23/08/25(金)14:22:19 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/25(金)14:22:19 No.1094344672
ガンダム・ルブリス・アノクタ
1 23/08/25(金)14:22:53 No.1094344793
ルブリス・ジウの実戦型とも呼べるべき性能が与えられたガンダムタイプの地球製モビルスーツ。 導雷ブレード型ガンビット「ナルカミ」を装備。
2 23/08/25(金)14:24:57 No.1094345200
溢れ出る鉄血感は踵と実体剣からくるのだろうか
3 23/08/25(金)14:25:46 No.1094345340
メカデザイナーによるルブリスコンペ
4 23/08/25(金)14:26:18 No.1094345451
鉄血の外伝機言われても納得しかない
5 23/08/25(金)14:26:52 No.1094345552
カタギザミマン
6 23/08/25(金)14:27:50 No.1094345737
転生したらAd Stellaだった拳
7 23/08/25(金)14:27:51 No.1094345742
鉄血のガンダムかと思った
8 23/08/25(金)14:28:06 No.1094345784
ぎょうぶメカはもうおなかいっぱい
9 23/08/25(金)14:28:10 No.1094345803
ルブリスなんだ
10 23/08/25(金)14:29:02 No.1094345978
ガンダムフレームじゃないのか
11 23/08/25(金)14:29:25 No.1094346056
丸みと平手から漂うシューデザ感
12 23/08/25(金)14:31:02 No.1094346373
カタログだと新手のガンダムフレームすぎる…
13 23/08/25(金)14:32:15 No.1094346605
次は稲田さんデザインのルブリス来るか?
14 23/08/25(金)14:33:09 No.1094346793
>溢れ出る鉄血感は踵と実体剣からくるのだろうか ウエストがキュッと絞られてるとこも
15 23/08/25(金)14:33:26 No.1094346845
プラモ化が前提なのかってレベルのパーツの置き換えだな
16 23/08/25(金)14:35:21 No.1094347231
ティターンズみたいになっちゃうけど グレーのとこ濃紺だと良かった
17 23/08/25(金)14:35:45 No.1094347308
ガンタムアスモデウスの親戚かと
18 23/08/25(金)14:36:18 No.1094347406
乗った途端全身から血吹き出しそう
19 23/08/25(金)14:36:58 No.1094347540
やっぱ顔に見える
20 23/08/25(金)14:37:33 No.1094347646
腿くらいしか流用出来そうなとこがない…
21 23/08/25(金)14:39:32 No.1094348021
フェイスパーツがこう…開きそう
22 23/08/25(金)14:39:49 No.1094348082
青い部分は顔とアンクルガード以外流用できそうかな
23 23/08/25(金)14:39:52 No.1094348093
ダムエーの電子版の試し読みのとこでも出てるけどプラモ化は決まってる
24 23/08/25(金)14:42:42 No.1094348653
ガンダムフレームだったら多分もう少しスタイル良くてカッコよかった
25 23/08/25(金)14:43:49 No.1094348863
カタ鉄血
26 23/08/25(金)14:44:47 No.1094349055
>腿くらいしか流用出来そうなとこがない… いやほぼ素ルブリスだろ…腕も足も
27 23/08/25(金)14:45:07 No.1094349116
>ダムエーの電子版の試し読みのとこでも出てるけどプラモ化は決まってる 手足使い回しだろうけど胴体はリアクティヴアーマーみたいに取り外し出来ればいいなぁ 無理かなあ
28 23/08/25(金)14:45:11 No.1094349133
胴の部分しっかりしてるからギリギリガンダムフレームじゃないってわかる
29 23/08/25(金)14:46:11 No.1094349334
こいつもプレバンで出るかな
30 23/08/25(金)14:46:36 No.1094349428
鉄血Gレコの次にやっと水星が出てくる系のデザイン
31 23/08/25(金)14:47:32 No.1094349587
敵?乗り換え?
32 23/08/25(金)14:50:16 No.1094350085
すぐ水星だと分からせられるからシェルユニットは偉大
33 23/08/25(金)14:52:21 No.1094350476
ジウよりよほど素ブリスで几帳面な性格が出ているが同時に追加部位とシルエットとカラーリングがあまりにもシューデザで世界観がいっきにポストディザスターに飛んだ
34 23/08/25(金)14:52:42 No.1094350554
このビビットなカラーリングは…!
35 23/08/25(金)14:53:18 No.1094350671
カタログで新しいガンダムフレームかと
36 23/08/25(金)14:53:25 No.1094350692
新たなガンダムフレーム…じゃなかった
37 23/08/25(金)14:56:16 No.1094351238
>すぐ水星だと分からせられるからシェルユニットは偉大 正直言われないと気づかない
38 23/08/25(金)14:57:14 No.1094351438
カタログ時点で圧倒的シューデザ濃度
39 23/08/25(金)14:57:26 No.1094351481
パーメットないと完全にガンダムフレームだな
40 23/08/25(金)15:00:43 No.1094352103
腹の構造見たらそうじゃないと分かるけど パッと見は鉄血の機体っぽいな…
41 23/08/25(金)15:02:12 No.1094352372
脇腹のパイプが無いから水星の方だとわかる
42 23/08/25(金)15:03:09 No.1094352537
ほぼルブリスなのに描き手が変わるだけで全然印象違うもんだなあ
43 23/08/25(金)15:03:43 No.1094352643
カタ団長のソシャゲの新機体
44 23/08/25(金)15:09:00 No.1094353701
水星~金星~火星間を行ったり来たりしてる感じのデザイン
45 23/08/25(金)15:09:15 No.1094353758
素ルブリスが灰色のジャケット着てる感
46 23/08/25(金)15:11:12 No.1094354194
カタアスモデウス
47 23/08/25(金)15:12:07 No.1094354382
エアリアルの名前は元ネタ的にわりとガンダムフレーム派生に使えそうな感じだけどルブリスか
48 23/08/25(金)15:14:39 No.1094354922
これ塗装する前とかじゃないの?
49 23/08/25(金)15:15:09 No.1094355040
?
50 23/08/25(金)15:15:22 No.1094355084
新しいガンダムフレームじゃないんだコレ…
51 23/08/25(金)15:15:49 No.1094355174
さっきのガシャ更新でこんなの来たっけ…ってなった
52 23/08/25(金)15:17:16 No.1094355469
シューデザってスリッパの側面に出っ張り付けるの好きだよね
53 23/08/25(金)15:17:27 No.1094355507
手のひらの丸い穴ディテールが気になるな
54 23/08/25(金)15:18:15 No.1094355644
元の膝アーマーをビルドシリーズみたいな流用しとる
55 23/08/25(金)15:18:58 No.1094355782
ルブリスジウとも全然違うじゃないですか!
56 23/08/25(金)15:19:43 No.1094355935
刀!凸凹!色! シューデザ要素しかない
57 23/08/25(金)15:21:33 No.1094356286
そもそもルブリスジウがぜんぜんちげーんだよまずよォ!
58 23/08/25(金)15:22:48 No.1094356552
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1694952896117485782 >アノクタはかなりの部分、 >JNTさんデザインのルブリスを >残す設定の機体となっておりますので、 >コンセプトも関西さんからいただいて >合作という気分でやらせていただきました。 https://g-witch.net/prologue/mobile-suit/1/ 素と比べてみよう
59 23/08/25(金)15:23:56 No.1094356775
ガンダムフレームだったらもう少しCLAMPみたいな体型だった
60 23/08/25(金)15:24:21 No.1094356862
またヴィダールの派生が出たのかと
61 23/08/25(金)15:25:06 No.1094357036
スリッパ変わるとだいぶ印象変わるもんだな
62 23/08/25(金)15:25:14 No.1094357068
>https://g-witch.net/prologue/mobile-suit/1/ >素と比べてみよう やっぱルブリスはスレンダーでかっこいいな
63 23/08/25(金)15:25:28 No.1094357122
他のMSはそうでもないのにガンダム描くと途端に鉄血になるなこの人
64 23/08/25(金)15:26:32 No.1094357339
シューデザは本当に似たようなのしか描かんな…
65 23/08/25(金)15:26:48 No.1094357388
鉄血のガンダムじゃないのか 最初混乱したわ
66 23/08/25(金)15:29:35 No.1094357939
>ルブリス・ジウの実戦型とも呼べるべき性能が与えられたガンダムタイプの地球製モビルスーツ。 地球製!?
67 23/08/25(金)15:29:35 No.1094357941
ジウに比べたらルブリス成分かなり残ってねえかな
68 23/08/25(金)15:30:49 No.1094358196
担当だったジェタークっぽさはないな ガンダムフレームかと思っちゃったけど
69 23/08/25(金)15:31:17 No.1094358304
>ジウに比べたらルブリス成分かなり残ってねえかな ジウで足ブースターの位置変えたのにまた前に来ちゃった…
70 23/08/25(金)15:31:42 No.1094358371
機能は違うけどガンビットソードはジェダークのシュヴァルゼッテもそうだね
71 23/08/25(金)15:33:02 No.1094358622
ジウって外付け武装の虎の手の印象が強いからそれの実戦型(とも呼べるべき性能)って言われてもピンとこない
72 23/08/25(金)15:34:39 No.1094358927
一貫してついてる胴の丸ディテールはなんなんだバーニアでもないしこれにはGセルフみたいなクリアパーツ被さってるハイライト描かれてるし
73 23/08/25(金)15:35:03 No.1094359005
どれだけ増えるんだガンダムルブリス
74 23/08/25(金)15:35:50 No.1094359171
増えるもクソも量産機だし…
75 23/08/25(金)15:38:53 No.1094359762
おでこの丸みはGレコ感もある
76 23/08/25(金)15:38:54 No.1094359767
最低だなオックスアース社
77 23/08/25(金)15:38:56 No.1094359773
水星のルブリス 木星のルブリス 火星のルブリス
78 23/08/25(金)15:41:42 No.1094360382
生命倫理問題クリアしてない機体の系列機がどんどん出てくる
79 23/08/25(金)15:41:52 No.1094360421
>シューデザは本当に似たようなのしか描かんな… これはどのデザイナーにもいえることでは
80 23/08/25(金)15:42:15 No.1094360485
本編前に皆死んでればいくら出してもええ!
81 23/08/25(金)15:44:52 No.1094360996
手のひらだけもうちょっと馴染ませられないか? あなたのユニットだいたいこの手のひらじゃん
82 23/08/25(金)15:45:15 No.1094361085
わかってはいたけどルブリス系列機が地球でテストされてたならプロスペラが壊した先行量産型ルブリスで地球産ガンダム全部じゃねえだろうな…
83 23/08/25(金)15:46:42 No.1094361388
>増えるもクソも量産機だし… オックスアース許せねえよなあ!
84 23/08/25(金)15:47:08 No.1094361475
>わかってはいたけどルブリス系列機が地球でテストされてたならプロスペラが壊した先行量産型ルブリスで地球産ガンダム全部じゃねえだろうな… まぁそれでも明確に同じ形はしてるからケジメ的には必要だったんだろ
85 23/08/25(金)15:47:10 No.1094361482
絶対阿頼耶識で動くよこれ
86 23/08/25(金)15:48:14 No.1094361745
本編からそうだけどヴァナディース機関が死に損すぎる
87 23/08/25(金)15:53:07 No.1094362807
シェルユニット自体はダリルバルデとかでも使われてるしヴァナディースとかオックスアースとかの独占技術とかではないっぽいから単にハードウェアとしてガンドフォーマットを用意すんのはそこまで難しくないのかな?
88 23/08/25(金)15:54:04 No.1094363039
倉庫は吹っ飛ばしたけど議会連合に飼われてる残党は完全ノータッチで終わったしな 本編後もそこら中でルブリスの卵が孵ってるのかパーメットサイフラッシュで人知れず全部チリになったのか
89 23/08/25(金)15:55:49 No.1094363433
リクエスト時点でいつもの奴を求められてるから仕方ない
90 23/08/25(金)15:57:54 No.1094363909
カタガンダムフレーム機
91 23/08/25(金)15:57:55 No.1094363916
>ルブリスジウとも全然違うじゃないですか! ますジウがルブリスと全然違うとこに気づこう
92 23/08/25(金)15:59:08 No.1094364229
魔女ごとにデザインラインが違うルブリスになるんだろう
93 23/08/25(金)16:00:25 No.1094364523
デザインほぼルブリスで端々にシューデザ部品ついてる感じなんだけどガンダムフレームに見えるという不思議
94 23/08/25(金)16:00:48 No.1094364609
ガンダムフレームに改造する人いそう
95 23/08/25(金)16:01:38 No.1094364777
アスモデウスの新バージョンかと
96 23/08/25(金)16:04:36 No.1094365371
シルエットもそうだけど1番シューデザ感じるのは色な気がする
97 23/08/25(金)16:06:54 No.1094365917
ニンジャルブリス?
98 23/08/25(金)16:06:55 No.1094365922
fu2503101.jpg
99 23/08/25(金)16:08:35 No.1094366289
>シューデザは本当に似たようなのしか描かんな… 良くも悪くもGレコで引き出し大放出したみたいなところある
100 23/08/25(金)16:10:02 No.1094366618
プラモで出すなら買うわ
101 23/08/25(金)16:10:33 No.1094366734
>>シューデザは本当に似たようなのしか描かんな… >良くも悪くもGレコで引き出し大放出したみたいなところある 水星の世界で新たな会社の設定作って そこのメインデザイナーになってもらえばいっちょやってくれそうな気がする
102 23/08/25(金)16:10:41 No.1094366763
シューデザはデザインというより塗り方が特徴的だからどれもひと目見てシューデザってわかる
103 23/08/25(金)16:11:07 No.1094366849
>fu2503101.jpg やっぱカッコイイな…
104 23/08/25(金)16:11:53 No.1094367032
>シューデザはデザインというより塗り方が特徴的だからどれもひと目見てシューデザってわかる 良くも悪くも個性が強烈すぎる
105 23/08/25(金)16:12:13 No.1094367112
そもそも会社のメインデザインやってるし…
106 23/08/25(金)16:15:06 No.1094367813
>>>シューデザは本当に似たようなのしか描かんな… >>良くも悪くもGレコで引き出し大放出したみたいなところある >水星の世界で新たな会社の設定作って >そこのメインデザイナーになってもらえばいっちょやってくれそうな気がする ジェターク社じゃねーか!
107 23/08/25(金)16:17:02 No.1094368270
カタ鉄血MS シューデザって特徴的すぎるから大人数が絡んでるタイプの作品だと自己主張強すぎてあんまり好きじゃないんだよな… Gレコだと世界観や雰囲気と合っててすごい好きなんだけど
108 23/08/25(金)16:18:13 No.1094368570
アノクタって…?
109 23/08/25(金)16:22:56 No.1094369710
ルブリスジウを海老川にしたりでルブリスの派生はあえてデザインライン崩してるんじゃないの
110 23/08/25(金)16:23:28 No.1094369851
>アノクタって…? ルーン文字じゃないけどこれかな? 阿耨達童子(あのくたどうじ)、梵名アナヴァタプタ(Anavatapta)[1]は、不動明王の眷属、「阿耨多」とも音写される。八大童子の第3番目である。無熱(むねつ)とも称する。[2]
111 23/08/25(金)16:25:10 No.1094370281
>阿耨達童子(あのくたどうじ)、梵名アナヴァタプタ(Anavatapta)[1]は、不動明王の眷属、「阿耨多」とも音写される。八大童子の第3番目である。無熱(むねつ)とも称する。[2] (阿頼耶識の親戚みたいなモノだしやっぱり鉄血だ…)
112 23/08/25(金)16:25:19 No.1094370334
アニメ見てない人多いんだな
113 23/08/25(金)16:26:01 No.1094370518
>アニメ見てない人多いんだな ちょっと待てよ!?
114 23/08/25(金)16:26:18 No.1094370588
ジウもルーン文字と言われてたけど実はそうじゃない可能性もあるんかな
115 23/08/25(金)16:30:45 No.1094371675
>プラモで出すなら買うわ ガンプラ化はもう決定してる