23/08/25(金)11:04:09 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/25(金)11:04:09 No.1094296634
「」にオススメされて深淵クシャPUNKの9シンクロ枠に入れてみたんだけど敵も味方もカウントするからすぐ4000届くし打点に助けられた状況も多いしで愛着湧いて来た
1 23/08/25(金)11:07:12 No.1094297205
いいシンクロだな 電脳獣グレイガだろ
2 23/08/25(金)11:13:04 No.1094298403
自分も帰っちゃうんだ
3 23/08/25(金)11:13:09 No.1094298417
バロネスよりは安心感落ちるけど適当な深淵と余ったマダムで出せる枠としては頼れるよね アーケティスよりは好み
4 23/08/25(金)11:13:35 No.1094298494
相手フィールド全部戻したい
5 23/08/25(金)11:13:37 No.1094298505
そんなたくさんは使ってないけど相手がこいつへの対応慣れてないことが多い印象だったな
6 23/08/25(金)11:15:30 No.1094298886
>深淵クシャPUNK ボリューミーだな 楽しそう
7 23/08/25(金)11:49:17 No.1094305822
深淵来る遥か前に砕いちゃってた
8 23/08/25(金)11:49:19 No.1094305830
いまいちよく分かってないんだけど②の効果って相手ターンでも使えるの?
9 23/08/25(金)11:50:57 No.1094306213
>いまいちよく分かってないんだけど②の効果って相手ターンでも使えるの? 強制効果だから相手ターンでも勝手に発動する
10 23/08/25(金)11:53:20 No.1094306785
>>いまいちよく分かってないんだけど②の効果って相手ターンでも使えるの? >強制効果だから相手ターンでも勝手に発動する そうなんだ…いいね
11 23/08/25(金)12:07:10 No.1094310114
もしかして一旦4000超えたら毎ターンバウンスできる?
12 23/08/25(金)12:08:21 No.1094310428
>もしかして一旦4000超えたら毎ターンバウンスできる? このカードと
13 23/08/25(金)12:09:06 No.1094310646
>このカードと 俺の目が悪かった
14 23/08/25(金)12:09:09 No.1094310658
スレ画はユニオンキャリアーでZW装備で急に攻撃力3800の1妨害になって相手が何か動いた瞬間相手フィールドを焦土に変えられるから楽しいぞ
15 23/08/25(金)12:10:24 No.1094311037
>ユニオンキャリアーで ジャッジー
16 23/08/25(金)12:21:59 No.1094314664
汎用シンクロはこのくらいのパワーでいい
17 23/08/25(金)12:23:12 No.1094315079
未満って単語使ってたっけ?
18 23/08/25(金)12:29:43 No.1094317254
>未満って単語使ってたっけ? こいつ以前のも含めて9枚あるみたい 「より低い」の書き方の方が多いけどそれも24枚
19 23/08/25(金)12:45:20 No.1094322227
レベル9はドローもできるアーケティスも悪くない 相手ターンにハンド切ることになるけど除去もできるからNSに合わせたりフィールドや永続魔法が悪さする前に壊せる
20 23/08/25(金)12:45:32 No.1094322284
ブレイバーのために装備魔法積む余裕ないデッキだとこっち
21 23/08/25(金)12:48:32 No.1094323201
無限に上がっても良いと思ったけどワンキルのおもちゃになりそう
22 23/08/25(金)12:49:36 No.1094323520
実際展開の途中で出したらほぼ自力で4000前後に届くこともあるし相手からすると真っ先に処理しないと詰むやつだからなグレイガ
23 23/08/25(金)12:52:17 No.1094324277
どうやったらスムーズに出せるかな?
24 23/08/25(金)12:54:24 No.1094324842
これをデッキに戻せなくするカードとかあるなら効果毎ターン打ち放題になる?
25 23/08/25(金)12:57:15 No.1094325683
グレイガSPが4000でこいつが4000になったら使える効果あるのがなんかそれっぽい