No.1094374494

>>強いくせにかなり安かったよねこいつら >カッコイイ光物はほぼデッキに入らないような性能だったからな… マンティスも最終的に抜けるんだっけ

37 23/08/25(金)16:42:29 No.1094374512

コスプレ集団使ったり見たりするうちに大体慣れるけどこれは口元だけ見せてるのもあってどうも無理だった

38 23/08/25(金)16:43:52 No.1094374828

>マンティスも最終的に抜けるんだっけ それは普通に入る センチのサーチ先で召喚権使わずホネの的用意できるのは強いからな

39 23/08/25(金)16:43:52 No.1094374829

こいつらは展開通れば今でもやばいけど同期の聖刻にはそういう怖さが無いよね

40 23/08/25(金)16:43:55 No.1094374838

新しく貰ってるリンク体のねーちゃんもだっせえんだこれが

41 23/08/25(金)16:44:47 No.1094375037

>こいつらは展開通れば今でもやばいけど同期の聖刻にはそういう怖さが無いよね あいつらアドの回復力が全然ないからな…

42 23/08/25(金)16:45:15 No.1094375124

名称ターン1という概念は既にギガマンティスギガウィービルであるのにどうしてこいつには何も書かれていないのか

43 23/08/25(金)16:45:28 No.1094375173

ホーネットにも口があるのには気付きたくなかった あいつだけは格好いいフルフェイス型だと思ってたのに

44 23/08/25(金)16:50:09 No.1094376263

必要な光物マンティス1~2枚とかでひたすら字レアとノーマルのおっさんが字レアのおっさん出し入れするだけで光るデッキ粉砕できてた時代

45 23/08/25(金)16:51:26 No.1094376581

蟲ゼンマイ聖刻リチュアとかいう地獄

46 23/08/25(金)16:55:26 No.1094377517

>蟲ゼンマイ聖刻リチュアとかいう地獄 個人的にゼンマイが嫌だった 単純に時間食いすぎ

47 23/08/25(金)16:55:48 No.1094377592

インゼクは現代で回すとあまりにも展開力が宇宙過ぎてヤバい

48 23/08/25(金)16:55:52 No.1094377625

>当時の基本戦術を破壊するから大嫌いだった >奈落効かないし攻撃反応罠は役立たずになるし 個人的には現代遊戯王のターニングポイントの一つだと思うくらいの衝撃だったな 根本的なデッキ構築の見直しって意味では征竜魔導よりデカかった気がする

↑Top