虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/25(金)09:25:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/25(金)09:25:06 No.1094277699

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/25(金)09:35:08 No.1094279584

鉄火場大好きおじさん

2 23/08/25(金)09:36:51 No.1094279892

あの街の面倒なことだいたいこの人が収拾つけてない?

3 23/08/25(金)09:37:25 No.1094280015

合言葉は

4 23/08/25(金)09:37:56 No.1094280120

バラライカとロニーが好戦的だからそのぶん冷静に見える人

5 23/08/25(金)09:38:39 No.1094280270

大人だよな ほんとに大人だよ

6 23/08/25(金)09:39:21 No.1094280418

>バラライカとロニーが好戦的だからそのぶん冷静に見える人 実際のところジョーズおじさん思ったより中身は冷静でスレ画がヤバい人なのでは……?となる最新刊周辺

7 23/08/25(金)09:40:25 No.1094280617

中国ヤクザは中共敵に回すだけあって覚悟キマってるのが多いな

8 23/08/25(金)09:41:26 No.1094280800

めっちゃ街守ろうとしてるけど消えたら消えたでまあいいやと思ってるおじさん

9 23/08/25(金)09:41:39 No.1094280844

上海なんかは中共より前の清国に噛み付いてた組織の系譜もあるくらいだからな…

10 23/08/25(金)09:44:20 No.1094281317

別支部で法の番人として皆殺しにした勢力のロアナプラ支部部長を何故かやってるおじさん

11 23/08/25(金)09:47:04 No.1094281788

元警察感だよな画像の人

12 23/08/25(金)09:51:49 No.1094282656

何があって三合会に入ったんだ

13 23/08/25(金)09:52:50 No.1094282860

ロニーだっけ ハッカー女も仲間にした人は理性的かつ暴力での支配もするしこの世界では理想的なバランスに思える

14 23/08/25(金)09:52:55 No.1094282879

ちゅうごくで真面目に警察やってると 正義なんてものは存在しないことに気づいたんじゃねーかな…

15 23/08/25(金)09:53:07 No.1094282911

あの街で組織としては一番強いんだよね

16 23/08/25(金)09:53:32 No.1094282968

いい人だと思ってたのに…

17 23/08/25(金)09:54:07 No.1094283064

ロックに最低のクソ野郎だって言われて喜ぶおじさん

18 23/08/25(金)09:55:17 No.1094283272

メイド探しに来た坊っちゃん普通にお帰り願おうとしてたの好き

19 23/08/25(金)09:55:24 No.1094283293

ロニーいいよね… 出てきた当初はモブ感半端なかったけど最近はバラライカと張さんと肩並べられる風格を感じる

20 23/08/25(金)09:55:26 No.1094283296

ツーハンドより強いツーハンド

21 23/08/25(金)09:55:26 No.1094283300

ロックに愚痴を聴いてもらうおじさん いつの間にかロックの障害排除してあげるおじさんになった

22 23/08/25(金)09:56:36 No.1094283515

CIAとの電話以外で怒ったとこ見たことないよね

23 23/08/25(金)09:57:25 No.1094283660

怒っても特になんもならんなこれ…って気が付くんだよ歳くったら それでも腹立つ時は立つけど

24 23/08/25(金)09:58:32 No.1094283831

>メイド探しに来た坊っちゃん普通にお帰り願おうとしてたの好き 合理的と言うか最適解に近いのを常に出してくるよねこの人

25 23/08/25(金)10:00:14 No.1094284156

>怒っても特になんもならんなこれ…って気が付くんだよ歳くったら >それでも腹立つ時は立つけど 知識と経験則から先回りして結果を想像しちゃうからな

26 23/08/25(金)10:00:39 No.1094284215

小説版の張さんは飄々としてて決めるときは決めててめっちゃ理想的だった

27 23/08/25(金)10:03:10 No.1094284649

あの町で異質だけどいると便利だし 常識備わってるけど頭いかれてる具合が楽しいから みんなに気に入られるよなロック ださい服やめろ

28 23/08/25(金)10:03:28 No.1094284723

>いい人だと思ってたのに… ただのいい人がロアナプラの一大組織束ねられるわけねえだろ!

29 23/08/25(金)10:05:05 No.1094285021

>ただのいい人がロアナプラの一大組織束ねられるわけねえだろ! 正論パンチすぎる…

30 23/08/25(金)10:05:21 No.1094285063

>ロックに最低のクソ野郎だって言われて喜ぶおじさん 喜んではいるけど本当にほんの少しだけ拗ねてそう

31 23/08/25(金)10:05:29 No.1094285099

>小説版の張さんは飄々としてて決めるときは決めててめっちゃ理想的だった スレ画に騙されてニンジャになったやつがいるようだが…

32 23/08/25(金)10:06:34 No.1094285308

>いい人だと思ってたのに… ちゃらい兄ちゃんやただのおっさんだと思う人がヤベー人だらけだぞあの町…

33 23/08/25(金)10:07:47 No.1094285546

タイって外国人同士が日常的に銃撃戦起きてもニュースにならない国なん?

34 23/08/25(金)10:09:11 No.1094285811

>ちゃらい兄ちゃんやただのおっさんだと思う人がヤベー人だらけだぞあの町… まともな神経の人間が暮らしていける街じゃないよあそこ もちろん日本人基準の話だが

35 23/08/25(金)10:10:10 No.1094286029

三合会は!

36 23/08/25(金)10:10:12 No.1094286039

三合会に仲間裏切った元警察呼ばわりされても平気だけど CIAにチンピラ呼ばわりされると怒る

37 23/08/25(金)10:11:14 No.1094286247

>>小説版の張さんは飄々としてて決めるときは決めててめっちゃ理想的だった >スレ画に騙されてニンジャになったやつがいるようだが… 違うよスレ画の組織のアメリカ支部のちゃっちいシノギで忍者になってスレ画狙いに来たら努力認められてマスターニンジャにしてもらえたんだよ

38 23/08/25(金)10:11:40 No.1094286328

>タイって外国人同士が日常的に銃撃戦起きてもニュースにならない国なん? 国自体はめんどくさいに目を背けてるって設定じゃないっけ だから海外部隊が鉄火場の中心になったメイドの一件はクソやべえ!ってなってたはず

39 23/08/25(金)10:12:05 No.1094286406

>タイって外国人同士が日常的に銃撃戦起きてもニュースにならない国なん? タイは国民のほとんどが仏教徒で温和なので違う あの町は犯罪前提で成り立ってる独立地域なので ガチ風評被害

40 23/08/25(金)10:14:20 No.1094286891

タイが軍政とクーデター繰り返してごちゃごちゃしてた時代が舞台だからというのもある

41 23/08/25(金)10:16:38 No.1094287378

そもそもあの町のモデルは1969年当時の旧南ベトナム・サイゴン(現ホーチミン市)だけど そのままにすると色々と問題あるからタイの南にある港町に設定したんだよな 絶妙な場所で架空感があっていい

42 23/08/25(金)10:18:43 No.1094287819

あまりに現実に近い設定にするとお気持ちする人達が出てきちゃうからね…

43 23/08/25(金)10:19:27 No.1094287982

ロックは銃どころか刃物一つ持たずに集金に行くのがヤバすぎる…いくらレヴィが見守ってるとはいえ

44 23/08/25(金)10:19:37 No.1094288021

現代の香港ヤクザは物凄い勢いで政府に子飼いにされつつあるのが酷いというか悲しいというか……カンフーの道場兼ヤクザの用心棒養成やってた先生が獄中で変死してるニュース見てもうダメだ……ってなった

45 23/08/25(金)10:19:59 No.1094288105

タイはアメリカ側でベトナム戦争協力してたから バーのおやじみたいにはぐれ兵逃げ込んでくるのもわかるしな

46 23/08/25(金)10:23:02 No.1094288728

>タイって外国人同士が日常的に銃撃戦起きてもニュースにならない国なん? あの街は警官が組織丸ごと連絡会に加担してるから街ごと核で吹き飛びでもしない限り揉み消される

47 23/08/25(金)10:23:38 No.1094288857

元ネタの人に間違えられて大変なことになったおじさん

48 23/08/25(金)10:23:41 No.1094288874

>あまりに現実に近い設定にするとお気持ちする人達が出てきちゃうからね… ミュージカルのミス・サイゴンなんかもベトナム人が あまりにも実際とかけ離れた描き方されて文句出るようになったな

49 23/08/25(金)10:26:55 No.1094289497

ゆっくり妖夢TRPGのキャラだっけ

50 23/08/25(金)10:27:51 No.1094289675

>ちゃらい兄ちゃんやただのおっさんだと思う人がヤベー人だらけだぞあの町… シスターなんかもデカパイよくいるあの町の住人だと思ってたら 輪をかけてヤベーやつだった

51 23/08/25(金)10:28:56 No.1094289890

>ロックは銃どころか刃物一つ持たずに集金に行くのがヤバすぎる…いくらレヴィが見守ってるとはいえ レヴィが弾丸でロックは…なんだっけ? 引鉄だか撃鉄だか…まぁもうチンポでいいか

52 23/08/25(金)10:29:03 No.1094289917

ロットンくらいのタフガイでないと生き残れない

53 23/08/25(金)10:29:23 No.1094289965

タフガイ(頑丈な男

54 23/08/25(金)10:30:39 No.1094290196

>>ロックは銃どころか刃物一つ持たずに集金に行くのがヤバすぎる…いくらレヴィが見守ってるとはいえ >レヴィが弾丸でロックは…なんだっけ? >引鉄だか撃鉄だか…まぁもうチンポでいいか レヴィが銃でロックが銀の弾丸だよ(空包説も有り)

55 23/08/25(金)10:30:53 No.1094290243

>ロットンくらいのタフガイでないと生き残れない アイツなんなの…

56 23/08/25(金)10:30:57 No.1094290255

>ロニーいいよね… >出てきた当初はモブ感半端なかったけど最近はバラライカと張さんと肩並べられる風格を感じる 暴力は行使するけど飴と鞭織り交ぜられる事務方メインが上り調子の三番手ってのが時代の変化っぽくて良いよね そりゃ一人グーグル検索ツールできる眼鏡も重用する

57 23/08/25(金)10:31:25 No.1094290342

銃のチョイスだけは本当に意味不明

58 23/08/25(金)10:31:45 No.1094290401

>>ロットンくらいのタフガイでないと生き残れない >アイツなんなの… 低防御近接に偏った三馬鹿のタンク担当

59 23/08/25(金)10:33:04 No.1094290653

>>>ロットンくらいのタフガイでないと生き残れない >>アイツなんなの… >低防御近接に偏った三馬鹿のタンク担当 チャカどころかロケットランチャーが飛び交う街で尖ったパーティすぎる

60 23/08/25(金)10:33:44 No.1094290776

ロットンvsニンジャ! ひどい

61 23/08/25(金)10:34:34 No.1094290928

ロットンは近接そこそこイケるのはわかったが銃はどうなんだろ

62 23/08/25(金)10:35:27 No.1094291098

現代にモーゼル使ってるあたり銃の趣味はスレ画とどっこいなんじゃないか?

63 23/08/25(金)10:35:35 No.1094291129

>別支部で法の番人として皆殺しにした勢力のロアナプラ支部部長を何故かやってるおじさん 元警官ってそういうことだったの

64 23/08/25(金)10:36:45 No.1094291355

中国マフィア ロシアマフィア(軍隊) イタリアマフィア 運び屋(経歴詐称) 協会(諜報機関) バー(不死鳥)

65 23/08/25(金)10:37:22 No.1094291457

メイドに蹴られたロットンの股間は大丈夫なのだろうか

66 23/08/25(金)10:38:39 No.1094291710

組織のトップなのに普通に銃撃戦やって強いのが好き

67 23/08/25(金)10:38:42 No.1094291723

彩金市とロアナプラどっちが安全かなってたまに思うことがある

68 23/08/25(金)10:39:58 No.1094291954

眺めてる分には楽しいけど絶対住みたくない

69 23/08/25(金)10:40:41 No.1094292106

新参のお客様が来て荒れるエピソードが画面に映るのであって 普段はお互いにクソムーブ知った付き合いだから創作の裏社会じゃまだマシな方だったりする

70 23/08/25(金)10:41:23 No.1094292228

何度店を爆破されても営業続けられるマスターこそ地味に強者なのではと思う時はある

71 23/08/25(金)10:41:47 No.1094292308

合言葉のセンスは無い人じゃん

72 23/08/25(金)10:42:00 No.1094292354

あの街で一番たくましいのはバオさんだよな 何回店壊されてる上に生き残ってるんだよ

73 23/08/25(金)10:42:05 No.1094292368

娼館との付き合い見るにそっちのリベートももらってんのかなバオ

74 23/08/25(金)10:43:32 No.1094292642

あの町で顔が効いて誰ともフレンドリーにやっていけるパオさんは凄いよ あ、誰ともじゃねーやメイド駄目だわ

75 23/08/25(金)10:43:50 No.1094292694

スレ画の元ネタはなんとなく男たちの挽歌だと思ってたけど 男たちの挽歌だと最初から三合会の内紛だから違ったわ

76 23/08/25(金)10:44:08 No.1094292754

メイドは店どころか街出禁だろあんなの

77 23/08/25(金)10:44:10 No.1094292761

メイドお断りが暗黙の了解になった街…

78 23/08/25(金)10:44:55 No.1094292904

>合言葉のセンスは無い人じゃん カッコいいじゃん「泰山府君其は我也」

79 23/08/25(金)10:44:58 No.1094292912

>メイドは店どころか街出禁だろあんなの だからアニメOVAは二度と来られないような体にした…

80 23/08/25(金)10:45:03 No.1094292930

シャドーファルコンエセ通信教育で忍術習ったのに実力はホンモノなのがヤバすぎる

81 23/08/25(金)10:45:46 No.1094293056

騙されるくらい愚直にやってるやつがクソ強いは虚淵玄大好きだからな…

82 23/08/25(金)10:46:10 No.1094293136

>あの街で一番たくましいのはバオさんだよな >何回店壊されてる上に生き残ってるんだよ なんであんなとこで店続けてるんだろう

83 23/08/25(金)10:46:41 No.1094293245

元が南ベトナム兵だから今のベトナムに居場所ないし…

84 23/08/25(金)10:46:46 No.1094293264

ヤンキーシスター(ヤンキーシスター

85 23/08/25(金)10:47:26 No.1094293408

頭脳で切り抜けるタイプかと思ったらめちゃくちゃ武闘派だった

86 23/08/25(金)10:47:40 No.1094293456

シスターはイカレポンチ芸が仮の仮面だったはずだけど楽しくなっちゃてるよねあれ

87 23/08/25(金)10:48:16 No.1094293569

パーティーグッズのメイドコスすら忌み嫌われてそうあの街

88 23/08/25(金)10:48:28 No.1094293600

一話だと元ベトコンだけあってバオさん普通にショットガンで反撃してるんだよな…

89 23/08/25(金)10:48:41 No.1094293643

教会が武器の仕入れと情報握ってるのやべーよな

90 23/08/25(金)10:48:51 No.1094293677

バオはベトコンにやられた方だよお!

91 23/08/25(金)10:49:05 No.1094293730

>パーティーグッズのメイドコスすら忌み嫌われてそうあの街 不謹慎過ぎてボコられても仕方ないレベルだよあの街でのめいどこすは…

92 23/08/25(金)10:49:06 No.1094293734

>シスターはイカレポンチ芸が仮の仮面だったはずだけど楽しくなっちゃてるよねあれ 外伝見る限り割と素でイカレポンチじゃない?

93 23/08/25(金)10:49:25 No.1094293788

>三合会は! 泰山府君 其我也

94 23/08/25(金)10:49:57 No.1094293900

最初のメイドも次のメイドも被害が酷い

95 23/08/25(金)10:50:09 No.1094293932

>不謹慎過ぎてボコられても仕方ないレベルだよあの街でのめいどこすは… 有名な荒らし使ってたスレ画でスレ立てる感じか

96 23/08/25(金)10:50:36 No.1094294012

一見話は一番通じそうで実際通じることは多いけどヤバい時はきっと一番通じない

97 23/08/25(金)10:50:42 No.1094294038

>現代の香港ヤクザは物凄い勢いで政府に子飼いにされつつあるのが酷いというか悲しいというか……カンフーの道場兼ヤクザの用心棒養成やってた先生が獄中で変死してるニュース見てもうダメだ……ってなった 現在の三合会は香港の民主化デモの鎮圧に加担したり もう完全に体制の犬と化してると聞いた

98 23/08/25(金)10:50:54 No.1094294074

>合言葉のセンスは無い人じゃん 拳銃のセンスもないだろ!!

99 23/08/25(金)10:50:55 No.1094294078

>有名な荒らし使ってたスレ画でスレ立てる感じか ちっこい方が其の物それじゃねーか

100 23/08/25(金)10:50:56 No.1094294082

騙されたパブリックエネミーおじさんは今もどっかでテロリストしてんだろうか

101 23/08/25(金)10:52:02 No.1094294279

>現在の三合会は香港の民主化デモの鎮圧に加担したり >もう完全に体制の犬と化してると聞いた そのへんは労働争議潰しがもともとシノギだったりするからな

102 23/08/25(金)10:52:40 No.1094294417

レヴィたちにあんだけ啖呵切れるのバオさんくらいじゃないか

103 23/08/25(金)10:53:03 No.1094294493

Q:ロアナプラで喧嘩を売る一番早い方法は? A:メイド服を着て来る

104 23/08/25(金)10:53:11 No.1094294518

あの街のみんなから平等に店を壊されるので誰にも借りがないという

105 23/08/25(金)10:53:45 No.1094294620

ロットンはCIAすら騙す謎の男

106 23/08/25(金)10:53:49 No.1094294631

香港は独立失ったから伝手や金がある有力者は全部海外に散ったらしいし 残った連中は軍隊に逆らえないからしかたねーべ…

107 23/08/25(金)10:53:49 No.1094294632

>>現代の香港ヤクザは物凄い勢いで政府に子飼いにされつつあるのが酷いというか悲しいというか……カンフーの道場兼ヤクザの用心棒養成やってた先生が獄中で変死してるニュース見てもうダメだ……ってなった >現在の三合会は香港の民主化デモの鎮圧に加担したり >もう完全に体制の犬と化してると聞いた 建前上では反体制だから存続できてたのに…

108 23/08/25(金)10:54:44 No.1094294795

そもそもブラクラ自体が昔気質のマフィア斜陽の物語だしな

109 23/08/25(金)10:54:44 No.1094294797

あちこちから情報漁りに来るぐらいには方々から信用あるんだよなイエローフラッグ

110 23/08/25(金)10:56:09 No.1094295082

>あちこちから情報漁りに来るぐらいには方々から信用あるんだよなイエローフラッグ 娼婦の情報は強いぞ

111 23/08/25(金)10:57:00 No.1094295254

>ロットンはCIAすら騙す謎の男 我々CIAでもこの男の正体は掴めていない… いや誰この馬鹿というべきだろう!

112 23/08/25(金)10:57:41 No.1094295391

三合会とか香港マフィアの話は クライングフリーマン描いてた頃の小池一夫先生がホテルに呼び出されて 俺らカッコよく描いてくれよな!って仲良くしてくれたり腕時計くらた話が凄い面白かった 本人は殺されるかと思ってたそうだが

113 23/08/25(金)10:58:13 No.1094295483

小池先生の頃はニセ札でウハウハの時代だったろうしな

114 23/08/25(金)10:59:07 No.1094295660

>本人は殺されるかと思ってたそうだが 怖いな!?

115 23/08/25(金)10:59:13 No.1094295674

>小池先生の頃はニセ札でウハウハの時代だったろうしな いいですよね…男たちの挽歌のOP

116 23/08/25(金)10:59:32 No.1094295744

>メイドは店どころか街出禁だろあんなの 出禁とは言うが誰が入ってくるのを止められるんです?

117 23/08/25(金)11:00:13 No.1094295859

結局忍者はここでお世話になってるん?

118 23/08/25(金)11:00:14 No.1094295864

町に警報でも鳴らして…

119 23/08/25(金)11:00:23 No.1094295893

あの頃の香港映画はどれもB級なんだけどめっちゃ面白かった ワイヤーアクションを竹とワイヤーでやってるの知ってビックリしたなー

120 23/08/25(金)11:00:54 No.1094295977

メイドがキレてジョッキを握力だけで割るシーン大好き

121 23/08/25(金)11:01:02 No.1094296005

>結局忍者はここでお世話になってるん? あのへんなニンジャは今も香港で暗殺者をしているのです たぶん

122 23/08/25(金)11:01:15 No.1094296054

>>メイドは店どころか街出禁だろあんなの >出禁とは言うが誰が入ってくるのを止められるんです? ロック出番だぞ

123 23/08/25(金)11:01:52 No.1094296175

あの街は警官が完全に悪徳警官だし 憎めないよおっさんだよな署長 気づいたらしんでそうだけど…

124 23/08/25(金)11:02:06 No.1094296222

>あの頃の香港映画はどれもB級なんだけどめっちゃ面白かった カンフー映画へのリスペクトがシェンホアで 香港ノワールへのリスペクトがスレ画だな

125 23/08/25(金)11:03:40 No.1094296536

>メイドがキレてジョッキを握力だけで割るシーン大好き 手袋と服の下からでも暴を感じる演出好き

126 23/08/25(金)11:04:15 No.1094296649

改めて考えるとあのサイコ双子が三合会に与えたダメージ結構ヤバくない?

127 23/08/25(金)11:05:52 No.1094296965

ロアナプラのメイド≒M82を片手で振り回すゴリラ

128 23/08/25(金)11:05:56 No.1094296974

サイコ双子はロックにはもちろんバラライカさんにも地味に精神的ダメージ与えててえらいぞ

129 23/08/25(金)11:05:57 No.1094296977

スレ画目線だと双子がというか双子が原因で起こったバタフライエフェクトを丸く収めるのに一番苦労したと思う

130 23/08/25(金)11:14:44 No.1094298734

大組織のはずなのにいまいちパッとしないコロンビアマフィア…

131 23/08/25(金)11:14:58 No.1094298776

>スレ画目線だと双子がというか双子が原因で起こったバタフライエフェクトを丸く収めるのに一番苦労したと思う 『キレたバラライカ』はメイド+米国特殊部隊並みの脅威だろうなそりゃ……

132 23/08/25(金)11:16:32 No.1094299088

>大組織のはずなのにいまいちパッとしないコロンビアマフィア… ロシア人や中国人に比べるとアジアの犯罪事情であんまり存在感ないからな

133 23/08/25(金)11:18:37 No.1094299477

他人の人生のその先が見たいで自分の命のオールベット繰り返してたロックがとうとうこの街の救われない悪人達全ての違う結末が見たいって所まで…

134 23/08/25(金)11:19:16 No.1094299615

最新の女殺し屋編は女殺し屋集団が普通にそんな強くなくて 順当にマフィアにボコられましたって何かあんまり外連味なくて微妙だったな レヴィの舎弟になったルマジュールは可愛いけど

135 23/08/25(金)11:19:31 No.1094299672

>バー(不死鳥) かわうそ…

136 23/08/25(金)11:20:49 No.1094299925

>メイドがキレてジョッキを握力だけで割るシーン大好き だんだん異変に気付くバオさんの表情の変化いいよね

137 23/08/25(金)11:22:17 No.1094300201

なんでマスターはバーっていうあの地域でも割とまっとうな稼ぎ方してるんだろ…

138 23/08/25(金)11:22:31 No.1094300249

メイドさんは原作の漫画だと普通に生存してなんかご都合主義になってるけど OVAのメイドは腕とか足なくなって車椅子のカタワになってるのがつらい

139 23/08/25(金)11:23:21 No.1094300389

>OVAのメイドは腕とか足なくなって車椅子のカタワになってるのがつらい 欠損はまだいいけど薬による精神疾患がかなりやばい

140 23/08/25(金)11:23:21 No.1094300390

中立地帯のはずなのになイエローフラッグ…

141 23/08/25(金)11:24:44 No.1094300696

中立地帯だから情報も集まるが 敵対組織も集まるので争いが起きやすい

142 23/08/25(金)11:26:46 No.1094301120

あの街で中立やれてるのすごくない?

143 23/08/25(金)11:26:54 No.1094301159

カタログで見かけたらヌルヌル動きながらで双子の攻撃躱してるシーン思い出した

144 23/08/25(金)11:27:00 No.1094301184

風吹いても筒抜けになるから中立みたいな感じになってる

145 23/08/25(金)11:29:24 No.1094301701

立て直せるのはそれぞれのやっちゃった組織からお見舞金も出てるだろうけど それはそれとして中立地帯で銃や爆弾つかうんじゃねーよって毎回思ってるよな…

146 23/08/25(金)11:30:42 No.1094301972

そりゃ更地は中立だろうけどもさみたいなとこはある

147 23/08/25(金)11:33:12 No.1094302482

>最新の女殺し屋編は女殺し屋集団が普通にそんな強くなくて >順当にマフィアにボコられましたって何かあんまり外連味なくて微妙だったな >レヴィの舎弟になったルマジュールは可愛いけど あれのキモはダッチの正体が割れた事だし

148 23/08/25(金)11:34:37 No.1094302796

ダッチの掘り下げ編にしてはダッチの出番すくねぇな…

149 23/08/25(金)11:35:38 No.1094302993

ルマジュールは恩義よりも生存優先しますよってレヴィに明言してるし逃げ出し方のエピソードもやって宣言通りロアナプラ崩壊編の伏線張り出した感じがする

150 23/08/25(金)11:36:34 No.1094303200

>立て直せるのはそれぞれのやっちゃった組織からお見舞金も出てるだろうけど 燃えてるイエローフラッグ見ながら呆然としてるバオさんと バラライカとその部下の店の補償は心配するなと伝えておけってやりとりがシュールだった

151 23/08/25(金)11:37:04 No.1094303296

>ダッチの掘り下げ編にしてはダッチの出番すくねぇな… ガンガン動いたらラムッシュですって言ってるようなもんだし最初の方で大立ち回りの準備に武器買い込んでたけど使わずに済んだぜありがとうロックって話だよ

152 23/08/25(金)11:37:52 No.1094303472

>あの街で中立やれてるのすごくない? バオさんがやられたらやり返せるいい性格してるし 店の客もトラブルの空気感じたらスッ…と席立つくらい慣れてるからな…

153 23/08/25(金)11:38:53 No.1094303674

甲賀デスシャドー流のニンジャもバオやべーってびびってたしな フィジカルは作中上位レベルなのに

154 23/08/25(金)11:43:24 No.1094304573

バラライカさんは個人的感情で動きがちだったり偏見強めで判断ミスったりとかもあって話が進むごとに株が落ちてる気がする

155 23/08/25(金)11:43:31 No.1094304607

ロアナプラにニンジャが乱入してきて悪党をバッタバッタとなぎ倒した方が面白くなったらその小説は採用

156 23/08/25(金)11:43:34 No.1094304618

>カタログで見かけたらヌルヌル動きながらで双子の攻撃躱してるシーン思い出した あれかっけぇよね 双子が化け物って描写続いてたから対等にやりあっててすげぇ!ってなった

157 23/08/25(金)11:44:25 No.1094304775

>バラライカさんは個人的感情で動きがちだったり偏見強めで判断ミスったりとかもあって話が進むごとに株が落ちてる気がする もともとナイーヴないいとこのお嬢様だから…

158 23/08/25(金)11:50:11 No.1094306056

そんないいとこのお嬢が裏ビデオのチェックしてるのいいよね…

159 23/08/25(金)11:51:15 No.1094306293

ルマジュールがかわいくて困らない

160 23/08/25(金)11:52:03 No.1094306475

フライフェイスがフライフェイスになるエピソードはエッチなんだろうなっておもう

161 23/08/25(金)11:53:00 No.1094306704

>>バラライカさんは個人的感情で動きがちだったり偏見強めで判断ミスったりとかもあって話が進むごとに株が落ちてる気がする >もともとナイーヴないいとこのお嬢様だから… もっと冷静な判断力あったら除軍されることもなかっただろうしな…

162 23/08/25(金)11:53:10 No.1094306743

ホテルモスクワはちょいマフィアとしての厚さが足りない気がするよね 鉄砲弾感ある

↑Top