23/08/24(木)21:50:48 東大生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)21:50:48 No.1094148818
東大生が選んだ、読むと頭が良くなる漫画
1 23/08/24(木)21:53:35 No.1094149900
ただの人気投票+雑学漫画ってだけ
2 23/08/24(木)21:55:13 No.1094150592
スーパードクターKすらないじゃん
3 23/08/24(木)21:56:30 No.1094151083
ドラゴン桜ないんだ
4 23/08/24(木)21:58:18 No.1094151802
まんがサイエンスが入ってないじゃねーか無効無効
5 23/08/24(木)21:58:18 No.1094151806
ボーボボがないじゃん
6 23/08/24(木)21:58:48 No.1094152003
少なくともワンピナルトチェンソーマンに頭良くなる要素あった記憶がねえ
7 23/08/24(木)21:58:54 No.1094152038
五等分の花嫁は好きなだけじゃないの
8 23/08/24(木)21:59:18 No.1094152184
選ばされる方も困るでしょう
9 23/08/24(木)21:59:44 No.1094152342
東大に入りたかったら五等分の花嫁読め
10 23/08/24(木)22:00:01 No.1094152450
23457 121315 182026 はまあわかる
11 23/08/24(木)22:00:16 No.1094152573
デスノートから学べるのって何だよ!?
12 23/08/24(木)22:00:31 No.1094152676
読むと好きな漫画ありますか?なかったら好きな漫画とかでもいいですよ みたいなインタビューしたのは分かる
13 23/08/24(木)22:00:42 No.1094152751
>少なくともワンピナルトチェンソーマンに頭良くなる要素あった記憶がねえ 作中で永久機関が出来るし…
14 23/08/24(木)22:00:49 No.1094152796
>23457 >121315 >182026 >はまあわかる せめて数字の間にスペース空けるなりしろわかりにくいわ
15 23/08/24(木)22:00:50 No.1094152802
>デスノートから学べるのって何だよ!? 友情努力勝利
16 23/08/24(木)22:01:05 No.1094152903
>デスノートから学べるのって何だよ!? エロ本の隠し方?
17 23/08/24(木)22:01:11 No.1094152939
タ…タフ…
18 23/08/24(木)22:01:20 No.1094152998
キングダムで頭良くなる要素あったかな…
19 23/08/24(木)22:02:02 No.1094153271
コナンは東大生のモヤシが好きそうだな
20 23/08/24(木)22:02:37 No.1094153482
日本人東大生好きすぎ問題
21 23/08/24(木)22:02:42 No.1094153519
>デスノートから学べるのって何だよ!? 1人では天才に敵わないけど2人なら天才を越せる
22 23/08/24(木)22:02:48 No.1094153570
チとコウノドリが上位だから許すが…
23 23/08/24(木)22:03:12 No.1094153726
単純に知名度順だろこれ チは結構意外だけど
24 23/08/24(木)22:03:14 No.1094153738
ワンピのライムジュースで壊血病治すシーン好き
25 23/08/24(木)22:03:20 No.1094153782
>>デスノートから学べるのって何だよ!? >エロ本の隠し方? ポテチの中にでも隠す気かよ
26 23/08/24(木)22:03:34 No.1094153892
こち亀ないとか嘘だろ全巻読み直してこい
27 23/08/24(木)22:03:46 No.1094153953
そもそも読むと頭が良くなる漫画って言い回しが頭悪い
28 23/08/24(木)22:04:26 No.1094154214
コナンが一位ってのはおかしいだろ 面白いかどうかは置いといて
29 23/08/24(木)22:04:32 No.1094154252
>>>デスノートから学べるのって何だよ!? >>エロ本の隠し方? >ポテチの中にでも隠す気かよ 2重底とガソリンだろう
30 23/08/24(木)22:04:51 No.1094154365
>こち亀ないとか嘘だろ全巻読み直してこい 世代がね…
31 23/08/24(木)22:05:28 No.1094154624
学習マンガでtop30全部埋まるだろこんなもん
32 23/08/24(木)22:05:45 No.1094154746
ハイパーインフレーション入らないんだ…
33 23/08/24(木)22:06:10 No.1094154924
>ハイパーインフレーション入らないんだ… 単純に知名度低い ただそれだけだ
34 23/08/24(木)22:06:30 No.1094155070
>ハイパーインフレーション入らないんだ… リスクがデカすぎる
35 23/08/24(木)22:06:31 No.1094155078
東大生が自分が読んでた漫画を並べただけでは
36 23/08/24(木)22:06:44 No.1094155148
理学部一号館を写さないアングルやめろ
37 23/08/24(木)22:07:19 No.1094155392
古風な言い回しが出てくる漫画読んでると古典の入りがかなり楽になった記憶
38 23/08/24(木)22:07:35 No.1094155481
ライアーゲームとか駆け引き系の漫画が入るのかとか思ったけどこれは完全に人気投票…
39 23/08/24(木)22:07:40 No.1094155521
俺の本棚で読むと一番頭良くなった気持ちになれるのは多分QED
40 23/08/24(木)22:08:01 No.1094155661
医療系ならフラジャイルとかリエゾンあたりも入れておきたい 歴史系ならアルテ
41 23/08/24(木)22:08:02 No.1094155678
頭なんてよくなるわけねえ!
42 23/08/24(木)22:08:31 No.1094155869
>古風な言い回しが出てくる漫画読んでると古典の入りがかなり楽になった記憶 狼と香辛料だな!
43 23/08/24(木)22:08:31 No.1094155870
>俺の本棚で読むと一番頭良くなった気持ちになれるのは多分QED ロスカット!
44 23/08/24(木)22:08:46 No.1094155953
俺の周りの早稲田生はナニワトモアレ愛読してたぞ
45 23/08/24(木)22:09:01 No.1094156058
ウシジマくんはダメだろ
46 23/08/24(木)22:09:04 No.1094156076
ジャケットバンクを読んでフィジカルの必要性を知れ
47 23/08/24(木)22:09:07 No.1094156097
動物のお医者さん読んでIQ高まってたら俺は今頃マサチューチェッチュ卒業してるぜ
48 23/08/24(木)22:09:23 No.1094156202
読むと頭がおかしくなる漫画なら1択なんだが…
49 23/08/24(木)22:09:41 No.1094156314
>ジャケットバンク 知らねぇ漫画だな…
50 23/08/24(木)22:10:04 No.1094156445
頭がよくなるんじゃなくて楽しんで知識をつけられるでは…
51 23/08/24(木)22:10:10 No.1094156497
元東大生ですが愛読書はラブひなです
52 23/08/24(木)22:10:34 No.1094156638
>頭がよくなるんじゃなくて楽しんで知識をつけられるでは… NARUTOで知識つくか?
53 23/08/24(木)22:10:44 No.1094156701
いっそヤニねこや彼岸島読んでる方が賢そうに見える
54 23/08/24(木)22:12:45 No.1094157534
嘘喰い入れろ
55 23/08/24(木)22:13:37 No.1094157857
1位 嘘喰い 2位 夜王 3位 TOUGH 龍を継ぐ男
56 23/08/24(木)22:14:16 No.1094158106
少女漫画が一つもないのは男女差別じゃない?
57 23/08/24(木)22:14:40 No.1094158271
トリリオンゲーム読もうぜー
58 23/08/24(木)22:14:52 No.1094158352
>少女漫画が一つもないのは男女差別じゃない? 動物のお医者さんあるだろ
59 23/08/24(木)22:15:35 No.1094158618
>少女漫画が一つもないのは男女差別じゃない? 東大の学部生はな 8割男なんだ
60 23/08/24(木)22:16:05 No.1094158802
逆にここに挙がってる作品読んでると恋愛偏差値は低くなる
61 23/08/24(木)22:16:15 No.1094158861
ウシジマくんは頭良くなるぞ 危機感を覚えて勉強するからな
62 23/08/24(木)22:16:19 No.1094158884
今の子はボーボボ読まないんだなぁ
63 23/08/24(木)22:16:27 No.1094158945
>1位 嘘喰い >2位 夜王 >3位 TOUGH 龍を継ぐ男 なにっ! 1位が難しすぎて読めない
64 23/08/24(木)22:16:38 No.1094159022
この番組「東大生が」を言い過ぎでダメだった 10秒に一回くらい言う
65 23/08/24(木)22:17:30 No.1094159357
サタノファニがないな
66 23/08/24(木)22:17:56 No.1094159526
文豪のって名前と代表作が覚えられるくらいじゃないの?
67 23/08/24(木)22:17:59 No.1094159547
チ。自体は面白いと思うけどあれの序盤だけ齧っていかにキリスト教が暗黒宗教か語るアホが大量発生してたの見たから読んで頭良くなるは嘘だと断言できる
68 23/08/24(木)22:18:21 No.1094159678
こなん!? きんぐだむ!?
69 23/08/24(木)22:18:26 No.1094159699
>この番組「東大生が」を言い過ぎでダメだった >10秒に一回くらい言う 教育ママに刷り込む
70 23/08/24(木)22:18:57 No.1094159898
へうげ
71 23/08/24(木)22:20:31 No.1094160459
Q.E.D.もK2もないのかよ
72 23/08/24(木)22:21:43 No.1094160951
おとどすは何位くらい?
73 23/08/24(木)22:23:18 No.1094161566
ヘタリア読んでる東大生嫌過ぎる
74 23/08/24(木)22:23:42 No.1094161702
もしかして東大生はあんまり漫画を読んでないんじゃないすか?
75 23/08/24(木)22:24:27 No.1094162037
>少女漫画が一つもないのは男女差別じゃない? 文豪なんたらが入ってたのはそっち需要じゃないの男であんなの本気で楽しんでたら神経疑う
76 23/08/24(木)22:24:42 No.1094162127
漫画は読むと思うけど学習しようと思って読んでないと思います
77 23/08/24(木)22:24:52 No.1094162201
>へうげ 工芸好きだけど焼き物の知識はほとんどこれがきっかけだったな…
78 23/08/24(木)22:25:01 No.1094162263
>チ。自体は面白いと思うけどあれの序盤だけ齧っていかにキリスト教が暗黒宗教か語るアホが大量発生してたの見たから読んで頭良くなるは嘘だと断言できる チ。の終盤でそんな苛烈なことやってたの一部地域だけっすよって展開になってたし いまだに暗黒宗教!とか言ってるのは最後まで読んでないんだろうなってなるよね
79 23/08/24(木)22:25:20 No.1094162399
>もしかして東大生はあんまり漫画を読んでないんじゃないすか? あんまり漫画とか読む暇無かったからとりあえず知ってるとか有名なのが並んだだけざゃないかな
80 23/08/24(木)22:25:36 No.1094162500
>Q.E.D.もK2もないのかよ 灘高の男の子の部屋にQEDあったな
81 23/08/24(木)22:25:43 No.1094162536
>もしかして東大生はあんまり漫画を読んでないんじゃないすか? 何だこのマウント!?
82 23/08/24(木)22:26:14 No.1094162776
東大生の間だとテレビ来たらこういう対応しとけみたいなの後輩へ受け継がれてそう
83 23/08/24(木)22:26:18 No.1094162806
最近の子はコスパ悪いから読まないよ
84 23/08/24(木)22:26:20 No.1094162818
>へうげ 美術史の先生がよく出来てるって褒めてたからアテにしていいと思う どこまで史実かは知らん
85 23/08/24(木)22:26:30 No.1094162890
東大生協書籍部7月売上ランキング 1ONE PIECE 106 2呪術廻戦 23 3推しの子 12 4キングダム 69 5ブルーピリオド 14 6正反対な君と僕 4 7ブルーロック 25 8チェンソーマン 14 9僕のヒーローアカデミア 38 10映像研には手を出すな! 08
86 23/08/24(木)22:26:35 No.1094162929
>>もしかして東大生はあんまり漫画を読んでないんじゃないすか? >あんまり漫画とか読む暇無かったからとりあえず知ってるとか有名なのが並んだだけざゃないかな ラインナップが完全に人気投票くさくないのが混乱の元
87 23/08/24(木)22:26:37 No.1094162942
>最近の子はコスパ悪いから読まないよ これを見て最近の子って雑にくくるのマジで頭悪いんだな
88 23/08/24(木)22:27:07 No.1094163152
東大っていうほど頭良くないと思う
89 23/08/24(木)22:27:22 No.1094163257
嘘喰いや月下の棋士が入ってないの嘘だろ 東大の文学系のサークルか漫画研究部でアンケ取れ
90 23/08/24(木)22:27:29 No.1094163307
>6正反対な君と僕 4 健闘しすぎだろ…
91 23/08/24(木)22:27:40 No.1094163358
でもこれが京大だともっと変な事になりそうだし…
92 23/08/24(木)22:27:45 No.1094163385
東大生に自称漫画読みが簡単にマウント取れる気になれる良い企画だと思う
93 23/08/24(木)22:27:51 No.1094163440
コナン読んでる東大生は卒業後にコナンの知識を活かして事件を起こすって事か…
94 23/08/24(木)22:28:00 No.1094163512
文豪ストレイドッグス読んでも全く文豪の知識は入ってこないんだよね
95 23/08/24(木)22:28:14 No.1094163617
>でもこれが京大だともっと変な事になりそうだし… 変な事というか大変な事というか
96 23/08/24(木)22:28:27 No.1094163694
元東大生だけど文豪ストレイドッグスが入ってるのまあまあ信じられない
97 23/08/24(木)22:28:37 No.1094163756
勉強で忙しいんだろう
98 23/08/24(木)22:28:42 No.1094163785
>でもこれが京大だともっと変な事になりそうだし… 多分サタノファニとかが入って来る
99 23/08/24(木)22:28:43 No.1094163793
とりあえず人気漫画あげとこうみたいな大人の対応をされたと考える
100 23/08/24(木)22:28:44 No.1094163802
だからこういう高尚っぽいものに金カムあげるのやめーや
101 23/08/24(木)22:28:51 No.1094163843
マガジンの漫画が少なければ信じてあげても良いんじゃない
102 23/08/24(木)22:28:53 No.1094163858
文豪ストレイドッグス名前だけじゃねーか
103 23/08/24(木)22:29:10 No.1094163966
なんつーか食うと痩せる食べ物並みに胡散臭い
104 23/08/24(木)22:29:17 No.1094164010
すげえコメントに困る順位だ…
105 23/08/24(木)22:29:19 No.1094164019
>>でもこれが京大だともっと変な事になりそうだし… >多分サタノファニとかが入って来る 現実多分スレ画と大して変わらないよ
106 23/08/24(木)22:29:38 No.1094164152
そりゃ勉強始めるきっかけになった漫画くらいのニュアンスだもん
107 23/08/24(木)22:29:41 No.1094164172
京大も同じ企画やったら似たようなものになると思うけど
108 23/08/24(木)22:29:45 No.1094164194
コブラとエリア88と花の慶次読んでりゃ京大には入れる
109 23/08/24(木)22:29:58 No.1094164289
>ドラゴン桜ないんだ そんな… け… けおおお…
110 23/08/24(木)22:30:00 No.1094164307
なんか在り来りと言うか…本当に選んだのこれ
111 23/08/24(木)22:30:05 No.1094164341
東大生アホなのか?と思わせるアホテレビ局の陰謀に騙されるアホ視聴者企画では無いでしょうか
112 23/08/24(木)22:30:10 No.1094164371
>元東大生だけど文豪ストレイドッグスが入ってるのまあまあ信じられない 元東大生は何推薦する?
113 23/08/24(木)22:30:22 No.1094164451
多分だけど 面白い=そこから関連知識や現実の知識を深掘るきっかけになるって感覚で答えてる
114 23/08/24(木)22:30:33 No.1094164535
コナン経由で雑学を知る機会は実際多そう
115 23/08/24(木)22:30:41 No.1094164622
>なんか在り来りと言うか…本当に選んだのこれ なんかテレビの取材来たから読んだことあるのを適当に出したんだろう
116 23/08/24(木)22:30:42 No.1094164624
>とりあえず人気漫画あげとこうみたいな大人の対応をされたと考える 言っちゃあなんだが結局は学生さんよ?
117 23/08/24(木)22:30:49 No.1094164672
>東大の文学系のサークルか漫画研究部でアンケ東大漫画調査班ってのならあるけどね… https://twitter.com/tmr_manga
118 23/08/24(木)22:31:00 No.1094164763
頭良くなりたいなら漫画じゃなくて勉強すればいいのでエンタメ寄りの作品が挙げられるのは当たり前ではある
119 23/08/24(木)22:31:05 No.1094164800
>だからこういう高尚っぽいものに金カムあげるのやめーや こんなバラエティの企画が高尚なわけあるか
120 23/08/24(木)22:31:07 No.1094164823
サタノファニとパラパラと彼岸島が入ってない
121 23/08/24(木)22:31:16 No.1094164889
大体アニメ化orドラマ化されてるのばっかだ
122 23/08/24(木)22:31:18 No.1094164909
これでアホに見えるのは東大生じゃなくて企画したテレビ局だよ
123 23/08/24(木)22:31:19 No.1094164910
確かに株やり始めたときインベスターZに学ぶことは多かった
124 23/08/24(木)22:31:25 No.1094164958
>だからこういう高尚っぽいものに金カムあげるのやめーや 金カム好きな人に言うのは酷だけどあれラストの展開とアシリパさんと杉元の関係性が結局植民地主義かとかアイヌ研究者からは結構辛辣な批評あるんだよね...
125 23/08/24(木)22:31:29 No.1094164984
ほぼ全部読んでるけど頭良くないわ ひょっとして勉強もしなきゃ頭良くならないんじゃないか?
126 23/08/24(木)22:31:35 No.1094165029
>文豪ストレイドッグス読んでも全く文豪の知識は入ってこないんだよね 顔面偏差値40大くらいの女が文豪の名前と代表作くらいは覚えられるっつってた
127 23/08/24(木)22:31:35 No.1094165030
本気で頭が良くなる漫画ランキング作ろうとしたんじゃなくて視聴率取れる番組を作ろうとしたんであって ○○が入ってないとかいう批判は寧ろ織り込み済みだろうな…
128 23/08/24(木)22:31:37 No.1094165042
TOUGHが入ってないなんて…こっこんなの信じられない ロシアとか原爆の問題に正面から切り込んでるのに
129 23/08/24(木)22:31:42 No.1094165087
読むと頭良くなる漫画なんですか? って言うクソアホ質問に番組の意図汲み取って回答する天才達
130 23/08/24(木)22:31:56 No.1094165190
>サタノファニとパラパラと彼岸島が入ってない 恥ずかしいから名前出さないで
131 23/08/24(木)22:32:12 No.1094165302
チ。面白かったなー 真実がマジかよ過ぎた
132 23/08/24(木)22:32:37 No.1094165476
基本的に入学するために勉強で忙しい青春時代過ごした人が多いであろう国立大生に聞いてもそりゃ有名作が並ぶだけよねって思う
133 23/08/24(木)22:32:41 No.1094165502
望郷太郎とか入れとけよ
134 23/08/24(木)22:32:50 No.1094165567
アイヌ文化学べるとテレビでやってたので金カム読み始めた読者にぶつけられるゲイポルノ
135 23/08/24(木)22:32:59 No.1094165637
>読むと頭良くなる漫画なんですか? >って言うクソアホ質問に番組の意図汲み取って回答する天才達 を文句つけながら見るクソアホ視聴者 買ったのは東大生だけか…
136 23/08/24(木)22:33:07 No.1094165689
求められてる答えをちゃんと出してる感ある
137 23/08/24(木)22:33:10 No.1094165728
カモのネギには毒があるとか挙げて欲しい
138 23/08/24(木)22:33:16 No.1094165777
ドラえもん見てりゃだいたいのサイエンス基礎知識はつく
139 23/08/24(木)22:33:33 No.1094165911
>ほぼ全部読んでるけど頭良くないわ >ひょっとして勉強もしなきゃ頭良くならないんじゃないか? ひょっとして文字が読めるうえに漫画のストーリーが理解できるなんて頭良い方に入るんじゃないか?
140 23/08/24(木)22:33:39 No.1094165942
作る方も作る方だしなんだかなぁ
141 23/08/24(木)22:33:41 No.1094165963
彼岸島ないとかクソ人間かよ
142 23/08/24(木)22:33:45 No.1094165997
>ドラえもん見てりゃだいたいのサイエンス基礎知識はつく 結構本気で否定したい 全巻読んでるけどそんなことないだろ
143 23/08/24(木)22:33:48 No.1094166018
大抵は漫画に知性や教養求めてねーよって感じで割り切ってそう
144 23/08/24(木)22:33:58 No.1094166095
30位以下は数票程度しか入ってなさそう
145 23/08/24(木)22:34:11 No.1094166186
>金カム好きな人に言うのは酷だけどあれラストの展開とアシリパさんと杉元の関係性が結局植民地主義かとかアイヌ研究者からは結構辛辣な批評あるんだよね... 漫画やし アイヌ研究者やし
146 23/08/24(木)22:34:15 No.1094166223
>大抵は漫画に知性や教養求めてねーよって感じで割り切ってそう そりゃそうだろこんなアホな質問考えたテレビ局が悪い
147 23/08/24(木)22:34:16 No.1094166227
文字読めて漫画を理解できるとか人類でも上位の存在だぞやったな
148 23/08/24(木)22:34:29 No.1094166331
推しの子読んだら頭良くなるよとかいう東大生いたらもうビンタするくらいしかない
149 23/08/24(木)22:34:46 No.1094166451
ブラックジャック無いのか…と思ったけど別に頭良くなる要素無いというかBJ自身もところどころで馬鹿になってたわ
150 23/08/24(木)22:35:03 No.1094166580
サスケとかワタリとか入れてもよくない?それっぽい科学解説あるし子供も読みやすいし
151 23/08/24(木)22:35:04 No.1094166593
東京リベンジャーズとか入らないのは意外
152 23/08/24(木)22:35:16 No.1094166683
>ブラックジャック無いのか…と思ったけど別に頭良くなる要素無いというかBJ自身もところどころで馬鹿になってたわ トンチキ漫画の部類だし
153 23/08/24(木)22:35:17 No.1094166688
漫画読むより参考書読んだ方が良いっすよ?
154 23/08/24(木)22:35:21 No.1094166726
というか頭良くなりたいなら教科書か参考書でも読めよ…って質問された東大生も思ってそうだ
155 23/08/24(木)22:35:27 No.1094166777
>推しの子読んだら頭良くなるよとかいう東大生いたらもうビンタするくらいしかない ぼくは推しの子読んだおかげで東大入ったけどあなたは?
156 23/08/24(木)22:35:37 No.1094166847
>東大リベンジャーズとか入らないのは意外
157 23/08/24(木)22:35:40 No.1094166876
東大生なのでこの手のアンケで何求めてるかはわかってんだろうしスタジオの人が知らんような漫画はまず出ない
158 23/08/24(木)22:35:45 No.1094166914
進撃の巨人が入ってなくて俺悲しいよ
159 23/08/24(木)22:36:06 No.1094167085
進撃から何を学ぶんだよ 差別とかは学べそうだが
160 23/08/24(木)22:36:06 No.1094167086
>ぼくは推しの子読んだおかげで東大入ったけどあなたは? はぁ…偏差値50超えてる私文ですが?
161 23/08/24(木)22:36:12 No.1094167137
東大生は東大リベンジャーズを読んでない…!
162 23/08/24(木)22:36:19 No.1094167193
漫画家の赤松は政治家になったら東大出身の官僚にラブひな読んで東大目指して受かりました!ってめっちゃ笑顔で言われたとは言ってたな
163 23/08/24(木)22:36:50 No.1094167454
クロサギとかもダメなんか
164 23/08/24(木)22:36:51 No.1094167462
ケンコバが選んだ30選とかやった方が面白そう
165 23/08/24(木)22:36:56 No.1094167510
ワートリがない
166 23/08/24(木)22:37:16 No.1094167648
ラブひなきっかけで東大目指しちゃったはそれなりに居そう
167 23/08/24(木)22:37:26 No.1094167722
これただの好きな漫画では…?
168 23/08/24(木)22:37:45 No.1094167869
>ケンコバが選んだ30選とかやった方が面白そう 今の20代10代は存在を知らない
169 23/08/24(木)22:37:51 No.1094167917
諸星大二郎読んで東大入った人なら知り合いに
170 23/08/24(木)22:37:59 No.1094167998
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー!
171 23/08/24(木)22:38:00 No.1094168005
一位コナンはちょっと以外だったけど一般知名度ぶっちぎりだからな
172 23/08/24(木)22:38:04 No.1094168022
>これただの好きな漫画では…? それならもっと違う漫画入ってるだろ
173 23/08/24(木)22:38:09 No.1094168073
>これただの好きな漫画では…? 幅広く読んでるだけの人
174 23/08/24(木)22:38:20 No.1094168151
東大生が選ぶ面白い漫画なら分かるけど何か学ぼうとして漫画を選ぶのはバカの行動だろ
175 23/08/24(木)22:38:21 No.1094168159
ギャラリーフェイクとか知識を入れたつもりになれる漫画ばっかになると思ってたら拍子抜けだな
176 23/08/24(木)22:38:32 No.1094168243
ゴールデンカムイなんて読んでたら頭悪くなるぞ
177 23/08/24(木)22:38:54 No.1094168389
>漫画家の赤松は政治家になったら東大出身の官僚にラブひな読んで東大目指して受かりました!ってめっちゃ笑顔で言われたとは言ってたな いま40前後の東大生はそんな感じ
178 23/08/24(木)22:38:55 No.1094168403
なんでいちご100%入ってないの!?今の東大生っていちご100%読まずに東大入ったの!?
179 23/08/24(木)22:39:03 No.1094168464
南国アイスホッケー部読んで東大行ったというのに
180 23/08/24(木)22:39:11 No.1094168529
>諸星大二郎読んで東大入った人なら知り合いに 俺も米食ってて東大に入った人知り合いにいるわ
181 23/08/24(木)22:39:17 No.1094168582
>推しの子読んだら頭良くなるよとかいう東大生いたらもうビンタするくらいしかない 推しの子はエンタメにしたって現実離れし過ぎてリアリティライン下げないとツッコミ所満載で読めない話ある ネットの力を作者が信じ過ぎている
182 23/08/24(木)22:39:17 No.1094168585
>ギャラリーフェイクとか知識を入れたつもりになれる漫画ばっかになると思ってたら拍子抜けだな というかオタクに聞いたアンケートじゃなくて一般東大生へのアンケートなんだしオタク受けのいいマイナー作なんて名前上がらんだろう
183 23/08/24(木)22:39:19 No.1094168589
頭がよくなる漫画って要は原作者のほうが読者よりも頭がええいう話だろ ちいかわやん
184 23/08/24(木)22:39:32 No.1094168696
頭が良くなる食べ物音楽ゲーム等々 別にお題目なんて何でもいいんだよ東大生ってブランドがメインなんだから
185 23/08/24(木)22:39:38 No.1094168754
意外とヤンジャン多いんだなあ ヤンマガよりはましだが
186 23/08/24(木)22:39:42 No.1094168779
逃げ若は違うと思うのだが
187 23/08/24(木)22:39:46 No.1094168816
>東大生が選ぶ面白い漫画なら分かるけど何か学ぼうとして漫画を選ぶのはバカの行動だろ 格闘技を学ぼうとしてタフ読むのがバカだと?
188 23/08/24(木)22:39:47 No.1094168820
>東大生なのでこの手のアンケで何求めてるかはわかってんだろうしスタジオの人が知らんような漫画はまず出ない …ラブライブです!
189 23/08/24(木)22:40:12 No.1094168992
読むと相対的に頭良くなった気分になる漫画
190 23/08/24(木)22:40:18 No.1094169039
将太の寿司とかスーパードクターKが入ってないのはおかしい
191 23/08/24(木)22:40:47 No.1094169268
>東大生は東大リベンジャーズを読んでない…! マガポケのコメ欄は東大現役&OBだらけだったんだけどなあ
192 23/08/24(木)22:41:09 No.1094169403
>将太の寿司とかスーパードクターKが入ってないのはおかしい あ‥!
193 23/08/24(木)22:41:22 No.1094169507
たまに求められている答えを察しないで角川まんが学習シリーズとか答えた東大生いそう
194 23/08/24(木)22:41:24 No.1094169523
漫画とかよく知らんから適当に知ってるの挙げた枠と質問の意図組んで教育に良さそうで知名度それなりな漫画挙げた枠が混在してるっぽい コナンとか推しの子は圧倒的前者
195 23/08/24(木)22:41:26 No.1094169541
>推しの子はエンタメにしたって現実離れし過ぎてリアリティライン下げないとツッコミ所満載で読めない話ある でも読んでリアルの負の側面が知れたとか言ってたよ…
196 23/08/24(木)22:41:38 No.1094169622
>将太の寿司とかスーパードクターKが入ってないのはおかしい 今の大学生への質問なんだし古すぎるだろさすがに
197 23/08/24(木)22:41:52 No.1094169734
>諸星大二郎読んで東大入った人なら知り合いに キン肉マン読んで編集になりたくて東大入ったジャンプ編集もいるな
198 23/08/24(木)22:41:52 No.1094169736
>>少女漫画が一つもないのは男女差別じゃない? >東大の学部生はな >8割男なんだ 男でも少女漫画みんな読むでしょ?
199 23/08/24(木)22:41:55 No.1094169760
>>推しの子はエンタメにしたって現実離れし過ぎてリアリティライン下げないとツッコミ所満載で読めない話ある >でも読んでリアルの負の側面が知れたとか言ってたよ… それは東大生じゃなくてとしあきだろ
200 23/08/24(木)22:41:56 No.1094169768
読んだら頭良くなった気分になる漫画はあるよね
201 23/08/24(木)22:42:27 No.1094169994
見ると頭が良くなるVチューバーとかやろう
202 23/08/24(木)22:42:27 No.1094169995
丁度付けたらスパイファミリーの所だったけどこれで冷戦の雰囲気学べるみたいなのは無理だって
203 23/08/24(木)22:43:09 No.1094170304
とにかくでかい数について延々語るマンガ
204 23/08/24(木)22:43:12 No.1094170324
>今の大学生への質問なんだし古すぎるだろさすがに バリバリ連載中のミナミの帝王ですら入ってないもんなあ
205 23/08/24(木)22:43:18 No.1094170379
現役に聞いてるとしたら世代が外れてそうなのがちらほら見える…
206 23/08/24(木)22:43:29 No.1094170459
>見ると頭が良くなるVチューバーとかやろう 学問系ユーチューバーとか今たくさんいるよね マイナーなだけですでにそういう勉強教える系Vチューバー居るんじゃない?
207 23/08/24(木)22:43:32 No.1094170478
>男でも少女漫画みんな読むでしょ? いやあ…必須科目はCCさくらくらいじゃない?
208 23/08/24(木)22:43:47 No.1094170590
>>将太の寿司とかスーパードクターKが入ってないのはおかしい >あ‥! マガジン読むヤツはバカってことさ
209 23/08/24(木)22:43:51 No.1094170617
漫画で頭よくなった気がしてきた
210 23/08/24(木)22:44:11 No.1094170752
オタクに聞いたら文脈関係なくジョジョとか言いそうじゃん
211 23/08/24(木)22:44:11 No.1094170758
動物のお医者さんだけやたら浮いてる印象
212 23/08/24(木)22:44:14 No.1094170786
>>男でも少女漫画みんな読むでしょ? >いやあ…必須科目はCCさくらくらいじゃない? ……
213 23/08/24(木)22:44:18 No.1094170808
>それは東大生じゃなくてとしあきだろ 東大生であることととしあきであることは矛盾しないが番組で東大生が言ってたんだから仕方ないだろ!
214 23/08/24(木)22:44:23 No.1094170838
雑学漫画いいよね…したかった
215 23/08/24(木)22:44:33 No.1094170900
>>男でも少女漫画みんな読むでしょ? >いやあ…必須科目はCCさくらくらいじゃない? 「」だけでもフルバとかホスト部とかわた婚はみんな読んでるはずだし…
216 23/08/24(木)22:44:42 No.1094170959
>現役に聞いてるとしたら世代が外れてそうなのがちらほら見える… いまどき有名作品で世代とかほぼ関係ねえわ
217 23/08/24(木)22:44:45 No.1094170979
>現役に聞いてるとしたら世代が外れてそうなのがちらほら見える… 医学部とかなら20代後半もそれなりにいるだろうし
218 23/08/24(木)22:44:46 No.1094170980
はたらく細胞はあれ薬科大学行ってる時に教授もおすすめって言ってたな 視覚的にわかるから掴みとしてはかなりわかりやすいってことで
219 23/08/24(木)22:44:49 No.1094171001
>マイナーなだけですでにそういう勉強教える系Vチューバー居るんじゃない? ゆっくり魔理沙…
220 23/08/24(木)22:45:05 No.1094171108
>動物のお医者さんだけやたら浮いてる印象 そうかな…そうかも…
221 23/08/24(木)22:45:15 No.1094171203
>意外とヤンジャン多いんだなあ >ヤンマガよりはましだが サタノファニ彼岸島カイジパラレルパラダイスが入っちまう...
222 23/08/24(木)22:45:24 No.1094171268
女性向け漫画がランクインしないのは女性差別でしょ
223 23/08/24(木)22:45:29 No.1094171306
>>>少女漫画が一つもないのは男女差別じゃない? >>東大の学部生はな >>8割男なんだ >男でも少女漫画みんな読むでしょ? 赤ちゃんと僕と君に届けしか読んだことねぇよ
224 23/08/24(木)22:45:30 No.1094171313
はたらく細胞はそもそもこの辺の知識は名前や単語すらよくわかんない人が多いから最初興味持つのにちょうどいいタイプ
225 23/08/24(木)22:45:38 No.1094171377
>はたらく細胞はあれ薬科大学行ってる時に教授もおすすめって言ってたな >視覚的にわかるから掴みとしてはかなりわかりやすいってことで 掴みとしてはわかる あれで知識語り出すと引く
226 23/08/24(木)22:45:40 No.1094171403
>動物のお医者さんだけやたら浮いてる印象 親世代が読んでて家にあったとかコメントしてたな
227 23/08/24(木)22:45:52 No.1094171490
>少女漫画が一つもないのは男女差別じゃない? そうかな そうかも
228 23/08/24(木)22:46:05 No.1094171570
>サタノファニ彼岸島カイジパラレルパラダイスが入っちまう... カイジはいいだろ 俺はあれで利子の計算の仕方知ったし
229 23/08/24(木)22:46:08 No.1094171601
嘘でも一つぐらい古い漫画入れとけよ完全に案件ってバレバレじゃん
230 23/08/24(木)22:46:28 No.1094171748
>とにかくでかい数について延々語るマンガ QEDか?
231 23/08/24(木)22:47:12 No.1094172114
>女性向け漫画がランクインしないのは女性差別でしょ ヘタリアって女性向けだとばかり…
232 23/08/24(木)22:47:29 No.1094172229
>嘘でも一つぐらい古い漫画入れとけよ完全に案件ってバレバレじゃん 企画の時点でバレバレなので別に…
233 23/08/24(木)22:47:36 No.1094172282
>嘘でも一つぐらい古い漫画入れとけよ完全に案件ってバレバレじゃん 今の子に聞いてるし動物のお医者さんは1987年の漫画だし
234 23/08/24(木)22:47:41 No.1094172323
>嘘でも一つぐらい古い漫画入れとけよ完全に案件ってバレバレじゃん 大学生って20代が中心だぞ
235 23/08/24(木)22:47:59 No.1094172431
>>少女漫画が一つもないのは男女差別じゃない? >そうかな >そうかも アレを少女漫画扱いするのは少女漫画に失礼だし…
236 23/08/24(木)22:48:05 No.1094172459
ぎゅうぎゅうの口のかんの狂った短気なデブ~はもう古いときいた
237 23/08/24(木)22:48:13 No.1094172536
>>女性向け漫画がランクインしないのは女性差別でしょ >ヘタリアって女性向けだとばかり… 一応男性向け
238 23/08/24(木)22:48:20 No.1094172571
>嘘でも一つぐらい古い漫画入れとけよ完全に案件ってバレバレじゃん 昔の漫画なんか読むかよ手塚治虫でシコってろジジイ
239 23/08/24(木)22:48:38 No.1094172691
デスノートはもう古い側に片足突っ込んでる気もする
240 23/08/24(木)22:48:41 No.1094172718
DEATH NOTEは昔の漫画だろ
241 23/08/24(木)22:48:42 No.1094172724
>嘘でも一つぐらい古い漫画入れとけよ完全に案件ってバレバレじゃん JINってもう結構古くないか
242 23/08/24(木)22:48:52 No.1094172797
やるならやらねば
243 23/08/24(木)22:48:59 No.1094172852
>嘘でも一つぐらい古い漫画入れとけよ完全に案件ってバレバレじゃん そうかな…そうかも…
244 23/08/24(木)22:49:01 No.1094172869
女性向け漫画は頭良くならないって差別されている
245 23/08/24(木)22:49:25 No.1094173043
頭良くなるからって闇金ウシジマくんオススメする?オレはしないぞ!
246 23/08/24(木)22:49:47 No.1094173186
ドクターストーンって男同士でアダムとイブになるいうてたし女性向けちゃうのん
247 23/08/24(木)22:49:51 No.1094173224
>嘘でも一つぐらい古い漫画入れとけよ完全に案件ってバレバレじゃん いつまでも自分が若者側だと思ってるやつのレス
248 23/08/24(木)22:50:07 No.1094173316
漫画読みのコンプレックスを刺激してしまった…
249 23/08/24(木)22:50:14 No.1094173365
>女性向け漫画は頭良くならないって差別されている 文スト入ってるじゃん 死ねばいいのに
250 23/08/24(木)22:51:02 No.1094173674
中高生にアンケートしても同じような結果だと思う
251 23/08/24(木)22:51:18 No.1094173783
>漫画読みのコンプレックスを刺激してしまった… なんかタバコ飲みとか歌うたいみたいな感じでかっこいいね!漫画読み さすらいの漫画読みとか居そう
252 23/08/24(木)22:51:21 No.1094173807
女性向けなんかあるだろ! ほら最近ドラマ化したミステリーというなよなとかいうマンガとか!
253 23/08/24(木)22:51:30 No.1094173884
>>女性向け漫画は頭良くならないって差別されている >文スト入ってるじゃん >死ねばいいのに 女性人気と女性向けは違う!
254 23/08/24(木)22:51:40 No.1094173973
では間を取って児玉まりあ文学集成が1位ということで…
255 23/08/24(木)22:51:51 No.1094174087
>中高生にアンケートしても同じような結果だと思う 読まれてない漫画はそもそも名前を挙げられないからな…
256 23/08/24(木)22:51:54 No.1094174113
>女性人気と女性向けは違う! めんどくさ
257 23/08/24(木)22:52:07 No.1094174171
拙者さすらいの漫画読みでござる
258 23/08/24(木)22:52:13 No.1094174231
>女性向けなんかあるだろ! >ほら最近ドラマ化したミステリーというなよなとかいうマンガとか! なんで男主人公で恋愛しないのばかり…
259 23/08/24(木)22:52:17 No.1094174264
そういえば「」もチェンソーマン神話とか聖書とか言って持ち上げてたな
260 23/08/24(木)22:52:18 No.1094174269
鬼滅入ってないんだ…
261 23/08/24(木)22:52:26 No.1094174311
>拙者さすらいの漫画読みでござる 定職につけ
262 23/08/24(木)22:52:44 No.1094174448
>>>女性向け漫画は頭良くならないって差別されている >>文スト入ってるじゃん >>死ねばいいのに >女性人気と女性向けは違う! 動物のお医者さん入ってるじゃん ほんとに死ねばいいのに
263 23/08/24(木)22:52:47 No.1094174473
まるでワンピ読んでるヤツ頭良いみたいじゃん!
264 23/08/24(木)22:52:50 No.1094174488
>少なくともワンピナルトチェンソーマンに頭良くなる要素あった記憶がねえ 小さい頃よく遊んだな 炎分ソード
265 23/08/24(木)22:53:19 No.1094174691
>>拙者さすらいの漫画読みでござる >定職につけ 帰り賃を持ち合わせてはいない故
266 23/08/24(木)22:53:28 No.1094174759
>拙者さすらいの漫画読みでござる そういやるろ剣って結構王道の幕末ネタ扱ってるよな
267 23/08/24(木)22:53:36 No.1094174822
>鬼滅入ってないんだ… 流石にもうね…
268 23/08/24(木)22:53:48 No.1094174887
本当にコナンで頭良くなるって思ってる東大生何人居るかはどっかで調査して欲しい…
269 23/08/24(木)22:54:19 No.1094175096
強くなれる理由を知ったスーパーロボットマジンガーZ
270 23/08/24(木)22:55:01 No.1094175380
>そういえば「」もチェンソーマン神話とか聖書とか言って持ち上げてたな 冗談以外でそんな事言ってるやついたか?
271 23/08/24(木)22:55:07 No.1094175415
>強くなれる理由を知ったスーパーロボットマジンガーZ 昭和おじいちゃん…
272 23/08/24(木)22:55:22 No.1094175536
>>鬼滅入ってないんだ… >流石にもうね… 普通に暗殺教室とか入ってるのに?
273 23/08/24(木)22:55:27 No.1094175572
>本当にコナンで頭良くなるって思ってる東大生何人居るかはどっかで調査して欲しい… コナン以外の漫画なら頭よくなるみたいな考えやめろ
274 23/08/24(木)22:55:36 No.1094175638
>本当にコナンで頭良くなるって思ってる東大生何人居るかはどっかで調査して欲しい… まず本当に漫画読んで頭良くなれると思ってるやつが少なそう
275 23/08/24(木)22:55:41 No.1094175675
「」が選んだ頭の良くなる漫画 とかの方がよっぽど信頼できるわ
276 23/08/24(木)22:56:07 No.1094175860
>「」が選んだ頭の良くなる漫画 >とかの方がよっぽど信頼できるわ ボボボーボ・ボーボボ
277 23/08/24(木)22:56:13 No.1094175899
Dr.STONEは専門家の先生の監修が入ってるから勉強になるとは思う
278 23/08/24(木)22:56:23 No.1094175977
>>強くなれる理由を知ったスーパーロボットマジンガーZ >昭和おじいちゃん… 今の子くっだらねえ替え歌作って遊ばないの?嘉門達夫みたいなやつでも可
279 23/08/24(木)22:56:34 No.1094176041
頭が良くなる漫画ってのは結局読むのに頭を使う漫画ってことだと思うんだよな
280 23/08/24(木)22:56:51 No.1094176152
>「」が選んだ頭の良くなる漫画 >とかの方がよっぽど信頼できるわ 苺ましまろ
281 23/08/24(木)22:57:05 No.1094176254
>頭が良くなる漫画ってのは結局読むのに頭を使う漫画ってことだと思うんだよな 勉強で頭使うのに漫画読むのに頭使いたくないじゃん
282 23/08/24(木)22:57:10 No.1094176285
コナンで乳が垂れる原因がクーパー靭帯が切れるからって事を学んだけど
283 23/08/24(木)22:57:11 No.1094176292
呪術入ってなくて安心したわ
284 23/08/24(木)22:57:11 No.1094176296
>「」が選んだ頭の良くなる漫画 >とかの方がよっぽど信頼できるわ わっしょいわじマニア
285 23/08/24(木)22:57:25 No.1094176405
金田一少年「コナンは上がっていて何故!?」
286 23/08/24(木)22:57:35 No.1094176465
>普通に暗殺教室とか入ってるのに? まるで鬼滅が低脳向け漫画だと思われてるみたいじゃん
287 23/08/24(木)22:57:37 No.1094176478
>「」が選んだ頭の良くなる漫画 >とかの方がよっぽど信頼できるわ タフ
288 23/08/24(木)22:57:45 No.1094176539
>そういえば「」もチェンソーマン神話とか聖書とか言って持ち上げてたな チェンソーマン教会の人?
289 23/08/24(木)22:57:45 No.1094176545
>>「」が選んだ頭の良くなる漫画 >>とかの方がよっぽど信頼できるわ >苺ましまろ やっぱ所詮低学歴の「」か…
290 23/08/24(木)22:57:51 No.1094176580
>金田一少年「コナンは上がっていて何故!?」 つまんないから
291 23/08/24(木)22:58:07 No.1094176685
>コナンで乳が垂れる原因がクーパー靭帯が切れるからって事を学んだけど ここの新一がキモすぎる
292 23/08/24(木)22:58:11 No.1094176717
>金田一少年「コナンは上がっていて何故!?」 ドラマのイメージだから漫画見てないんじゃね
293 23/08/24(木)22:58:30 No.1094176855
最近アンゴルモア読んで元寇の理解が進んでる気がしてる
294 23/08/24(木)22:59:06 No.1094177124
これでどう頭がよくなるんだBEST30
295 23/08/24(木)22:59:10 No.1094177151
チ。読んだんだけどエンタメ路線に寄せたいのか史実路線に寄せたいのかわからなくてすっごくモヤモヤしたんだけど
296 23/08/24(木)22:59:34 No.1094177331
まとめ ワンピはつまらない
297 23/08/24(木)22:59:35 No.1094177336
>ここの新一がキモすぎる 新一も思春期の男子なんだ
298 23/08/24(木)22:59:46 No.1094177400
頭の悪くなる漫画なら…
299 23/08/24(木)23:00:04 No.1094177506
>まとめ >ワンピはつまらない それはそう
300 23/08/24(木)23:00:06 No.1094177519
動物のお医者さんは大学に行きたくなる気はする
301 23/08/24(木)23:00:07 No.1094177528
>まとめ >ワンピはつまらない シャンカー来るの遅かったな
302 23/08/24(木)23:00:30 No.1094177684
>>まとめ >>ワンピはつまらない >シャンカー来るの遅かったな シャンチだろ
303 23/08/24(木)23:01:10 No.1094177946
>>>「」が選んだ頭の良くなる漫画 >>>とかの方がよっぽど信頼できるわ >>苺ましまろ >やっぱ所詮低学歴の「」か… 笑う事は脳の活性化ややる気のアップに繋がるので必要 ごっつええ感じを観たあとに勉強をすると成績が上がる
304 23/08/24(木)23:01:49 No.1094178227
>女性向け漫画は頭良くならないって差別されている 歴史漫画を実はこまめに描いてるの女性作家だと思う
305 23/08/24(木)23:02:04 No.1094178322
普通に漫画より活字の本を読んだ方がいいのかもしれん
306 23/08/24(木)23:02:37 No.1094178544
>>ここの新一がキモすぎる >新一も思春期の男子なんだ 男子っていうかおっさん臭すぎる 描いてるのがおっさんだから仕方ないけど
307 23/08/24(木)23:02:43 No.1094178581
バカになる漫画の方が多いのが草
308 23/08/24(木)23:02:47 No.1094178603
>笑う事は脳の活性化ややる気のアップに繋がるので必要 >ごっつええ感じを観たあとに勉強をすると成績が上がる そう…