23/08/25(金)04:33:53 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/25(金)04:33:53 No.1094247160
筋トレしてるとやっぱりこういうメニュー食べた方が良いのだろうか
1 23/08/25(金)04:35:04 No.1094247196
別にタンパク質確保できるならなんでもいいんじゃない
2 23/08/25(金)04:35:42 No.1094247221
プロテインで良い
3 23/08/25(金)04:36:04 No.1094247231
糖質取らないと筋肉つかないよ
4 23/08/25(金)04:37:46 No.1094247290
もちろん味付けなしで
5 23/08/25(金)04:41:08 No.1094247393
ボディビルダーの減量期とかならこういうメニューのこともあるだろう
6 23/08/25(金)04:41:25 No.1094247400
うまいから食うんやない 気絶するために食うんや
7 23/08/25(金)04:49:27 No.1094247671
糖質制限すると体の中から使える糖が減るから筋力落ちるんだよね 致命的じゃない?
8 23/08/25(金)04:55:39 No.1094247876
貴様ーっ糖質は諸悪の根源一切取る必要なしと豪語した「」を愚弄する気かーっ
9 23/08/25(金)04:58:47 No.1094247971
>貴様ーっ糖質は諸悪の根源一切取る必要なしと豪語した「」を愚弄する気かーっ …そんなのいたの?
10 23/08/25(金)05:00:18 No.1094248013
まあこんな生活でもしなきゃご飯抜いても糖質は足りる
11 23/08/25(金)05:00:32 No.1094248026
>…そんなのいたの? 糖質断ちダイエット流行った時にわりと居たんだよね 怖くない?
12 23/08/25(金)05:03:19 No.1094248117
>糖質断ちダイエット流行った時にわりと居たんだよね >怖くない? 本人はやってないであろう所まで含めて怖いわ
13 23/08/25(金)05:05:03 No.1094248184
職業ボディビルダーでもなきゃただのアホだよ
14 23/08/25(金)05:06:08 No.1094248234
そもそも糖質制限って痩せるためにするんであって筋肉付けるためにやることじゃないよ
15 23/08/25(金)05:06:24 No.1094248247
なんでブロッコリーはスープに入れてあげないの
16 23/08/25(金)05:08:19 No.1094248322
>なんでブロッコリーはスープに入れてあげないの 熱を加えると栄養が壊れるとかそういうアレちゃうか
17 23/08/25(金)05:57:49 No.1094250411
体重制限ないならたくさん食べたら良いんだよね
18 23/08/25(金)06:25:26 No.1094251743
生きるために喰うならこんな食事にならないんだよね
19 23/08/25(金)06:27:07 No.1094251823
急に体重落ちて一番驚いてるのは俺なんだよね こわくない?
20 23/08/25(金)06:35:23 No.1094252301
いつ見てもキー坊が喰うようなメニューじゃないんだよね
21 23/08/25(金)06:36:47 No.1094252380
おまえがキー坊の何を知っとるっちゅうんじゃ
22 23/08/25(金)06:42:21 No.1094252747
バキくんのごきげんな朝飯は黄身有りでベーコンエッグだったな
23 23/08/25(金)06:57:37 No.1094253908
この時期のタフくんはメンタル的にちょっとやられてる時期でもあったんだ 優しくしてあげてほしいんだ
24 23/08/25(金)06:59:55 No.1094254100
栄養が取れれば美味しく調理して食べても問題ないんだよね すごくない?
25 23/08/25(金)07:00:26 No.1094254167
極端な食事を続ける事は体を壊すと考えられる
26 23/08/25(金)07:01:35 No.1094254293
ケトダイエットしてるならこういうメニューでいいと思う 増量のためにこれしてるなら見直した方がいいと思う
27 23/08/25(金)07:02:36 No.1094254393
ミキサーでドローリした物体食っとったやんケ
28 23/08/25(金)07:03:53 No.1094254547
これだけだと微量栄養素偏って筋合成しにくかったりするからビルダーも色んなもん食べるにいきつくらしい
29 23/08/25(金)07:05:27 No.1094254754
>極端な食事を続ける事は体を壊すと考えられる しゃあっ絶食!
30 23/08/25(金)07:08:07 No.1094255022
なんかつらい思いしたほうが効いてる気がする!みたいな傾向あるよね日本人
31 23/08/25(金)07:08:58 No.1094255102
怒らないでくださいね 誰よりも強いのに誰よりも食べられるものが少ないってバカみたいじゃないですか
32 23/08/25(金)07:15:22 No.1094255764
個々人の生活環境や体質でも結構変わってくるから情報仕入れつつ正解模索し続けるしかないんだ 知識が深まるんだ
33 23/08/25(金)07:17:56 No.1094256021
>職業ボディビルダーでもなきゃただのアホだよ まるでワシがただのアホみたいやんけ
34 23/08/25(金)07:18:16 No.1094256051
元々は牛乳何ガロンだ寿司何人前だみたいな プロレスにおける大食いムーヴも陳腐化した頃に船木誠勝とかが 修行僧的なムーヴでカウンター的なガチ路線打ち出したのの一環だしな
35 23/08/25(金)07:19:20 No.1094256145
こんときのキー坊は無理矢理体サイズアップさせてる頃だしな
36 23/08/25(金)07:22:10 No.1094256427
キー坊は小柄なんだから なおさら絞るよりウエイトつけた方がいいんだよね 酷くない?
37 23/08/25(金)07:23:49 No.1094256596
デブマッチョでいいなら好きに食えば良いけど筋肉付けて体脂肪落としたいとか考えると タンパク質の必要量クリアしつつ総摂取カロリー抑えるメニューを毎日とか実質選択肢はない そうプロテインだね
38 23/08/25(金)07:25:08 No.1094256729
おとんはあーうー状態で自分は地下ファイトに身を置いてる頃だもんな 少しでも強くなるために焦ってた
39 23/08/25(金)07:29:16 No.1094257183
>いつ見てもキー坊が喰うようなメニューじゃないんだよね こんなメニューでも朝飯全部ミキサーにかけてビタミン剤混ぜたスペシャル・ライスよりマシなんだよね すごくない?
40 23/08/25(金)07:33:31 No.1094257750
身体動かしまくるならここまで糖質制限必要無いよな…
41 23/08/25(金)07:37:34 No.1094258273
>まるでワシがただのアホみたいやんけ アホやんけ
42 23/08/25(金)07:38:46 No.1094258440
これ連載開始したの2000年くらいだから今ほど栄養学も知れ渡ってなかったと考えられる
43 23/08/25(金)07:39:58 No.1094258593
少し塩味つけたくらいでそんなに変わるもんじゃないだろうしあじ付けた方が良くない?
44 23/08/25(金)07:40:31 No.1094258666
キン肉マン二世でもデーモンプラントの面子の食事これだったな 時代ね
45 23/08/25(金)07:41:10 No.1094258760
ラーメンは減量中には禁止っすよね?
46 23/08/25(金)07:43:00 No.1094259018
こういうスタンスならプロテインとかビタミン錠剤とかそういうので調整した方が良いんじゃないの? 野菜スープとかまだ美味しくて温かいもの食べたいって欲が出てない?
47 23/08/25(金)07:43:27 No.1094259091
鉄拳伝でもゆで卵の黄身ほじくり出して白身食ってる人居たな
48 23/08/25(金)07:44:31 No.1094259240
運動しないデブがスレ画のメシ食ってもなんも変わらんしなあ
49 23/08/25(金)07:45:43 No.1094259415
卵の白身は捨ててるとこもあるから店出すと近所のマッチョがもらいにくるとかいう話があったのは何の商売だったかな
50 23/08/25(金)07:46:37 No.1094259552
>>職業ボディビルダーでもなきゃただのアホだよ >まるでワシがただのアホみたいやんけ 否定できないんだよね、辛くない?
51 23/08/25(金)07:49:03 No.1094259890
>これ連載開始したの2000年くらいだから今ほど栄養学も知れ渡ってなかったと考えられる たった20年近くでここまで進んだんだよね 凄くない?
52 23/08/25(金)07:51:35 No.1094260311
タフくんは碌なものを食わせて貰えなかったからチビなんだなってのが良くわかる
53 23/08/25(金)07:59:51 No.1094261641
競技人口も経済規模もダンチだからね ただ精神の面で大きく劣ってるから完成度が低いて昔のスター選手が語ってる
54 23/08/25(金)08:27:03 No.1094266769
精神論と懐古が併さってこれは…
55 23/08/25(金)08:29:33 No.1094267212
味付けまで封印してたのはもうセルフネグレクトの域だと思う
56 23/08/25(金)08:30:29 No.1094267403
「生きるために」じゃなくて「強くなるために」の方が良くない?
57 23/08/25(金)08:30:45 No.1094267450
>タフくんは碌なものを食わせて貰えなかったからチビなんだなってのが良くわかる 一応175はあるんだよね
58 23/08/25(金)08:32:41 No.1094267798
このシーンあんまタフじゃなさそうっスね
59 23/08/25(金)08:34:28 No.1094268124
クスリは反対から読むとリスク 私は息子には錠剤は飲ませない主義です
60 23/08/25(金)08:34:48 No.1094268190
キー坊の人生でこの頃が一番まいってた時期だと考えられる
61 23/08/25(金)08:36:01 No.1094268425
親の介護はたとえ入院中だったとしてもかなりキツイからな…特に精神的に
62 23/08/25(金)08:37:15 No.1094268683
かなり最近でも28号にささみとブロッコリーの胚芽サンドイッチ(味付け無し)を おもてなしで出してるんだよね
63 23/08/25(金)08:40:34 No.1094269303
>タフくんは碌なものを食わせて貰えなかったからチビなんだなってのが良くわかる まるでオトンが虐待してるみたいな言い方やないケ
64 23/08/25(金)08:41:13 No.1094269411
オトンが元気になると普段の食生活に戻ってる辺り焦りすぎて色々見失ってそうな時期なんだ
65 23/08/25(金)08:47:20 No.1094270586
この時期おとんは要介護で医療費のためにヤクザと組んで非合法ファイトだからそりゃ迷走する
66 23/08/25(金)08:48:50 No.1094270895
高額治療費払って介護もキー坊がしてたのが謎なんだよね なんか騙されてないスか
67 23/08/25(金)08:54:38 No.1094272007
>かなり最近でも28号にささみとブロッコリーの胚芽サンドイッチ(味付け無し)を 最近って何年前だよえーっ
68 23/08/25(金)08:55:50 No.1094272206
まあ白飯に卵焼きと沢庵乗せて牛乳掛けたのを栄養バランスとれてる扱いするやつだしな
69 23/08/25(金)08:57:33 No.1094272544
>まあ白飯に卵焼きと沢庵乗せて牛乳掛けたのを栄養バランスとれてる扱いするやつだしな いつの間にか謎のミキサー飯にパワーアップしてるんだよね それはギリギリいいとしても客に出すのは正気を疑うんだ
70 23/08/25(金)09:05:07 No.1094273892
食事シーンの描写上手くないっスね
71 23/08/25(金)09:06:16 No.1094274119
痩せるために脂質を除くのはわかるけど鍛えるために脂質を除くのはどういう理由なの?
72 23/08/25(金)09:06:59 No.1094274263
プロテインは効果高いけど肝臓にダメージが行くらしいから生きるために食うんやできない
73 23/08/25(金)09:08:50 No.1094274595
>痩せるために脂質を除くのはわかるけど鍛えるために脂質を除くのはどういう理由なの? 当時はそれが良いと信じられてた的な勘違い奴だと思う 多分ビルダーの食事が実戦にも役立つと混同されてたとかそんなん
74 23/08/25(金)09:14:09 No.1094275586
タンパク質のためにプロテイン食ってたけど業務スーパーのきなこの方が安いことに気付いてそっち食べてる 脂肪が多いけど1kg400円だし美味い
75 23/08/25(金)09:14:50 No.1094275693
年取ってからだと動物性たんぱく質による体内の酸性化 これを抑えたり代替する食品にはプリン体が含まれてたりと食事も綱渡りになる
76 23/08/25(金)09:20:52 No.1094276871
ククク…血はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ