虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/25(金)14:02:56 心が弱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/25(金)14:02:56 No.1094340783

心が弱ぇ男の必需品

1 23/08/25(金)14:32:34 No.1094346678

打ち切りに伴って設定変わったんだろうけど どんな感情で正統後継者を名乗ってたんだろうな…

2 23/08/25(金)14:35:32 No.1094347265

コレ確実にキメる度に顔が内に寄ってません?

3 23/08/25(金)14:36:45 No.1094347487

>どんな感情で正統後継者を名乗ってたんだろうな… ハッタリが強ぇ男だから肩書きに気圧されてビビればラッキーくらいの気持ちだったんだ

4 23/08/25(金)14:39:52 No.1094348091

>打ち切りに伴って設定変わったんだろうけど >どんな感情で正統後継者を名乗ってたんだろうな… ヒロポンやらないといけない身体になってる時点で 最初から正当後継者ではなかったと考えられる

5 23/08/25(金)14:40:54 No.1094348302

>>打ち切りに伴って設定変わったんだろうけど >>どんな感情で正統後継者を名乗ってたんだろうな… >ヒロポンやらないといけない身体になってる時点で >最初から正当後継者ではなかったと考えられる でもそもそもの人が心が弱ぇやつだったし…

6 23/08/25(金)14:41:48 No.1094348479

いやはや申し訳ないね 打ち切りが決まってからというものの 奇抜なキャラ付けに頼らねば やっていけなくなってしまってねぇ

7 23/08/25(金)14:43:43 No.1094348846

シャブ追加!心の強さでもう一本!

8 23/08/25(金)14:51:38 No.1094350325

単行本買わないくらいには好きだけど読み切りとの落差が悲しすぎる

9 23/08/25(金)14:53:43 No.1094350756

まぁ読み切りは読み切りで物理的に心が強ぇのはどうかと思うが…

10 23/08/25(金)14:55:17 No.1094351063

心が弱ぇ男にお守りあっさり燃やされてロストしたのも本当はもうちょい色々あったんだろうな

11 23/08/25(金)14:59:59 No.1094351959

>コレ確実にキメる度に顔が内に寄ってません?

12 23/08/25(金)15:19:08 No.1094355826

そのうちおちょなんさんみたいな顔になってそう

13 23/08/25(金)15:19:30 No.1094355890

もう死んだから顔変わらないよ

14 23/08/25(金)15:20:10 No.1094356021

>単行本買わないくらいには好きだけど 好きじゃねえんじゃねえか…?

15 23/08/25(金)15:25:45 No.1094357183

fu2503028.jpg ピーク時の鋭利すぎる目好き

16 23/08/25(金)15:31:49 No.1094358386

なんだかんだ楽しみに読んではいた アンケ入れるほどではない

17 23/08/25(金)15:33:32 No.1094358709

令和の少年誌に堂々と覚せい剤打つ描写があるとは まぁ別にそれが面白さに繋がらないけど

18 23/08/25(金)15:39:32 No.1094359901

>令和の少年誌に堂々と覚せい剤打つ描写があるとは >まぁ別にそれが面白さに繋がらないけど この頃は合法だし…

19 23/08/25(金)15:39:42 No.1094359939

>単行本買わないくらいには好きだけど読み切りとの落差が悲しすぎる ジャンプの賑やかし扱いなのか…!?

20 23/08/25(金)15:40:34 No.1094360135

印南も打ってたし…

21 23/08/25(金)15:41:48 No.1094360412

終わったら悲しいくらいには好き

22 23/08/25(金)15:43:20 No.1094360715

色々言ってたけど親父が部下全員殴り殺したことだけ真実だったやつ

23 23/08/25(金)15:51:29 No.1094362464

>>単行本買わないくらいには好きだけど >好きじゃねえんじゃねえか…? ほら心の強さでもう一冊!

24 23/08/25(金)15:52:28 No.1094362673

財布の紐が強ぇのか…!?

25 23/08/25(金)15:54:00 No.1094363027

目が寄ってるのは薬で精神がおかしくなってる描写って言ってる奴はドリトライエアプ 戦時中既にこれだから

26 23/08/25(金)15:55:33 No.1094363382

>目が寄ってるのは薬で精神がおかしくなってる描写って言ってる奴はドリトライエアプ >戦時中既にこれだから 戦時中は精神がおかしくなるんじゃねぇか?

27 23/08/25(金)15:56:05 No.1094363489

>戦時中は精神がおかしくなるんじゃねぇか? 心が弱ぇのか…!?

28 23/08/25(金)15:58:58 No.1094364179

読み切りの強さはどこ行ったんだよ

29 23/08/25(金)15:59:01 No.1094364190

PTSDに対してお前の心が弱ぇからだって切り捨てるのは心が冷てぇんじゃねぇのか?

30 23/08/25(金)15:59:04 No.1094364203

主人公は単純にボクシングが上手ぇんだ

31 23/08/25(金)15:59:34 No.1094364331

>読み切りの強さはどこ行ったんだよ 連載が弱ぇのか…!?

32 23/08/25(金)15:59:39 No.1094364349

>PTSDに対してお前の心が弱ぇからだって切り捨てるのは心が冷てぇんじゃねぇのか? 時代が悪ぃんだ

33 23/08/25(金)16:02:24 No.1094364921

ボンコレの例も踏まえるとマジで連載に弱ぇ作家なのかもしれない

34 23/08/25(金)16:04:15 No.1094365299

>ボンコレの例も踏まえるとマジで連載に弱ぇ作家なのかもしれない 絵柄が荒れるのが早すぎる…

35 23/08/25(金)16:05:14 No.1094365538

>令和の少年誌に堂々と覚せい剤打つ描写があるとは >まぁ別にそれが面白さに繋がらないけど 名称出さない限りは覚醒剤かコンソメスープかは分からんし…

36 23/08/25(金)16:05:17 No.1094365550

週刊連載は人間がするもんじゃねぇんじゃねぇか…!?

37 23/08/25(金)16:06:03 No.1094365711

>週刊連載は人間がするもんじゃねぇんじゃねぇか…!? 人間は弱ぇ…!?

38 23/08/25(金)16:09:56 No.1094366589

>>ボンコレの例も踏まえるとマジで連載に弱ぇ作家なのかもしれない >絵柄が荒れるのが早すぎる… 心が弱ぇやつなのか…!?

39 23/08/25(金)16:10:41 No.1094366762

>週刊連載は人間がするもんじゃねぇんじゃねぇか…!? それに関してはそうだねとしか…

40 23/08/25(金)16:11:51 No.1094367028

>週刊連載は人間がするもんじゃねぇんじゃねぇか…!? ほら!心の強さでもう1ページ!

41 23/08/25(金)16:13:32 No.1094367447

>ほら!心の強さでもう1ページ! はい…

42 23/08/25(金)16:13:46 No.1094367497

>週刊連載は人間がするもんじゃねぇんじゃねぇか…!? 健康より原稿なんじゃねぇか…!?

43 <a href="mailto:編集">23/08/25(金)16:14:36</a> [編集] No.1094367704

>健康より原稿なんじゃねぇか…!? 体が弱ぇんじゃねぇか…!?

44 23/08/25(金)16:14:42 No.1094367732

血管から食べる

45 23/08/25(金)16:17:49 No.1094368465

>体が弱ぇんじゃねぇか…!? この思想には副作用があったんだ…

46 23/08/25(金)16:21:25 No.1094369338

ネウロの美容師犯人が正体を表したときに顔をハサミっぽくするためにこんな顔になってたんじゃねぇか…!?

47 23/08/25(金)16:25:05 No.1094370263

>名称出さない限りは覚醒剤かコンソメスープかは分からんし… ヒロポンって明言してたんじゃねぇのか…!?

↑Top