虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 死んだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/24(木)20:47:55 No.1094121096

    死んだからって全員にボーナス点がつく訳じゃないのか…

    1 23/08/24(木)20:49:04 No.1094121570

    それなりに良いこと言ってると思うけど最後のコマの上手いこと言ってやった感が逆に余計だと思う

    2 23/08/24(木)20:49:49 No.1094121905

    最後のコマ本当にシンプルにダサいな…

    3 23/08/24(木)20:51:31 No.1094122666

    この後めちゃくちゃ金に換えた

    4 23/08/24(木)20:52:41 No.1094123220

    社長有能じゃん

    5 23/08/24(木)20:57:09 No.1094125251

    立派な建て前で説得したけど売る時に感動ポルノにしたからもっかいスレ画の奴にキレられた

    6 23/08/24(木)21:01:30 No.1094127187

    >立派な建て前で説得したけど売る時に感動ポルノにしたからもっかいスレ画の奴にキレられた こわー…

    7 23/08/24(木)21:03:47 No.1094128168

    結局一番高く売るのが画家の価値を上げる事にも繋げるから反感買おうと高価で売れる演出をするんですよ!

    8 23/08/24(木)21:04:46 No.1094128606

    >立派な建て前で説得したけど売る時に感動ポルノにしたからもっかいスレ画の奴にキレられた 作品を最大の価値にしてってそもそもそういうことじゃないか…

    9 23/08/24(木)21:05:04 No.1094128756

    美術家と画商は持ちつ持たれつだからな 商売にならなきゃ全員道連れでやっていけなくなるだけだ

    10 23/08/24(木)21:08:01 No.1094130087

    スレ画の怒ってる人はなんで怒ってるの?

    11 23/08/24(木)21:12:36 No.1094132157

    >スレ画の怒ってる人はなんで怒ってるの? 友達の画はあんまり売れてなかったのに死んだ途端全部引き取りますレベルで画商が寄ってきたから

    12 23/08/24(木)21:13:17 No.1094132451

    >>スレ画の怒ってる人はなんで怒ってるの? >友達の画はあんまり売れてなかったのに死んだ途端全部引き取りますレベルで画商が寄ってきたから …別によくない?

    13 23/08/24(木)21:16:41 No.1094134043

    >…別によくない? うれしいかあ?ハイエナぁ!!

    14 23/08/24(木)21:17:18 No.1094134335

    >作品を最大の価値にしてってそもそもそういうことじゃないか… テンバイヤーの理屈

    15 23/08/24(木)21:19:56 No.1094135543

    死んだからそういう物語性が産まれる AI絵じゃなくて人間絵のほうが感情が籠もってる云々と同じ類の話

    16 23/08/24(木)21:21:51 No.1094136365

    本当に美術的かはともかく金銭的価値があるなら作者が生きてて壁の落書きって器物破損の犯罪者でもバカみたいな高値がつくんだし 死んで感動ポルノしなきゃ値段付かねえような作家ってことだろなにキレてんだよ

    17 23/08/24(木)21:25:08 No.1094137811

    流行

    18 23/08/24(木)21:25:21 No.1094137913

    >本当に美術的かはともかく金銭的価値があるなら作者が生きてて壁の落書きって器物破損の犯罪者でもバカみたいな高値がつくんだし >死んで感動ポルノしなきゃ値段付かねえような作家ってことだろなにキレてんだよ 実際その通り過ぎるからキレてるんだとおもう…

    19 23/08/24(木)21:26:37 No.1094138499

    お前の友達の絵は若くして死んだから売れるんだよって言われてる気持ちだろうから…

    20 23/08/24(木)21:28:32 No.1094139370

    >本当に美術的かはともかく金銭的価値があるなら作者が生きてて壁の落書きって器物破損の犯罪者でもバカみたいな高値がつくんだし >死んで感動ポルノしなきゃ値段付かねえような作家ってことだろなにキレてんだよ ゴッホとかいう木っ端ゴミ絵師

    21 23/08/24(木)21:28:35 No.1094139397

    >お前の友達の絵は若くして死んだから売れるんだよって言われてる気持ちだろうから… 売れないよりよくないか

    22 23/08/24(木)21:28:37 No.1094139410

    >死んだからそういう物語性が産まれる >AI絵じゃなくて人間絵のほうが感情が籠もってる云々と同じ類の話 無理して自分でもよくわかってないイデオロギーを混ぜても馬鹿にしか見えないからやめたほうがいいと思うよ

    23 23/08/24(木)21:29:21 No.1094139779

    親が買ったコレクションとか本当にどうしたら良いかわからないよな

    24 23/08/24(木)21:29:51 No.1094140008

    死んでから価値が上がっても評価されても描いた人全然得しないし褒められても聞こえないじゃん! やっぱハイエナの理屈だよ! ちなみに現実のハイエナは狩りが上手で仲間思いな動物だよ! 仲間を殺したライオンの子供を拉致って公開処刑したりするよ!

    25 23/08/24(木)21:31:39 No.1094140843

    >親が買ったコレクションとか本当にどうしたら良いかわからないよな 俺は親から俺達死んだら売っぱらっていいよまあ100万くらいにはなると思うよって言われてるけど スレ画の通りならその頃には10万行けばいいくらいになってるだろうなって

    26 23/08/24(木)21:34:46 No.1094142291

    ゴッホも死ぬちょっと前から評価はされ始めてたし…

    27 23/08/24(木)21:35:04 No.1094142412

    >死んでから価値が上がっても評価されても描いた人全然得しないし褒められても聞こえないじゃん! >やっぱハイエナの理屈だよ! >ちなみに現実のハイエナは狩りが上手で仲間思いな動物だよ! >仲間を殺したライオンの子供を拉致って公開処刑したりするよ! それ言ったら本人ですらないやつのお気持ちで価値を上げるチャンスを逃すのがいいことなのか?

    28 23/08/24(木)21:36:51 No.1094143180

    >ゴッホも死ぬちょっと前から評価はされ始めてたし… サンキュー!テオ!

    29 23/08/24(木)21:37:10 No.1094143327

    ゴッホと同列とかどんだけ評価高いのってのは置いておくにしてもゴッホの時代と違って色んな人に見せやすい時代なのに同じ扱いもなぁ

    30 23/08/24(木)21:38:29 No.1094143890

    新刊で完全に八雲が主人公になってる…

    31 23/08/24(木)21:38:41 No.1094143971

    価値=売価でしか考えられないのは普通に視野狭いなって そこ徹底的に開き直ってる風でもないし

    32 23/08/24(木)21:38:53 No.1094144066

    >それ言ったら本人ですらないやつのお気持ちで価値を上げるチャンスを逃すのがいいことなのか? 遺された人達のことを考えたらろくに価値のないものしか描けなかったカス絵師より 死後改めて評価された高名な絵師って評価の方が良いに決まってるわなぁ

    33 23/08/24(木)21:39:14 No.1094144208

    楽しい美大漫画じゃねぇのかよこれ

    34 23/08/24(木)21:39:42 No.1094144368

    美大絡んでからそんな楽しくはないだろ

    35 23/08/24(木)21:39:52 No.1094144432

    絵はマジで欲しい人がいないならただのゴミだからな…

    36 23/08/24(木)21:40:04 No.1094144512

    >楽しい美大漫画じゃねぇのかよこれ 受験から最新話まで楽しいより苦しいの方が多くて凄い!

    37 23/08/24(木)21:41:18 No.1094144998

    >売れないよりよくないか 画商の方はそう言ってる 結局気持ちの問題

    38 23/08/24(木)21:41:37 No.1094145126

    ポール・セザンぬ

    39 23/08/24(木)21:42:52 No.1094145617

    >>売れないよりよくないか >画商の方はそう言ってる >結局気持ちの問題 家族ですらないやつの気持ちとか気にしてやる必要ないな

    40 23/08/24(木)21:43:12 No.1094145751

    >うれしいかあ?ハイエナぁ!! めちゃくちゃうれしぃ~

    41 23/08/24(木)21:43:51 No.1094145977

    最後のいいところを世田介くんに持って行かれた主人公

    42 23/08/24(木)21:44:00 No.1094146025

    そうやって倉庫にしまい込んでるのと適切な保管をして欲しい人に売るのどっちが絵の為かなぁ!?

    43 23/08/24(木)21:44:39 No.1094146314

    >>スレ画の怒ってる人はなんで怒ってるの? >友達の画はあんまり売れてなかったのに死んだ途端全部引き取りますレベルで画商が寄ってきたから 存命の頃から目をかけて個展準備してた画商だが

    44 23/08/24(木)21:44:41 No.1094146335

    最近ずっと八虎はもじもじしてるだけだ

    45 23/08/24(木)21:44:59 No.1094146444

    >最後のいいところを世田介くんに持って行かれた主人公 主人公はあのセリフ言えないもの

    46 23/08/24(木)21:45:20 No.1094146580

    読んでると(こいつらこんなに才能あふれてるけど大体ロクに作品じゃ食えない人生になるんだよな……)って思っちゃう

    47 23/08/24(木)21:45:52 No.1094146804

    >絵はマジで欲しい人がいないならただのゴミだからな… だからあの手この手で気を引いて欲しがる人や界隈を作るのが大事なんだよね 全部作家一人でできるならしたほうがいいけど 作家様ほどそういうのをめんどくさがるというか下に見る

    48 23/08/24(木)21:46:19 No.1094146982

    >存命の頃から目をかけて個展準備してた画商だが 良い人じゃん…

    49 23/08/24(木)21:47:00 No.1094147283

    画商がハイエナだとしたらキレてるのは蝿か

    50 23/08/24(木)21:47:23 No.1094147420

    >作家様ほどそういうのをめんどくさがるというか下に見る 良いものは売れるというか勝手に評価されるってナイーブな考えを捨てられない人達

    51 23/08/24(木)21:47:29 No.1094147465

    >良い人じゃん… 別にいい人では無い そもそもそんな感情で動いてない 仕事として金になることをやってるだけ

    52 23/08/24(木)21:47:38 No.1094147535

    今感動ポルノだろうが価値を限界まで高めないと10年20年経って賞味期限切れした時にどうなるか分かんねえからな 一番高値で売れる時に◯◯美術館まで作れば最強よ

    53 23/08/24(木)21:48:10 No.1094147762

    正直ゴッホで感動ポルノするの無理があるしなんであんなに高いのかよくわからん まあ手元にある金属と紙と電脳空間のデータでご飯食べたり物買ったり出来るからそういうものとして納得するしかないんだけど

    54 23/08/24(木)21:49:03 No.1094148106

    このおいちゃんが露悪的な言動なのが話を拗らせてるのよね 思春期かつ美大生やぞ

    55 23/08/24(木)21:49:09 No.1094148133

    バンクシーも50年後はどうだろうか

    56 23/08/24(木)21:49:13 No.1094148156

    >正直ゴッホで感動ポルノするの無理があるしなんであんなに高いのかよくわからん >まあ手元にある金属と紙と電脳空間のデータでご飯食べたり物買ったり出来るからそういうものとして納得するしかないんだけど お前が好きだと思うあらゆる物と一緒だよ それを俺のほうが欲しいって奴が多ければ値段は上がるしお前の手元に無くなる

    57 23/08/24(木)21:49:46 No.1094148381

    高いから高いのループに入ったクリエイターは最強

    58 23/08/24(木)21:50:19 No.1094148597

    >それを俺のほうが欲しいって奴が多ければ値段は上がるしお前の手元に無くなる なんで俺は好きなものを手放した…?

    59 23/08/24(木)21:50:34 No.1094148716

    昔の絵が高値で取引されてるのってまぁ大部分が投機対象になってるからだとは思ってる

    60 23/08/24(木)21:51:10 No.1094148969

    >価値=売価でしか考えられないのは普通に視野狭いなって >そこ徹底的に開き直ってる風でもないし 現実的な維持コストの問題を言ってんだから別に視野は狭くないだろ

    61 23/08/24(木)21:51:11 No.1094148971

    やっぱりカードゲームが最強だろ あんな紙切れ1枚数十万だぜ

    62 23/08/24(木)21:51:14 No.1094148997

    なんかのコンクールで高校生ぐらいの女の子がエロ漫画みたいな絵を描いて賞とっただかのニュースがあったな 現代で金になる絵って言う意味では間違いなく正解だと思った覚えがある

    63 23/08/24(木)21:52:19 No.1094149419

    >やっぱりカードゲームが最強だろ >あんな紙切れ1枚数十万だぜ でもな ガキがオモチャにして普通に遊んだ紙切れは何の価値も無いんだ

    64 23/08/24(木)21:52:57 No.1094149646

    主人公完全に蚊帳の外だけどこの湿度の高さは入っていけないよな…になる

    65 23/08/24(木)21:53:17 No.1094149773

    >やっぱりカードゲームが最強だろ >あんな紙切れ1枚数十万だぜ 50年100年美品を保つのはそう簡単じゃないぞ?

    66 23/08/24(木)21:53:24 No.1094149822

    >主人公完全に蚊帳の外だけどこの湿度の高さは入っていけないよな…になる まあこのことを作品に昇華したから…

    67 23/08/24(木)21:54:12 No.1094150176

    >主人公完全に蚊帳の外だけどこの湿度の高さは入っていけないよな…になる 作品作るためにみんなでブートキャンプしようぜ!みたいな話だったのにこんな…

    68 23/08/24(木)21:54:26 No.1094150272

    >やっぱりカードゲームが最強だろ >あんな紙切れ1枚数十万だぜ 見当違いの例持ち出してきて最強とか言ってるの 八虎より子供だな

    69 23/08/24(木)21:54:27 No.1094150276

    よく分からんけど怒ってるにーちゃんはどうしたかったの?

    70 23/08/24(木)21:55:17 No.1094150611

    >よく分からんけど怒ってるにーちゃんはどうしたかったの? 本人もわからなかった 忘れないと心に決めたら救われた

    71 23/08/24(木)21:55:35 No.1094150729

    >>主人公完全に蚊帳の外だけどこの湿度の高さは入っていけないよな…になる >作品作るためにみんなでブートキャンプしようぜ!みたいな話だったのにこんな… この時点であおくせぇ~って感じだな

    72 23/08/24(木)21:55:48 No.1094150807

    作者の人生エピソードの付加価値なんてせいぜい500円だよ