ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/24(木)20:50:42 No.1094122292
>人気キャラの初期シーン
1 23/08/24(木)20:51:06 No.1094122474
跡部様はそんなこと言わない
2 23/08/24(木)20:51:30 No.1094122660
樺地何人か殺してそうな顔してる
3 23/08/24(木)20:52:32 No.1094123129
杏ちゃん可愛いから仕方ない
4 23/08/24(木)20:53:32 No.1094123626
この時の跡部様マジで小物すぎて笑っちゃう
5 23/08/24(木)20:54:38 No.1094124080
まだ中学生っぽいな
6 23/08/24(木)20:55:16 No.1094124365
樺地があんな強キャラなんて思わなかった
7 23/08/24(木)20:56:02 No.1094124738
心身ともに成長していく時期だからな… いやちょっと成長しすぎだな…
8 23/08/24(木)20:56:24 No.1094124917
こんな奴が随分立派に成長して…と諏訪部も感動してたがここからまだ一年も経ってないよな
9 23/08/24(木)20:58:09 No.1094125665
だそ けん
10 23/08/24(木)20:58:10 No.1094125684
最初から読み返すたびにふふっとなるところ
11 23/08/24(木)20:58:12 No.1094125694
伸びしろが凄いのさ
12 23/08/24(木)20:58:45 No.1094125957
こんな奴があのお母様の息子とは思えない
13 23/08/24(木)20:59:07 No.1094126119
初期樺地怖すぎじゃねーの
14 23/08/24(木)20:59:39 No.1094126351
>こんな奴があのお母様の息子とは思えない まだ中学生だし…
15 23/08/24(木)21:00:20 No.1094126641
>樺地何人か殺してそうな顔してる でも樺地なら跡部様に「殺れ、樺地」って言われたら人殺しそうじゃない?
16 23/08/24(木)21:02:07 No.1094127421
景吾にもこういう時はあったよね
17 23/08/24(木)21:02:43 No.1094127705
>>樺地何人か殺してそうな顔してる >でも樺地なら跡部様に「殺れ、樺地」って言われたら人殺しそうじゃない? 樺地は跡部様が間違ってると思ったら止められる男だろ!
18 23/08/24(木)21:03:44 No.1094128149
猿山の大将って言ってたの桃ちゃんだっけ 大体合ってた
19 23/08/24(木)21:04:11 No.1094128346
ナンパしてたとかじゃなくてデートしてくれるって約束してたのがマジでダサい
20 23/08/24(木)21:05:00 No.1094128722
あの頃は景吾も若かったから…
21 23/08/24(木)21:05:53 No.1094129141
>こんな奴が随分立派に成長して…と諏訪部も感動してたがここからまだ一年も経ってないよな そういえばと言うか作中時系列的には 全国大会決勝が8月23日で リョーマの渡米が8月25日なんだよな
22 23/08/24(木)21:07:27 No.1094129825
まぁ全国区の部活を部長としてまとめて更に日本代表まで上り詰めたら精神的にも急成長するさ…
23 23/08/24(木)21:08:50 No.1094130484
杏ちゃんの髪留めが笑ってるようにしか見えない
24 23/08/24(木)21:09:07 No.1094130620
>あの頃は景吾も若かったから… 今でも若い…
25 23/08/24(木)21:09:38 No.1094130859
杏ちゃんのお兄さんは今どこに…
26 23/08/24(木)21:09:39 No.1094130867
>猿山の大将って言ってたの桃ちゃんだっけ >大体合ってた そこから王国建設までいったんだから大したもんだ
27 23/08/24(木)21:10:18 No.1094131167
景吾景吾ってあんたまさか…お義母様!?
28 23/08/24(木)21:10:53 No.1094131435
>杏ちゃんのお兄さんは今どこに… そしてあの最後に見せた―――猛獣のような同調(シンクロ)はなんだったんだ
29 23/08/24(木)21:11:36 No.1094131731
初期の女性キャラの扱いみると方向性を探ってる感じがある
30 23/08/24(木)21:11:40 No.1094131769
5月に都大会 7月に関東大会 8月に全国大会(旧テニス完) 11月から高校生と合宿 そして今は世界大会決勝 そんなテニプリ
31 23/08/24(木)21:11:43 No.1094131785
九州二翼は犠牲になったのだ……
32 23/08/24(木)21:12:40 No.1094132181
声優からこの時から成長したな言われてるやつ
33 23/08/24(木)21:12:49 No.1094132261
杏ちゃんは跡部の好みにドストライクだからかなり本気だったと思われる
34 23/08/24(木)21:13:37 No.1094132602
超金持ちがストリートテニスに行ってる時点で面白い
35 23/08/24(木)21:14:51 No.1094133154
>杏ちゃんは跡部の好みにドストライクだからかなり本気だったと思われる おもしれー女だからな…
36 23/08/24(木)21:16:11 No.1094133815
>九州二翼は犠牲になったのだ…… 新テニ当初の流れの「最強世代の中学生たちが高校生ボコボコにする」ってのは最序盤で終わって 基本的には「高校生>中学生」って図式になって中学生枠がね…無印人気キャラ全部出すのは厳しかった… まぁ高校生たちがこれまた良いキャラ多いんだが
37 23/08/24(木)21:17:40 No.1094134501
>5月に都大会 >7月に関東大会 >8月に全国大会(旧テニス完) >11月から高校生と合宿 >そして今は世界大会決勝 >そんなテニプリ あれこんな過密スケジュールだったのか…成長速度やべぇな
38 23/08/24(木)21:17:59 No.1094134653
そこら辺にいるアホガキっぽかったのにテニスやってたお陰で一年経たず跡部様に
39 23/08/24(木)21:21:22 No.1094136156
この次に出てきたときには見慣れた感じの跡部様なのでこのキャラこの時だけなんだよな
40 23/08/24(木)21:22:37 No.1094136687
テニプリってたかだか数ヶ月の話だったの!?
41 23/08/24(木)21:22:56 No.1094136823
1軍控えて舐めプしてたら不動峰に負けるのはマジでダサい
42 23/08/24(木)21:23:12 No.1094136940
>テニプリってたかだか数ヶ月の話だったの!? 部活物なんて大体そんなもんだ
43 23/08/24(木)21:23:13 No.1094136949
未だに景吾はこのイメージだわ
44 23/08/24(木)21:23:22 No.1094137020
>テニプリってたかだか数ヶ月の話だったの!? 当初中学3年生たちがまだ卒業してないだろ?
45 23/08/24(木)21:23:25 No.1094137045
今やテニプリの象徴的存在だから凄いわ
46 23/08/24(木)21:23:40 No.1094137167
幸村戦前に手塚が越前が「これまでの3ヶ月間を全部出せ!」的なこと言うシーンでそんだけ…ってなった
47 23/08/24(木)21:24:28 No.1094137525
ギチギチのスケジュールの合間にアメリカ行ったり無人島行ったりする
48 23/08/24(木)21:24:42 No.1094137617
>テニプリってたかだか数ヶ月の話だったの!? まだリョーマは中学1年生だし手塚も中学3年生だ 来年の話はチラッと短編描かれたくらい fu2501023.jpg
49 23/08/24(木)21:24:45 No.1094137647
まぁでも今でも好みのタイプではあると思う
50 23/08/24(木)21:25:30 No.1094137983
ウス
51 23/08/24(木)21:26:01 No.1094138242
ただのチャラ男だなこの時は なんか急に手塚と泥試合しだして驚いた記憶がある
52 23/08/24(木)21:26:19 No.1094138385
>1軍控えて舐めプしてたら不動峰に負けるのはマジでダサい 舐めプじゃなくて部員200とかいる氷帝で少しでも多くの部員に出番を与える配慮だろう 忘れがちだけどこれ中学の部活な訳だし
53 23/08/24(木)21:26:42 No.1094138535
スラムダンクだって数ヶ月の出来事だし 部活もので進級なしだと大体そんなもんだよ
54 23/08/24(木)21:27:33 No.1094138918
あの手塚戦で成長したってことでいいんだろう
55 23/08/24(木)21:28:26 No.1094139311
全員成長速度おかしいよ…
56 23/08/24(木)21:29:17 No.1094139742
実は昔から出来てたけど封印してたせいで負けましたって展開も多いから…
57 23/08/24(木)21:29:50 No.1094140004
>あの手塚戦で成長したってことでいいんだろう その前の宍戸復帰の時点で今の跡部様に近い
58 23/08/24(木)21:30:01 No.1094140100
>全員成長速度おかしいよ… 手塚なんか中1のときは越前みたいなショタだったからな 中3では顧問に間違われるような見た目に…
59 23/08/24(木)21:30:44 No.1094140402
ここから結婚式に参列するキャラになるのか…
60 23/08/24(木)21:30:55 No.1094140485
>全員成長速度おかしいよ… みんなの成長が凄すぎて最初から強かった越前が光る以外の成長してないようにすら感じる
61 23/08/24(木)21:31:16 No.1094140652
>まぁでも今でも好みのタイプではあると思う 気の強い女性好きそうだよね…
62 23/08/24(木)21:31:16 No.1094140654
橘にはマジでガッカリした人多いだろう
63 23/08/24(木)21:32:48 No.1094141407
このあとチームが不動峰に負けるのが一番ダサいから
64 23/08/24(木)21:33:03 No.1094141525
氷帝はなんか名前のせいなのかスレ画の時とは打って変わって関東の時には凄い強そうな連中になってた
65 23/08/24(木)21:33:56 No.1094141926
>こんな奴があのお母様の息子とは思えない 御母堂でしょあんたまさか…
66 23/08/24(木)21:34:01 No.1094141965
>氷帝はなんか名前のせいなのかスレ画の時とは打って変わって関東の時には凄い強そうな連中になってた この時点で滅茶苦茶強い人って話だし…
67 23/08/24(木)21:34:02 No.1094141971
>このあとチームが不動峰に負けるのが一番ダサいから お前には聞いてねーだろ!からのえっとお前の名前は…とか言っててしっかり聞いてるんだな…となって その直後ガン無視される所が多分一番底だったと思う
68 23/08/24(木)21:34:09 No.1094142030
>橘にはマジでガッカリした人多いだろう あのキャラでそこまで活躍しないのがな…
69 23/08/24(木)21:34:44 No.1094142272
みんな昔は中学生だったんだ
70 23/08/24(木)21:35:27 No.1094142587
橘さん宍戸さんボコったあと切原にボコられて 千歳と因縁の対決したぐらいしか出番ないし
71 23/08/24(木)21:35:36 No.1094142658
跡部様のちょうどいい強キャラ感はかなりのバランス感覚が必要だったと思う
72 23/08/24(木)21:35:59 No.1094142817
杏ちゃんがそれだけ魅力的だったってことだろう
73 23/08/24(木)21:36:50 No.1094143168
橘さんっていうか不動峰はお前等再戦しないのかよって
74 23/08/24(木)21:37:04 No.1094143287
宍戸は橘さんに惨敗した時が底でそこから復活したのに橘さんは宍戸に圧勝した時がピークで赤也に惨敗してから雑魚バナのイメージ回復出来ずに終わった