23/08/24(木)21:04:33 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)21:04:33 No.1094128521
冷静に考えると危ない取り合わせなんじゃないかと思った
1 23/08/24(木)21:07:23 No.1094129806
論旨には賛成だけどさ 異世界にくらい夢が見てえよ俺は
2 23/08/24(木)21:08:02 No.1094130094
ごめんなさい腕増えちゃいました…とか言われても困るしな
3 23/08/24(木)21:08:37 No.1094130395
冷静になっちゃうと医療に限らずドジじゃ駄目だから…
4 23/08/24(木)21:09:34 No.1094130818
新人はみんな勝手が分からず危なっかしいだけで ベテランになってもドジっ子は怖い
5 23/08/24(木)21:10:48 No.1094131395
>冷静になっちゃうと医療に限らずドジじゃ駄目だから… 文字通り命懸けの職場だもんな
6 23/08/24(木)21:12:01 No.1094131918
すぐギュッって効果音出すんですよ…
7 23/08/24(木)21:12:01 No.1094131923
計算ずくでドジっ子キャラ作ってて大事なところではミスをしないけどそのことすら悟らせないベテランヒーラーください
8 23/08/24(木)21:12:10 No.1094131979
多分ドジっ子ヒーラーはいる いつの間にかいなくなってるってだけで
9 23/08/24(木)21:12:36 No.1094132153
異世界ヒーラーは確かに医療従事者とは言えるが… そういや冒険者とかやらせてないで囲った方が良いよな
10 23/08/24(木)21:13:15 No.1094132434
ドジっ子サラリーマンは許されますか?
11 23/08/24(木)21:13:17 No.1094132454
医療に限ってバリバリ問題なく動けるタイプならなんとか… 料理とか掃除とか回復以外の戦闘行為とか
12 23/08/24(木)21:13:21 No.1094132480
別に本物のドジじゃなくていいんだ 雰囲気ドジで実力が確かなのがいい
13 23/08/24(木)21:13:25 No.1094132506
>多分ドジっ子ヒーラーはいる >いつの間にかいなくなってるってだけで まぁ踏むドジの対象が自分だけ除外される訳でもないしな…
14 23/08/24(木)21:13:45 No.1094132657
白魔法に医者のような繊細さが求められるイメージ無い
15 23/08/24(木)21:13:47 No.1094132678
ヒーラーって一番しっかりしてなきゃいけないポジションだしな
16 23/08/24(木)21:14:29 No.1094132979
じゃあオフはズボラで片付けられないとかで…
17 23/08/24(木)21:14:36 No.1094133052
大怪我を魔力ゴリ押しで治しちゃうと癒着が酷くなって予後が悪くなるんだろうか
18 23/08/24(木)21:14:48 No.1094133142
看護婦全員西村知美
19 23/08/24(木)21:15:04 No.1094133255
ドジッ娘ヒーラー竹田くん
20 23/08/24(木)21:15:40 No.1094133519
はわわ全然違うところにヒールかけちゃいました~ (死ぬ!早く掛け直して!ここ!ここだから!) なんてのが起こっても困るし
21 23/08/24(木)21:16:05 No.1094133731
>異世界ヒーラーは確かに医療従事者とは言えるが… >そういや冒険者とかやらせてないで囲った方が良いよな 冒険者の聖職者は修練の一環でやってるパターンを見る 騎士職も修行とかで
22 23/08/24(木)21:16:05 No.1094133739
>白魔法に医者のような繊細さが求められるイメージ無い 魔法で治すにしても解剖学的な知識とかは必須だろうし… 祈れば神様が良い感じに癒してくれる信仰系ならまた違うんかね
23 23/08/24(木)21:16:06 No.1094133750
>じゃあオフはズボラで片付けられないとかで… ヒーラーと相性の悪い欠点な気がする…
24 23/08/24(木)21:16:06 No.1094133751
はわわ…全然健康な臓器取っちゃいましたぁ
25 23/08/24(木)21:16:28 No.1094133935
>ドジッ娘ヒーラー竹田くん うーんこれは追放
26 23/08/24(木)21:16:56 No.1094134156
ヒールかけたら雑に治るのばかりで器用さ要求される作品見たこと無いな
27 23/08/24(木)21:17:00 No.1094134195
考えてみればドジっ子ヒーラーで回復失敗しがちキャラ見たことないな
28 23/08/24(木)21:17:05 No.1094134230
ヒーラーのお仕事
29 23/08/24(木)21:17:15 No.1094134310
堅物に見えて実はかわいいものに目がないとか外では完璧超人なのに生活力皆無の干物とかあんなギャップ萌えはまだまだ続くのか
30 23/08/24(木)21:17:21 No.1094134354
適当に光を当ててたら良い感じに治療してくれるんじゃないの!?
31 23/08/24(木)21:17:45 No.1094134544
>考えてみればドジっ子ヒーラーで回復失敗しがちキャラ見たことないな 攻撃魔法と違って特に狙い絞らなくても確定成功だしな
32 23/08/24(木)21:18:05 No.1094134683
>適当に光を当ててたら良い感じに治療してくれるんじゃないの!? まぁ普通はそう
33 23/08/24(木)21:18:07 No.1094134710
戦士、魔法使い、タンク、僧侶なら僧侶が一番ドジっ子でもまだなんとかなりそうな気はする
34 23/08/24(木)21:18:13 No.1094134771
言っちゃ悪いが命のかかったバトルでもドジっ子はやべーよ
35 23/08/24(木)21:18:23 No.1094134850
やたら何もないとこでコケる感じで一つ…
36 23/08/24(木)21:18:34 No.1094134925
ドジっ子タンクってどんなのになるんだ
37 23/08/24(木)21:18:51 No.1094135039
あっ 間違って敵を回復しちゃいましたぁ
38 23/08/24(木)21:19:07 No.1094135148
>やたら何もないとこでコケる感じで一つ… 自分の治療で全部MP使っちゃったってギャグやるやつ!
39 23/08/24(木)21:19:11 No.1094135177
まだ神殿なり冒険者学校なりで修行してるなら本当にやべーやつは弾いてくれるだろう 「ヒーラーやりてえ!」「いいよ!」みたいな自己申告制で後は勝手にしなって世界だったらやばい
40 23/08/24(木)21:19:14 No.1094135195
戦場ではとにかく命をつなぐことを優先して魔力任せの雑な治癒魔法が許されてきた… だが今は違う!ギュッ
41 23/08/24(木)21:19:27 No.1094135302
蘇生に失敗があるタイプの世界だとちょっと厳しいかもな…
42 23/08/24(木)21:19:30 No.1094135334
>ドジっ子タンクってどんなのになるんだ 背後からシールドバッシュ
43 23/08/24(木)21:19:44 No.1094135447
>ドジっ子タンクってどんなのになるんだ あわわ!攻撃避けちゃいました~
44 23/08/24(木)21:19:49 No.1094135485
>ドジっ子タンクってどんなのになるんだ ダクネス
45 23/08/24(木)21:19:49 No.1094135486
>ドジっ子タンクってどんなのになるんだ 攻撃しようとするとミスるから盾しかできないとか
46 23/08/24(木)21:20:00 No.1094135582
俺は雑にくっついた腕で剣振いたくないぜ…
47 23/08/24(木)21:20:18 No.1094135701
精力的に灰を生産すると噂の
48 23/08/24(木)21:20:18 No.1094135705
ああ…右手と左手が逆に!
49 23/08/24(木)21:20:24 No.1094135739
>ドジっ子タンクってどんなのになるんだ 防具を装備してくるの忘れちゃいました~
50 23/08/24(木)21:20:27 No.1094135757
>蘇生に失敗があるタイプの世界だとちょっと厳しいかもな… wizのあいつらが普通にまかり通ってるので
51 23/08/24(木)21:20:30 No.1094135778
ザオラルドジっちゃいましたとかドジってザキしちゃいましたとかはいっぱい見たことあるよ
52 23/08/24(木)21:20:43 No.1094135867
間違って敵を回復しちゃいました!
53 23/08/24(木)21:20:53 No.1094135951
>俺は雑にくっついた腕で剣振いたくないぜ… 絶対マジカルドクターの再手術が必要になるやつ
54 23/08/24(木)21:21:00 No.1094135992
確かにかつてはドジっ娘でもヒーラーが務まると言う風潮は強かった…だが今は違う!(ギュッ)
55 23/08/24(木)21:21:00 No.1094135998
パーティの生命線だぞ 残り魔力量考えてヒールの使いどころを常に考えてないといけない つまりその気なら気に入らないパーティメンバーを殺すこともできる
56 23/08/24(木)21:21:02 No.1094136021
心が壊れてドジっ子に覚醒しちゃった看護士さん居るよ
57 23/08/24(木)21:21:16 No.1094136113
>間違って敵を回復しちゃいました! ヒール系敵モンスターにこういうのある
58 23/08/24(木)21:21:46 No.1094136328
白がドジすると全滅するので怒られる アタッカーがドジって多少DPS下がっても怒られない
59 23/08/24(木)21:21:46 No.1094136329
ちぎれた腕を蘇生してもらったのはいいんだがやたらと右腕だけ長くなっちまった
60 23/08/24(木)21:21:47 No.1094136339
>>蘇生に失敗があるタイプの世界だとちょっと厳しいかもな… >wizのあいつらが普通にまかり通ってるので 普通であれなんだからドジっ子と言われるレベルだと…
61 23/08/24(木)21:22:09 No.1094136472
>考えてみればドジっ子ヒーラーで回復失敗しがちキャラ見たことないな アクア様はドジっ子だけど魔法自体は失敗したことないかそういや
62 23/08/24(木)21:22:35 No.1094136670
>考えてみればドジっ子ヒーラーで回復失敗しがちキャラ見たことないな カーラ
63 23/08/24(木)21:22:42 No.1094136728
>別に本物のドジじゃなくていいんだ >雰囲気ドジで実力が確かなのがいい ダンジョン飯のマルシルみたいなの?
64 23/08/24(木)21:22:47 No.1094136763
えぇボスに即死魔法って効かないんですかぁ!?
65 23/08/24(木)21:23:24 No.1094137037
はわわ!間違えて敵を全快させちゃいました!
66 23/08/24(木)21:23:33 No.1094137121
ドジっ子白魔道士Lv.90(68歳) はわわ~またかすり傷の治療にパーティ回復魔法をしてちまったわい
67 23/08/24(木)21:23:35 No.1094137131
>えぇボスに即死魔法って効かないんですかぁ!? 何回言ってもボスにザラキ使うのやめねぇなてめえは
68 23/08/24(木)21:23:41 No.1094137178
>えぇボスに即死魔法って効かないんですかぁ!? 魔法じゃなければたまに効くやつがいるからややこしい
69 23/08/24(木)21:23:45 No.1094137210
>考えてみればドジっ子ヒーラーで回復失敗しがちキャラ見たことないな うちの僧侶は肝心なところで蘇生失敗するし…
70 23/08/24(木)21:24:08 No.1094137366
腕生やす時に神経忘れてたとか言われそうだしなあ…
71 23/08/24(木)21:24:11 No.1094137410
ドジって教会に送られてきた献体の爪でアクセサリー作っちゃいました!
72 23/08/24(木)21:24:23 No.1094137498
俺の医療従事者のイメージはナースのお仕事なもんで
73 23/08/24(木)21:24:36 No.1094137590
ん?間違ったかな~?
74 23/08/24(木)21:24:51 No.1094137694
もうあさくらタイプはだせないんだ
75 23/08/24(木)21:25:32 No.1094137996
考えてみるとMMOで反省会の主役になったヒーラーはドジっ子ヒーラーと言えるのかもしれない
76 23/08/24(木)21:25:45 No.1094138127
あれれー間に合わずに死んじゃいましたぁ
77 23/08/24(木)21:25:48 No.1094138147
患部の時間を戻す系なら雑でも構わんけど 細胞の超回復だと間違いなく医療系の知識も必要なやつ ちゃんと正しい位置に戻してから回復させないととんでもない障がい負うで
78 23/08/24(木)21:25:58 No.1094138217
>ヒールかけたら雑に治るのばかりで器用さ要求される作品見たこと無いな 一つだけ知ってるけど細かい描写は無いな てかジャンル変わりそうだし
79 23/08/24(木)21:26:21 No.1094138396
>もうあさくらタイプはだせないんだ 搾精病棟とか…
80 23/08/24(木)21:26:23 No.1094138402
>はわわ!間違えて敵を全快させちゃいました! ライブダンジョン思い出した いやわざとじゃないんだけどさ
81 23/08/24(木)21:26:29 No.1094138454
蘇生失敗して灰になっちゃいました!
82 23/08/24(木)21:26:41 No.1094138529
ヒーラーはどこも引っ張りだこの人気職! でも一人余ってた子がいた!しかもかわいい!ラッキー! って思ったら…みたいな導入はありそう
83 23/08/24(木)21:26:41 No.1094138534
計算がめんどいので全部全回復で
84 23/08/24(木)21:27:09 No.1094138733
>もうあさくらタイプはだせないんだ ナースのお仕事だってドジはしても致命的なミスはやらねぇよ
85 23/08/24(木)21:27:17 No.1094138799
敵の細胞を活性化させて全身癌細胞にしちゃいました!
86 23/08/24(木)21:27:21 No.1094138823
アンデッドに囲まれてピンチの時に間違えて回復を敵にしたら倒せてパーティのピンチを救うとかはありそう
87 23/08/24(木)21:27:27 No.1094138868
>ヒーラーはどこも引っ張りだこの人気職! >でも一人余ってた子がいた!しかもかわいい!ラッキー! >って思ったら…みたいな導入はありそう アルヴィンさんこの幸せ者っ
88 23/08/24(木)21:27:42 No.1094138999
予防接種に天然ボケナース来たら怖いもんな…
89 23/08/24(木)21:27:48 No.1094139053
ドジっ娘耳掻き屋さんが現実でも流行らなかったのを思い出した
90 23/08/24(木)21:27:50 No.1094139065
レスミス・ケアーさんいいよね…
91 23/08/24(木)21:28:12 No.1094139223
風邪に回復魔法かけたらウイルスが活性化して肺炎に悪化させちゃったとか
92 23/08/24(木)21:28:18 No.1094139257
>予防接種に天然ボケナース来たら怖いもんな… コロナのワクチン接種で結構聞いたような…
93 23/08/24(木)21:28:20 No.1094139270
ヒールで治療するに当たりどの部位へ瞬時にどう魔法を使うかの基礎的な身体知識が必要とかないのかな
94 23/08/24(木)21:28:42 No.1094139456
学問的な魔法でもドジだと困るし信仰的なのでも作法とか儀礼とかドジだと困るな…
95 23/08/24(木)21:28:51 No.1094139523
なぁにかえって免疫になりますっ
96 23/08/24(木)21:28:55 No.1094139561
ヒーラーならミスっても敵が回復するくらいだからオッケー アタッカーだと死人が出る
97 23/08/24(木)21:28:59 No.1094139595
>えぇボスに即死魔法って効かないんですかぁ!? バニシュした後なら効くぞ
98 23/08/24(木)21:29:24 No.1094139793
ドジっ子が許されるのはネクロマンサーぐらいなもん
99 23/08/24(木)21:29:48 No.1094139992
ドジっ娘だとテイルズのコレットとかヒーラーっぽいナリしてるけどほぼシーフみたいな技構成と運用だった気がする
100 23/08/24(木)21:29:55 No.1094140051
>論旨には賛成だけどさ >異世界にくらい夢が見てえよ俺は 言うほどドジっ子ヒーラーって夢か?
101 23/08/24(木)21:30:01 No.1094140098
>ドジっ子が許されるのはネクロマンサーぐらいなもん はわわ間違えて「」さんを殺してしまいました
102 23/08/24(木)21:30:09 No.1094140157
>患部の時間を戻す系なら雑でも構わんけど >細胞の超回復だと間違いなく医療系の知識も必要なやつ >ちゃんと正しい位置に戻してから回復させないととんでもない障がい負うで 激戦のさなかだと丁寧な仕事してられないので 戦後に社会問題になるやつ
103 23/08/24(木)21:30:13 No.1094140187
>レスミス・ケアーさんいいよね… シャレにならないのはちょっと…
104 23/08/24(木)21:30:21 No.1094140242
はわわ間違えて悪性腫瘍にヒールかけちゃいました~
105 23/08/24(木)21:30:32 No.1094140321
>何回言ってもボスにザラキ使うのやめねぇなてめえは FC版はちゃんと辞めるんだよなあ リメイクでザラキを諦めなくなった
106 23/08/24(木)21:30:40 No.1094140374
私生活はズボラな名医みたいなノリでいけ
107 23/08/24(木)21:31:01 No.1094140534
>ドジっ娘だとテイルズのコレットとかヒーラーっぽいナリしてるけどほぼシーフみたいな技構成と運用だった気がする あの世界の天使が悪い
108 23/08/24(木)21:31:06 No.1094140580
冷静にって前置きする人 みんなバカです
109 23/08/24(木)21:31:29 No.1094140770
>ドジっ子が許されるのはネクロマンサーぐらいなもん 存在自体が許されない職
110 23/08/24(木)21:31:33 No.1094140800
正直命のやり取りする場にうっかりはちょっと
111 23/08/24(木)21:31:40 No.1094140862
ちゃんとしたヒーラーが職業ヒーラーになるから 落ちこぼれは冒険者ヒーラーになるってどうだ?
112 23/08/24(木)21:32:15 No.1094141165
俺の知る範囲では日常生活の中ではドジ要素あっても 鉄火場でドジって人気キャラいないな…
113 23/08/24(木)21:32:23 No.1094141223
>ちゃんとしたヒーラーが職業ヒーラーになるから >落ちこぼれは冒険者ヒーラーになるってどうだ? なんか医師免許持てないかはく奪された奴らが民間療法で稼いでるみたいだな
114 23/08/24(木)21:32:26 No.1094141238
そもそもドジっ子キャラとか今そんなにいるか…? 20年くらい前の流行じゃないか…?
115 23/08/24(木)21:32:28 No.1094141248
ホーリー撃ちまくる方が好きなやつは冒険者になりそう
116 23/08/24(木)21:32:40 No.1094141347
特性:ドジ すべての行動が一定の確率で失敗することがある
117 23/08/24(木)21:32:50 No.1094141419
>そもそもドジっ子キャラとか今そんなにいるか…? >20年くらい前の流行じゃないか…? 今でもライスシャワーとかいるけど
118 23/08/24(木)21:33:04 No.1094141532
なんかこの世界のヒーラーバツイチ多そうだな…
119 23/08/24(木)21:33:10 No.1094141595
>俺の知る範囲では日常生活の中ではドジ要素あっても >鉄火場でドジって人気キャラいないな… 鉄火場でドジって最早災厄だからな
120 23/08/24(木)21:33:21 No.1094141666
ライスドジっ子か…?
121 23/08/24(木)21:33:34 No.1094141761
>特性:ドジ >すべての行動が一定の確率で失敗することがある 追放だわコイツ
122 23/08/24(木)21:33:36 No.1094141779
>>ちゃんとしたヒーラーが職業ヒーラーになるから >>落ちこぼれは冒険者ヒーラーになるってどうだ? >なんか医師免許持てないかはく奪された奴らが民間療法で稼いでるみたいだな 野良ヒーラーに当たり無しってコト!?
123 23/08/24(木)21:33:41 No.1094141811
>特性:ドジ >すべての行動が一定の確率で失敗することがある 回復効果量低い方がまだいいな…
124 23/08/24(木)21:33:55 No.1094141914
>鉄火場でドジって最早災厄だからな 貴方にもその災厄を味合わせてやるっていうのよ!
125 23/08/24(木)21:34:31 No.1094142193
>俺の知る範囲では日常生活の中ではドジ要素あっても >鉄火場でドジって人気キャラいないな… まあヘイトの貯まり方すんごいだろうしね…
126 23/08/24(木)21:34:36 No.1094142228
どっちかってーと爆裂魔法のあれを筆頭に火力に振ってる子の方が被害大きいイメージあるわ 普段大人しそうでもGEとかモンハンにいる銃持つとトリガーハッピーに豹変するタイプのもいるし
127 23/08/24(木)21:35:17 No.1094142512
>特性:ドジ >すべての行動が一定の確率で失敗することがある 味方に不利益な行動を強制するボス相手に特攻
128 23/08/24(木)21:35:36 No.1094142659
ゲームにおいて不安定が歓迎されることってめったにないからな… TASやRTAで上ブレを引きまくる事前提で使われたりはするが
129 23/08/24(木)21:35:41 No.1094142701
シンフォニアのコレットくらい激重で自分を誤魔化すためにドジっ子してる子でもいいよ俺は
130 23/08/24(木)21:36:14 No.1094142937
看護師でも普通にミスとかするけど 命に関わらないやつなら笑い話に出来る 命に関わる奴はダメ
131 23/08/24(木)21:36:42 No.1094143110
>ヒールで治療するに当たりどの部位へ瞬時にどう魔法を使うかの基礎的な身体知識が必要とかないのかな 癒やすべき部位によって全然呪文が違うのでヒーラーにはどの部位を治すべきなのか瞬時に判断し呪文を消して間違えない冷静さが必要とされるんだ
132 23/08/24(木)21:36:43 No.1094143119
>ゲームにおいて不安定が歓迎されることってめったにないからな… >TASやRTAで上ブレを引きまくる事前提で使われたりはするが 下振れでもコスト以上って仕様でもランダムって一点で蛇蝎の如く嫌われるってなかなか面白いデータもある
133 23/08/24(木)21:36:56 No.1094143216
ドジで敵に回復かけてアンデッドのボスを壊滅!くらいのドジっ子加減がいいんだよ俺は
134 23/08/24(木)21:37:01 No.1094143262
>特性:ドジ >すべての行動が一定の確率で失敗することがある 全ステータス3割UPぐらいないと割に合わない
135 23/08/24(木)21:37:23 No.1094143407
>特性:ドジ >すべての行動が一定の確率で失敗することがある メリットは!?メリットはないの!?
136 23/08/24(木)21:37:32 No.1094143455
ドジ踏んでもいいけどオロオロするのはやめろ 人の命を預かってんだから堂々としろ
137 23/08/24(木)21:37:34 No.1094143476
>>特性:ドジ >>すべての行動が一定の確率で失敗することがある >メリットは!?メリットはないの!? かわいい
138 23/08/24(木)21:37:55 No.1094143615
ダメダメな奴らがパーティを組む系でも物語の盛り上がりどころでドジしたら絶対イライラするし…
139 23/08/24(木)21:37:59 No.1094143649
そもそも現実での信仰での回復系の話関連みりゃそっちは医療知識いらねえってのが大半でしょ 大体ゲームや漫画類は聖職者とか祈祷師そっちベースなんだから正しい医療知識はいらないだろ
140 23/08/24(木)21:38:07 No.1094143712
あーさーくーらー
141 23/08/24(木)21:38:12 No.1094143773
>ドジ踏んでもいいけどオロオロするのはやめろ >人の命を預かってんだから堂々としろ 間違って敵を回復させました!
142 23/08/24(木)21:38:14 No.1094143780
>メリットは!?メリットはないの!? ステータスに振れるボーナスポイントがちょっと増える
143 23/08/24(木)21:38:14 No.1094143782
>特性:ドジ >すべての行動が一定の確率で失敗することがある 当たりのないトルネコと考えると途端にカスに思えてくる
144 <a href="mailto:ドジっ子ヒーラー">23/08/24(木)21:38:49</a> [ドジっ子ヒーラー] No.1094144038
ん?まちがったかな…
145 23/08/24(木)21:39:04 No.1094144140
>ん?まちがったかな… …まあいいか!
146 23/08/24(木)21:39:14 No.1094144205
瀉血が罷り通ってる文化圏でドジな医療従事者はやばい
147 23/08/24(木)21:39:17 No.1094144220
こんな感じの小児科だったかの漫画あったよね
148 23/08/24(木)21:39:29 No.1094144285
>ドジで敵に回復かけてアンデッドのボスを壊滅!くらいのドジっ子加減がいいんだよ俺は ヒールかける相手をミスったらアンデッドの変装がだったくらいのは結構有りそうだな
149 23/08/24(木)21:39:56 No.1094144462
間違って仲間をゾンビ化させるドジっ子ネクロマンサーとかどうかな
150 23/08/24(木)21:40:06 No.1094144523
>特性:ドジ >効果①すべての行動が一定の確率で失敗することがある >効果②術を使用する際本来であれば使用できない最大難度の術を発動することがある >効果③一定の確率で味方と敵に対して行動や術による永続的な混乱状態を引き起こす >効果④このユニットの特性は無効化されない >効果⑤このユニットの効果②で使用される術はボスなどの特性(即死無効・異常状態無効等)で無効化されない
151 23/08/24(木)21:40:07 No.1094144541
>ライスドジっ子か…? あわわ…地面さんにスポドリさん飲ませちゃった…
152 23/08/24(木)21:40:44 No.1094144767
>>ライスドジっ子か…? >あわわ…地面さんにスポドリさん飲ませちゃった… 腹黒ライス!
153 23/08/24(木)21:40:51 No.1094144810
>大体ゲームや漫画類は聖職者とか祈祷師そっちベースなんだから正しい医療知識はいらないだろ 代わりに正しい聖句の唱え方や祈祷の仕方の知識は必要だな ドジって変に間違えたら人の命と神への信仰が危うい
154 23/08/24(木)21:41:10 No.1094144926
ドジっ子よりロリっ子ヒーラーの方がいい
155 23/08/24(木)21:41:11 No.1094144936
ダメダメなヒーラーでよく居るのは血が苦手ってやつだな
156 23/08/24(木)21:41:19 No.1094145004
>間違って仲間をゾンビ化させるドジっ子ネクロマンサーとかどうかな まずこいつからってなる…
157 23/08/24(木)21:41:27 No.1094145061
うっかり勇者の頭にメイスを叩きつけるドジっ子だけど ホイミ感覚でザオリクとベホマズンを使いこなす
158 23/08/24(木)21:41:43 No.1094145166
唱える呪文を間違えて邪神召喚するくらいのドジで…
159 23/08/24(木)21:41:44 No.1094145173
医局で権力闘争してるヒーラーもいるの?
160 23/08/24(木)21:41:49 No.1094145196
>ダメダメなヒーラーでよく居るのは血が苦手ってやつだな 医療漫画でもちょくちょくいるな
161 23/08/24(木)21:42:25 No.1094145445
>医局で権力闘争してるヒーラーもいるの? ここがラストダンジョンの白い巨塔です
162 23/08/24(木)21:42:31 No.1094145483
冒険者なんぞに身をやつしているのが最大のドジさな!ガハハハ!って感じのベテランが見てみたい
163 23/08/24(木)21:42:38 No.1094145523
>医局で権力闘争してるヒーラーもいるの? 医局を教会に置き換えるとなんか凄く殺伐としてくるな
164 23/08/24(木)21:42:38 No.1094145524
これドジじゃなくてヤブじゃない?
165 23/08/24(木)21:42:46 No.1094145579
プライベートだけドジっ娘で重要なシーンでは有能であって欲しいの
166 23/08/24(木)21:43:02 No.1094145678
>医局で権力闘争してるヒーラーもいるの? 宗教なら当然だろ!
167 23/08/24(木)21:43:35 No.1094145883
>>医局で権力闘争してるヒーラーもいるの? >医局を教会に置き換えるとなんか凄く殺伐としてくるな むしろ宗教関係の闘争の方がずっと薄汚い…
168 23/08/24(木)21:44:30 No.1094146247
>戦士、魔法使い、タンク、僧侶なら僧侶が一番ドジっ子でもまだなんとかなりそうな気はする ヒーラーがヘマこいてタンクが沈んだら壊滅だからむしろそのパーティでドジッ子ヒーラーは許されないゾ
169 23/08/24(木)21:44:35 No.1094146287
モグリで腕はいいけどドジっ子なので前科ありなヒーラー たまにドジをして当局にしょっぴかれてパーティーから外れる事がある
170 23/08/24(木)21:44:39 No.1094146313
戦闘だとザラキばっか使う位で…
171 23/08/24(木)21:46:34 No.1094147098
路地裏に放り出され血塗れ状態で雨に打たれながら「ハ…ドジっちまったな」て呟いてるヒーラー
172 23/08/24(木)21:46:51 No.1094147200
ドジっ子とか不憫か苛つくかの2通りしか無いから要らないわ…
173 23/08/24(木)21:46:54 No.1094147235
>モグリで腕はいいけどドジっ子なので前科ありなヒーラー >たまにドジをして当局にしょっぴかれてパーティーから外れる事がある お前を追放する 理由は肝心な時にいられないかもしれない不安定な奴はちょっと…
174 23/08/24(木)21:48:18 No.1094147812
施術の際にうっかり晩ごはんのことを考えながら進めた結果 治療部位から香ばしい夕餉の香りを数日撒き散らすようになったとか 微笑ましい方向のドジで頼む
175 23/08/24(木)21:49:13 No.1094148153
>施術の際にうっかり晩ごはんのことを考えながら進めた結果 >治療部位から香ばしい夕餉の香りを数日撒き散らすようになったとか >微笑ましい方向のドジで頼む 患部を焼き焦がしたのか…
176 23/08/24(木)21:51:00 No.1094148896
救急医療やってる看護師って考えるとかわいい子より姉御みたいなベテランに育ってきそうだよな…
177 23/08/24(木)21:51:08 No.1094148950
>路地裏に放り出され血塗れ状態で雨に打たれながら「ハ…ドジっちまったな」て呟いてるヒーラー MPがもうないのに轢かれた子猫なんて回復するからだ間抜けめ
178 23/08/24(木)21:53:12 No.1094149741
あとついでにムチムチで陰毛も濃くしてくれ
179 23/08/24(木)21:53:13 No.1094149749
>救急医療やってる看護師って考えるとかわいい子より姉御みたいなベテランに育ってきそうだよな… なんでかどうしてか搾精病棟が真っ先に頭に浮かんだわ… なんで?
180 23/08/24(木)21:53:34 No.1094149895
ドジっ子ヒーラーってそんなステレオタイプなイメージだっけ…?
181 23/08/24(木)21:54:52 No.1094150428
そもそもドジな人間でも一番マシなクラスってなんだろう 戦士か?
182 23/08/24(木)21:55:08 No.1094150552
>そもそもドジな人間でも一番マシなクラスってなんだろう >戦士か? 遊び人かな…
183 23/08/24(木)21:55:33 No.1094150723
竹田くんみたいなのがパーティにいてほしいってこと?
184 23/08/24(木)21:55:40 No.1094150762
刃物扱うやつがドジってのがもう駄目だろ
185 23/08/24(木)21:55:55 No.1094150855
>竹田くんみたいなのがパーティにいてほしいってこと? あれはドジのレベルで済むのか?
186 23/08/24(木)21:58:06 No.1094151714
治療時に集中力を割きすぎて普段がポンコツになってるヒーラー
187 23/08/24(木)22:00:23 No.1094152626
もしかしてドジっ子ってどんなジョブでもアウトなのでは
188 23/08/24(木)22:03:11 No.1094153715
竹田くんじゃなくてモチヅキちゃんの方だと思う 結局いてほしくはない
189 23/08/24(木)22:03:27 No.1094153822
彼女はかつてドジっ子だった… だが今は違う!
190 23/08/24(木)22:05:57 No.1094154832
そもそも冒険するパーティにいてほしくないよドジっ子ヒーラーもうっかり八兵衛も
191 23/08/24(木)22:06:21 No.1094154997
>彼女はかつてドジっ子だった… >だが今は違う! ファンタジーな装備品で指示されたとおりにヒール唱えるヒーラーになったのかな?
192 23/08/24(木)22:06:35 No.1094155102
ドジの原因の一つとして注意力の散漫がありそれはつまり普段は気が付かないようなことに気が付く素質があるということなんですよ! だから長い目であっ
193 23/08/24(木)22:07:08 No.1094155322
>彼女はかつてドジっ子だった… >だが今は違う! 薬を飲むことで治るタイプのドジっ子! コンサータとか
194 23/08/24(木)22:11:50 No.1094157160
ドジなんてクビになって実家に帰って家業の手伝いでもしてるだろ
195 23/08/24(木)22:13:46 No.1094157924
そんなドジでもいないよりましってくらい人材が枯れてるのかもしれない