ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/24(木)22:21:59 No.1094161051
第一部読み終わったけどだいたいこれだった
1 23/08/24(木)22:25:16 No.1094162361
どういうメンタルしてやがるんだ…!
2 23/08/24(木)22:26:13 No.1094162775
モモシキとかいうカンフル剤
3 23/08/24(木)22:26:26 No.1094162866
最後までマジでポジティブハートだった 味方がいるからかも知れないけど
4 23/08/24(木)22:27:04 No.1094163131
ポジティブハートですら無いと思う
5 23/08/24(木)22:27:14 No.1094163208
折れないあきらめないだけでポジティブではない気もするが…
6 23/08/24(木)22:30:09 No.1094164369
どんな時でも鋼鉄ハート
7 23/08/24(木)22:30:46 No.1094164648
カワキがあの調子だから何とか頑張らないとね…
8 23/08/24(木)22:30:49 No.1094164676
今ボルトはどういうモチベーションで戦ってるの? カワキに兄弟殺ししてもらう案はボルトから言い出した訳だし現状何を目的にしてるのか分からん…
9 23/08/24(木)22:30:51 No.1094164691
>モモシキとかいうカンフル剤 多分モモシキが表に出ても一切喋らなければボルトはもっと絶望してたよね…
10 23/08/24(木)22:32:07 No.1094165249
絶望するぞ すぐ絶望するぞ 絶対絶望するぞ ほら絶望するぞ
11 23/08/24(木)22:33:08 No.1094165694
>絶望するぞ >すぐ絶望するぞ >絶対絶望するぞ >ほら絶望するぞ こんなんチョイチョイ言われたら絶対に絶望せんわ…
12 23/08/24(木)22:33:26 No.1094165860
>今ボルトはどういうモチベーションで戦ってるの? >カワキに兄弟殺ししてもらう案はボルトから言い出した訳だし現状何を目的にしてるのか分からん… 出来ることならカワキに兄弟殺しの業を背負わせたくない というか殺った後カワキ自身が自殺しそうだしなんとか別の解決方法を探したい
13 23/08/24(木)22:34:06 No.1094166151
カワキが徐々に絆されてく所で泣きそうになったよ
14 23/08/24(木)22:35:00 No.1094166554
あの親にしてこの子あり
15 23/08/24(木)22:35:04 No.1094166598
なるほどじゃあカワキが最終的に始末するんだな
16 23/08/24(木)22:35:35 No.1094166833
もうすぐ来るぞ… オレにもようわからんけど来るぞ…来るぞ… ほら来た!
17 23/08/24(木)22:36:02 No.1094167052
ようやく序章が終わった感じだ
18 23/08/24(木)22:36:03 No.1094167067
モモシキくんけっこう色々説明してくれて助かる… 特にボルト治して復活不可能になったのまで話してくれたの親切すぎる…
19 23/08/24(木)22:36:17 No.1094167171
>多分モモシキが表に出ても一切喋らなければボルトはもっと絶望してたよね… 来るぞ…来るぞ…って動画サイトのコメントでずっと匂わせネタバレする奴
20 23/08/24(木)22:37:32 No.1094167763
>もうすぐ来るぞ… >オレにもようわからんけど来るぞ…来るぞ… >ほら来た! よし!これで転生できるな! 早よ絶望しろやオラ!
21 23/08/24(木)22:37:37 No.1094167800
全能のネタバレすぐしてくれるファインプレー
22 23/08/24(木)22:38:11 No.1094168091
>全能のネタバレすぐしてくれるファインプレー へー…そうなんだ…ってなったからあの解説良くないよね
23 23/08/24(木)22:38:14 No.1094168113
モモシキ本人が未来の完璧な形見れるわけじゃないのに中途半端な予告するの本編未見でネットの情報だけ集めてネタバレ貼るやつみたい
24 23/08/24(木)22:38:48 No.1094168352
戦闘が徒手空拳中心になったのもあってドラゴンボールみたいな感じ
25 23/08/24(木)22:38:57 No.1094168416
マジで九喇嘛ポジションにならんよな?
26 23/08/24(木)22:39:27 No.1094168665
fu2501314.jpg
27 23/08/24(木)22:39:30 No.1094168689
そんな…【悲報】とかやってるモモシキだなんて…
28 23/08/24(木)22:39:50 No.1094168837
あれーーーーっ!? fu2501317.jpeg
29 23/08/24(木)22:40:00 No.1094168914
CVへもかわって聞いてあー…ってなった
30 23/08/24(木)22:40:12 No.1094168995
なんかどうやら思考してることがそのまま漏れてるみたいだし…
31 23/08/24(木)22:40:26 No.1094169108
モモシキ!いくってばさ! バリオンモード!!
32 23/08/24(木)22:40:32 No.1094169145
>あれーーーーっ!? >fu2501317.jpeg まぁこいつはこいつで迂闊にべらべら喋るのだが…
33 23/08/24(木)22:40:44 No.1094169240
ナルトだってここまでのメンタルじゃなかったぞ
34 23/08/24(木)22:41:09 No.1094169402
>モモシキ!いくってばさ! >バリオンモード!! 殺す気だ!
35 23/08/24(木)22:41:30 No.1094169569
>モモシキ!いくってばさ! >バリオンモード!! このモードはモモシキの命を犠牲にして力を得る技だ…
36 23/08/24(木)22:41:39 No.1094169634
>早よ絶望しろやオラ! 随分と焦ってんじゃねーか高等種族の大筒木一族さんよ
37 23/08/24(木)22:42:22 No.1094169968
モモちゃんレスバ弱いんだから黙ってたら良かったのに
38 23/08/24(木)22:42:34 No.1094170036
逆に愛着が湧くまである
39 23/08/24(木)22:43:13 No.1094170341
>>モモシキ!いくってばさ! >>バリオンモード!! >このモードはモモシキの命を犠牲にして力を得る技だ… つまり一切ノーデメリット!
40 23/08/24(木)22:43:16 No.1094170367
娘のまんげに絆されたサスケ
41 23/08/24(木)22:43:44 No.1094170567
まあモモシキとボルトは別チャクラじゃないからバリオンモードにはなれないわけだが
42 23/08/24(木)22:43:46 No.1094170579
ボルトのメンタル強すぎて焦り出すモモシキさん…
43 23/08/24(木)22:44:21 No.1094170826
>娘のまんげに絆されたサスケ 親兄弟殺してもないのにまんげ出るくらいの事が起こったってことだからな
44 23/08/24(木)22:45:02 No.1094171090
サラダのファインプレーでサスケが力貸してくれるのわりとでかい
45 23/08/24(木)22:45:14 No.1094171195
うるせぇモモシキ!お前は黙ってろ!
46 23/08/24(木)22:46:25 No.1094171727
>うるせぇモモシキ!お前は黙ってろ! モモシキのイメージだとこれくらい余裕無い感じで追い詰められてたんだろうなあ…
47 23/08/24(木)22:46:27 No.1094171745
ボルトに単に大筒木の肉体献上しただけじゃん
48 23/08/24(木)22:47:19 No.1094172164
>モモシキのイメージだとこれくらい余裕無い感じで追い詰められてたんだろうなあ… 実際に出てきたのは死人は黙ってろ
49 23/08/24(木)22:47:26 No.1094172212
>モモちゃんレスバ弱いんだから黙ってたら良かったのに 相方が保護者弁慶だったからマジで喧嘩慣れしてないんだろうな…
50 23/08/24(木)22:47:33 No.1094172255
>ボルトに単に大筒木の肉体献上しただけじゃん まさかこんな鋼のメンタルしてるとは思わなくて…
51 23/08/24(木)22:48:09 No.1094172492
モモシキバリオンモードで笑いと涙と共に消えよう
52 23/08/24(木)22:48:13 No.1094172537
桃太郎+牛若丸 金太郎+弁慶って中々面白いモチーフだよなモモシキとキンシキ
53 23/08/24(木)22:48:45 No.1094172741
ナルトすらわかるってばよ共感力あってもレスバは反論されまくるのに相手をぶった切るレスバ力がやばいボルトさん
54 23/08/24(木)22:49:45 No.1094173175
†鳥 肌 注 意†
55 23/08/24(木)22:50:18 No.1094173394
ナルトも相当ハードな子供時代だったけどそれに負けないくらいハードだなボルト
56 23/08/24(木)22:51:54 No.1094174104
>多分モモシキが表に出ても一切喋らなければボルトはもっと絶望してたよね… 何がどうなるかわからないのが恐怖に繋がるだろうにあそういうことって教えてくれるからな
57 23/08/24(木)22:52:09 No.1094174200
オレが諦めるのを諦めろ
58 23/08/24(木)22:52:37 No.1094174394
>>娘のまんげに絆されたサスケ >親兄弟殺してもないのにまんげ出るくらいの事が起こったってことだからな 忍びならむしろ「娘が洗脳された」って判断しても良いかもしれない場面で即娘を信じる方に全額賭けられるのはうちはの愛の深さゆえだよなあ
59 23/08/24(木)22:53:59 No.1094174964
>>多分モモシキが表に出ても一切喋らなければボルトはもっと絶望してたよね… >何がどうなるかわからないのが恐怖に繋がるだろうにあそういうことって教えてくれるからな あーふーんなるほどそういうことねー みたいな思考すらだだ漏れになっちゃうの酷すぎて駄目だった アニ影様ルームシェア編で半年くらいアニオリしても許すよ
60 23/08/24(木)22:54:08 No.1094175014
>オレが諦めるのを諦めろ やっぱ自来也先生はすげぇや…
61 23/08/24(木)22:55:13 No.1094175456
>>>娘のまんげに絆されたサスケ >>親兄弟殺してもないのにまんげ出るくらいの事が起こったってことだからな >忍びならむしろ「娘が洗脳された」って判断しても良いかもしれない場面で即娘を信じる方に全額賭けられるのはうちはの愛の深さゆえだよなあ 洗脳程度で万華鏡なれるならイタチの最初の月読でサスケがなってるからな
62 23/08/24(木)22:55:24 No.1094175548
モモシキもコードもアホで間抜けだから事態の割に緊張感がない
63 23/08/24(木)22:55:45 No.1094175700
>ナルトも相当ハードな子供時代だったけどそれに負けないくらいハードだなボルト 最初からほぼ全て無かったのと途中でほぼ全て無くなったのって後者がある種落とされる分ダメージとしてはありそうなんだ どうして...?
64 23/08/24(木)22:56:01 No.1094175806
モモシキのおかげで話し相手には困らんもんな…
65 23/08/24(木)22:56:14 No.1094175911
みんなイッシキみたいな奴だったら胃もたれするから…
66 23/08/24(木)22:56:23 No.1094175976
コードとか最早こんなの竹馬の友じゃん
67 23/08/24(木)22:56:50 No.1094176145
>アニ影様ルームシェア編で半年くらいアニオリしても許すよ 許すよと言うかアニオリしないとすぐ漫画に追いついてヤバい… コードとの鬼ごっこもリアル2年くらいやらなきゃ…
68 23/08/24(木)22:57:01 No.1094176221
>最初からほぼ全て無かったのと途中でほぼ全て無くなったのって後者がある種落とされる分ダメージとしてはありそうなんだ サスケがそんな感じのこと言ってた
69 23/08/24(木)22:57:09 No.1094176279
カワキはボルトが乗っ取られちゃうと思ってるけどボルトは意外と余裕だなって思ってる
70 23/08/24(木)22:57:27 No.1094176416
ボルトの戦闘シーン好き
71 23/08/24(木)22:57:54 [モモシキ] No.1094176599
>カワキはボルトが乗っ取られちゃうと思ってるけどボルトは意外と余裕だなって思ってる おかしいわお前…
72 23/08/24(木)22:58:24 No.1094176816
対大筒木だとあんまり出ないけどボルトはアカデミー時代から体術+影分身に水遁雷遁風遁も組み合わせて使うのがかなり好き
73 23/08/24(木)22:58:48 No.1094177001
>コードとか最早こんなの竹馬の友じゃん あいつ木の葉の仲間のこと大事に思ってるな…って気付くくらいには仲良し
74 23/08/24(木)22:59:04 No.1094177112
匂わせクソ野郎モモシキ
75 23/08/24(木)22:59:25 No.1094177266
すぐ乗っ取られるかと思いきや2年間乗っ取られてないしな
76 23/08/24(木)22:59:28 No.1094177290
>対大筒木だとあんまり出ないけどボルトはアカデミー時代から体術+影分身に水遁雷遁風遁も組み合わせて使うのがかなり好き やはり天才か…
77 23/08/24(木)22:59:40 No.1094177365
モモシキがいまんとこ自分の目的も達せずアドバイザー以外の役にはたってないくたばり損ないなのは本当でだめだった
78 23/08/24(木)22:59:42 No.1094177377
>コードとか最早こんなの竹馬の友じゃん 2年間やり合ってるし(カワキとの付き合いより長い) 2人とも隻眼でお揃いになってるしな… コード側も「アレ?火影殺しの大罪人だけどなんかこいつ木の葉好きだな?」と理解してくれる
79 23/08/24(木)22:59:52 No.1094177445
>すぐ乗っ取られるかと思いきや2年間乗っ取られてないしな もう友達だろこれ…
80 23/08/24(木)22:59:54 No.1094177455
両親が殺されて世界が敵に回ってもサスケが助けてくれるなら絶望しないメンタルは間違いなくナルトとヒナタの子供なんだけどちょっとメンタル強すぎる
81 23/08/24(木)23:00:08 No.1094177550
>すぐ乗っ取られるかと思いきや2年間乗っ取られてないしな なんならあの第一話を見るに寧ろ好き勝手力使われてるまである
82 23/08/24(木)23:00:21 No.1094177618
>>対大筒木だとあんまり出ないけどボルトはアカデミー時代から体術+影分身に水遁雷遁風遁も組み合わせて使うのがかなり好き >やはり天才か… アカデミー時代から影分身3体と遁術はまじで天才だよ… さすが日向の孫だ
83 23/08/24(木)23:00:41 No.1094177759
モモシキが匂わせたりしなかったらとっくに乗っ取れてた気がしないでもない
84 23/08/24(木)23:00:56 No.1094177849
9代目が酷いことになりそうだ……里崩壊
85 23/08/24(木)23:01:22 No.1094178046
母ちゃんが父ちゃんのからだだいすきなように俺も木の葉の仲間だいすきだから…
86 23/08/24(木)23:01:40 No.1094178177
まあ里崩壊なんて三代目の時も五代目の時もあったし何とかなるよな…
87 23/08/24(木)23:01:53 No.1094178250
>モモシキが匂わせたりしなかったらとっくに乗っ取れてた気がしないでもない 匂わせた時点ではそもそもカーマ解凍でさっくり乗っ取れるはずだったんだ 18%使っちゃったからメンタル揺るがせて乗っ取るしか無くなった どういうメンタルしてるんだこのガキ……!?
88 23/08/24(木)23:02:31 No.1094178505
>ナルトも相当ハードな子供時代だったけどそれに負けないくらいハードだなボルト カワキもぶん殴られて然るべきだが自分ごと殺すのはボルト自身が提案してて強行するのも悪ィな兄弟……ってノリだからな やり切った上で悪ィな……してくるカワキとやろうやろうでやってない木ノ葉を……潰す!状態のサスケどっちが胃が痛くなるか
89 23/08/24(木)23:03:04 No.1094178717
カタログで消える螺旋丸 開いて不意打ち
90 23/08/24(木)23:03:17 No.1094178798
サスケが来てくれなかったらもっと揺れてたと思う
91 23/08/24(木)23:03:19 No.1094178811
コードとモモシキは急にマスコットみたいになった…
92 23/08/24(木)23:03:48 No.1094179005
楔上書きはどうにもならないけど今の背後霊なら強くなれば乗っ取られないもんな
93 23/08/24(木)23:03:56 No.1094179043
モモシキたぶんずっと乗っ取れないだろうなって思ったらちょっと愛着すら湧いてきた あいつ本当にだめだな
94 23/08/24(木)23:04:06 No.1094179093
サスケのセリフからサラダは認識改変されてないって分かったしな 委員長も改変されてないのはボルトに伝わってるのかな…
95 23/08/24(木)23:04:17 No.1094179166
>匂わせた時点ではそもそもカーマ解凍でさっくり乗っ取れるはずだったんだ >18%使っちゃったからメンタル揺るがせて乗っ取るしか無くなった >どういうメンタルしてるんだこのガキ……!? と言うかモモシキお前「絶望の未来」を見て煽ってた訳だけど その未来=ボルトを完全にモモシキ化出来なかった未来な訳で 実は真にショック受けてたのお前の方なんじゃないか…?
96 23/08/24(木)23:04:29 No.1094179241
全てを失いそうでヒロインは失わなかった男
97 23/08/24(木)23:04:32 No.1094179263
2年間も光属性のメンタルの近くにいたんだから浄化されてる可能性もあるな…
98 23/08/24(木)23:04:56 No.1094179421
>どういうメンタルしてるんだこのガキ……!? 顔も知らぬ祖父と皆から信頼される火影の父から受け継いだど根性
99 23/08/24(木)23:05:05 No.1094179504
18%使っちゃったからもうカーマでお前乗っ取れないんだよ !!とかわざわざ言わなくても良かったんじゃ…と思ったがその後思考ダダ漏れ共有状態だからどのみちだった
100 23/08/24(木)23:05:08 No.1094179520
思考垂れ流しながらまずい…この流れはまずい…とかやってて最早大筒木の威厳も何もあったもんじゃないなモモシキ
101 23/08/24(木)23:05:08 No.1094179521
>全てを失いそうでヒロインは失わなかった男 しかも二人も
102 23/08/24(木)23:05:09 No.1094179524
デイモンの能力はすげぇ強いけどなんかあっさり倒されそうな気もする
103 23/08/24(木)23:05:11 No.1094179539
大筒木のことが明らかになるほど異常すぎるスペックがわかっていくカグヤ お前カーマすらないのに不老不死だしどうなってるの
104 23/08/24(木)23:05:52 No.1094179794
実は結構後先考えてないモモシキ…
105 23/08/24(木)23:06:00 No.1094179868
あーここ伏線だわ マジでショック受けるから覚えといて
106 23/08/24(木)23:06:03 No.1094179893
サスケも周りは敵なのか味方なのか分からん時期あったな…と思うと感慨深い
107 23/08/24(木)23:06:07 No.1094179929
ここまで読んで一話の最初見ると笑えてくる モモシキほんとお前さぁ…
108 23/08/24(木)23:07:14 No.1094180408
全能の効果がない2人は何だろうな
109 23/08/24(木)23:07:20 No.1094180450
>と言うかモモシキお前「絶望の未来」を見て煽ってた訳だけど >その未来=ボルトを完全にモモシキ化出来なかった未来な訳で >実は真にショック受けてたのお前の方なんじゃないか…? どうしてそうなるかわからん…レベルの未来予知だから…
110 23/08/24(木)23:07:20 No.1094180452
でも大筒木って計画性ないやつ多いよね侵略しようとしてる星でなんか夫作って同胞ぶち殺すやつとか
111 23/08/24(木)23:07:27 No.1094180497
>デイモンの能力はすげぇ強いけどなんかあっさり倒されそうな気もする 意思と殺意に反応するって科学忍具と相性クソ悪いよなたぶん
112 23/08/24(木)23:07:36 No.1094180573
モモシキなんかもっと神術持ってないの?
113 23/08/24(木)23:07:48 No.1094180641
ヒマワリに告白されて戸惑うボルトが見たいわ!
114 23/08/24(木)23:07:48 No.1094180645
>と言うかモモシキお前「絶望の未来」を見て煽ってた訳だけど >その未来=ボルトを完全にモモシキ化出来なかった未来な訳で >実は真にショック受けてたのお前の方なんじゃないか…? モモシキあいつボルトを蘇生しなくちゃいけなかった時 (えっ…あのチラッと見えた未来ってまだだよな…?我完全に復活する事できない未来だったの…!?) とか思ってたのかな…
115 23/08/24(木)23:08:02 No.1094180737
説明しないと読者が困るであろう
116 23/08/24(木)23:08:04 No.1094180750
不意打ちとはいえイッシキを再起不能にしてるカグヤとそのカグヤを倒してる六道兄弟の強さが本当におかしいよね こいつらより強いのシバイだけだろうし
117 23/08/24(木)23:08:11 No.1094180802
蒼き瞳を失ったな…!ニヤニヤ
118 23/08/24(木)23:08:46 No.1094181033
>あーここ伏線だわ >マジでショック受けるから覚えといて 余計な事をベラベラと…
119 23/08/24(木)23:08:51 No.1094181062
無料期間で初めて読んだけどナルトとサスケはカグヤ戦から弱体化してる割にモモシキキンシキ戦もイッシキ戦もめっちゃ頑張ったな…
120 23/08/24(木)23:09:07 No.1094181168
>蒼き瞳を失ったな…!ニヤニヤ そのかわり大筒木の肉体と力を得たようだが…
121 23/08/24(木)23:09:35 No.1094181360
絶望楽しみすぎる…
122 23/08/24(木)23:09:46 No.1094181427
ゲーム代わって欲しくてコントローラーぶんどろうとするのやめろ
123 23/08/24(木)23:09:51 No.1094181453
お前の決死の覚悟で転生を免れただと…?調子に乗るなよ小僧 もはやお前は完全な大筒木、この意味するところがわかるか? ……せいぜい十尾の生贄にならないようにすることだな…
124 23/08/24(木)23:09:51 No.1094181461
モモちゃんの瞳術に高御産巣日神なんて名前使っちゃったの勿体ないな…ラスボスの技名でもおかしくない
125 23/08/24(木)23:09:55 No.1094181491
>(モモシキの)絶望楽しみすぎる…
126 23/08/24(木)23:10:02 No.1094181549
>モモシキもコードもアホで間抜けだから事態の割に緊張感がない 状況的には絶望するべきなんだけどコードの「殺してやるぞボルト・・・」がもはやギャグ漫画なんだよね
127 23/08/24(木)23:10:17 No.1094181657
せめて強がりでもなんでもいいからいやこっからさらに全てを失うんだけどな~くらい言っとけ
128 23/08/24(木)23:10:25 No.1094181700
死んだのを蘇生したあとモモシキ君が貴様はもう俺の器として完成してるから蘇ったのだ!! とか適当に言えばそれなりに絶望してくれたのでは…?
129 23/08/24(木)23:10:36 No.1094181763
キャラは強いけどやってる事がショボイいざこざで ぶっちゃけ世界は平和だよな
130 23/08/24(木)23:10:51 No.1094181873
>モモシキあいつボルトを蘇生しなくちゃいけなかった時 >(えっ…あのチラッと見えた未来ってまだだよな…?我完全に復活する事できない未来だったの…!?) >とか思ってたのかな… リカバー発動! 此処で18%使ってクソガキを蘇生します 不本意ですがこうする事であの未来に繋がって クソガキの心が折れて身体は乗っ取れるので問題ありません ……………まずい流れだ…!
131 23/08/24(木)23:11:00 No.1094181926
木の葉の里と敵対自体はしてるけど現状最強のデイモンが割と友好的だからあんま危機感ないよね
132 23/08/24(木)23:11:13 No.1094182008
カワキくんはなんでこんなにナルキチになっちゃったのかな…
133 23/08/24(木)23:11:13 No.1094182010
>キャラは強いけどやってる事がショボイいざこざで >ぶっちゃけ世界は平和だよな 大筒木の予定通りに行くと人類滅ぶんですけどね!
134 23/08/24(木)23:11:43 No.1094182199
>死んだのを蘇生したあとモモシキ君が貴様はもう俺の器として完成してるから蘇ったのだ!! >とか適当に言えばそれなりに絶望してくれたのでは…? 結果論だけど全部筒抜けになるからなぁ…
135 23/08/24(木)23:11:49 No.1094182236
>死んだのを蘇生したあとモモシキ君が貴様はもう俺の器として完成してるから蘇ったのだ!! >とか適当に言えばそれなりに絶望してくれたのでは…? 嘘言っても思考繋がってるから…
136 23/08/24(木)23:11:50 No.1094182244
モモシキってはっきりと未来見えるの?
137 23/08/24(木)23:11:55 No.1094182281
バリオンモードで消費して撃破は岸影好きそうだけどそれやったらカワキのやったこと完全空回りになるからなさそう
138 23/08/24(木)23:12:08 No.1094182374
>カワキくんはなんでこんなにナルキチになっちゃったのかな… 最初の親とジゲンがね…
139 23/08/24(木)23:12:10 No.1094182388
>大筒木の予定通りに行くと人類滅ぶんですけどね! 肝心の大筒木は退場して残りカスしかいないからなぁ…
140 23/08/24(木)23:12:11 No.1094182399
>キャラは強いけどやってる事がショボイいざこざで >ぶっちゃけ世界は平和だよな 目的自体は十分邪悪なんだよコードもモモシキも… 2人の扱いがギャグすぎて結果的にショボいいざこざになってるけど…
141 23/08/24(木)23:12:21 No.1094182467
ナルトがメンタル強いのは不遇な環境で育ったからわかるけど 平和な里で皆から愛されて育った忍びの才能も十分で火影の息子という超ボンボンがどうしてこんなに精神強いんだよ
142 23/08/24(木)23:12:22 No.1094182478
モモシキ復活RTAボルト器ルートany %
143 23/08/24(木)23:12:53 No.1094182710
最終的に原因はカグヤがチン負けしたせい
144 23/08/24(木)23:12:57 No.1094182738
>お前の決死の覚悟で転生を免れただと…?調子に乗るなよ小僧 >もはやお前は完全な大筒木、この意味するところがわかるか? >……せいぜい十尾の生贄にならないようにすることだな… 完全な大筒木になった意味が特にモモシキに利する事じゃないのいいよね
145 23/08/24(木)23:12:57 No.1094182739
十尾の垢まみれで本人も強いはずのコードは十分脅威のはずなんだが
146 23/08/24(木)23:13:00 No.1094182759
まず次に十尾が出てきたらまず止めれないから実際ヤバい エイダとデイモンが好きに暴れ出してもヤバい コードも同じくらいヤバいはずなんだが
147 23/08/24(木)23:13:14 No.1094182851
>>デイモンの能力はすげぇ強いけどなんかあっさり倒されそうな気もする >意思と殺意に反応するって科学忍具と相性クソ悪いよなたぶん そんな大層なものでなくても落とし穴とかで簡単に死にそう
148 23/08/24(木)23:13:33 No.1094182990
>木の葉の里と敵対自体はしてるけど現状最強のデイモンが割と友好的だからあんま危機感ないよね 逆に敵対してるコードがあまりにピエロすぎて笑えもしない
149 23/08/24(木)23:13:42 No.1094183056
サスケはボルトの決意きいて娘の言う事は正しかったと思ってそうでいい
150 23/08/24(木)23:14:01 No.1094183198
ここで更に新たな大筒木が宇宙から参戦とかされてもあれだしなぁ
151 23/08/24(木)23:14:10 No.1094183266
ポジティブっていうかネガティブでも受け入れてきっちり前を向けるとかいう最強メンタル ガンガンに折られまくったり煽られまくったせいなんだけど
152 23/08/24(木)23:14:19 No.1094183325
>デイモンの能力はすげぇ強いけどなんかあっさり倒されそうな気もする デイモンは能力だけが強いわけじゃないからなぁ
153 23/08/24(木)23:14:20 No.1094183333
>サスケはボルトの決意きいて娘の言う事は正しかったと思ってそうでいい (でもこいつナルト殺したんだよな…)
154 23/08/24(木)23:14:21 No.1094183347
書き込みをした人によって削除されました
155 23/08/24(木)23:14:22 No.1094183358
やはり…デイモンが警戒してるヒマちゃんがラスボスか…!?
156 23/08/24(木)23:14:26 No.1094183386
>平和な里で皆から愛されて育った忍びの才能も十分で火影の息子という超ボンボンがどうしてこんなに精神強いんだよ 今と昔を知ったから…
157 23/08/24(木)23:14:54 No.1094183575
>>木の葉の里と敵対自体はしてるけど現状最強のデイモンが割と友好的だからあんま危機感ないよね >逆に敵対してるコードがあまりにピエロすぎて笑えもしない 殺してやるぞ…うずまきボルト!
158 23/08/24(木)23:14:56 No.1094183592
>ナルトがメンタル強いのは不遇な環境で育ったからわかるけど >平和な里で皆から愛されて育った忍びの才能も十分で火影の息子という超ボンボンがどうしてこんなに精神強いんだよ ボルトの両親とその両親みてみろよ 皆メンタルの鬼だぞ
159 23/08/24(木)23:15:01 No.1094183623
>ここで更に新たな大筒木が宇宙から参戦とかされてもあれだしなぁ 月になんか一人いなかったっけ
160 23/08/24(木)23:15:06 No.1094183662
>逆に敵対してるコードがあまりにピエロすぎて笑えもしない カワキのせいだよ…全部、何もかも… …あの野郎…………最初から気に食わなかった… 何であいつが正式な「器」なんだ…? 何で僕じゃあ駄目なんだ…! エイダの事もそうだ…!! 全部あいつが持っていく…! いつもいつも… 僕の大事なモノは全部あいつが…!! 殺してやる 死をもって償ってもらうぞ…… ・・・ ボルト
161 23/08/24(木)23:15:18 No.1094183762
>>サスケはボルトの決意きいて娘の言う事は正しかったと思ってそうでいい >(でもこいつナルト殺したんだよな…) (でもサラダ万華鏡写輪眼発現したんだよな…)
162 23/08/24(木)23:15:21 No.1094183782
カワキはどうしょうもないからああしてるだけでちゃんとボルトを兄弟と思うくらいには大事に思ってるし…
163 23/08/24(木)23:15:38 No.1094183901
コード最初はヤバすぎてどうしようみたいなポジションだったのにな…
164 23/08/24(木)23:15:41 No.1094183911
月にいるストーカーが正義の光で地球ぶっ壊せる怪物なんだよな…
165 23/08/24(木)23:15:54 No.1094184017
小僧め…してるだけならまだ多少は威厳保てたのに内面でクソガキ!!してるのかわいい
166 23/08/24(木)23:15:57 No.1094184039
ボーボボのノリ
167 23/08/24(木)23:16:01 No.1094184058
忍で火影と暗部なのに息子の命の問題になるとナルトもシカマルも非情にならんのだな…
168 23/08/24(木)23:16:42 No.1094184321
>>ここで更に新たな大筒木が宇宙から参戦とかされてもあれだしなぁ >月になんか一人いなかったっけ トネリは姓は大筒木だけどカグヤの子供の大筒木ハムラの一族だからモモやイッシキみたいな純大筒木とは大分違う
169 23/08/24(木)23:16:53 No.1094184404
ボルトはメンタル以上に単純頭が良いから冷静に受け止められてるところあると思う
170 23/08/24(木)23:17:00 No.1094184439
自分への信用は一切ないけど第7班と娘への信頼はぶっちぎってる男サスケ
171 23/08/24(木)23:17:03 No.1094184461
(木ノ葉を見て)お前まで全能掛かるのかよ… ↓ (コードを見て)お前まで全能掛かるのかよ…
172 23/08/24(木)23:17:04 No.1094184465
>コード最初はヤバすぎてどうしようみたいなポジションだったのにな… こいつキモいし協力する理由なくね?が酷すぎた
173 23/08/24(木)23:17:10 No.1094184506
>コード最初はヤバすぎてどうしようみたいなポジションだったのにな… 能力強くて腕っぷしは殻トップでしかも覚醒までしたよ...ってなった 直後にボコられてる...
174 23/08/24(木)23:17:24 No.1094184612
>ナルトがメンタル強いのは不遇な環境で育ったからわかるけど >平和な里で皆から愛されて育った忍びの才能も十分で火影の息子という超ボンボンがどうしてこんなに精神強いんだよ ボルトはまず中忍試験で一回底の底まで堕ちたから
175 23/08/24(木)23:17:51 No.1094184829
>(コードを見て)お前まで全能掛かるのかよ… コード最初から魅了かかってたから多少はね…
176 23/08/24(木)23:17:55 No.1094184864
アニメだと大筒木本家の動きとか察知してて何か凄い重要人物っぽいのにサクッと封印されて出番が無くなり漫画では影も形もないトネリの今後の扱いがどうなるのかは気になる所ではある
177 23/08/24(木)23:17:56 No.1094184868
>コード最初はヤバすぎてどうしようみたいなポジションだったのにな… ジゲンもそんなんだったし…
178 23/08/24(木)23:18:22 No.1094185047
自来也譲りの教えとメンタルが本当に重要要素すぎる マジで世界を救った変革者だよエロ仙人
179 23/08/24(木)23:18:35 No.1094185133
デイモンが規格外に強すぎる
180 23/08/24(木)23:18:38 No.1094185149
コードも十分脅威なんだけど敵が複数いて軍勢持ちのやつって大概前座なイメージある
181 23/08/24(木)23:18:51 No.1094185247
>>コード最初はヤバすぎてどうしようみたいなポジションだったのにな… >こいつキモいし協力する理由なくね?が酷すぎた コードに味方してもコードが大筒木化してこの星を駄目にして ついでに魅了(全能)効かなくなって始末される未来しかないだろうしな…
182 23/08/24(木)23:18:58 No.1094185297
ボルトはヒナタの育てが良かったんだろうな
183 23/08/24(木)23:18:59 No.1094185310
>デイモンが規格外に強すぎる そんなデイモンですらお前何者だってなるヒマワリ
184 23/08/24(木)23:19:10 No.1094185390
落としどころが一番分からないコード…
185 23/08/24(木)23:19:21 No.1094185463
こっちに協力してカワキと仲間になればいいんじゃない? なった
186 23/08/24(木)23:19:26 No.1094185503
殺してやる…殺してやるぞボルトはちょっと面白過ぎる
187 23/08/24(木)23:19:33 No.1094185540
デイモンはまず攻撃する意思を向けるだけでアウトなのきつすぎる…
188 23/08/24(木)23:19:38 No.1094185576
大体アマドのせいなのはどうなってんだよ…
189 23/08/24(木)23:19:46 No.1094185628
果心居士いつ再登場するんだろうね…どこぞで勝手に野垂れ死ぬとも思えないけど
190 23/08/24(木)23:19:47 No.1094185637
コードは普通に術が効くのと頭がバカで性格がアレだから いくらカタログスペックが高くてもいくらでも勝ち目ありそう感がある
191 23/08/24(木)23:19:51 No.1094185660
コードは最終的になんか仲間っぽいポジションにおさまると面白い
192 23/08/24(木)23:19:53 No.1094185683
宇宙人化させて貰えるのかなコードくん…
193 23/08/24(木)23:19:57 No.1094185713
デイモンとヒマワリのアレは何なんだろうな エイダの全能がサラダと委員長に効かないのとかと同じような何かなのか単にヒマワリの潜在能力やべーってだけか
194 23/08/24(木)23:20:03 No.1094185743
>デイモンはまず攻撃する意思を向けるだけでアウトなのきつすぎる… デイモンはそもそも誰も戦う理由が無い気がする
195 23/08/24(木)23:20:17 No.1094185864
スミレって漫画の方が可愛い気がする
196 23/08/24(木)23:20:18 No.1094185871
>大体アマドのせいなのはどうなってんだよ… もうそれしか方法がなかった…
197 23/08/24(木)23:20:49 No.1094186082
ヒマワリはなんか素で転生眼までいきそう
198 23/08/24(木)23:20:50 No.1094186085
コードはマダラ(マダラではない)みたいな前座感がある 強い大群引き連れてるからかもしれない
199 23/08/24(木)23:20:58 No.1094186138
>コードは普通に術が効くのと頭がバカで性格がアレだから >いくらカタログスペックが高くてもいくらでも勝ち目ありそう感がある 宇宙人パワー無しでも何とかハメれそうなのが酷い
200 23/08/24(木)23:21:00 No.1094186153
FUNATO編のモモちゃんはめちゃくちゃハイテンションだっただろ ボルト曇らせられるし
201 23/08/24(木)23:21:06 No.1094186193
デイモン生意気なガキで超強いってポジションだけど不思議と憎めないな…
202 23/08/24(木)23:21:08 No.1094186212
>大体アマドのせいなのはどうなってんだよ… シバイって奴が芝居してるかもしれない
203 23/08/24(木)23:21:27 No.1094186344
アマドは怪しすぎるけどこのおっさん結構綱渡りしてるな?
204 23/08/24(木)23:21:29 No.1094186359
>スミレって漫画の方が可愛い気がする 漫画初登場の頃は正直うーnだったけど ルームシェアあたりからの漫画委員長はかなり可愛くなってると思う
205 23/08/24(木)23:21:42 No.1094186437
アマドの技術力おかしくない?
206 23/08/24(木)23:21:48 No.1094186485
漫画で出てこないウラシキなんだったの
207 23/08/24(木)23:21:58 No.1094186558
よく考えたらコードは爪痕小さくされて尻餅ついてた辺りから可哀想なことになってた気がする
208 23/08/24(木)23:21:59 No.1094186564
>デイモン生意気なガキで超強いってポジションだけど不思議と憎めないな… 最初はなんだこの最強オリキャラみたいなガキは…だったのにキャラクターが分かるほどどんどん愛嬌が出てくるスルメみたいなやつ
209 23/08/24(木)23:22:02 No.1094186585
>デイモン生意気なガキで超強いってポジションだけど不思議と憎めないな… 絶対死亡シーンで泣かせてくるタイプのクソガキ
210 23/08/24(木)23:22:04 No.1094186590
>アマドは怪しすぎるけどこのおっさん結構綱渡りしてるな? ほぼほぼ口先と便乗だけで生きてる
211 23/08/24(木)23:22:10 No.1094186634
>デイモン生意気なガキで超強いってポジションだけど不思議と憎めないな… ボルトにゲームでボコられる辺りで俺の中で何か好感度高くなってきた
212 23/08/24(木)23:22:25 No.1094186740
>エイダの全能がサラダと委員長に効かないのとかと同じような何かなのか単にヒマワリの潜在能力やべーってだけか 少なくとも全盛期ちょい下くらいのナルトを一撃で気絶させられるだけの日向の才能はあるんだよな… やっぱじいじのとこで兄妹揃えて修行しない?
213 23/08/24(木)23:22:26 No.1094186748
>宇宙人パワー無しでも何とかハメれそうなのが酷い リミッター解除前だから強さは比較にならないとはいえ シカマルの首に爪痕残しておくか…バレて影縛られてデルタにボコられかけた!とかやってる性格だしな…
214 23/08/24(木)23:22:31 No.1094186782
アマドはこいつ純粋な人間じゃないんじゃね 魂が宇宙人のものとか
215 23/08/24(木)23:22:37 No.1094186824
>アマドは怪しすぎるけどこのおっさん結構綱渡りしてるな? 拉致 即自分で帰還は吹くけどギリギリだよね
216 23/08/24(木)23:22:53 No.1094186930
>アマドはこいつ純粋な人間じゃないんじゃね >魂が宇宙人のものとか 私はただの一般市民だが…
217 23/08/24(木)23:22:56 No.1094186957
シカマルは一回アマドのことぶん殴っても良いよ
218 23/08/24(木)23:22:58 No.1094186974
デイモンただのクソガキだけど言う事筋通ってるし頭悪くないからな
219 23/08/24(木)23:23:02 No.1094187007
ボルトのコミュ力がちょっと異常に高すぎると思ったけどナルトもミナトもコミュ力おかしかったな
220 23/08/24(木)23:23:18 No.1094187118
>敵味方共に一回アマドのことぶん殴っても良いよ
221 23/08/24(木)23:23:24 No.1094187155
>デイモンただのクソガキだけど言う事筋通ってるし頭悪くないからな この手のキャラにしては意外と不快感ないんだよね
222 23/08/24(木)23:23:36 No.1094187258
アマドが完全に混乱の元
223 23/08/24(木)23:23:46 No.1094187343
シバイの抜け殻持ってたのが怪しすぎるよアマド
224 23/08/24(木)23:23:51 No.1094187377
カワキヒマワリの好感度カンストが全能でバグってボルトに向いてるのあまりにも展開が交通事故過ぎて笑う
225 23/08/24(木)23:23:57 No.1094187411
>>デイモンただのクソガキだけど言う事筋通ってるし頭悪くないからな >この手のキャラにしては意外と不快感ないんだよね 余計なことしないだけ十分マシ
226 23/08/24(木)23:24:01 No.1094187442
>拉致 >即自分で帰還は吹くけどギリギリだよね エイダどころかデイモンまで生きてんのは完全に想定外だったからま 鹿君が種を巻いてたエイダお前コードと一緒にいる理由なくね?からゴリ押せた奇跡の綱渡り
227 23/08/24(木)23:24:05 No.1094187458
>>敵味方共に一回アマドのことぶん殴っても良いよ うるさい!!魅力かと思ったら全能だったとか知るか!!!
228 23/08/24(木)23:24:08 No.1094187480
カグヤの能力をアマドが開発しなくて良かったって思う
229 23/08/24(木)23:24:09 No.1094187491
>>デイモンはまず攻撃する意思を向けるだけでアウトなのきつすぎる… >デイモンはそもそも誰も戦う理由が無い気がする コードは殺したがってるよ
230 23/08/24(木)23:24:27 No.1094187649
アマドは当人の意識としてはマジで綱渡りっぽいんだけど それを見てもなお(その綱渡り頑張ってるアマドの意識も黒幕に操られての演技とかなんじゃね…?)みたいな疑念が尽きない
231 23/08/24(木)23:24:28 No.1094187659
>>敵味方共に一回アマドのことぶん殴っても良いよ 忍の力なんかで殴ったら死んじゃうぞ?カワキを停止コードで止められるのは俺だけだ…
232 23/08/24(木)23:24:33 No.1094187683
岸影様センスが爆発すると常人には理解不可能なものお出ししてくるけど基本的にはやっぱ天才だなって
233 23/08/24(木)23:24:54 No.1094187835
>シバイの抜け殻持ってたのが怪しすぎるよアマド 都合よすぎるんだよな
234 23/08/24(木)23:25:02 No.1094187892
>忍の力なんかで殴ったら死んじゃうぞ?カワキを停止コードで止められるのは俺だけだ… ボルト!停止コードだ!止まれ!!止まれ!!ってやるのかと思うと…
235 23/08/24(木)23:25:05 No.1094187917
アンタ私とカワキの仲取りもたないとぶっ殺すわよって言われて焦った時のアマドはかなり面白かった
236 23/08/24(木)23:25:40 No.1094188129
アニメの方ってどこまでやってたっけ…?
237 23/08/24(木)23:25:47 No.1094188183
デイモンはボルトと一緒にゲームやってたのはなんか普通にそういうことするんだって和んだ
238 23/08/24(木)23:26:00 No.1094188266
ボルトは1部の前半はわりとよくあるような展開が多いけど コード参戦辺りからマジ面白いな
239 23/08/24(木)23:26:12 No.1094188359
なんか湿っぽい近親ばかりな中一般的な姉好き弟くらいの距離感なデイモンは貴重
240 23/08/24(木)23:26:13 No.1094188372
>>忍の力なんかで殴ったら死んじゃうぞ?カワキを停止コードで止められるのは俺だけだ… >ボルト!停止コードだ!止まれ!!止まれ!!ってやるのかと思うと… 逆だったかもしれねえ
241 23/08/24(木)23:26:14 No.1094188375
あのエイダを保管してたところの爺さんはいつまでコードに連れ回されるんだ…?
242 23/08/24(木)23:26:27 ID:j4pUJEJs j4pUJEJs No.1094188462
ナルトとか何年前の作品だよdel
243 23/08/24(木)23:26:46 No.1094188585
>あのエイダを保管してたところの爺さんはいつまでコードに連れ回されるんだ…? コードのズッ友だよ…!
244 23/08/24(木)23:26:52 No.1094188632
ボルトだよ!
245 23/08/24(木)23:27:01 No.1094188694
>なんか湿っぽい近親ばかりな中一般的な姉好き弟くらいの距離感なデイモンは貴重 カワキとヒマワリも適切な距離感かな
246 23/08/24(木)23:27:04 No.1094188708
コード話の中心人物かと思ったら全然蚊帳の外だし事情とかも全くしらないの笑うだろ
247 23/08/24(木)23:27:21 No.1094188848
ボルトとか何年前に始まった作品だよ
248 23/08/24(木)23:27:26 No.1094188880
幻術で操られてたって理由づけが便利すぎる
249 23/08/24(木)23:27:26 No.1094188884
カワキの味方は木の葉のみんな ボルトの味方はサスケとサラダ委員長 コードの味方は小汚いおっさん
250 23/08/24(木)23:27:27 No.1094188894
あの汚いおっさんでも居ないと寂しいんだろうかコード…
251 23/08/24(木)23:27:38 No.1094188970
アマドは本当の事は言ってるけど重要な情報隠してるタイプのやつだから信用できない
252 23/08/24(木)23:27:39 No.1094188983
>カグヤの能力をアマドが開発しなくて良かったって思う カグヤの時空間忍術はチートだけど イッシキの方が上とかどういうことなの……
253 23/08/24(木)23:27:40 No.1094188989
ゲマキ再現カード出ないかな
254 23/08/24(木)23:27:50 No.1094189062
ナルトもボルトもメンタルが異常なくらい強いから乗り越えられたこと多すぎる
255 23/08/24(木)23:28:01 No.1094189143
>コード話の中心人物かと思ったら全然蚊帳の外だし事情とかも全くしらないの笑うだろ 秘密裏(秘密じゃない)の十尾軍団もバグにあっさり見せちゃうし…
256 23/08/24(木)23:28:04 No.1094189160
私二代目火影デッキ嫌い!
257 23/08/24(木)23:28:11 No.1094189213
>ボルトとか何年前に始まった作品だよ 『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』は、原作・監修:岸本斉史、作画:池本幹雄、脚本:小太刀右京による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて2016年23号から2019年28号まで月1で連載された後、同じく集英社の『Vジャンプ』に移籍して2019年9月号から連載。 …7年前!!
258 23/08/24(木)23:28:26 No.1094189316
能力だとウラシキがチートすぎる
259 23/08/24(木)23:28:45 No.1094189439
>>カグヤの能力をアマドが開発しなくて良かったって思う >カグヤの時空間忍術はチートだけど >イッシキの方が上とかどういうことなの…… でも不意打ちされたら殺されるくらいの差なんだよな… しかもそのあとのチャクラの実を食べて強化されるしカグヤ復活したら止められる奴いないのでは
260 23/08/24(木)23:28:52 No.1094189481
>あのエイダを保管してたところの爺さんはいつまでコードに連れ回されるんだ…? なんか妙に出番多いな… もっとすぐ死ぬかと思った
261 23/08/24(木)23:29:01 No.1094189538
>あの汚いおっさんでも居ないと寂しいんだろうかコード… 作劇的には爪垢の情報開示を読者にするためにコードが独り言言ってるような間抜けな絵面を避けたかったんだろうけど あれはあれでなんかすごく寂しがりにも見えてしまう…
262 23/08/24(木)23:29:03 No.1094189546
続きに同じくらいのボリューム期待すると7年くらい待たないとなのか…
263 23/08/24(木)23:29:04 No.1094189557
コード関連でやばそうな情報はエイダが見て木の葉に伝えちゃうからピエロすぎる
264 23/08/24(木)23:29:29 No.1094189693
爺さんが飲んでる酒はコードがわざわざ調達してきたんだろうか
265 23/08/24(木)23:30:05 No.1094189926
シェアハウス編もうちょっとみたかった…
266 23/08/24(木)23:30:18 No.1094190011
カワキはナルト大好きだから守りたいしその為にエイダが協力してエイダが協力するからデイモンも協力するという無敵のフォーメーション
267 23/08/24(木)23:30:24 No.1094190052
>>>カグヤの能力をアマドが開発しなくて良かったって思う >>カグヤの時空間忍術はチートだけど >>イッシキの方が上とかどういうことなの…… >でも不意打ちされたら殺されるくらいの差なんだよな… たぶん不意打ち共殺の灰骨とか食らったんだろうし… 大筒木が放つ『共殺』とか絶対大筒木相手でも致命傷与えるための技だろうアレ
268 23/08/24(木)23:30:25 No.1094190067
アマドはシバイの転生者という説有り?
269 23/08/24(木)23:30:37 No.1094190146
アニオリでシェアハウスFUNATOくらいやってくれないかな…
270 23/08/24(木)23:30:42 No.1094190181
あの汚いおっさんからすごいJOJOに出てきそうな香りを感じる
271 23/08/24(木)23:31:54 No.1094190600
>大筒木が放つ『共殺』とか絶対大筒木相手でも致命傷与えるための技だろうアレ 六道入ったオビトでも即死だから大筒木でも死ぬ技よねあれ
272 23/08/24(木)23:32:48 No.1094190955
親戚がトラブル起こしまくりだし浮く老人もちょっとは手助けに来てくれてもいいのでは