虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/25(金)11:09:19 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/25(金)11:09:19 No.1094297635

もしかしてディビジョンは人殺し集団で ブラックタスクがいい人達なのではないでしょうか!?

1 23/08/25(金)11:10:58 No.1094297969

>もしかしてディビジョンは人殺し集団で これはそう

2 23/08/25(金)11:12:45 No.1094298347

何やっても落ちてまともに遊べなくなった あと今更ブラックタスクのイメージアップ戦略してるの吹く divisionごと集落襲ってたやろ

3 23/08/25(金)11:14:48 No.1094298745

結局武力制圧しかしてこないしお互いいい人は無いだろ

4 23/08/25(金)11:15:11 No.1094298826

初動から妨害されて第一波があんなことになったんだけどそれがめちゃくちゃ尾を引いてるな

5 23/08/25(金)11:15:28 No.1094298874

いつの間にかブラックタスク兵のセリフに「ダヴァイダヴァイ!」ってのが追加されてて笑う

6 23/08/25(金)11:16:14 No.1094299033

結局は権力争いだから良いも悪いもない

7 23/08/25(金)11:16:44 No.1094299120

>いつの間にかブラックタスク兵のセリフに「ダヴァイダヴァイ!」ってのが追加されてて笑う タリバンとかでも思ったけどこういうの大丈夫なん!?

8 23/08/25(金)11:17:40 No.1094299310

>結局は権力争いだから良いも悪いもない パニック物洋ドラでよくある災害の喉元過ぎたら人間同士の争いがメインになる流れだ

9 23/08/25(金)11:19:30 No.1094299669

>もしかしてディビジョンは人殺し集団で >クリーナーズがいい人殺し集団なのではないでしょうか!?

10 23/08/25(金)11:22:11 No.1094300175

殺していいやつとダメなやつを自分らのルールで選んで殺して回ってる時点でクリーナーズもエージェントも同じよ

11 23/08/25(金)11:24:58 No.1094300748

マニーの辞任と正当性の保証要求されたけど そもそもお前らの方が現状だと正規軍では…?

12 23/08/25(金)11:26:00 No.1094300974

ローグが暴れまわり大統領も射殺しワクチン製造機も奪われた BTSUが最の低だとしてもdivisionにはもう正当性がマジでない

13 23/08/25(金)11:26:32 No.1094301073

最後の謎アピールハンタースタックしてボス戦やり直しさせやがったから嫌い

14 23/08/25(金)11:29:21 No.1094301688

あのね 一傭兵組織はあんなバカデカいホバークラフト何機も持てたりロボだけん通常運用できたりしないの

15 23/08/25(金)11:30:08 No.1094301852

>マニーの辞任と正当性の保証要求されたけど >そもそもお前らの方が現状だと正規軍では…? マニーの子供にもなんかされた可能性あるしソコロワはなんでそこまでマニー買ってんのかね 別にマニーで保ってる組織でもないだろうに

16 23/08/25(金)11:30:54 No.1094302014

>あのね >一傭兵組織はあんなバカデカいホバークラフト何機も持てたりロボだけん通常運用できたりしないの ラストマンバタリオンですらラスボス武装ヘリだったしな…

17 23/08/25(金)11:31:29 No.1094302143

正規っつったらDHSの方がまだなあ… 平時からある省庁だし…

18 23/08/25(金)11:31:43 No.1094302190

大統領に逆らう奴がテロ集団なのは間違いないからな

19 23/08/25(金)11:33:26 No.1094302527

おいシェーファーはよ起きろ お前が何とかしてくれるんだろ

20 23/08/25(金)11:33:48 No.1094302600

エージェントは政府が作ったんだから正当性があるし…

21 23/08/25(金)11:34:15 No.1094302708

>あのね >一傭兵組織はあんなバカデカいホバークラフト何機も持てたりロボだけん通常運用できたりしないの 便所からブイまでたくさん持ってるしなあいつら

22 23/08/25(金)11:37:43 No.1094303440

中部はハートランドみたいにサバイバル状態だけど 西部はどうなってんだろ  LAじゃクソデカホバークラフトが日常茶飯事?

23 23/08/25(金)11:38:02 No.1094303508

>エージェントは政府が作ったんだから正当性があるし… 1でいた地区長みたいな人とか全国にいるだろうしその上の人だって居ただろうになんでオルテガに全権渡してんだろな

24 23/08/25(金)11:38:32 No.1094303608

みんな死んじゃった❤️

25 23/08/25(金)11:39:27 No.1094303763

DHSはロシア軍がバックにいるような連中使って何考えてんだろうな

26 23/08/25(金)11:40:33 No.1094303999

マニーが懐柔されそうになってマリの方が「ありえない!」ってなったの笑う 母は強し

27 23/08/25(金)11:42:13 No.1094304341

次のシーズンが「操り人形」なの不穏すぎるでしょ

28 23/08/25(金)11:43:41 No.1094304642

3マダー

29 23/08/25(金)11:45:30 No.1094305006

>次のシーズンが「操り人形」なの不穏すぎるでしょ まだまだ終わらんな

30 23/08/25(金)11:46:33 No.1094305240

主人公エージェントがどれだけ無双してもイベントで本拠地落とされるからな…

31 23/08/25(金)11:46:43 No.1094305273

>3マダー ここまで延命させてる当たりもうないんじゃないか?

32 23/08/25(金)11:46:57 No.1094305318

俺とケルソがNYにキーナーと子分転がしに行ってる間に マニーこいつ女孕ませてやがった!俺が働いてるのに!

33 23/08/25(金)11:47:23 No.1094305401

>主人公エージェントがどれだけ無双してもイベントで本拠地落とされるからな… 毎週侵略してくるBTU

34 23/08/25(金)11:51:16 No.1094306296

今回奪還した市民たちはブラックタスクに協力してるのか 本当は嫌だけど脅されて協力したのか あまり考えたないのかよく分からなかった

35 23/08/25(金)11:51:42 No.1094306401

1と2でJTFと一緒に活動してるのに他のコミュニティ住人はエージェント知らないってちょっとお話きびしくないか?

36 23/08/25(金)11:52:53 No.1094306680

パンデミックで社会崩壊してるし市民からしたら 保護してくれる勢力なら何でもいいんじゃない?

37 23/08/25(金)11:54:11 No.1094306974

キーナーは正しかった...?

38 23/08/25(金)11:54:37 No.1094307076

何しても良いの!?なるなる!ってエージェントもいるからな…

39 23/08/25(金)11:57:46 No.1094307817

>パンデミックで社会崩壊してるし市民からしたら >保護してくれる勢力なら何でもいいんじゃない? BTSUの連中住民保護とかしてるのかな…

40 23/08/25(金)11:59:58 No.1094308344

>BTSUの連中住民保護とかしてるのかな… 今回の話でポーズだけかもしれんけどやってます感出してたじゃない

41 23/08/25(金)12:00:51 No.1094308562

ぜってぇ許せねぇ...クリーナーズ!!

42 23/08/25(金)12:02:00 No.1094308832

ANNAくれ

43 23/08/25(金)12:03:10 No.1094309115

まあフェイラウが裏切ったフリしてエリスぶち殺して置いてくれなかったら 完全にあっちが官軍こっちは賊軍になってたからそこは感謝だ

44 23/08/25(金)12:03:53 No.1094309300

一応フェイラウとシェーファーは国の事を思って動いてくれてたっぽいけどシェーファーが起きないとマジで何もわからん

45 23/08/25(金)12:04:34 No.1094309468

>ANNAくれ キーナーから貰ったでしょ 最初喋ってから音沙汰ないけど

46 23/08/25(金)12:04:39 No.1094309489

頭撃ち抜きおじさん何シーズン昏睡してんだ

47 23/08/25(金)12:04:50 No.1094309533

主人公サイド含め全組織がクソ!

48 23/08/25(金)12:05:20 No.1094309654

キーナーくんは1で拗らせて2で発狂しなかったら頼れたのに…

49 23/08/25(金)12:06:12 No.1094309860

BTSU内部もギッスギスで楽しい お前が不安を感じる度に一々俺に報告するな とかメンヘラ女に掛けるセリフみたいで好き

50 23/08/25(金)12:06:21 No.1094309900

>ANNAくれ アイザックのポンコツの声は聞きあきたからな…

51 23/08/25(金)12:07:09 No.1094310110

>BTSU内部もギッスギスで楽しい 仲間の頭上に迫撃砲落とすゆうえんちステージがひどすぎる

52 23/08/25(金)12:07:13 No.1094310134

明確にANNAはISACの上位互換として作られてるんだよね でも何の為に同時期に作ってこんな性能に差を付けたんだろ?

53 23/08/25(金)12:07:46 No.1094310272

WATCH LEVEL UP を レベルアップに注目 は変だから直して欲しい! 時計の方だろ!

54 23/08/25(金)12:07:49 No.1094310288

BTSU内だともはやとあるエージェント対応に当てると死ぬみたいな不文律出来てるのか あっアイツ死んだわとか対応が雑になってきてる

55 23/08/25(金)12:07:50 No.1094310291

BTSUも一枚岩ではないからな…

56 23/08/25(金)12:08:16 No.1094310401

もうスーパートムクランシー大戦の世界線に行こうよエージェント待遇いいしブリスも仲間になるし

57 23/08/25(金)12:08:34 No.1094310483

>ぜってぇ許せねぇ...クリーナーズ!! ちょっと前に出たムックだとクリーナーズリーダーのジョー・フェロは マンハッタン区の清掃課の衛生管理エキスパートで 誰もが知る働き者で部下や同業者からは尊敬され他の労働者組合とも親交が深く…と アウトキャストのエミリーンみたいな優秀な人材だったぽいことが書かれていた 奥さんがパンデミックの最初期の犠牲者だったので全て狂ってしまった

58 23/08/25(金)12:09:18 No.1094310705

なんかキャッスルコミュニティが要塞化していってるな…

59 23/08/25(金)12:09:56 No.1094310882

キャッスルなんでホワイトハウスを吹き飛ばせる砲台持ってるんですか…?

60 23/08/25(金)12:10:01 No.1094310911

>なんかキャッスルコミュニティが要塞化していってるな… 見覚えのあるクルーズミサイルランチャーが…

61 23/08/25(金)12:10:31 No.1094311075

ホワイトハウスぶっ壊してやるんですけお!!!!!!!!!!!!!!

62 23/08/25(金)12:10:40 No.1094311123

ちょくちょく本来ならかなり優秀なんだろうな…って人は出てくるからな敵として

63 23/08/25(金)12:10:43 No.1094311138

やめろワイバーン!!

64 23/08/25(金)12:11:02 No.1094311234

>BTSU内部もギッスギスで楽しい 忠実な部下なんだけど指示待ち人間みたいなのもいるよね…

65 23/08/25(金)12:11:06 No.1094311253

敵味方全員からテメー正気か!?!?って言われるワイバーンちゃん好き

66 23/08/25(金)12:11:28 No.1094311358

エミリーンと娘のECHO本当にお辛い…

67 23/08/25(金)12:11:36 No.1094311403

ガルベストンめちゃくちゃ優秀だったのにBTSU側にいたせいで死んじゃったし…

68 23/08/25(金)12:12:10 No.1094311577

ルイスはせっかくこっち付いてくれたのにどうして…

69 23/08/25(金)12:12:26 No.1094311648

>ルイスはせっかくこっち付いてくれたのにどうして… 本物ハンターくんお披露目したかったから…

70 23/08/25(金)12:12:36 No.1094311694

ラウがターゲットになったあたりでやめちゃったけど今どんな感じ?

71 23/08/25(金)12:12:43 No.1094311730

>ルイスはせっかくこっち付いてくれたのにどうして… でもそのおかげで眠り姫守れたし…

72 23/08/25(金)12:12:55 No.1094311798

>敵味方全員からテメー正気か!?!?って言われるワイバーンちゃん好き 不安になると電話かけてくる女といいブラックタスクは地雷臭のする女の子好き過ぎる…

73 23/08/25(金)12:13:05 No.1094311845

お姫様ごっこしてるシェーファー君が悪いよなぁ…

74 23/08/25(金)12:13:19 No.1094311906

ストーブ君は出会う前に死んでるしなあ… 毎回画面開く度にど真ん中で不遜な顔で出てたのに

75 23/08/25(金)12:13:26 No.1094311946

>ラウがターゲットになったあたりでやめちゃったけど今どんな感じ? 遂にBTSUの女社長出てきて今めちゃくちゃぼこぼこにされてる 具体的にはホワイトハウス襲撃されて還流リアクター強奪された

76 23/08/25(金)12:13:30 No.1094311963

>お姫様ごっこしてるシェーファー君が悪いよなぁ… ヘッショ大好きな人の台詞

77 23/08/25(金)12:14:01 No.1094312128

ストーブくんはあんなどや顔しながら実はこっちに寝返ろうとしてて消されてるのギャグでしょ

78 23/08/25(金)12:14:31 No.1094312291

命令に忠実な兵士

79 23/08/25(金)12:15:24 No.1094312567

>ラウがターゲットになったあたりでやめちゃったけど今どんな感じ? ラウとシェーファーは何か思惑があってそれをエージェントに命を賭して伝えようとした シェーファーはわざとホワイトハウスの人質になろうとしたけど昏睡状態になった なんやかんやあってブラックタスクにホワイトハウス襲撃されて灌流バイオリアクターが奪われた ブラックタスクが人々を攫って懐柔してるっぽい動きを見せてる シェーファーは重要情報持ってるけどまだ目覚めない

80 23/08/25(金)12:15:31 No.1094312613

出来の悪い洋ドラストーリー続けられると真面目にモチベに響く

81 23/08/25(金)12:16:13 No.1094312815

通信拾っていってもしかしてこの豪快っぽい奴ももこっち側来るのか!? からの椅子でぐったりしてる姿…

82 23/08/25(金)12:16:32 No.1094312911

キャッスルのトップエンジニアの黒人女性は面白い喋りのアクセントしてるけど原語通りなのかなあれは

83 23/08/25(金)12:16:40 No.1094312957

割と好きだけどな今のストーリー

84 23/08/25(金)12:17:07 No.1094313102

社長はラウが主人公してない?からの殺してやる…殺してやるぞ2エージェント…でダメだった

85 23/08/25(金)12:17:15 No.1094313136

マリ助けに行く最後らへんの通信に名前出てこなかった男いるけどあれがハンターかな?

86 23/08/25(金)12:17:58 No.1094313379

ハンターくん正直これまでのシーズンミッションはボッって出て死んでいく噛ませ犬だったからなぁ…

87 23/08/25(金)12:18:06 No.1094313424

ディセントでエコー集めしばらくサボっちゃった… もうちょっとプレイ時間短くならないかな

88 23/08/25(金)12:18:32 No.1094313567

>ぜってぇ許せねぇ...クリーナーズ!! アウトキャストのレス

89 23/08/25(金)12:19:04 No.1094313742

俺も通しで見たらストーリー嫌いではない ラウが敵に?ってとこはまたいつものUBIの胸糞展開かよってちょっと嫌になった時期もあったが 今はSHDが賊軍認定されそうでハラハラ

90 23/08/25(金)12:19:31 No.1094313894

裏切った!からの実は裏切っていませんでした!はなんか無茶苦茶で醒めちゃう

91 23/08/25(金)12:19:48 No.1094313983

基本的にミッション中喋るネームド=今回殺す相手 だから全然キャラ層が厚くならないのよね…

92 23/08/25(金)12:19:52 No.1094314010

フェイラウはザ・ボスリスペクトかな?

93 23/08/25(金)12:20:42 No.1094314276

表返っただけだよ

94 23/08/25(金)12:20:46 No.1094314299

ラウはそもそも冷静に考えたら戦友MIA妹は殺されたからブチギレて大統領殺す決断しても何らおかしくないし… それを知る手段が周回でクソだっただけで

95 23/08/25(金)12:21:10 No.1094314420

DHSって巨大組織の割に全く動向見せないの怖すぎるだろ

96 23/08/25(金)12:21:11 No.1094314423

裏切らないエージェントいない説

97 23/08/25(金)12:21:58 No.1094314659

民間人が極悪非道ディビジョンが来るわ!ってBTSUに保護されながら逃げるところはちょっとショックだった あの俺味方…

98 23/08/25(金)12:22:01 No.1094314674

>基本的にミッション中喋るネームド=今回殺す相手 >だから全然キャラ層が厚くならないのよね… そのルールから外れたのがルイス隊長だったな あっ死んでる

99 23/08/25(金)12:22:24 No.1094314821

エージェントといえば死体になってるかローグになってるかだからな…

100 23/08/25(金)12:22:42 No.1094314917

関係者はミッション前後に本人たちから一言欲しいなあと思うことは多い 射撃場のDH社社長の娘とかさ

101 23/08/25(金)12:22:50 No.1094314972

プレイヤー達がせっせとわるい組織壊滅させてるはずなのにどこの組織も消え去らない…

102 23/08/25(金)12:23:07 No.1094315058

なんならリクルーターにハンターとしてスカウトされてるかもしれない

103 23/08/25(金)12:23:23 No.1094315142

爆弾魔だからしょうがない

104 23/08/25(金)12:23:51 No.1094315323

俺ケルソに何かあったらゲーム続けられないかもしれない

105 23/08/25(金)12:23:53 No.1094315340

2のエージェント普通に嫌われ者だから

106 23/08/25(金)12:24:36 No.1094315584

>プレイヤー達がせっせとわるい組織壊滅させてるはずなのにどこの組織も消え去らない… なんならクリーナーズなんか勢力拡大してるしなんなのコイツら

107 23/08/25(金)12:24:37 No.1094315593

>プレイヤー達がせっせとわるい組織壊滅させてるはずなのにどこの組織も消え去らない… 1の組織ピンピンしすぎ

108 23/08/25(金)12:24:51 No.1094315668

ハンターさんにも数人個性があるっぽいのがいそうなんだけど もうちょっと前面に出てきてくれないことには良くわからない

109 23/08/25(金)12:25:06 No.1094315753

2エージェント基本的に全員ころすしか考えがないしvEオンリープレイヤーですら2桁3桁ローグ殺してるから 多分扱い腫れ物扱いだと思う

110 23/08/25(金)12:25:22 No.1094315836

>俺ケルソに何かあったらゲーム続けられないかもしれない エージェント ダウン

111 23/08/25(金)12:25:24 No.1094315845

2だとパンデミックから数ヶ月で街が完全に廃墟なんだけど 1をやり始めたらまだ直後で生き残りが多いせいか路上で撃ち合いしてても おー?喧嘩かー?みたいにマンションの上の階から覗いてる奴がいるのが新鮮だった

112 23/08/25(金)12:27:27 No.1094316526

マンハント終わったのにキャッスルアップグレードが1/2なんだけどなにか間違えたかな

113 23/08/25(金)12:28:19 No.1094316784

まだ助けたの半分だからね

114 23/08/25(金)12:28:21 No.1094316794

>俺ケルソに何かあったらゲーム続けられないかもしれない もしも3でたら敵になるのはわかる

115 23/08/25(金)12:28:43 No.1094316910

結局キャッスルで生えてきた太いこくじんと細いこくじんはなんなんだよ

116 23/08/25(金)12:29:11 No.1094317071

段々「俺やってる事正しいの?」って不安になってくるのいいよね

117 23/08/25(金)12:30:51 No.1094317651

ケルソはNY行きたい…って言っててメンタル参ってそうなんだよな…

118 23/08/25(金)12:31:15 No.1094317800

まあ何が来ようとこのセントエルモで蜂の巣にするから…

119 23/08/25(金)12:32:06 No.1094318091

>2エージェント基本的に全員ころすしか考えがないしvEオンリープレイヤーですら2桁3桁ローグ殺してるから >多分扱い腫れ物扱いだと思う 何処の本拠地強襲でも思うんだけど1~4人で突入する規模じゃないよな… 文句も言わずスタスタ突入するのに狂気を感じる

↑Top