23/08/25(金)10:59:26 割と珍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/25(金)10:59:26 No.1094295719
割と珍しいタイプの石田キャラ
1 23/08/25(金)11:00:45 No.1094295948
石田キャラではない桂だ
2 23/08/25(金)11:01:12 No.1094296043
こんな頭おかしい奴がぽんぽんいてたまるか
3 23/08/25(金)11:02:13 No.1094296246
>こんな頭おかしい奴がぽんぽんいてたまるか だよなアスラン
4 23/08/25(金)11:02:28 No.1094296291
頭おかしい奴ではない桂だ
5 23/08/25(金)11:02:39 No.1094296326
なに考えてるのが解らない所はとても石田
6 23/08/25(金)11:03:05 No.1094296404
石田ではない桂だ
7 23/08/25(金)11:04:21 No.1094296674
個人的に石田と言えばコイツとアスランとリッドとカヲルくんなので 石田と言えばな役風があんまりはっきりしないところがある
8 23/08/25(金)11:04:36 No.1094296725
桂だしとけばエミュになるけど桂だしないとエミュめっちゃ難しいキャラしてる
9 23/08/25(金)11:04:38 No.1094296731
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1094284083.htm
10 23/08/25(金)11:09:31 No.1094297678
石田が唯一キャラソンを歌った男
11 23/08/25(金)11:10:50 No.1094297947
石田がゲラって演技できなくなった男
12 23/08/25(金)11:14:26 No.1094298657
>石田が唯一キャラソンを歌った男 昔々とんでぶーりんやスレイヤーズで歌ってた気がする
13 23/08/25(金)11:14:37 No.1094298711
珍しいタイプの石田キャラというかこいつ自体何か他にいないというか変なキャラだろ
14 23/08/25(金)11:15:22 No.1094298853
銀魂キャラでもだいぶイカれてる方に入ると思うこいつ
15 23/08/25(金)11:15:26 No.1094298869
改めて思うけどこいつ頭おかしいと思う
16 23/08/25(金)11:17:21 No.1094299241
幼少期の頃のみんなでおにぎり握ろう!誰が食っていいと言った!握るだけだ!ってボケが本当に頭おかし過ぎて好き
17 23/08/25(金)11:19:47 No.1094299736
アスランではない桂だ
18 23/08/25(金)11:21:31 No.1094300063
この冷静で賢そうな見た目でクソボケなの面白いよね
19 23/08/25(金)11:21:36 No.1094300080
石田キャラって言われて適当に挙げられてく特徴大体カヲル君だよな
20 23/08/25(金)11:22:08 No.1094300170
エミュしようとしてもスタンバってましたくらいしか浮かばない
21 23/08/25(金)11:22:55 No.1094300311
最初ツッコミキャラしようとしてたのかな
22 23/08/25(金)11:23:48 No.1094300491
確か熟女好き
23 23/08/25(金)11:24:31 No.1094300647
結局こいつ強いの?
24 23/08/25(金)11:24:35 No.1094300661
幾松とフラグがあったようななかったような
25 23/08/25(金)11:25:21 No.1094300834
>確か熟女好き ちょっと違う未亡人好きだ
26 23/08/25(金)11:25:34 No.1094300881
ウイルス・ミスだ
27 23/08/25(金)11:26:23 No.1094301047
石田は保志さんと仲いいの?
28 23/08/25(金)11:27:06 No.1094301207
桂だっけ?
29 23/08/25(金)11:28:00 No.1094301393
>幾松とフラグがあったようななかったような 桂が未亡人好きなのは確か
30 23/08/25(金)11:28:06 No.1094301420
桂ではないヅラだ
31 23/08/25(金)11:28:07 No.1094301428
>確か熟女好き でも武士を愚弄するな!俺が好きなのは人妻なのではない!NTRだ!って言ってたし…
32 23/08/25(金)11:28:28 No.1094301485
>幾松とフラグがあったようななかったような 銀さんから弄られせ全力で焦ってたから気があるのは確か
33 23/08/25(金)11:29:27 No.1094301718
>でも武士を愚弄するな!俺が好きなのは人妻なのではない!NTRだ!って言ってたし… 最低だな…攘夷志士
34 23/08/25(金)11:31:07 No.1094302067
国家転覆は完遂したのでもうテロリストではないな…
35 23/08/25(金)11:32:02 No.1094302252
もう今は革命成功してドナルドヅランプになってるしな…
36 23/08/25(金)11:32:10 No.1094302272
>桂ではないヅラだ これがあるからわけわかんなくなる
37 23/08/25(金)11:32:56 No.1094302424
よく一緒に遊んでたけど近藤ゴリラのが人としてまだマシ ゴリラだけど
38 23/08/25(金)11:34:30 No.1094302769
>ウイルス・ミスだ 本人爆笑エピソードきたな…
39 23/08/25(金)11:34:48 No.1094302820
フルーツチンポ侍じゃん
40 23/08/25(金)11:35:16 No.1094302917
イエスウィキャン
41 23/08/25(金)11:35:38 No.1094302995
>最初ツッコミキャラしようとしてたのかな そうしようとしてどんどんボケ落ちしていくキャラが多かった印象
42 23/08/25(金)11:35:41 No.1094303011
こいつが出てくるときのBGMが好き
43 23/08/25(金)11:37:01 No.1094303287
かもしれない運転はすげぇよ
44 23/08/25(金)11:39:44 No.1094303813
外でずっとスタンバってました
45 23/08/25(金)11:40:53 No.1094304065
リングディントンリングディンディントン
46 23/08/25(金)11:41:21 No.1094304152
とりあえずメガネじゃもう持たないからクールな知的キャラを追加!してはたいていボケに堕ちて いつも通りメガネのワンオペ辛辣ツッコミになるからな…
47 23/08/25(金)11:41:35 No.1094304204
ボケさせないとハイスペックチートすぎて誰も勝てない
48 23/08/25(金)11:41:53 No.1094304273
やはり九兵衛殿とキャラが被っているからどんな感じだったか覚えて貰えないのか
49 23/08/25(金)11:41:57 No.1094304286
アスランではないカツラン・ヅラだ
50 23/08/25(金)11:42:38 No.1094304421
石田もなんかノリノリだったキャラ
51 23/08/25(金)11:43:20 No.1094304557
国民的な雑誌のジャンプに新憲法同封させようとするのギャグに見えて中々上手いよねこのヅラ
52 23/08/25(金)11:43:59 No.1094304703
桂じゃないキャプテン・カッツーラだ
53 23/08/25(金)11:46:08 No.1094305151
攘夷がJOY JOYが攘夷
54 23/08/25(金)11:47:42 No.1094305470
>やはり九兵衛殿とキャラが被っているからどんな感じだったか覚えて貰えないのか まあ確かに最終的に九兵衛もボケになったしな
55 23/08/25(金)11:47:53 No.1094305514
本格的に頭がおかしくなり始めたのってどの辺りだっけ… 潜入先でカレー食ってたぐらいからか
56 23/08/25(金)11:48:12 No.1094305590
武士なのでNTR大好きな人
57 23/08/25(金)11:48:27 No.1094305628
松下村塾の三人組で元からナチュラルにイカれてるよねヅラ 先生が斬首されたの見た後でなんで息抜きにバスケしてんの…?
58 23/08/25(金)11:48:48 No.1094305697
>本格的に頭がおかしくなり始めたのってどの辺りだっけ… >潜入先でカレー食ってたぐらいからか 初登場で銀さん引き込もうとしてナチュラルにボス呼ばわりしてたあたりでもう狂ってる片鱗あった
59 23/08/25(金)11:49:35 No.1094305911
エリザベス出てきた回で天然ボケキャラになった感じはする
60 23/08/25(金)11:50:57 No.1094306214
ヅラじゃない 松だ
61 23/08/25(金)11:51:54 No.1094306447
何かどこでも爆弾取り出してくるのすごいと思う 四次元ポケット持ってるんじゃない
62 23/08/25(金)11:51:55 No.1094306450
頭もよいしカリスマもある顔もいい だが天職はテロリストだと思うやつ 銀さんでもそりゃ再開したら嫌な顔するよこいつ
63 23/08/25(金)11:52:22 No.1094306555
そんな絡みないよね?って言ってた長谷川さんとも 割と絡むようになった
64 23/08/25(金)11:53:07 No.1094306727
一番イカれてるのは坂本だけど次が桂
65 23/08/25(金)11:53:26 No.1094306808
だいたい厄介ごと運んでくるし…
66 23/08/25(金)11:53:26 No.1094306809
>>石田が唯一キャラソンを歌った男 >昔々とんでぶーりんやスレイヤーズで歌ってた気がする 乙女ゲーでも個人のキャラソン歌ってるからよく知らない人が思ってるよりは歌ってる
67 23/08/25(金)11:54:19 No.1094307011
無人島の砂浜でのくだりは何度見ても頭おかしすぎて笑う
68 23/08/25(金)11:55:07 No.1094307194
将軍にリーダー奪われる回滅茶苦茶笑う
69 23/08/25(金)11:55:29 No.1094307299
レンタルビデオ会員になるためにわざわざ免許取ろうとする狂人
70 23/08/25(金)11:55:59 No.1094307412
こいつのボケにツッコむのが心底嫌そうな銀さんも好き
71 23/08/25(金)11:56:12 No.1094307466
なんか改めて見たけど超序盤だけ過激派のやべーやつだったけどその後割と愉快な人になってない…?
72 23/08/25(金)11:57:00 No.1094307633
花野アナごと真選組を爆殺しようとしたオチで当時めっちゃ笑ったけど今思うと一般人を容赦無く巻き込んだの怖過ぎる
73 23/08/25(金)11:57:15 No.1094307684
岡田将生の絶妙なゴツさが更にシュールさを引き立てる実写版
74 23/08/25(金)11:58:23 No.1094307965
かもしれない運転の時はクソ真面目過ぎるあまり緊張すると妄想癖が酷くなるキャラだと思ったら いつの間にか単純に妄想癖がヤバい奴になってた
75 23/08/25(金)11:58:29 No.1094308000
奇行具合はキン肉マンのロビンマスクと同レベルな気がする 狂乱の奇公子
76 23/08/25(金)11:58:32 No.1094308010
幼少期がおにぎりボケとかはあれど真面目キャラ過ぎて本当にどこでネジ外れちゃったんだろうな…
77 23/08/25(金)11:59:06 No.1094308140
ぶっちゃけ短髪だった頃の見た目好き
78 23/08/25(金)11:59:09 No.1094308155
>なんか改めて見たけど超序盤だけ過激派のやべーやつだったけどその後割と愉快な人になってない…? 失礼な 愉快だけど過激派のやべーやつなのはずっとだぞ
79 23/08/25(金)12:00:04 No.1094308367
ヅラとかアスランはなんというか石田声よりもキャラが強烈すぎてキャラが先行するタイプだと思う
80 23/08/25(金)12:00:40 No.1094308523
一国傾城篇に出なかったと思ったらその後のギャグ回で名台詞を酷い使い方するやつ
81 23/08/25(金)12:00:51 No.1094308564
>ぶっちゃけ短髪だった頃の見た目好き 髪伸びるの早すぎない?
82 23/08/25(金)12:02:23 No.1094308927
銀さんが段々ツッコミキャラになっていったのこいつのせいだと思う
83 23/08/25(金)12:02:24 No.1094308934
振り返れば振り返る程よくわからなくなるやつ
84 23/08/25(金)12:02:29 No.1094308951
ギャグ中編の打率高くない?
85 23/08/25(金)12:03:08 No.1094309106
>銀さんが段々ツッコミキャラになっていったのこいつのせいだと思う 銀さんはつっこんだ側だからな…
86 23/08/25(金)12:03:59 No.1094309328
穏健派に転向…できてたかこいつ?
87 23/08/25(金)12:04:19 No.1094309412
コイツシリアスな時は刀使うけど爆弾振りまいてた方が強いよね
88 23/08/25(金)12:05:39 No.1094309727
石田はイエスウィーキャンでゲラになって演技できなかったりとツボがわからんあたりが凄いスレ画っぽくはあるな…
89 23/08/25(金)12:06:35 No.1094309960
>振り返れば振り返る程よくわからなくなるやつ 拗れまくってる銀さん高杉と同じ過去背負ってるはずなんだけどな…
90 23/08/25(金)12:07:16 No.1094310149
初代内閣総理大臣にまで上り詰めた男
91 23/08/25(金)12:07:31 No.1094310217
ある意味一番過去と向き合って前に歩いていけてるやつ たまに後ろに全力疾走もするし横道にもそれるし空にも飛ぶ
92 23/08/25(金)12:07:56 No.1094310317
強さは桂=銀時=高杉らしいけどなんか状況とか相手が悪いのか他二人よりなんか微妙な感じになってるイメージあるな
93 23/08/25(金)12:09:45 No.1094310834
>コイツシリアスな時は刀使うけど爆弾振りまいてた方が強いよね カレー振りまいてても強いよ
94 23/08/25(金)12:09:59 No.1094310891
指揮官なのでそもそも最前線でずっとバトったりしないからな そんな暇あるなら逃げてる
95 23/08/25(金)12:10:39 No.1094311116
強さなんて色んな要因で簡単に上下するものだってのが作者の持論だしね
96 23/08/25(金)12:10:49 No.1094311169
部下に慕われてるのはいいんだけど 止められるやつがいないのと紅桜篇の時みたいに本人が行方不明の時にリーダーできるやつがエリザベスだけなのが
97 23/08/25(金)12:11:15 No.1094311301
帝王に帝王学教える奴
98 23/08/25(金)12:11:16 No.1094311307
穏健派(爆弾魔)
99 23/08/25(金)12:11:35 No.1094311396
基本的に役への思い入れはないと語る石田だがDimensionWのインタビューでは「大きな戦いを生き残った、ロン毛のいい男というキャラクターには、人一倍思い入れがある」と長年演じてきた桂小太郎への想いを匂わせるような発言をしている
100 23/08/25(金)12:11:40 No.1094311419
>強さは桂=銀時=高杉らしいけどなんか状況とか相手が悪いのか他二人よりなんか微妙な感じになってるイメージあるな メンタルが安定してるからバフがかからない印象 安定したメンタルで奇行を繰り返す
101 23/08/25(金)12:12:11 No.1094311582
カレー忍者回で神楽のことリーダーって呼んでからずっと呼び続けてるのは変なとこでクソ真面目過ぎる
102 23/08/25(金)12:12:23 No.1094311635
紅桜の後は最終章までシリアスに参加してなかった記憶
103 23/08/25(金)12:12:48 No.1094311754
やっぱ先生って糞なのでは
104 23/08/25(金)12:12:54 No.1094311792
何が攘夷だ 馬鹿馬鹿しい
105 23/08/25(金)12:13:21 No.1094311916
トイレットペーパーのロール逆にする活動好き
106 23/08/25(金)12:13:32 No.1094311974
>強さは桂=銀時=高杉らしいけどなんか状況とか相手が悪いのか他二人よりなんか微妙な感じになってるイメージあるな 銀ちゃん高杉はメンタルで強さ変わるけどヅラは基本安定してるからな あと強者と戦う機会があまりない
107 23/08/25(金)12:13:38 No.1094312007
>基本的に役への思い入れはないと語る石田だがDimensionWのインタビューでは「大きな戦いを生き残った、ロン毛のいい男というキャラクターには、人一倍思い入れがある」と長年演じてきた桂小太郎への想いを匂わせるような発言をしている 寧ろなんでそこまで桂に思い入れあるんだよ…
108 23/08/25(金)12:14:10 No.1094312182
ウイルスではないウイルスミスだ
109 23/08/25(金)12:14:16 No.1094312213
>やっぱ先生って糞なのでは 先生人格の方は銀さんがあんな性格に育ったのもわかるいい意味でクソな性格だし 虚の方はアホみたいに連載を長引かせたわりにボスとしてイマイチだった記憶 いや強いんだけどね
110 23/08/25(金)12:14:30 No.1094312288
環境への適応力はやたら高い男
111 23/08/25(金)12:14:36 No.1094312320
石田はなんだかんだで長年続けてる役にはちゃんと愛着持つっぽいからな…
112 23/08/25(金)12:14:41 No.1094312348
銀さん刀振る時は大抵色んなバフ全盛りして絶対負けられない感じだしな
113 23/08/25(金)12:14:52 No.1094312401
>紅桜の後は最終章までシリアスに参加してなかった記憶 というかこいついるとシリアスにならん ボケ倒すし戦力としてデカすぎるし危機に陥っても何かしら打破する手段出してくるし
114 23/08/25(金)12:15:01 No.1094312442
たぶん作中でも上位の狂人
115 23/08/25(金)12:15:16 No.1094312519
ヅラ一派ってヅラとエリー以外の名前ありキャラいないんだよな だから伊藤博文とかの役目も終盤ではヅラがヅランプになりながら担ってたし
116 23/08/25(金)12:16:29 No.1094312899
んまい棒
117 23/08/25(金)12:16:32 No.1094312919
>部下に慕われてるのはいいんだけど >止められるやつがいないのと紅桜篇の時みたいに本人が行方不明の時にリーダーできるやつがエリザベスだけなのが ヅラ配下のモブはネームドいないわりにそこそこ優秀な気がする
118 23/08/25(金)12:16:49 No.1094313009
視線!?馬鹿な!見ている誰かこっちを見ている…
119 23/08/25(金)12:16:50 No.1094313021
コイツを追ってる時は沖田が真面目に仕事する
120 23/08/25(金)12:17:06 No.1094313097
>視線!?馬鹿な!見ている誰かこっちを見ている… 視線!?馬鹿な!見ている誰かこっちを見ている…
121 23/08/25(金)12:17:27 No.1094313213
>ヅラ一派ってヅラとエリー以外の名前ありキャラいないんだよな >だから伊藤博文とかの役目も終盤ではヅラがヅランプになりながら担ってたし 作者的には真面目な設定にするなら微妙に歴史の流れ違うので色々ズレて史実と似た名前のキャラいる世界らしいけど少しズレた結果偉人枠がとんでもねぇことになってるなって
122 23/08/25(金)12:17:45 No.1094313310
>コイツを追ってる時は沖田が真面目に仕事する 総悟はあれで土方さん絡んでない時は真面目に仕事してるときも多いし……
123 23/08/25(金)12:18:21 No.1094313502
記憶無いとゴリラと仲良しになるの好き
124 23/08/25(金)12:18:56 No.1094313700
高杉が真面目にテロリストしてるみたいじゃん
125 23/08/25(金)12:20:40 No.1094314266
奇行の中に桂小五郎が実際にやった行動がたまに混ざるの酷い
126 23/08/25(金)12:20:59 No.1094314352
過去編で銀さんがクソシリアスな時期にヅラと坂本がバカやってた記憶が
127 23/08/25(金)12:22:31 No.1094314852
>高杉が真面目にテロリストしてるみたいじゃん むしろ松陽死んだ結果自暴自棄気味にテロやってるやつより一応世直し考えてる桂の方が真面目にテロリストやってるだろ頭おかしいけど
128 23/08/25(金)12:22:49 No.1094314965
銀さんヅラ高杉に混ざる坂本は何なんだろう…
129 23/08/25(金)12:23:00 No.1094315028
クソバカに見えて実は真面目なのが銀さん 真面目に見えて実はクソバカに見えて何かもうそれ以上なのがスレ画
130 23/08/25(金)12:23:07 No.1094315056
>銀さんヅラ高杉に混ざる坂本は何なんだろう… 声のデカい人
131 23/08/25(金)12:23:12 No.1094315080
>銀さんヅラ高杉に混ざる坂本は何なんだろう… 戦場でできた声のでかい陽キャの友達
132 23/08/25(金)12:24:21 No.1094315495
銀さんはボーボボでヅラはドンパッチ側なイメージ
133 23/08/25(金)12:24:59 No.1094315713
あの三人おもしれってなってるだけの声がでかい人
134 23/08/25(金)12:25:35 No.1094315906
戦闘力あって真面目に世直し考えてるやつが一生ボケてるの怖すぎるんだよ
135 23/08/25(金)12:27:43 No.1094316603
喋れや!サインじゃなくて!お前ホントは俺のいない所でペラペラ喋ってんの知ってんだかんな俺!
136 23/08/25(金)12:27:48 No.1094316638
紅桜編から40巻以上シリアスパートがなかった男
137 23/08/25(金)12:28:09 No.1094316736
未だにファミコンを最新機種だと思ってる奴
138 23/08/25(金)12:28:39 No.1094316891
かもしれない運転より前まではどっちかというとシリアス寄りのキャラがギャグやると面白いみたいな路線だった気がするけどいつの間にかとんでもない狂人になってた
139 23/08/25(金)12:29:29 No.1094317173
高杉はツッコミ役になるとクソ真面目だなと思う