虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/25(金)14:24:41 結構安いな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/25(金)14:24:41 No.1094345145

結構安いな

1 23/08/25(金)14:26:31 No.1094345483

コントローラーと考えると…

2 23/08/25(金)14:29:09 No.1094346001

エッジと同じ値段だからまあ

3 23/08/25(金)14:29:31 No.1094346078

携帯型ゲーム機って書くのをやめろ

4 23/08/25(金)14:29:33 No.1094346090

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1094325324.htm

5 23/08/25(金)14:30:35 No.1094346278

199ドルなのに…

6 23/08/25(金)14:31:21 No.1094346439

>199ドルなのに… 円高になれば…!

7 23/08/25(金)14:34:05 No.1094346969

むしろ機能に対してちょっと高すぎる

8 23/08/25(金)14:36:06 No.1094347368

Switch lightみたいなもん?

9 23/08/25(金)14:36:14 No.1094347392

今iPhoneですらDualSense繋げるよね? WiiU並に遅延が少ないとかの優位性がないと

10 23/08/25(金)14:36:55 No.1094347530

>Switch lightみたいなもん? ですらない PSoneの専用モニター もしくはWiiUゲームパッドが近い

11 23/08/25(金)14:37:58 No.1094347722

高くね?

12 23/08/25(金)14:38:40 No.1094347857

半導体とか高いらしいから

13 23/08/25(金)14:39:16 No.1094347969

>高くね? 海外のおちんぎんの感覚だと日本人の1.3万円ぐらいなんじゃねえの?

14 23/08/25(金)14:39:17 No.1094347972

PS5持ってないのに買う人いそう

15 23/08/25(金)14:39:19 No.1094347977

これただのリモートモニターじゃなかったっけか

16 23/08/25(金)14:39:51 No.1094348090

>これただのリモートモニターじゃなかったっけか 左様 >携帯型ゲーム機って書くのをやめろ

17 23/08/25(金)14:43:58 No.1094348889

>海外のおちんぎんの感覚だと日本人の1.3万円ぐらいなんじゃねえの? 高くね?

18 23/08/25(金)14:45:45 No.1094349244

PS5のリモプがVITA非対応になったので代わりにってことなんだろうか

19 23/08/25(金)14:46:16 No.1094349354

>高くね? いいえ ところで純正コントローラーの定価はご存知で?

20 23/08/25(金)14:46:20 No.1094349370

そんな…良いものなら高くても売れるって…

21 23/08/25(金)14:48:06 No.1094349685

そもそも元からそんなに売れる商品じゃないだろこれ!

22 23/08/25(金)14:48:24 No.1094349744

>ところで純正コントローラーの定価はご存知で? 日本でも8000円くらいじゃん… スマホ持ってないとかなら仕方ないかもしれんが

23 23/08/25(金)14:48:51 No.1094349830

スマホでリモートでいいかなって…

24 23/08/25(金)14:52:09 No.1094350441

ゲーム専門メディアならともかく、一般紙ならこう書くしかないだろう…

25 23/08/25(金)14:53:38 No.1094350738

>いいえ >ところで純正コントローラーの定価はご存知で? 8000円くらいだった記憶があるけど…本体にタダで付いてくるし3万円よりはずっと安くない?

26 23/08/25(金)14:54:19 No.1094350878

便利なのはわかるんだけどね

27 23/08/25(金)14:54:23 No.1094350895

これでなくてももっと安上がりにできるという時点で需要があるとは思えん なんか優位性あんのかな

28 23/08/25(金)14:54:25 No.1094350907

>結構安いな 昨日爆破したスレと全く同じ本文とかやる気あんのか

29 23/08/25(金)14:55:08 No.1094351038

えっこれ外では使えなくない?

30 23/08/25(金)14:55:43 No.1094351136

えっ外でゲームなんかするの?

31 23/08/25(金)14:55:45 No.1094351146

>えっこれ外では使えなくない? ポケットwifiなどで…

32 23/08/25(金)14:56:42 No.1094351325

ポケットWi-Fiで快適に使えるかなぁ!?

33 23/08/25(金)14:57:31 No.1094351507

遅延が気にならないくらいなら寝室用にちょっと欲しい

34 23/08/25(金)14:58:12 No.1094351628

基本的には宅内で寝ながらPS5で遊びたい人用 環境揃えて外から云々は出来なくは無いが遅延もあるしまぁうn

35 23/08/25(金)14:59:35 No.1094351897

なんでダイクレトWIFI無いの…?

36 23/08/25(金)15:00:24 No.1094352034

ダイクレト!?

37 23/08/25(金)15:00:45 No.1094352110

何言ってるんだ

38 23/08/25(金)15:00:57 No.1094352141

円が弱すぎる

39 23/08/25(金)15:01:12 No.1094352183

携帯ゲーム機のフリして安く見せるな

40 23/08/25(金)15:01:12 No.1094352187

ダイレクトなWi-Fiついてるゲーム機ってあるの?

41 23/08/25(金)15:01:33 No.1094352250

>ダイレクトなWi-Fiついてるゲーム機ってあるの? VITAとPS4はできてたよ

42 23/08/25(金)15:01:40 No.1094352269

何言ってるんだ

43 23/08/25(金)15:01:54 No.1094352317

爆破止め記念カキコ

44 23/08/25(金)15:02:02 No.1094352343

一階から二階迄まで届くん 本体置いてあるでかいテレビ使えん時多いから俺は活用できるかも

45 23/08/25(金)15:02:14 No.1094352379

買ったお店に怒鳴り込んでいく人がいそう

46 23/08/25(金)15:02:19 No.1094352393

199ドルが3万円になるのが悪いよ

47 23/08/25(金)15:02:55 No.1094352506

>これでなくてももっと安上がりにできるという時点で需要があるとは思えん >なんか優位性あんのかな これよか安くリモプする方法ないんじゃ無いかな

48 23/08/25(金)15:03:33 No.1094352608

>買ったお店に怒鳴り込んでいく人がいそう 店!?

49 23/08/25(金)15:03:43 No.1094352647

>一階から二階迄まで届くん >本体置いてあるでかいテレビ使えん時多いから俺は活用できるかも 本体から直接接続出来ないから使ってるWi-Fi アクセスポイントの性能次第 スマホとかが届いてるなら届くんじゃない?安定性や遅延は厳しいだろうけど

50 23/08/25(金)15:03:54 No.1094352679

>これよか安くリモプする方法ないんじゃ無いかな リモプ専用にスマホ買うわけじゃあるまいに スマホ代をコストに含めて「こっちのが安い」は無茶よ

51 23/08/25(金)15:03:57 No.1094352697

これ買う人は直接接続が一番必要な気がするんだよな…

52 23/08/25(金)15:03:59 No.1094352704

マジでこれ必要最小限みたいな構成で値段も妥当だからSwitch次世代機とか5万超えるんじゃないのってなる

53 23/08/25(金)15:04:57 No.1094352885

確かにスマホなんかで据え置きのゲームをリモプして遊ぼうと思わんよな

54 23/08/25(金)15:05:03 No.1094352906

>スマホとかが届いてるなら届くんじゃない?安定性や遅延は厳しいだろうけど 今寝転がってる部屋Wi-Fi半分くらいになってるなぁ どうなるか読めん

55 23/08/25(金)15:05:05 No.1094352915

やっぱ任天堂は神ってワケ

56 23/08/25(金)15:05:19 No.1094352958

>マジでこれ必要最小限みたいな構成で値段も妥当だからSwitch次世代機とか5万超えるんじゃないのってなる 妥当な値段で出そうとしたらPS5の値段倍くらいになってておかしくないだろ ゲーム機本体はいつも損して得とれな値段だよ

57 23/08/25(金)15:05:47 No.1094353037

>マジでこれ必要最小限みたいな構成で値段も妥当だからSwitch次世代機とか5万超えるんじゃないのってなる それに見合うスペックとソフトの充実さがあるなら別に10万でも買うよ

58 23/08/25(金)15:06:00 No.1094353088

部屋で転がりながらやるようって感じか

59 23/08/25(金)15:06:22 No.1094353156

たかがリモプ用の周辺機器すら必死になって叩かないと気が済まないんだな

60 23/08/25(金)15:06:31 No.1094353186

PS5のゲームをこのサイズのモニターでプレイするとUIや字幕のサイズが米粒みたいになると思うんだけど何か対策はするのかな

61 23/08/25(金)15:06:42 No.1094353222

>199ドルが3万円になるのが悪いよ これなぁ… もうすぐ新型PS5で値下げとか噂されてるけど今のドル円レートだとお値段据え置きもしくは値上げありそうで怖い

62 23/08/25(金)15:06:55 No.1094353269

バイオやFFとかはテレビでやりたいけど ジャッジアイズとかメタファーはこれでいいかなぁみたいなのはある

63 23/08/25(金)15:07:04 No.1094353303

画面にコントローラーついてなくても標準のコントローラーとタブレットでいいんだ

64 23/08/25(金)15:07:07 No.1094353315

>たかがリモプ用の周辺機器すら必死になって叩かないと気が済まないんだな これはこれでどういう立場でキレてんだ

65 23/08/25(金)15:07:14 No.1094353337

画面は結構デカくなかったっけこれ

66 23/08/25(金)15:07:14 No.1094353338

>部屋で転がりながらやるようって感じか レスポンスいいならまだしも リモートのために30000は相当ハマってるゲームないとキツいな…

67 23/08/25(金)15:07:49 No.1094353457

>やっぱ任天堂は神ってワケ みんな知ってる

68 23/08/25(金)15:08:04 No.1094353514

これ単体でゲームできないのに値段見るともう少し金出せばスイッチ買えるじゃん高すぎ

69 23/08/25(金)15:08:18 No.1094353559

しかしSIEはどんどん駄目な方向に突っ走ってるな

70 23/08/25(金)15:08:26 No.1094353590

ソニーがたまに出す需要ないこともないけどまた辺なの作ったなってタイプのやつ

71 23/08/25(金)15:08:29 No.1094353595

>PS5のゲームをこのサイズのモニターでプレイするとUIや字幕のサイズが米粒みたいになると思うんだけど何か対策はするのかな むしろこのサイズなら良い感じじゃね?

72 23/08/25(金)15:08:50 No.1094353665

>今iPhoneですらDualSense繋げるよね? iphoneですらっていうけどさ! 定価で10万以上するかんね!

73 23/08/25(金)15:08:51 No.1094353667

>PS5のゲームをこのサイズのモニターでプレイするとUIや字幕のサイズが米粒みたいになると思うんだけど何か対策はするのかな 21インチのモニタだとAC6のチュートリアルクソ見づらかったな

74 23/08/25(金)15:09:02 No.1094353708

寝室で使ってどの程度延滞あるかだなぁ お試しできればいいんだが

75 23/08/25(金)15:09:03 No.1094353717

VRといいスレ画といいSIEの迷走が止まらない…

76 23/08/25(金)15:09:21 No.1094353772

PSポー

77 23/08/25(金)15:09:22 No.1094353778

この端末については荒らしが荒らせば荒らすほど転売屋が買わないというメリットあるので買わない連呼していいぞ

78 23/08/25(金)15:09:26 No.1094353797

>しかしSIEはどんどん駄目な方向に突っ走ってるな 駄目な方向に突っ走ってる自分の人生を心配しろ

79 23/08/25(金)15:09:27 No.1094353800

>寝室で使ってどの程度延滞あるかだなぁ >お試しできればいいんだが 大体スマホと変わらんからスマホで試すといい

80 23/08/25(金)15:09:29 No.1094353804

>ソニーがたまに出す需要ないこともないけどまた辺なの作ったなってタイプのやつ PSPgo思い出すな…

81 23/08/25(金)15:09:30 No.1094353807

そりゃ任天堂に負け続ける訳だ

82 23/08/25(金)15:09:37 No.1094353834

>定価で10万以上するかんね! リモプ用にわざわざ新しくスマホ買うの? 持ってるものでいいんじゃん

83 23/08/25(金)15:09:41 No.1094353846

>寝室で使ってどの程度延滞あるかだなぁ >お試しできればいいんだが それこそスマホで試せばいいんじゃないかな

84 23/08/25(金)15:09:41 No.1094353847

>寝室で使ってどの程度延滞あるかだなぁ >お試しできればいいんだが 延滞…?

85 23/08/25(金)15:09:42 No.1094353852

8インチのタブとコントローラって考えたらまあこんなもんでは

86 23/08/25(金)15:09:46 No.1094353868

はやく欲しいけど12月とかになったら完全に時期逃してるぞ

87 23/08/25(金)15:09:48 No.1094353874

これスレ「」1人でやってるよ

88 23/08/25(金)15:09:49 No.1094353879

>寝室で使ってどの程度延滞あるかだなぁ >お試しできればいいんだが スマホで試してみたらいいじゃん

89 23/08/25(金)15:10:00 No.1094353924

>はやく欲しいけど12月とかになったら完全に時期逃してるぞ なんなら来月欲しい

90 23/08/25(金)15:10:23 No.1094354013

めっちゃ安いな

91 23/08/25(金)15:10:24 No.1094354015

>寝室で使ってどの程度延滞あるかだなぁ >お試しできればいいんだが その書き込みに使ってるスマホだかPCで試せよ!

92 23/08/25(金)15:10:25 No.1094354018

スマホでやれるけどやるとスマホが埋まるからSwitch使うみたいな時あったからまあ需要はあるんじゃない?

93 23/08/25(金)15:10:25 No.1094354021

えっ直結できないの!?

94 23/08/25(金)15:10:38 No.1094354065

switchでいいな

95 23/08/25(金)15:10:47 No.1094354095

任天堂で言うところのダンボールみたいなやつ

96 23/08/25(金)15:10:55 No.1094354120

>8インチのタブとコントローラって考えたらまあこんなもんでは 色々できるタブと比べるなよ

97 23/08/25(金)15:11:05 No.1094354162

いやSwitchでリモプはできんし…

98 23/08/25(金)15:11:07 No.1094354169

>はやく欲しいけど12月とかになったら完全に時期逃してるぞ 寧ろバルダーズゲートとか日本はわからんけどロードオブザリング出るし割とドンピシャじゃない?

99 23/08/25(金)15:11:15 No.1094354206

性能的にもSteamdeckじゃなくてSwitch連呼してるのどんだけ頭悪いんだよ

100 23/08/25(金)15:11:22 No.1094354220

>8インチのタブとコントローラって考えたらまあこんなもんでは タブじゃなくてモニターだろ

101 23/08/25(金)15:11:30 No.1094354247

スマホはスマホで使いたいし…

102 23/08/25(金)15:11:37 No.1094354275

>任天堂で言うところのダンボールみたいなやつ 3万円もするんだけど

103 23/08/25(金)15:11:38 No.1094354278

>えっ直結できないの!? ネット環境必須って書いてあるから恐らく

104 23/08/25(金)15:11:49 No.1094354311

あれクラウドないんだこれ

105 23/08/25(金)15:11:59 No.1094354348

>性能的にもSteamdeckじゃなくてSwitch連呼してるのどんだけ頭悪いんだよ いやそこでDeckがでてくるのもおかしいよ 外部モニターだろスレ画

106 23/08/25(金)15:12:06 No.1094354377

>寧ろバルダーズゲートとか日本はわからんけどロードオブザリング出るし割とドンピシャじゃない? アクションは無理だって!

107 23/08/25(金)15:12:26 No.1094354452

>>任天堂で言うところのダンボールみたいなやつ >3万円もするんだけど これがSIEの現実

108 23/08/25(金)15:12:43 No.1094354512

>switchでいいな switchでPS4とPS5のゲームやれたら良いな

109 23/08/25(金)15:12:58 No.1094354574

>性能的にもSteamdeckじゃなくてSwitch連呼してるのどんだけ頭悪いんだよ 用途としてはswitchの携帯モードだろ

110 23/08/25(金)15:12:58 No.1094354575

昨日から同じ画像でずっとスレ立ててるけどちゃんと精神病院行った?

111 23/08/25(金)15:13:07 No.1094354609

今これ全く売れてないらしいな

112 23/08/25(金)15:13:08 No.1094354612

>これスレ「」1人でやってるよ アルミホイル被ったほうがいいよ

113 23/08/25(金)15:13:17 No.1094354638

要するにスイッチのコントローラーみたいなもの?

114 23/08/25(金)15:13:29 No.1094354679

>用途としてはswitchの携帯モードだろ その理屈なら携帯モードでPSソフトできるから買う価値しかなくなるぞ

115 23/08/25(金)15:13:37 No.1094354701

俺はこれ買ったけど良い感じだよ

116 23/08/25(金)15:13:43 No.1094354723

>要するにスイッチのコントローラーみたいなもの? WiiUのコントローラーみたいなもの

117 23/08/25(金)15:13:47 No.1094354733

>スマホでやれるけどやるとスマホが埋まるからSwitch使うみたいな時あったからまあ需要はあるんじゃない? ちょっと頑張ってタブレット買え

118 23/08/25(金)15:13:50 No.1094354745

専用リモプ機3万は普通に安めな方なのでは なんだかんだでタブレットやらスマホやら揃えたらそうそう3万では収まらんだろうし

119 23/08/25(金)15:13:56 No.1094354769

>要するにスイッチのコントローラーみたいなもの? それだと直ぐに壊れる

120 23/08/25(金)15:14:08 No.1094354814

任天堂に負け続けて頭おかしくなっちゃったんだな…

121 23/08/25(金)15:14:18 No.1094354840

任天堂に負け続けて頭おかしくなっちゃったんだな…

122 23/08/25(金)15:14:25 No.1094354869

非独立系携帯型ゲーム機

123 23/08/25(金)15:14:29 No.1094354892

任天堂に負け続けて頭おかしくなっちゃったんだな…

124 23/08/25(金)15:14:42 No.1094354933

任天堂に負け続けて頭おかしくなっちゃったんだな…

125 23/08/25(金)15:14:42 No.1094354935

任天堂もいい迷惑だなこんなキチガイに叩き棒に使われて

126 23/08/25(金)15:14:51 No.1094354967

>その理屈なら携帯モードでPSソフトできるから買う価値しかなくなるぞ お前のswitch携帯モードにwifi環境と遅延ついてくんの?

127 23/08/25(金)15:14:52 No.1094354970

まぉ三万はな 値崩れして一万くらいで売ってたら欲しいわ

128 23/08/25(金)15:14:54 No.1094354978

>専用リモプ機3万は普通に安めな方なのでは >なんだかんだでタブレットやらスマホやら揃えたらそうそう3万では収まらんだろうし だからなぜスマホやタブレットを一緒に買う前提なんだ

129 23/08/25(金)15:15:04 No.1094355014

非独立系携帯型ゲーム機 略して子機

130 23/08/25(金)15:15:21 No.1094355080

>それだと直ぐに壊れる すぐに壊れるのはDSのボタンゴムだろ…

131 23/08/25(金)15:15:26 No.1094355101

リモプする度に本編にデュアルセンス一々再接続再同期させるの面倒なんだよスマホなりタブレットにしても

132 23/08/25(金)15:15:57 No.1094355201

値段は置いといてPS5の携帯型ゲーム機という表現は誤解を招くから止めた方が良いと思う

133 23/08/25(金)15:16:00 No.1094355210

要するにPS5の性能でswitchみたいに携帯して遊びたいなら本体とこれ合わせてswitchの倍の値段になるって話だよね

134 23/08/25(金)15:16:01 No.1094355217

>まぉ三万はな >値崩れして一万くらいで売ってたら欲しいわ 現代で本体の値崩れってもはや無いんだよな

135 23/08/25(金)15:16:03 No.1094355225

任天堂1番侮辱してるのこのキチガイじゃん

136 23/08/25(金)15:16:19 No.1094355282

>リモプする度に本編にデュアルセンス一々再接続再同期させるの面倒なんだよスマホなりタブレットにしても じゃあ専用のDS買うか!

137 23/08/25(金)15:16:25 No.1094355306

>まぉ三万はな >値崩れして一万くらいで売ってたら欲しいわ せいぜい5千だわ

138 23/08/25(金)15:16:36 No.1094355340

>値崩れして一万くらいで売ってたら欲しいわ 大量生産絶対しないから無理だろ…

139 23/08/25(金)15:16:49 No.1094355389

>>まぉ三万はな >>値崩れして一万くらいで売ってたら欲しいわ >せいぜい5千だわ 低所得は大変だな

140 23/08/25(金)15:17:05 No.1094355428

あくまで周辺機器だし値崩れなんてしないと思う

141 23/08/25(金)15:17:15 No.1094355464

コントローラーとスマホでええやん…

142 23/08/25(金)15:17:19 No.1094355484

>値段は置いといてPS5の携帯型ゲーム機という表現は誤解を招くから止めた方が良いと思う そもそも「PlayStation Portal リモートプレーヤー」として発表してんだから完全にわざとだと思う

143 23/08/25(金)15:17:23 No.1094355496

良いものなら高くても売れる!

144 23/08/25(金)15:17:32 No.1094355521

>要するにPS5の性能でswitchみたいに携帯して遊びたいなら本体とこれ合わせてswitchの倍の値段になるって話だよね その代わりソフトラインナップでPS5の動作が保証されてるのはかなりでかいと思う PCだと動作やらなんやらの部分に微妙なバクチ性が入るのは否めないし

145 23/08/25(金)15:17:44 No.1094355551

>コントローラーとスマホでええやん… お前はスマホの小さい画面でやってればええやん…

146 23/08/25(金)15:17:56 No.1094355595

>良いものなら高くても売れる! それはそう

147 23/08/25(金)15:18:00 No.1094355616

>あくまで周辺機器だし値崩れなんてしないと思う なるほど

148 23/08/25(金)15:18:15 No.1094355647

>あくまで周辺機器だし値崩れなんてしないと思う PSVR2が尼で1万ぐらい安くなってるな

149 23/08/25(金)15:18:28 No.1094355688

ちゃんとデュアルセンス並みのしっかりしたコントローラーならまぁ… 雑な作りなら中華タブでいいわ

150 23/08/25(金)15:18:32 No.1094355701

>コントローラーとスマホでええやん… 3万は結構予算的に厳しくねえか いやまあ2万くらいでスマホに差すコントローラーあるけども

151 23/08/25(金)15:18:48 No.1094355755

>良いものなら高くても売れる! 安過ぎちゃったかも

152 23/08/25(金)15:19:22 No.1094355860

人によっては自宅の回線もどうにかしないとな

153 23/08/25(金)15:19:40 No.1094355927

まぁソニーも需要調査して勝算がある上で出すんだろうしな

154 23/08/25(金)15:19:44 No.1094355940

これ買うんだったら元々持ってるiPadにコントローラー接続してプレイするかな… タブレット用のアームやスタンドもあるし

155 23/08/25(金)15:19:52 No.1094355957

>要するにPS5の性能でswitchみたいに携帯して遊びたいなら本体とこれ合わせてswitchの倍の値段になるって話だよね ごみ

156 23/08/25(金)15:19:55 No.1094355965

>人によっては自宅の回線もどうにかしないとな そんな人はそもそもPS5すら持ってないと思う

157 23/08/25(金)15:19:56 No.1094355970

スマホでやるのは操作できるだけで快適性なんだよ… 画面小さすぎるし

158 23/08/25(金)15:20:06 No.1094356007

>まぁソニーも需要調査して勝算がある上で出すんだろうしな …ほんとにそうかなあ!?

159 23/08/25(金)15:20:13 No.1094356033

>値段は置いといてPS5の携帯型ゲーム機という表現は誤解を招くから止めた方が良いと思う この期に及んで本当にそんな誤解をしている奴が騒いでいるオチがないとは言い切れない

160 23/08/25(金)15:20:15 No.1094356042

>>要するにPS5の性能でswitchみたいに携帯して遊びたいなら本体とこれ合わせてswitchの倍の値段になるって話だよね >ごみ なのはお前

161 23/08/25(金)15:20:18 No.1094356048

FF14のエキルレくらいならできそうだなぁ

162 23/08/25(金)15:20:46 No.1094356133

スマホでなくともノートPCでもリモートでは遊べるからな ノートの方がもっと大画面でできるんじゃない?

163 23/08/25(金)15:20:53 No.1094356151

こいつもしかして自分がゴミだから嫌いな会社の出す製品もゴミだと思ってるのかな…

164 23/08/25(金)15:21:01 No.1094356183

>>まぁソニーも需要調査して勝算がある上で出すんだろうしな >…ほんとにそうかなあ!? まあ市場調査の目的はあると思う 任天堂みたいに絶対に次は失敗できない次世代スイッチってわけじゃないし

165 23/08/25(金)15:21:35 No.1094356295

>ごみ 買わなきゃ良いだけだろゴミ男

166 23/08/25(金)15:22:00 No.1094356375

WiiUのゲパに近いのにゲパみたいに遅延レスじゃないと聞いてがっかり

167 23/08/25(金)15:22:46 No.1094356546

>FF14のエキルレくらいならできそうだなぁ 原神なりスタレなりそういうデイリー的な消化が楽そうなのはいいと思う タブでやったりするけど操作はやっぱり大変だしね

168 23/08/25(金)15:22:55 No.1094356574

最近はアーマードコア6と初代PSのメモリーカードとスレ画の3本構成だね

169 23/08/25(金)15:23:00 No.1094356593

switch2出てもps4.1くらいの性能が限界と思うと割とありかなぁと

170 23/08/25(金)15:23:00 No.1094356594

>WiiUのゲパに近いのにゲパみたいに遅延レスじゃないと聞いてがっかり 旧世代にも負けるのか…

171 23/08/25(金)15:23:30 No.1094356691

>最近はアーマードコア6と初代PSのメモリーカードとスレ画の3本構成だね 上2つになんか荒れ要素あるか…?

172 23/08/25(金)15:23:45 No.1094356743

>最近はアーマードコア6と初代PSのメモリーカードとスレ画の3本構成だね アーマードコアはスイッチ以外のマルチだから荒らす理由0だろ

173 23/08/25(金)15:24:46 No.1094356962

switch以外のマルチだからフロムのスレでワンパターンに暴れてたよ

174 23/08/25(金)15:24:53 No.1094356983

PS5をそのまま携帯しようと思ったら 3nmくらいまでシュリンクすればノートPCくらいのサイズには収まるかなぁ

175 23/08/25(金)15:25:32 No.1094357130

なんで周辺機器じゃなくて携帯ゲーム機って書くんだろう…

176 23/08/25(金)15:25:44 No.1094357179

これでACできるのいいな

177 23/08/25(金)15:25:50 No.1094357198

>switch2出てもps4.1くらいの性能が限界と思うと割とありかなぁと 結局6万とか10万超えてるdeckとかROGALLYもAAAタイトルは中設定がいいとこだからなあ ROGはジーコやるには良さそうな感じだけども

178 23/08/25(金)15:26:32 No.1094357342

実際に動かしてるところ見たいが動画はまだないか

179 23/08/25(金)15:26:51 No.1094357403

アーマードコアはDeckじゃ高で問題なく動いたぞ

180 23/08/25(金)15:27:22 No.1094357500

>ROGはジーコやるには良さそうな感じだけども psポータルでジーコやれたらすげーいいよな…

181 23/08/25(金)15:27:55 No.1094357610

寝ながら出来るというのは俺にとってあまりにもありがた過ぎる なんで皆そんなしっかり椅子に座ってゲームを長々と出来るんだ

182 23/08/25(金)15:28:18 No.1094357692

これゴミに言ったらショック受けそうだけど これのスレ立てれば立てるほどリモプの存在がPS5にある告知にしかなってないから宣伝してるぞ

183 23/08/25(金)15:28:36 No.1094357741

>実際に動かしてるところ見たいが動画はまだないか PS5持ってるならスマホでリモプすればそれがそのままスレ画動かしたのとほぼ同じ動作だよ

184 23/08/25(金)15:29:29 No.1094357919

>実際に動かしてるところ見たいが動画はまだないか https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1525798.html ここの動画に一応

185 23/08/25(金)15:30:13 No.1094358080

Allyというか7840UのRADEON 780MがPS5の半分弱くらいの性能よ switch2はもっと前世代のプロセス使うだろうけど

186 23/08/25(金)15:30:53 No.1094358212

>これのスレ立てれば立てるほどリモプの存在がPS5にある告知にしかなってないから宣伝してるぞ よくわからんのだがPS5を持ってるか買おうとしてる人で知らない人っているのか

187 23/08/25(金)15:31:00 No.1094358246

>Allyというか7840UのRADEON 780MがPS5の半分弱くらいの性能よ >switch2はもっと前世代のプロセス使うだろうけど Switch2も5nmくらいは使うんじゃない? 出てからもう3年も経ってるし

188 23/08/25(金)15:31:15 No.1094358297

市場調査ってどんだけ売れたらOKラインだよ VRくらい?

189 23/08/25(金)15:31:35 No.1094358353

初代のメモカに何があったんだ

190 23/08/25(金)15:32:11 No.1094358454

ていうかこれSwitchやSteamDeckの代わりにはならんだろ

191 23/08/25(金)15:32:16 No.1094358472

>市場調査ってどんだけ売れたらOKラインだよ >VRくらい? VRはそれでしかできないって需要があったけど スレ画は何が優位なんだ

192 23/08/25(金)15:32:23 No.1094358496

>Allyというか7840UのRADEON 780MがPS5の半分弱くらいの性能よ >switch2はもっと前世代のプロセス使うだろうけど そもそも使っていい電力が違いすぎるからあんまり比較にならない… Allyは25Wでバッテリー2時間で使い切るし

193 23/08/25(金)15:32:44 No.1094358557

たまにソニーが出すヘンテコゲームハードシリーズの最新型だ VitaTV買っとくんだった…

194 23/08/25(金)15:33:32 No.1094358708

>ていうかこれSwitchやSteamDeckの代わりにはならんだろ 強いて言えばAndroidとか入れられるとかはありそう

195 23/08/25(金)15:33:41 No.1094358731

>VRはそれでしかできないって需要があったけど >スレ画は何が優位なんだ 寝床でちょこちょこゲームやったり家族がリビングでドラマ観てるときにゲームやったり需要はあると思う SteamdeckなんかもPC母艦にしてのSteamリモプで使ってる人結構いるし

196 23/08/25(金)15:33:45 No.1094358746

VitaTVとかDS4用背面ボタンみたいな系列では?

197 23/08/25(金)15:33:46 No.1094358749

携帯機の性能が思ったより上がってないのよね

198 23/08/25(金)15:33:51 No.1094358769

>よくわからんのだがPS5を持ってるか買おうとしてる人で知らない人っているのか 正直特別宣伝に使ってるわけじゃないからリモプ知らない人もいると思う スマホなりPCでPS5やりたいって人も別にそんな多数じゃないだろうし というかこの端末の記事の反応見ても割といる…

199 23/08/25(金)15:33:55 No.1094358783

>ここの動画に一応 サンキューだけどこれ本当に触ってるだけだ!

200 23/08/25(金)15:34:13 No.1094358848

>たまにソニーが出すヘンテコゲームハードシリーズの最新型だ >VitaTV買っとくんだった… PSPgoといいVitaTVといいこういう類は後々需要が生まれる感じはある…

201 23/08/25(金)15:34:38 No.1094358917

>強いて言えばAndroidとか入れられるとかはありそう 無理やりAndroid入れたとしてもリモプ最低限のSoCに極小のストレージって感じにしかならないと思う

202 23/08/25(金)15:34:38 No.1094358923

>携帯機の性能が思ったより上がってないのよね 上がってないっていうかこれ性能とかない

203 23/08/25(金)15:34:47 No.1094358950

>VRはそれでしかできないって需要があったけど >スレ画は何が優位なんだ そりゃもうPS5のゲームを寝ながらやれるよ まあスイッチ見ててもいうほど寝ないとは思うけども あとはPCのスペックとかを気にせずにdeckのようなスタイルで遊べる点は利点かな 全部の処理がPS5側だからロード時間とかそういう部分は全部PS5基準になる

204 23/08/25(金)15:34:49 No.1094358956

>携帯機の性能が思ったより上がってないのよね 電池がね…

205 23/08/25(金)15:34:54 No.1094358973

>強いて言えばAndroidとか入れられるとかはありそう 公式で入らないもん無理矢理入れるの? 価格見る限りおそらくそこら辺中華タブよりスペック低いだろう

206 23/08/25(金)15:35:43 No.1094359141

>携帯機の性能が思ったより上がってないのよね 省電力化が進んでるとは言ってもどうしても電池持ちがね… DeckもAllyも連続使用時間がなかなか

207 <a href="mailto:sage">23/08/25(金)15:35:51</a> [sage] No.1094359175

>>携帯機の性能が思ったより上がってないのよね >電池がね… やっぱそこかぁ

208 23/08/25(金)15:36:27 No.1094359286

単体では何もできないゴミ

209 23/08/25(金)15:36:37 No.1094359324

やっぱメール欄にsage入れるのね

210 23/08/25(金)15:36:41 No.1094359339

>単体では何もできないゴミ 自己紹介?

211 23/08/25(金)15:37:05 No.1094359419

寧ろこれが意外と値段頑張ったせいでスイッチ2が5万がっつり超えてきそうでやだなあ タイミングによってはPS5より高くても驚かないけども

212 23/08/25(金)15:37:07 No.1094359427

>携帯機の性能が思ったより上がってないのよね 先端プロセスが全部スマホに取られてるからPC向けは一世代前になるしゲーム機なんてもっと前世代になるから上げようがない 逆にスマホやAppleシリコンは消費電力の割に凄い性能してる

213 23/08/25(金)15:37:09 No.1094359434

ソフトがあればなんか売れるしソフトがなければ失敗するぞ!

214 23/08/25(金)15:37:15 No.1094359455

本当に意味わからんけどメモカのスレ建てては爆破してるハゲがいるんだよ

215 23/08/25(金)15:37:32 No.1094359525

周辺機器なのにゲーム機としての需要の話するやつが毎回スレの流れ無視して文句言ってるの昨日からずっと見る

216 23/08/25(金)15:37:36 No.1094359545

クラウドも動作しないってレベルだからスペックめっちゃ低いと思うぞ それこそ現行Switchより低いんじゃないか

217 23/08/25(金)15:37:37 No.1094359547

俺が子供の頃にこれがあったらお年玉でこっそり買って狂ったように部屋でゲームやってある日親にバレてゲーム機のコンセントぶち抜かれてた

218 23/08/25(金)15:37:59 No.1094359613

クラウドゲーミングとかも環境整いつつあるし 携帯ゲーム機はもう本体でソフトの動作処理するのやめてコントローラーと液晶だけついたものという方向に進化するんじゃないか

219 23/08/25(金)15:38:23 No.1094359673

>クラウドゲーミングとかも環境整いつつあるし >携帯ゲーム機はもう本体でソフトの動作処理するのやめてコントローラーと液晶だけついたものという方向に進化するんじゃないか これクラウドないんすねなぜか…

220 23/08/25(金)15:38:36 No.1094359720

>寧ろこれが意外と値段頑張ったせいでスイッチ2が5万がっつり超えてきそうでやだなあ >タイミングによってはPS5より高くても驚かないけども それでも買うだろうからいいじゃない次世代Switch

221 23/08/25(金)15:38:55 No.1094359769

19900円はかなり安くね?

222 23/08/25(金)15:39:04 No.1094359805

>先端プロセスが全部スマホに取られてるからPC向けは一世代前になるしゲーム機なんてもっと前世代になるから上げようがない >逆にスマホやAppleシリコンは消費電力の割に凄い性能してる なるほどなぁ

223 23/08/25(金)15:39:09 No.1094359823

これ他の事に使う汎用性ある?

224 23/08/25(金)15:39:11 No.1094359828

>クラウドゲーミングとかも環境整いつつあるし >携帯ゲーム機はもう本体でソフトの動作処理するのやめてコントローラーと液晶だけついたものという方向に進化するんじゃないか ROG見ててもコレの上ってどうすんだろう……って感じはあるよね 多種多様な機種が出るけどPS5レベルの性能はいまだに見ないし

225 23/08/25(金)15:39:16 No.1094359839

>19900円はかなり安くね? 3万円だが

226 23/08/25(金)15:39:33 No.1094359910

>19900円はかなり安くね? いつのレートで計算しとんじゃ

227 23/08/25(金)15:39:42 No.1094359934

クラウドゲーミングはインターネット環境が個人で違いすぎるから当分主流にはならんと思うよ… 結局VDIでしょあれ

228 23/08/25(金)15:39:48 No.1094359960

>ROG見ててもコレの上ってどうすんだろう……って感じはあるよね >多種多様な機種が出るけどPS5レベルの性能はいまだに見ないし 別にPS5並みの性能要らんだろ…

229 23/08/25(金)15:40:04 No.1094360022

>これ他の事に使う汎用性ある? ない

230 23/08/25(金)15:40:10 No.1094360041

>19900円はかなり安くね? 円安もあるからこれは29980円よ

231 23/08/25(金)15:40:21 No.1094360080

外でゲーム機使ってる大人みると悲しくなる

232 23/08/25(金)15:40:30 No.1094360113

すぐ液晶割りそうで怖い!

233 23/08/25(金)15:40:45 No.1094360182

>外でゲーム機使ってる大人みると悲しくなる 家でゲームやってる大人何が違うんだ

234 23/08/25(金)15:40:51 No.1094360199

>外でゲーム機使ってる大人みると悲しくなる 知ったことではないすぎる

235 23/08/25(金)15:40:56 No.1094360221

>多種多様な機種が出るけどPS5レベルの性能はいまだに見ないし 現行最新ハードの性能が出る携帯機なんて出てた時代一度もないだろ PS5レベルの携帯機が出る頃にはPS6が出てる

236 23/08/25(金)15:41:24 No.1094360310

>外でゲーム機使ってる大人みると悲しくなる PSPはなんだかんだでデバイスとして定着できたけど 今はあからさまにゲーム機だしな

237 23/08/25(金)15:41:46 No.1094360404

>19900円はかなり安くね? 円に対して円が安くなるレートなんなんだよ!

238 23/08/25(金)15:41:47 No.1094360407

>外でゲーム機使ってる大人みると悲しくなる 他人のライフスタイルをお前の好みに合わせないといけないのかな

239 23/08/25(金)15:42:09 No.1094360471

高いかどうかって相対的なものだから 例えばPS5が日本より安くても外人は安いとは全く感じない

240 23/08/25(金)15:42:30 No.1094360538

>家でゲームやってる大人何が違うんだ そこまでしてゲームしたいのかって思う

241 23/08/25(金)15:42:39 No.1094360579

Switchは学生が集ってる場所で使われてるの見るけどさすがに電車で一人でやってる大人はほとんど見ないな

242 23/08/25(金)15:42:40 No.1094360583

>19900円はかなり安くね? 1㌦360円という相場も分からんのか

243 23/08/25(金)15:42:56 No.1094360625

子供のクリスマスプレゼントや入学祝いに送ればいいのか

244 23/08/25(金)15:42:59 No.1094360634

外でSwitchやってる大人は恥ずかしいけど 家でゲームやってる俺はスタイリッシュでお洒落

245 23/08/25(金)15:43:00 No.1094360639

そもそも外でゲーム機使ってる大人ろくに見ねぇ Switchやってる人よりいっそ未だPSP取り出すマニアのほうが近所だと見るくらい

246 23/08/25(金)15:43:01 No.1094360642

>Switchは学生が集ってる場所で使われてるの見るけどさすがに電車で一人でやってる大人はほとんど見ないな えっ千代田線沿線だけど週一くらいで見る…

247 23/08/25(金)15:43:07 No.1094360658

どうやっても現状UMPCだとPS4プラスアルファくらいの性能なのが勿体無いなあとは思う deckもコストの関係上なのか液晶が720pなのちょっと気になるし

248 23/08/25(金)15:43:18 No.1094360706

>子供のクリスマスプレゼントや入学祝いに送ればいいのか (PS5は持ってない)

249 23/08/25(金)15:43:44 No.1094360767

ファミリー持ちのお父さんとかは通勤時間が唯一のゲームができる自由時間って悲しい生き物が結構いる

250 23/08/25(金)15:43:57 No.1094360810

>(PS5は持ってない) 甘えるな

251 23/08/25(金)15:44:33 No.1094360933

正直ペルソナとかテレビでやるのダルかったから ああいうのは寝ながらやりたい

252 23/08/25(金)15:45:05 No.1094361038

>>子供のクリスマスプレゼントや入学祝いに送ればいいのか >(PS5は持ってない) 子供歪むわ

253 23/08/25(金)15:45:19 No.1094361103

ラグ的にアーマードコア6くらいならできる?

254 23/08/25(金)15:45:20 No.1094361112

クラウドってハード性能に依存されず最新ゲームを携帯機や色々な端末で遊べる夢のような機能なのに何で需要ないんだろ

255 23/08/25(金)15:45:31 No.1094361142

>ファミリー持ちのお父さんとかは通勤時間が唯一のゲームができる自由時間って悲しい生き物が結構いる それも別の意味で悲しくなるな

256 23/08/25(金)15:45:35 No.1094361154

なんでプレイスタイルの方をバカにする流れに…?

257 23/08/25(金)15:45:39 No.1094361167

>それでも買うだろうからいいじゃない次世代Switch 無論買う人はいるだろうけど 妙に「4万超えたら絶対コケる」っていう層が分厚い感じに見えるのは任天堂かわいそうだなって

258 23/08/25(金)15:46:24 No.1094361324

>クラウドってハード性能に依存されず最新ゲームを携帯機や色々な端末で遊べる夢のような機能なのに何で需要ないんだろ 強いインターネットが必要で強いインターネット持ってる人はゲーム機買えるから

259 23/08/25(金)15:46:38 No.1094361376

>クラウドってハード性能に依存されず最新ゲームを携帯機や色々な端末で遊べる夢のような機能なのに何で需要ないんだろ 通信技術にノーベル賞モノの革新がない限り 現状では遅延やら回線性能やら障壁が多すぎんだわ

260 23/08/25(金)15:46:38 No.1094361377

>クラウドってハード性能に依存されず最新ゲームを携帯機や色々な端末で遊べる夢のような機能なのに何で需要ないんだろ クラウドのゲームやってみればなんで主流にならないかすぐわかるよ

261 23/08/25(金)15:46:39 No.1094361380

>ラグ的にアーマードコア6くらいならできる? ソロならいけるんじゃないかな 回線の混み具合にもよるんだろうけども

262 23/08/25(金)15:47:56 No.1094361668

Switchのコーナーちかくに置いとけば売れそうだよなぁ

263 23/08/25(金)15:48:05 No.1094361706

>無論買う人はいるだろうけど >妙に「4万超えたら絶対コケる」っていう層が分厚い感じに見えるのは任天堂かわいそうだなって 4万って何の基準?2万5千円じゃなくて? そんなもんもはやないだろう いまだにPS2がメインだった頃忘れられないおじさんが当時の気分でずっと語ってるよね

264 23/08/25(金)15:48:16 No.1094361753

興味ないね クラウド 興味ないね

265 23/08/25(金)15:48:33 No.1094361809

>通信技術にノーベル賞モノの革新がない限り >現状では遅延やら回線性能やら障壁が多すぎんだわ 回線より操作形態の方がネックじゃない? スマホだと画面小さいしタブは持ちづらいしで

266 23/08/25(金)15:48:44 No.1094361836

どう使うかみたいの考える製品じゃないよね こう使うって最初から示されててそれが自分に必要かどうかで買うか買わないか決めるみたいにすげーはっきりしてる

267 23/08/25(金)15:48:52 No.1094361861

ていうか何でWiFiダイレクトないんだこれ ルーター通るならクラウドと同じだけ遅延出るじゃん

268 23/08/25(金)15:49:09 No.1094361928

じゃあ今後もスレ立てまくっても大丈夫そうだ 宣伝に変換される認識だしな

269 23/08/25(金)15:49:33 No.1094362023

>どう使うかみたいの考える製品じゃないよね >こう使うって最初から示されててそれが自分に必要かどうかで買うか買わないか決めるみたいにすげーはっきりしてる どうしてもソニー携帯機忘れられないんだろう

270 23/08/25(金)15:49:49 No.1094362090

プレステ関係ずっと荒れてて笑っちゃうんすよね

271 23/08/25(金)15:49:55 No.1094362109

クラウドゲーミング自体はずっと細々とあるんだけどStadiaが出るまでまるで注目されなかったしStadiaが死んだことで全部死んだと思われている

272 23/08/25(金)15:50:09 No.1094362162

PS5でやれるPS3のクラウドで悲しくなったから何かの技術革新ができるまで二度と手を出さない

273 23/08/25(金)15:50:33 No.1094362251

>じゃあ今後もスレ立てまくっても大丈夫そうだ >宣伝に変換される認識だしな 馬鹿にされたの刺さったの?

274 23/08/25(金)15:50:35 No.1094362258

>4万って何の基準?2万5千円じゃなくて? >そんなもんもはやないだろう >いまだにPS2がメインだった頃忘れられないおじさんが当時の気分でずっと語ってるよね 25000円もまあ相当ぶっ叩かれた例が3DSであったからなんとも言えないなあ アレもWiiと同じ値段とか狂ってるのかと散々な言われようではあったけど

275 23/08/25(金)15:50:45 No.1094362304

>ていうか何でWiFiダイレクトないんだこれ うん >ルーター通るならクラウドと同じだけ遅延出るじゃん うん?

276 23/08/25(金)15:51:28 No.1094362459

>ていうか何でWiFiダイレクトないんだこれ >ルーター通るならクラウドと同じだけ遅延出るじゃん それ前提でPS5を作らなかったからじゃねえかな こんなに携帯機強くなったのSwitchのヒットとsteamdeckの台頭以前は想像してなかっただろうし

277 23/08/25(金)15:51:40 No.1094362501

こんなゴミに金使うならPS5にPS3のゲーム出せる努力しろよSIEは

278 23/08/25(金)15:51:48 No.1094362529

そもそも本体持ってる人向けの拡張製品でしかないんだからムキムキする必要ないだろう

279 23/08/25(金)15:51:54 No.1094362544

>25000円もまあ相当ぶっ叩かれた例が3DSであったからなんとも言えないなあ >アレもWiiと同じ値段とか狂ってるのかと散々な言われようではあったけど 何年前の話だよ…有機ELのバージョン違いを3万8千円で売ってももうそれが一番売れる時代だよ

280 23/08/25(金)15:52:09 No.1094362602

>こんなに携帯機強くなったのSwitchのヒットとsteamdeckの台頭以前は想像してなかっただろうし 予測できてるならわざわざVita切らなかったしスレ画みたいなのを後から作ることもなかったわけだ

281 23/08/25(金)15:52:19 No.1094362629

>それ前提でPS5を作らなかったからじゃねえかな >こんなに携帯機強くなったのSwitchのヒットとsteamdeckの台頭以前は想像してなかっただろうし いつものアホソニーの先見のなさが招いたミスだねえ

282 23/08/25(金)15:52:34 No.1094362703

まず荒らしがいくらムキムキしても いえ…買いますけど…てなるだけなので…

283 23/08/25(金)15:52:47 No.1094362746

PSPとvita歴史から消そうとしてるしなSIE

284 23/08/25(金)15:53:08 No.1094362817

>まず荒らしがいくらムキムキしても >いえ…買いますけど…てなるだけなので… なんかいじめられっ子みたいだなお前

285 23/08/25(金)15:53:10 No.1094362822

Switchに関して言えば表立って叩きはしないけど嫌味ばかり言う「」いるよね

286 23/08/25(金)15:53:11 No.1094362830

あたかも携帯ゲーム機として発売まで全容明かさずいりゃ良かったのに

287 23/08/25(金)15:53:16 No.1094362842

こういうの子供の頃に欲しかった

288 23/08/25(金)15:53:24 No.1094362885

>何年前の話だよ…有機ELのバージョン違いを3万8千円で売ってももうそれが一番売れる時代だよ そこからどんだけ値上げするかってのが問題なんでないの 流石に100円とか110円レートで出るとは思えないし

289 23/08/25(金)15:53:31 No.1094362909

>あたかも携帯ゲーム機として発売まで全容明かさずいりゃ良かったのに そんなんボコボコに叩かれるだろ

290 23/08/25(金)15:53:38 No.1094362935

思った流れにならなかったからか独り言が激しくなってきた

291 23/08/25(金)15:53:52 No.1094362998

>なんかいじめられっ子みたいだなお前 だってこれ荒らしてるの貧乏人でしょ?

292 23/08/25(金)15:53:54 No.1094363006

>あたかも携帯ゲーム機として発売まで全容明かさずいりゃ良かったのに それこそ詐欺で叩かれるわ

293 23/08/25(金)15:54:14 No.1094363073

>ていうか何でWiFiダイレクトないんだこれ >ルーター通るならクラウドと同じだけ遅延出るじゃん ローカルならそこまでは出ないぞ

294 23/08/25(金)15:54:17 No.1094363082

>あたかも携帯ゲーム機として発売まで全容明かさずいりゃ良かったのに 二ヶ月前に発表済みなのに…

295 23/08/25(金)15:54:41 No.1094363180

>そこからどんだけ値上げするかってのが問題なんでないの >流石に100円とか110円レートで出るとは思えないし 不安ばかり煽って売れない売れない言って虚しくない?

296 23/08/25(金)15:55:13 No.1094363305

>ローカルならそこまでは出ないぞ むしろローカルだからWiFiダイレクト対応しろって言ってるの

297 23/08/25(金)15:55:43 No.1094363413

これデザインからして家で使えって感じだしクラウドと混同するのおかしい気がする

298 23/08/25(金)15:56:06 No.1094363497

>これデザインからして家で使えって感じだし そんなデザインあるか…?

299 23/08/25(金)15:56:14 No.1094363538

Switch次世代機がPS5より高くてPS5より売れたらもう立つ瀬がなくなるから…

300 23/08/25(金)15:56:19 No.1094363553

>>ローカルならそこまでは出ないぞ >むしろローカルだからWiFiダイレクト対応しろって言ってるの ローカルでクラウドと同じにはならんだろ

301 23/08/25(金)15:56:44 No.1094363648

リモートプレイのためのデバイスなのは分かるけど ps plusのクラウドストリーミングも使えないのは本当に意味がわからない

302 23/08/25(金)15:57:39 No.1094363849

>ローカルでクラウドと同じにはならんだろ ルーターがへっぽこだとなるよ

303 23/08/25(金)15:58:18 No.1094364010

>リモートプレイのためのデバイスなのは分かるけど >ps plusのクラウドストリーミングも使えないのは本当に意味がわからない そこは認証とかもあるだろうししょうがないかなとは思う

304 23/08/25(金)15:58:29 No.1094364053

これでRog Steam Switchに勝とうとしてるSCEの暴走

305 23/08/25(金)15:59:07 No.1094364221

企業への誹謗中傷って逮捕されるらしいね

306 23/08/25(金)15:59:09 No.1094364227

ハゲって興奮すると未だにSIEのことついSCEって打っちゃうよね

307 23/08/25(金)15:59:30 No.1094364317

クラウドも有線だと通信安定するから遅延だいぶなくなる

308 23/08/25(金)15:59:57 No.1094364425

>らしいね

309 23/08/25(金)16:00:22 No.1094364509

ROGはSDカード焼くのやめろ

310 23/08/25(金)16:00:27 No.1094364531

>企業への誹謗中傷って逮捕されるらしいね 実際は役員への殺人予告くらいやらんと捕まらんけどね

311 23/08/25(金)16:00:28 No.1094364538

>ハゲって興奮すると未だにSIEのことついSCEって打っちゃうよね 何エンターテイメントになるんだそれ…

312 23/08/25(金)16:00:39 No.1094364575

それで釣れるんだからちょろいよね

313 23/08/25(金)16:00:42 No.1094364584

寧ろdeck遊べねえタイトル多いから ラインナップでいうとPS5まんま使える分強くないか

314 23/08/25(金)16:00:42 No.1094364586

今スマホとかでやってるリモートプレイの機能流用するから安くできるのにWiFiダイレクトとかこれのために新規実装して値段上がったら本末転倒だと思う

315 23/08/25(金)16:01:08 No.1094364676

ハゲが全滅してないとおかしいな…

316 23/08/25(金)16:01:38 No.1094364775

>ハゲが全滅してないとおかしいな… 「」が死に絶えるけどよろしいか?

317 23/08/25(金)16:01:47 No.1094364813

製品自体は別にそういうもんがあってもいい 値段も買いたい人が買うだけだから別にいい 携帯ゲーム機として報道するのはやめろ

318 23/08/25(金)16:02:31 No.1094364942

>今スマホとかでやってるリモートプレイの機能流用するから安くできるのにWiFiダイレクトとかこれのために新規実装して値段上がったら本末転倒だと思う いやリモプまんまだとそれこそスマホでいいじゃん…専用機の強み欲しかったとはそりゃ言われるよ

319 23/08/25(金)16:02:58 No.1094365047

日本ではPCゲーマーもPS5ユーザーも人数的にはほぼ誤差で大差ないんじゃない 国内でsteam deckが売れた個数くらいは売れそう

320 23/08/25(金)16:03:15 No.1094365097

安いって言ってもこれ3万だから周辺機器としては最高額クラスだぜ

321 23/08/25(金)16:03:18 No.1094365106

>>ハゲが全滅してないとおかしいな… >「」が死に絶えるけどよろしいか? じゃあよろしいことじゃねぇか

322 23/08/25(金)16:03:39 No.1094365174

wiiuゲームパッドが14000円ってかなり安いんだな いかにPSPがぼってるのかわかる

323 23/08/25(金)16:03:59 No.1094365236

>いやリモプまんまだとそれこそスマホでいいじゃん…専用機の強み欲しかったとはそりゃ言われるよ バッテリーの持ちとかコントローラーデバイスが最初からついてるとか既に利点があるべや

324 23/08/25(金)16:04:53 No.1094365450

そんなに大量に作らないだろう割高周辺機器粘着としてimgで名を上げるチャンスだぞスレ「」

325 23/08/25(金)16:05:14 No.1094365534

>安いって言ってもこれ3万だから周辺機器としては最高額クラスだぜ その辺はXboxの専用SSD 2TBで8万円を見たからあんまり高く感じねえな……

326 23/08/25(金)16:05:32 No.1094365616

>バッテリーの持ちとかコントローラーデバイスが最初からついてるとか既に利点があるべや PS5持ってりゃどうせデュアルセンスはあるし 寝っ転がるって言っても重いから結局タブレットアームみたいなので固定して普通のコントローラー使うんだよな経験上

327 23/08/25(金)16:05:51 No.1094365680

買ったら友達に自慢できるんじゃないか? 友達に見せてもらおう

328 23/08/25(金)16:06:03 No.1094365712

>そんなに大量に作らないだろう割高周辺機器粘着としてimgで名を上げるチャンスだぞスレ「」 まぁ発売されるまでが華な気がする

329 23/08/25(金)16:06:48 No.1094365892

>安いって言ってもこれ3万だから周辺機器としては最高額クラスだぜ 3万円のコントローラーよりは納得感あると思う

330 23/08/25(金)16:06:51 No.1094365911

>wiiuゲームパッドが14000円ってかなり安いんだな >いかにPSPがぼってるのかわかる 周辺機器とゲーム機の値段比較してんぞこいつ

331 23/08/25(金)16:07:04 No.1094365956

どうせ爆破ハゲだろうから発売してもちょくちょく爆破スレのローテに入れると思う

332 23/08/25(金)16:07:18 No.1094366006

ヤケクソ改造品みたいな見た目だな!無理して元のコントローラーの形取り入れなくてもよかったのに

333 23/08/25(金)16:07:46 No.1094366121

>周辺機器とゲーム機の値段比較してんぞこいつ WiiUゲームパッドは周辺機器じゃね?

334 23/08/25(金)16:08:34 No.1094366282

ちょうどPS5持ってないから買おうかな

335 23/08/25(金)16:08:34 No.1094366285

>どうせ爆破ハゲだろうから発売してもちょくちょく爆破スレのローテに入れると思う こんな周辺機器のスレを定期的に立てるとか 発売後に付き合う話題がないんじゃないかな…

336 23/08/25(金)16:08:44 No.1094366337

>ヤケクソ改造品みたいな見た目だな!無理して元のコントローラーの形取り入れなくてもよかったのに いやDSと同じ機能ついてるから見た目寄せた方がいいと思うよ どこに何あるかすぐわかるし

337 23/08/25(金)16:08:46 No.1094366345

為替がバグってるからな今

338 23/08/25(金)16:09:48 No.1094366562

>ヤケクソ改造品みたいな見た目だな!無理して元のコントローラーの形取り入れなくてもよかったのに ジョイコンをGCコンの見た目に改造したやつを思い出す

339 23/08/25(金)16:10:19 No.1094366685

えっこれPS5と直で繋がらないかよ…VITAから退化してんじゃねぇか…

340 23/08/25(金)16:10:32 No.1094366732

>こんな周辺機器のスレを定期的に立てるとか >発売後に付き合う話題がないんじゃないかな… メモカとかポケステとかPS関係ないウォークマンとかで爆破スレ立ててるから話題とか気にしてないと思う

341 23/08/25(金)16:11:15 No.1094366880

>>安いって言ってもこれ3万だから周辺機器としては最高額クラスだぜ >3万円のコントローラーよりは納得感あると思う 多機能コントローラーで3万は比較安い方だぞ……

342 23/08/25(金)16:11:54 No.1094367038

>多機能コントローラーで3万は比較安い方だぞ…… いやDSエッジと同じだから安くはないぞ?

↑Top