俺もそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)22:59:45 No.1094177397
俺もそろそろ作れるようになるとするかな、角煮 貴様らは当然もう作れるんだよな?
1 23/08/24(木)23:00:05 No.1094177515
貴様!?
2 23/08/24(木)23:00:18 No.1094177602
お前がなるんだよ角煮に
3 23/08/24(木)23:00:29 No.1094177681
ガスと時間があれば出来る!
4 23/08/24(木)23:00:55 No.1094177845
圧力炊飯器で作ってる
5 23/08/24(木)23:01:12 No.1094177965
知ってるかうまい角煮は買えるんだぜ
6 23/08/24(木)23:01:28 No.1094178088
とろとろより少し歯ごたえがある方が好き
7 23/08/24(木)23:02:09 No.1094178362
八角ってのがいるのかい?
8 23/08/24(木)23:03:04 No.1094178716
脂ちゃんと取り除けば後は楽だぞ角煮なんて 脂と赤身のバランスが良くないとあんま美味くないが
9 23/08/24(木)23:03:36 No.1094178925
角煮の正解がわからん 脂トロトロ赤味部分筋張ってるのが好きなんだけど 作る人から言うとそれは失敗作だとか言うし なんなんだよもう
10 23/08/24(木)23:04:57 No.1094179432
角煮って別に作るのは難くはないだろ
11 23/08/24(木)23:06:40 No.1094180141
プロがやる蒸す皇帝が大きな違いを生んでる気がする
12 23/08/24(木)23:08:20 No.1094180855
角煮そのものより角煮ついでに作るゆで卵が最近好き
13 23/08/24(木)23:13:03 No.1094182776
真面目にやると死ぬほどめんどくさい 雑にやると死ぬほど楽
14 23/08/24(木)23:14:31 No.1094183418
自重で崩れるトロトロの角煮が作りたい
15 23/08/24(木)23:16:26 No.1094184211
ちゃんとした角煮は詳しくないがラフテーは簡単だぞ
16 23/08/24(木)23:21:08 No.1094186210
圧力鍋についてきたレシピに従って作って普通に旨いが なんで旨いのかよくわかってないのでレシピを動かせない
17 23/08/24(木)23:24:16 No.1094187545
>角煮の正解がわからん >脂トロトロ赤味部分筋張ってるのが好きなんだけど >作る人から言うとそれは失敗作だとか言うし >なんなんだよもう 自分が食ってうまいのが正解だよ
18 23/08/24(木)23:25:36 No.1094188104
最初出汁だけで柔らかくなるまで煮るそれだけだよ 味付けはそこからで良い
19 23/08/24(木)23:25:42 No.1094188143
>プロがやる蒸す皇帝が大きな違いを生んでる気がする ラストエンペラー?
20 23/08/24(木)23:27:12 No.1094188783
蒸す皇帝はまだラストではない
21 23/08/24(木)23:30:07 No.1094189947
何度も茹でこぼすので流しが脂で大変なことになるから嫌い
22 23/08/24(木)23:31:44 No.1094190542
茹でこぼすとコンロがびちゃびちゃになるからしない
23 23/08/24(木)23:31:59 No.1094190638
八角の使用量ちょびっとすぎて生涯かけて使い切れるだろうかと不安を覚えている
24 23/08/24(木)23:32:15 No.1094190742
ホットクックがあるから余裕のよっちゃん
25 23/08/24(木)23:33:07 No.1094191084
>茹でこぼすとコンロがびちゃびちゃになるからしない なぜコンロが…?
26 23/08/24(木)23:34:25 No.1094191596
ゆでこぼしと吹きこぼしを混同しているんだろう
27 23/08/24(木)23:35:21 No.1094191954
>八角の使用量ちょびっとすぎて生涯かけて使い切れるだろうかと不安を覚えている 初めて使った時はとりあえず2個放り込んだよ 食えなかった
28 23/08/24(木)23:40:56 No.1094194023
圧力鍋でやると固くなっちゃう…
29 23/08/24(木)23:42:06 No.1094194458
>>茹でこぼすとコンロがびちゃびちゃになるからしない >なぜコンロが…? 文字通り茹でて鍋からこぼしてるとか…
30 23/08/24(木)23:42:21 No.1094194570
豚肉煮込むついでに卵と大根も煮込んでしまう うめぇ
31 23/08/24(木)23:43:35 No.1094195075
たくさん食べれなくなってきたから買った方が楽インパラになりそう だから若いの 豚バラは若いうちにたくさん作って食べるんだぞ
32 23/08/24(木)23:44:12 No.1094195360
大根入れると味が染みて美味しい
33 23/08/24(木)23:44:27 No.1094195478
>豚肉煮込むついでに卵と大根も煮込んでしまう >うめぇ 残った汁は出汁で割ってうどんやそばのつゆにするとうめぇ
34 23/08/24(木)23:45:45 No.1094196032
>残った汁は出汁で割ってうどんやそばのつゆにするとうめぇ 白米に掛けるんだよぉ!!
35 23/08/24(木)23:47:57 No.1094196887
>>豚肉煮込むついでに卵と大根も煮込んでしまう >>うめぇ >残った汁は出汁で割ってうどんやそばのつゆにするとうめぇ そうめんのつけ汁に使うと 毒おじの田舎風そうめんになるぞ
36 23/08/24(木)23:49:15 No.1094197386
低温調理器は寝てて良いから楽勝だぜ! 61℃で16時間とか煮込んじゃう
37 23/08/24(木)23:50:37 No.1094197891
炊飯器で作っていい?
38 23/08/24(木)23:57:39 No.1094200525
電気圧力鍋買ったから無敵
39 23/08/24(木)23:59:21 No.1094201150
低温調理用におかず用炊飯器買おうかなって思ってるんだけど 保温機能で低温調理って出来るのかな
40 23/08/25(金)00:00:13 No.1094201487
「」よ… 肉を煮る前にフライパンで肉の表面を焼くのです…
41 23/08/25(金)00:01:13 No.1094201839
八角は結構癖強いから好きならいいけど入れすぎ注意ね 気持ち程度でいいんだよ
42 23/08/25(金)00:03:04 No.1094202471
八角入れたの発覚
43 23/08/25(金)00:08:11 No.1094204197
五香粉入れてる
44 23/08/25(金)00:08:32 No.1094204318
>八角入れたの発覚 なんて?
45 23/08/25(金)00:09:32 No.1094204700
まず肉を常温に戻す 焼く直前に塩振る 焼き目がちゃんと付くまで焼く 普通の鍋に入れてタレで30分煮る 常温に冷めるまでほっとく 食べるときにもう一度温める おいしい!
46 23/08/25(金)00:11:18 No.1094205318
俺はめんどくさいからタレ肉を炊飯器に入れてスイッチON! 角煮できた!
47 23/08/25(金)00:12:38 No.1094205765
>俺はめんどくさいからタレ肉を炊飯器に入れてスイッチON! >角煮できた! そんな雑に作るならレンジで作れるのが売ってるわ
48 23/08/25(金)00:12:43 No.1094205795
角煮は簡単なんだけどヌアトゥンが上手く出来ない
49 23/08/25(金)00:13:17 No.1094205997
>俺はめんどくさいから金の豚角煮をレンジに入れてスイッチON! >角煮できた!
50 23/08/25(金)00:15:39 No.1094206850
一回下茹でした汁を捨てるようになってから格段に美味しくなった けどこの豚の色々が滲み出た汁を捨てるの勿体なくない?
51 23/08/25(金)00:15:43 No.1094206871
下僕の人間がせっせと下ごしらえするとホットクックちゃんが作ってくれる
52 23/08/25(金)00:16:04 No.1094206996
>八角入れたの発覚 撃て